面接官「太陽が一瞬だけ消滅したら何が起きますか」
331名無しさん@おーぷん2017/01/16(月) 16:50:04ID:3hB
何も言い返せんかった…
2名無しさん@おーぷん2017/01/16(月) 16:50:34ID:BKb
少し暗い
3名無しさん@おーぷん2017/01/16(月) 16:50:49ID:o1Y
では実践してみましょう
5名無しさん@おーぷん2017/01/16(月) 16:51:25ID:nEM
ちょっと寒い
6名無しさん@おーぷん2017/01/16(月) 16:52:13ID:InO
私が一瞬驚きます
7名無しさん@おーぷん2017/01/16(月) 16:52:52ID:eKi
今届いてる太陽の光は何年も前の光なので直ちに影響はありません!
14名無しさん@おーぷん2017/01/16(月) 16:58:38ID:ISj
>>7
8分くらい前だよ・・・
8分くらい前だよ・・・
8名無しさん@おーぷん2017/01/16(月) 16:53:35ID:H2h
その件と御社にはどんな関係が?って
10名無しさん@おーぷん2017/01/16(月) 16:54:29ID:gTq
地球をはじめとした惑星の軌道がそれ、衛星軌道から外れるので太陽から離れていきます
要するに地球上の生物は死滅します
要するに地球上の生物は死滅します
11名無しさん@おーぷん2017/01/16(月) 16:54:51ID:sqB
マジレスすると地球が消し飛ぶ
面接官のせいで地球が消し飛ぶ
面接官のせいで地球が消し飛ぶ
12名無しさん@おーぷん2017/01/16(月) 16:56:51ID:0j4
永遠に就活する必要が無くなる
13名無しさん@おーぷん2017/01/16(月) 16:57:59ID:1IA
その分の体積が収縮し太陽系のすべての惑星が太陽側に移動するもすぐに太陽は復活するから位置が狂って引力のバランスが取れなくなって太陽系の惑星が太陽に集まりその莫大な質量からブラックホールができる
面接官のせいで太陽系がブラックホールと化す
面接官のせいで太陽系がブラックホールと化す
15名無しさん@おーぷん2017/01/16(月) 16:59:44ID:nEM
>>13
消えるときにちょっと吸い込まれかけて、
復活したときにその溜めにより吹っ飛ばされそうな気がしてきた。
消えるときにちょっと吸い込まれかけて、
復活したときにその溜めにより吹っ飛ばされそうな気がしてきた。
17名無しさん@おーぷん2017/01/16(月) 17:04:09ID:NRi
蛍光灯が、チラチラするやつだから…
イライラするんじゃね?
イライラするんじゃね?
18名無しさん@おーぷん2017/01/16(月) 17:04:30ID:TkQ
仮面ライダーBLACK RXが活動不能に陥る
19名無しさん@おーぷん2017/01/16(月) 17:05:59ID:G0p
>>18
シャドームーン「やったぜ」
シャドームーン「やったぜ」
20名無しさん@おーぷん2017/01/16(月) 17:06:11ID:RG8
想定外の質問のため調査した後返答させていただきたく存じ上げます
21名無しさん@おーぷん2017/01/16(月) 17:07:12ID:sOq
一瞬(0秒)なので何も変わりません
22名無しさん@おーぷん2017/01/16(月) 17:08:41ID:TkQ
こんな意味不明な質問して
どうせ気の利いた返しができるかどうかで
コミュ力みてるんだろうな
どのみちそういう会社に受かったところで
面倒なこと多そう
どうせ気の利いた返しができるかどうかで
コミュ力みてるんだろうな
どのみちそういう会社に受かったところで
面倒なこと多そう
23名無しさん@おーぷん2017/01/16(月) 17:10:38ID:RG8
>>22
それはあるが総務に配属されなきゃこんな良くわからんこと言うやつと仕事することはまずないからなぁ
面接官が役員クラスだったら同意
それはあるが総務に配属されなきゃこんな良くわからんこと言うやつと仕事することはまずないからなぁ
面接官が役員クラスだったら同意
9名無しさん@おーぷん2017/01/16(月) 16:54:04ID:QVy
太陽から伸びてるスイッチの紐を探します
- LINEにて女「寂しい」 ワイ「大丈夫?」 → 女の返事www
- マンションの隣の部屋の奴がうるせーからいつも壁ドンしるんだが今日も壁ドンした結果www
- 【病みそう】元汚部屋民ワイの綺麗になった部屋どう?(※画像あり)
- 雪や!!!雪にやきう民描いたで!!!(※画像あり)
- 【有能】ワイガイジ、新幹線の席の取り方でカップルに文句を言われる
- 年末から連絡が途絶えていた女友達から怒涛のLINEが来てワロタwww → 冷たく突き放した結果www(※画像あり)
- バイト1日バックレたあと知らない番号から電話があったから出た結果www
- 大家だから家賃収入だけで生きていけるけど世間体の為にフルタイムで働いた結果www
- 上司「なんで酒注がねえの?」 ゆとりバカ「はい?」 上司「酒無いのわかる?」 → ゆとりの反応
- 日雇いで一晩中作業したら大金貰えた
- 好きな女の子を映画館に誘ったら男を連れて来て・・・最悪なことになった
- 雪国在住20歳土木作業員ワイの先月の手取りwww
約8分後に凍りつく
公転のルートから外れる?
地球の公転がおかしくなって死ぬ
6は外山恒一か?
何が起こるか分かりません。が正解だろ?
では試してみましょう
クンッ!
1年が数秒長くなる程度じゃね?
遠心力で公転軌道が少し広がるだろ。
太陽と他の惑星の重力で今の位置に公転してる訳だから地球はどこ行くかわからんねただ確実に生きれない
太陽はお前だよハゲ
太陽系が壊れる
人類が滅亡すると錯覚する
↓
とりあえず交通麻痺が起こって会社を休める
↓
ワイ、寝て過ごす。
うちゅうのほうそくがみだれる!
一瞬だけなら影響はほぼないはず
まあその一瞬が1フェムト秒なのか30秒なのか1時間なのか分からんからよう分からんけど
無くなった時点で遠心力で公転軌道がずれる。太陽が復活しても、重力と遠心力のバランスが崩れている(遠心力>太陽と地球の重力の引き合い)ので、公転軌道が徐々に外へ。外れるほど重力の引き合いが弱くなるから、太陽から離れる速度が加速。
最終的には散り散りになるor木星や土星に激突。
人類的には…太陽からの熱が徐々に減少、数百年後にはスノーボールアース化、地球の生命は絶滅する。
って妄想してみた。
面接官ってこんなこと言って恥ずかしくないんかな。
採用とはいえ
俺「ベジータの大猿化を防げます!」
落ちたわ
もしかしたら今もときどき一瞬消えてるかもしれないので
まずは一瞬たりとも消えず存在してることを証明してください
サンバルカンの主題歌を歌う
地球はたちまち凍りつく
花は枯れ鳥は空を捨て
人は微笑み無くすだろう
一瞬消えてすぐに復活するなら、公転軌道が外側にずれる
地球が寒冷化して、生物が死滅する
潤滑油になります
一休「ではお殿様、太陽を一瞬だけ消して下さいませ」
太陽があったところにむかって引っ張られる力がやばそう
津波やらなんやらで天変地異じょうたいになるのかな
そのあと公転軌道もずれまくってそうだし地球の生命は滅亡コースと予想
噛めば噛むほど味が出るスルメみたいな人間です!!
アメノウズメが踊り出す
どんな事態が起こるか予測できるはずもないが
一つ言えるのは人類は滅亡する
少なくとも0.1秒程度なら凍りついたりはしないだろうが、とんでもない質量のものが一瞬で出たり消えたりしたら太陽系のバランス一気に崩れて外に飛び散りそう(私文並みの感想)
一瞬の定義から始めましょうか
むしろこれで
どんな返答を期待してるんだよ面接官
どうせ脳内面接だろうから
答えなどないんだろうけどな
潤滑油定期
太陽が地球をひっぱる重力が一瞬なくなるので、地球はそれまでの円運動(曲線運動)をやめて、進行方向(太陽と地球を結んだ線と垂直方向)にまっすぐ飛んでゆく。もしこのまま太陽がなくなったままだと、地球はそのままどんどん遠くへ飛び去ってゆくことになるが、一瞬後に太陽が戻ってくると、また重力も戻ってくるため、何事もなかったかのように地球は再び円運動を始める。ただ、太陽が消えていた一瞬の間に軌道は外側に外れており、その分だけ軌道長半径が大きくなっている。いちど変わってしまった軌道はもとには戻らない。答え:地球の軌道が少し大きくなる(公転周期が長くなる)
※31
君のような人材はわが社にはもったいない
他の企業を探してくれたまえ
地球が何回まわったとき?とか言うバカな小学生と同じレベルだな