5時間前俺「牡蠣うんめー」パクパク → 現在俺www
141以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:19:00.931ID:Yvv8J0sv0.net
現在俺「腹がアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:19:27.212ID:VJe+t/j10.net
火ぃ通せよ・・・
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:19:27.015ID:jjcTYZhEp.net
ようトイレの住人
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:20:23.787ID:nva+NYtb0.net
牡蠣って生だとだめなの?
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:21:03.891ID:Yvv8J0sv0.net
>>5
当たりやすいとは言われてる
当たりやすいとは言われてる
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:20:41.888ID:Yvv8J0sv0.net
違うんだ
ちゃんと焼いたし中まで火は通ってたはず
なのにどうして…
ちゃんと焼いたし中まで火は通ってたはず
なのにどうして…
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:20:54.687ID:ahcJgi9y0.net
丸1日は潰れる
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:21:49.695ID:c7ATgDWn0.net
加熱用を半生ってのが一番ヤバイけどな
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:22:28.120ID:yba/xFGG0.net
下ごしらえするときに牡蠣触った?
洗うときに跳ねた水とかにも気を付けた?
洗うときに跳ねた水とかにも気を付けた?
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:23:47.877ID:Yvv8J0sv0.net
>>11
牡蠣触ったと思う
そこまでは気をつけてなかった(´;ω;`)
牡蠣触ったと思う
そこまでは気をつけてなかった(´;ω;`)
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:22:59.716ID:Yvv8J0sv0.net
まじか…
なんか怖くなってきた…おれしぬのかな
なんか怖くなってきた…おれしぬのかな
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:23:28.415ID:jjcTYZhEp.net
冬場の牡蠣は特に下しやすいそうな
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:23:49.760ID:hfj1sYms0.net
俺は死んだよ
まあいっぱい食べれたから満足
まあいっぱい食べれたから満足
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:24:39.126ID:Yvv8J0sv0.net
>>15
成仏しろ(牡蠣をお供えする)
成仏しろ(牡蠣をお供えする)
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:23:59.547ID:URS/DeVi0.net
何時間でノロは発症しないんじゃないの?
52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:35:44.140ID:XczP10/Z0.net
>>16
ノロは増殖早いよ
だからタミフルみたいな薬がない
ノロは増殖早いよ
だからタミフルみたいな薬がない
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:24:01.594ID:QICMGOUPd.net
トイレの牡蠣さま
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:24:12.980ID:TlMnOIEAr.net
頼むから俺によらないでくれるかな
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:25:06.989ID:8epwx1Igd.net
ダイエットになるぞ、よかったな
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:25:07.917ID:mLKrd81c0.net
カキ嫌いでよかった
バカじゃねーのお前らなんでそんな危険犯すの
バカじゃねーのお前らなんでそんな危険犯すの
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:29:01.505ID:Z6rSvhTe0.net
>>23
高い牡蠣は本当に美味いぞ
高い牡蠣は本当に美味いぞ
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:25:35.579ID:ZEe/4Uow0.net
え吐き気はないの
強いなおまえ
強いなおまえ
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:25:14.876ID:5hO7nvwdd.net
トイレに適当な本とタブレットと充電器とポカリ持ってけよ
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:26:22.716ID:8KjOSXSO0.net
牡蠣はフィルター
牡蠣の中ではノロウイルスは増えない
人間が感染しノロウイルスを増やす
排水されたノロウイルスを牡蠣がフィルターのようにノロウイルスを体内に蓄える
人間が感染し〜〜
牡蠣の中ではノロウイルスは増えない
人間が感染しノロウイルスを増やす
排水されたノロウイルスを牡蠣がフィルターのようにノロウイルスを体内に蓄える
人間が感染し〜〜
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:27:21.002ID:Yvv8J0sv0.net
ここ怖いこと言うなよ
もしかしたら牡蠣じゃないかもしらんし
はは…ははは
もしかしたら牡蠣じゃないかもしらんし
はは…ははは
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:28:38.246ID:c7ATgDWn0.net
そのうちユッケみたいに禁止になりそう
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:28:55.288ID:WHN6ia8Up.net
ただいまトイレです
腹がなんかズンドコズンドコ言ってる
充電器持ち込もうかな
腹がなんかズンドコズンドコ言ってる
充電器持ち込もうかな
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:29:16.152ID:yba/xFGG0.net
牡蠣触った手で箸とか食器用意したり、冷蔵庫の中漁ったりしたら家族みんなやられそう
手を洗った後に使ったタオルもすぐ変えた方がよさそう
手を洗った後に使ったタオルもすぐ変えた方がよさそう
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:30:03.342ID:WHN6ia8Up.net
あああああああああああああ痛いよぉおおおおおかーちゃーん
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:29:34.409ID:c7ATgDWn0.net
牡蠣じゃないのに異常な腹痛ってそれはそれで怖くね?急性胃腸炎とかじゃないの?
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:30:30.157ID:WHN6ia8Up.net
>>37
え?まじ?これ胃腸炎?
え?まじ?これ胃腸炎?
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:31:30.817ID:Ve5Az2yN0.net
>>39
いずれにせよ病院行くべきそうすべき
いずれにせよ病院行くべきそうすべき
48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:32:30.080ID:WHN6ia8Up.net
>>43
明日もこれなら病院行くわ、ありがと
明日もこれなら病院行くわ、ありがと
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:30:36.578ID:8KjOSXSO0.net
多数の人間が腹の中で増やしに増やしたノロウイルスが蓄えられた牡蠣を食うんだぞ
平気で済むわけないだろ
もはや兵器だよ
平気で済むわけないだろ
もはや兵器だよ
44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:31:33.908ID:YZI2YFeX0.net
あいつら生きるろ過装置だからよっぽどきれいに養殖されたやつ以外生で食うのは菌の塊食ってるようなもんだぞ
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:31:57.209ID:WHN6ia8Up.net
とりあえず食べた牡蠣全部出ちゃった気がする0(:3 )〜 ('、3_ヽ)_
50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:35:20.595ID:V/ODKzER0.net
牡蠣食いたくなってきた
54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:36:02.066ID:8epwx1Igd.net
脱水起こして動けなくなるから一人暮らしなら動けるうちにポカリとか買っといたほうがいいぞ
58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:37:52.408ID:Yvv8J0sv0.net
>>54
そーする(›´ω`‹)ありがとう
そーする(›´ω`‹)ありがとう
55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:37:07.840ID:tdIplzez0.net
生牡蠣食べ放題とかとてもじゃないけど怖くて行けんわ
56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:37:24.771ID:Fx9dVtc70.net
牡蠣って時点で覚悟しとけよ
59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:38:47.280ID:Yvv8J0sv0.net
なんか家族がみんなトイレトイレ言い出してわろた
とりあえず様子見でひどいようなら病院行きます
みんなも牡蠣には気をつけろよ(遺言)
とりあえず様子見でひどいようなら病院行きます
みんなも牡蠣には気をつけろよ(遺言)
67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:40:11.334ID:5THI2Uvo0.net
>>59
牡蠣当たって死ぬほど胃が痛くて食ったモン全部吐いて病院行ったことあるけど
「吐く以外は何も治療できないねー脱水だから点滴だけするね」
って言われたからたぶん点滴しかされないぞ
牡蠣当たって死ぬほど胃が痛くて食ったモン全部吐いて病院行ったことあるけど
「吐く以外は何も治療できないねー脱水だから点滴だけするね」
って言われたからたぶん点滴しかされないぞ
61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:39:23.358ID:MGMD1Nwha.net
牡蠣うまいけど一回当たったら二度と食べたくなくなるんだろうなぁ
66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:40:01.783ID:BK0dhZ5n0.net
>>61
俺がそれ。相変わらず好きなのに食べられなくなる。
俺がそれ。相変わらず好きなのに食べられなくなる。
69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:43:06.619ID:VNaZCBDX0.net
薄めたキッチンハイター吹き掛けたりして消毒するの忘れるなよ
70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:45:05.584ID:j8IuWKTD0.net
牡蠣食えば
腹が鳴るなり
放流痔
腹が鳴るなり
放流痔
73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:52:04.712ID:bBAzx+6QK.net
焼いて食ってもあたるの?
74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:53:45.317ID:VNaZCBDX0.net
>>73
ノロは高温の油で2〜3分揚げなきゃ抑えられないってぐらいにはしぶといから焼いただけじゃリスク高いだろうな
ノロは高温の油で2〜3分揚げなきゃ抑えられないってぐらいにはしぶといから焼いただけじゃリスク高いだろうな
86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:58:20.233ID:bBAzx+6QK.net
>>74
マジか
怖いなぁ〜
マジか
怖いなぁ〜
65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/13(金) 01:39:57.317ID:GZoelXE1a.net
腹がああああああとか叫んでる元気あるうちはまだ大丈夫だ
本当の地獄はまだまだこれからだ
本当の地獄はまだまだこれからだ
- 【マジキチ】親「ほんま情け無いやつやな…(小声)」 ワイ(ピクッ) ワイ「もうアカンわ」 親「は?」 ワイ「もうアカンわー!」(腹からの大声)
- コーヒー店開いたらぼろ儲けでワロタwww
- 結婚相手が28歳工場夜勤年収400万なんだけどどう?
- バイト1日バックレたあと知らない番号から電話があったから出た結果www
- 親戚「市役所勤務です」「三菱です」「哲学修士です」「都銀です」「国家公務員です」「医者です」 「キャビンアテンダントです」 → 俺
- 日雇いで一晩中作業したら大金貰えた
- 昭和63年から昏睡状態になって2017年に目を覚ました人物が驚愕することwww
- 友達1人も居ないのに彼女だけ作った俺の末路www
- 家に引き込もつて5年、意をけして外に出た結果www → 酷い事態にwww
- 宅配ピザ2枚頼んだ結果www(※画像あり)
- 上司「なんで酒注がねえの?」 ゆとりバカ「はい?」 上司「酒無いのわかる?」 → ゆとりの反応
- 250万払って買った軽自動車だけど不便すぎて泣いた
人
カッキー
牡蠣食べると吐き気催すから安心だわ
未だにこんなものを生で食べる習慣があるのが謎
韓国産の牡蠣なんか韓国人の生活排水食ってるようなもんだからな
焼きなら5分
茹でなら8分はかけなきゃ
牡蠣に当たったことは無いが、一緒にワインを5本飲んだら酷すぎる二日酔いになり
それ以降牡蠣も食べられなくなってしまった…
さすがに5時間でノロは早すぎる気がする
もっと前の食事が原因じゃないか?
俺クラスになると百発百中よ
牡蠣食べたい。でもノロが怖くてもう何年も食べてない。
牡蠣は加熱調理していようが、絶対食べないわ。
食べてるやつは、好きで食べるんなら腹下したくらいで泣き喚くんじゃないぞ
ノロウイルス。
牡蠣でもイカでも何でもそうやけど、特にイカは寄生虫ついてるみたいで刺身にしたら寄生虫食べてるらしい。。
牡蠣はノロウイルスの大元、火を通したとしても全て死滅する訳じゃないので…
5時間前俺「牡蠣うんめー」パクパク → 現在俺「牡蠣うんめー」パクパク
5時間で発症しねーよ