アメリカ一流企業の日本の採用試験で出された問題www
411以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:03:24.995ID:ujmIlha30.net
「あなたは今、1960年の日本のあるアパートで一人ぐらしをしている学生です。
今は真夜中の二時。あなたはこの深夜にも関わらずチョコレートが食べたくなりました。
さて、あなたはチョコレートを今すぐ手に入れるにはどうすればよいでしょうか?」
今は真夜中の二時。あなたはこの深夜にも関わらずチョコレートが食べたくなりました。
さて、あなたはチョコレートを今すぐ手に入れるにはどうすればよいでしょうか?」
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:03:57.099ID:255PLT2Ya.net
ほあ?
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:04:14.610ID:svvopU8j0.net
冷蔵庫を開ける
はい採用
はい採用
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:04:22.118ID:Z0VPjaR+a.net
ママに持ってこさせる
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:05:07.923ID:NkoG9Y5J0.net
コンビニに買いにいく
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:06:22.838ID:w1aPbKsP0.net
これアメリカ人には解けないらしいな
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:06:26.124ID:XwIE/rJDp.net
1960年ってam2時にやってるコンビニあんの?
57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:40:57.837ID:GLCPymB80.net
>>11
コンビニすら存在しない
コンビニすら存在しない
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:06:38.323ID:nLNiYbQf0.net
仕込みをしているパン屋に小さいかけらを分けてもらおうか
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:07:25.996ID:NkoG9Y5J0.net
チョコレートが食いたくなるってのがもう外人独特な発想だよな
日本人は唐突にチョコ欲しいとかなんねーよそもそも
日本人は唐突にチョコ欲しいとかなんねーよそもそも
15田舎烏 ◆byINAKA576 2017/01/17(火) 19:07:31.322ID:FtmNmZ5c0.net
都内なら卸売り業者のところで売ってもらう
駄菓子屋用の奴を狙う
駄菓子屋用の奴を狙う
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:07:49.514ID:wVeXeUbd0.net
アマゾン
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:08:06.345ID:c5dJVEEKa.net
友人に電話
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:09:45.291ID:553IlCPna.net
諦めて寝る
起きてまだ食いたかったら買いに行く
普通はこうじゃね?
起きてまだ食いたかったら買いに行く
普通はこうじゃね?
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:10:05.173ID:/Lq8beM6M.net
床を3回 2回 3回のリズムで叩く
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:10:08.558ID:D4GySjLC0.net
庭木のカカオから採取するわー
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:10:52.260ID:nTCkjO2sa.net
チョコが無いならチョコチップクッキーを食べれば良いじゃない
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:11:25.212ID:pVTpZzQ40.net
ギブミーチョコレートって兵隊に言う
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:11:44.321ID:r9TaUDvY0.net
この問題はなに求めてんの?
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:12:17.284ID:k/TI9hcgd.net
砂糖を舐める
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:17:40.398ID:f3f18Nm0p.net
正解(経過)発表
会話が続かない発言してるやつ(チョコを手にいれたやつ)はとりあえず足切り
会話が続かない発言してるやつ(チョコを手にいれたやつ)はとりあえず足切り
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:25:01.299ID:Tr6OEPHGa.net
>>37
理由は?
もしかして「一流企業がそう言ったから」ですか?
理由は?
もしかして「一流企業がそう言ったから」ですか?
51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:35:31.528ID:f3f18Nm0p.net
>>43
ヒント
この質問に意味はない
ヒント
この質問に意味はない
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:19:03.895ID:h3ng8p3xd.net
冷蔵庫を開けて、チョコを取り出し、冷蔵庫を占める。
そしてチョコの包み紙を開け、おっとボクは包み紙をたたむくせがあるから丁寧にたたんでしまって申し訳ないね、最後にチョコを口に放り込んで終わりさ♪
そしてチョコの包み紙を開け、おっとボクは包み紙をたたむくせがあるから丁寧にたたんでしまって申し訳ないね、最後にチョコを口に放り込んで終わりさ♪
42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:23:37.706ID:ujmIlha30.net
問題にキレたり揚げ足とってる奴らの凡人臭w
47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:31:38.364ID:ammp0Kux0.net
アメリカの1流企業の日本の採用試験ってどういうこと?
66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:55:14.061ID:pVTpZzQ40.net
>>47
マイクロソフトとかグーグルじゃん?
マイクロソフトとかグーグルじゃん?
52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:36:30.971ID:tfW0XhpFr.net
一人で勝手に考え込んでなんとか答えをひねり出して答えておしまいではなく
「ほほう、それは難しい問題ですねえ」と相手と会話しながら解決点を探らないといかんということか
「ほほう、それは難しい問題ですねえ」と相手と会話しながら解決点を探らないといかんということか
60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:44:47.988ID:8AlCDZp70.net
ではまずその屏風からチョコレートを出してください
82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 20:49:12.339ID:uixTALL00.net
邪道だけど歌舞伎町とかのパブなら余裕だわ
65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:54:46.182ID:XPs7Hy2Ua.net
奇をてらってればいいみたいな風潮
68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:59:30.839ID:/6VO04xx0.net
>>65
奇をてらっているわけじゃ無いと思う短絡的に言えば
自分なら深夜2時に知人に電話する
会話をすればこの時間にチョコレートが買えたら良いよねと話す
であればそれを商売に出来ない?という単なる思考ゲームだと思うんだけど
奇をてらっているわけじゃ無いと思う短絡的に言えば
自分なら深夜2時に知人に電話する
会話をすればこの時間にチョコレートが買えたら良いよねと話す
であればそれを商売に出来ない?という単なる思考ゲームだと思うんだけど
72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 20:07:43.042ID:6bNqWJBha.net
>>68
迷惑じゃん
迷惑じゃん
75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 20:13:03.711ID:/6VO04xx0.net
>>72
迷惑だよねw
だから電話するほうも気兼ねや遠慮をするわけだよね
であればどうすれば知人に迷惑をかけずチョコレートをGETするにはどうしたら?
と話を構築できるかだと思うんだけど間違っているかな?
迷惑だよねw
だから電話するほうも気兼ねや遠慮をするわけだよね
であればどうすれば知人に迷惑をかけずチョコレートをGETするにはどうしたら?
と話を構築できるかだと思うんだけど間違っているかな?
76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 20:15:06.420ID:B+077c6va.net
>>75
普通諦めて寝るだろ、常識ある人間なら
普通諦めて寝るだろ、常識ある人間なら
78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 20:19:54.033ID:/6VO04xx0.net
>>76
常識に捕らわれていたら1970年代から1980年代にコンビニは生まれなかったのでは?
面接官が望んでいるのはディベート役の面接官を置いて
そこからどんな対策や案を導き出せるかを見ているんだと思うけどな
常識に捕らわれていたら1970年代から1980年代にコンビニは生まれなかったのでは?
面接官が望んでいるのはディベート役の面接官を置いて
そこからどんな対策や案を導き出せるかを見ているんだと思うけどな
67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:57:24.498ID:TMarR7As0.net
なるほどな、こういう質問からいかに話広げられるかってとこ見てるんだな
教養も問われるしコミュニケーション能力も問われる
教養も問われるしコミュニケーション能力も問われる
73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 20:07:43.399ID:TMarR7As0.net
よく言われるように聡明な人間ってのはあっちこっちに枝を広げる会話を楽しむものなんだ
俺にゃあ1960年代の日本の文化について色々知ってた所で無理だなあ
俺にゃあ1960年代の日本の文化について色々知ってた所で無理だなあ
70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 20:02:08.962ID:H0R7/CQz0.net
ウイスキーを出すバーならおつまみでチョコが出てきますね、ちょっと待って、それじゃチョコバーじゃないですかやだー!えっ?おい、誰だ俺の背広を引っ張るのは、おいやめろ、やめろっておい、おいやめろ
って言いながら退出するとこまで考えて飽きた
って言いながら退出するとこまで考えて飽きた
86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 20:54:21.851ID:ODHCroxt0.net
時には諦めて次の展開を睨むことも大事だと思うのです!→採用
61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/17(火) 19:47:05.873ID:tP5YXnTA0.net
就職活動って大変なんだな
おれにはむりだ
おれにはむりだ
- コーヒー店開いたらぼろ儲けでワロタwww
- 大家だから家賃収入だけで生きていけるけど世間体の為にフルタイムで働いた結果www
- 親戚「市役所勤務です」「三菱です」「哲学修士です」「都銀です」「国家公務員です」「医者です」 「キャビンアテンダントです」 → 俺
- LINEにて女「寂しい」 ワイ「大丈夫?」 → 女の返事www
- バイト1日バックレたあと知らない番号から電話があったから出た結果www
- 大学二回留年したワイが付けられたあだ名で打線組んだwww
- 宅配ピザ2枚頼んだ結果www(※画像あり)
- 雪や!!!雪にやきう民描いたで!!!(※画像あり)
- 上司「なんで酒注がねえの?」 ゆとりバカ「はい?」 上司「酒無いのわかる?」 → ゆとりの反応
- 雪国在住20歳土木作業員ワイの先月の手取りwww
- 後輩女(23)「すみませーん、汽車が人身で止まったんで会議出れんくなりそうです」
- 【病みそう】元汚部屋民ワイの綺麗になった部屋どう?(※画像あり)
クソして寝る
夢でチョコを食う
千代子さんを探す
就活って話広げていいんか?
米軍に志願する
ギブミーチョコレート
なるほど…常に商売や儲ける手段にアンテナ張ってないと出てこないな
ハハッ チョコだけでいいのかい?俺ならスコッチも欲しいとこだな…(吹替風)
あそこから出す
深夜までやってるパブに行ってキスチョコを注文するorパチンコをやっている友人を叩き起こして景品のチョコを貰う
大学の研究室に行く
誰かいる
チョコ貰う
任務終了
常備品であるチョコが無くなっていたということですか?
まさかね、そんな愚か者の話ですか、そうですね・・・
これは対策事前に知っとかんと無理だわ。大抵の日本企業は結論をまず話し、その後簡潔にその理由を話すのが好ましいと思われるから話広げるなんて発想ができない
これは昔からある「高学歴のやつは使えない」話の一つで、こんなバカな話を採用面接でするような企業など存在してはならない
もし面接でこんなバカ話をする人事がいたら、その場で席を立っても問題ない
大学出身者をバカにしているわけで、目の前の「おまえ」をバカにしてるんだ
そんな会社は顧客も必ずバカにする
スナックとか行けばあるんちゃう?
その時代は米軍からギブミーチョコレートて言えばもらえるよ。
老害にしかわからない問題だわ。
その時代は既に粉末状のバンホーテンココアは
売っていたはずだから少量のお湯と砂糖を大量に入れて
ミルクを混ぜ混ぜしてドロドロ状態のを舐める
深夜にチョコを入手するという概念が存在しないのでこのような問題は起こりえない
英語圏の人の方が先に結論出すイメージなんだけどなぁ
一流企業ってのは新しいビジネス、新しい価値を産める人材を求めているんだわ。そういう人が大きな金を稼ぐ、本当に価値のある人材になる。
既存の価値観の範囲でしか答えられない人間は、残念ながら下請けで歯車になって働きつつ、一流企業が産み出した利益のおこぼれに預かるしかない。
大多数が「なるほど」って思える答えが提示されてないんだから、現代日本でも良くある面接官の好みで判断される理不尽な質問と同系統じゃないか
凡人臭とか書いてる人ってそれを書くことによって自分がそうではないものになれるとでも思ってんのかね
普通、チョコレートに意味があるのかと思うだろ
夜中にやってる飲み屋とかバーに行くだけ
何を答えれば正解なのか、難しいな。もやもやする
答えは100km先まで歩いて買いに行く。
途上は手に入れるプロセスで、手に入れつつある過程。実現が近づいている状態。
運動にもなり、チョコレート分のカロリーを消費することもできる。
途中に開いている問屋さんがあればそこで買う。菓子問屋さんは年中無休で朝も早い。
100kmあれば朝、駅中用の納入も始まるので案外早く手に入れられるだろう。線路沿いを朝まで歩く。
※25
少なくともこうゆう解答を期待しての質問ではないことはわかるわ
どんなことにも切り返しができる頭の回転の良さを見てるんじゃないの
凡人の就活でもテンプレ質問はスラスラ答えられても想定外の質問で口ごもる奴は落とされるし
課題に対するアプローチ方法をみたいんだろ。
だからおそらくだが正解は奇をてらったことでもなく、頭の回転の速さでもなく、
課題の整理・確認(どんなチョコでもよいのか)
課題を達成するための手段の検討(友人、商店、ありそうな場所)
入手に必要なリソースの整理(電話、金など)
でOKだろ。
>>13
特殊な条件でのタスクが発生することはあるので、
そのタスクに対して「どういうタスクなのか実態の整理や確認」ができないで席を立つしかできないなら無能そのものだな。
60年代に近場で確実にチョコレートを置いている場所、要は駄菓子屋に行って扉叩きまくってばあさんを起こす
ダメなら二、三軒回れば一軒くらい売ってくれるだろ
もっとアレな回答が欲しいなら扉け破って盗めばいい
60年代なら夜中に侵入して持って行っても代金置いていけば許されるかもしれんし
無理難題に対する対処の仕方を見るってのが目的なんだろうけどさ
なんだか冷めてしまうのも事実
>>31
その無理難題を解決できる方法を最初に実現すれば、大きなビジネスになるんだ。
この面接の例だと、それがコンビニだったわけだ。
どこそこの有名企業がやってたというだけでとんちみたいな問題を出すクソ企業ってあるんだよなw
どうせ正解は深夜でもチョコを入手出来る方法を自ら開発するとかだろ
正解はなくてアプロ―チ方法をみてるんだろ。
正解な言動はあっても、明確な正答はないのではないかと思う。
学生以下ならどうしてもこういうのに正答があると考えがちだが。
東大生の俺の答えは
「一番近くにあるチョコレートの場所を考え、
以降はその経過による」
だな。
一休「わかりました、ではまず、アパートの詳細な住所と何月何日何曜の深夜2時なのか教えていただけますか?」
アメリカ人「ぐぬぬ、日本の詳しい当時の地名わからん…」
自分の中にあるチョコレートの概念を覆し段ボールの切れ端をチョコレートだと思いこませてモグモグしてやっぱチョコまずいわって納得させて寝る
近所の家を回る
自ら暗示をかけてウンコをチョコだと思わせる
最初にチョコを手に入れる展開になっても面接官が的確に突っ込めば会話は続くだろ、面接官の力不足