【味噌味】ゴーヤチャンプル作るよ!(※画像あり)
51名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:11:54ID:vHf
普通にゴーヤチャンプル作るだけだからあんまり期待しないでね!
2名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:12:16ID:Hrt
おっ
7名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:14:55ID:vHf
>>2
おっおっ(^ω^* 三 *^ω^)
おっおっ(^ω^* 三 *^ω^)
14名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:16:11ID:Hrt
>>7
沖縄に帰りたい
沖縄に帰りたい
21名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:18:05ID:vHf
>>14
ちゅらうみが我らを呼んでるんじゃあ…!
ちゅらうみが我らを呼んでるんじゃあ…!
29名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:19:34ID:SEX
>>4
今の時期に?
今の時期に?
5名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:13:18ID:n1k
美味しいよねゴーヤチャンプルー、ちょい濃いめなのが好き
12名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:15:54ID:vHf
>>5
オレもゴーヤチャンプル大好き!
沖縄系の居酒屋行くと10000パーセント頼む!
オレもゴーヤチャンプル大好き!
沖縄系の居酒屋行くと10000パーセント頼む!
8名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:14:58ID:qX5
塩揉みで苦味抜くのは邪道
15名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:16:21ID:vHf
>>8
そんな技あるのか…
俺の辞書には存在せぬわ!
そんな技あるのか…
俺の辞書には存在せぬわ!
24JEZEBEL◆DIAVOLOqIt3J2017/01/18(水) 20:19:01ID:tw@JEZEBEL_open
今の時期にゴーヤがあるんか
うらやま
うらやま
51名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:32:56ID:vHf
>>24
そうだね。スーパー行ったら売ってたから
つい買っちゃった!
そうだね。スーパー行ったら売ってたから
つい買っちゃった!
25名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:19:02ID:qX5
先に豆腐焼いておかないと
焼いているうちにゴーヤの下処理だぞ
焼いているうちにゴーヤの下処理だぞ
48名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:32:27ID:vHf
>>25
え、豆腐って焼くものなの?
知らんかった…!
え、豆腐って焼くものなの?
知らんかった…!
22名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:18:09ID:lCv
はやく作るでち
38名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:23:29ID:Hrt
変わったコンロやな
63名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:37:47ID:vHf
>>38
そうだね!欲を言えばもう一口
コンロが欲しかった…!
そうだね!欲を言えばもう一口
コンロが欲しかった…!
35名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:22:37ID:BUS
もやし
かぼちゃの拍子切り
ゴーヤ
木綿豆腐
卵
これらを微塵切りにした味の濃い漬物(辛みがあるとなおよし)と炒める
少し嫌なことがあった日は豚バラも入れる
かぼちゃの拍子切り
ゴーヤ
木綿豆腐
卵
これらを微塵切りにした味の濃い漬物(辛みがあるとなおよし)と炒める
少し嫌なことがあった日は豚バラも入れる
60名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:36:23ID:vHf
>>35
うは、すごく美味しそう!
かぼちゃ入れるって発想はなかったなあ。
うは、すごく美味しそう!
かぼちゃ入れるって発想はなかったなあ。
42名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:26:22ID:qX5
先に肉炒めるだろ…
65名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:39:20ID:vHf
>>42
ウルトラ自己流ですまんな…
参考にならんね(^_^;)
ウルトラ自己流ですまんな…
参考にならんね(^_^;)
40JEZEBEL◆DIAVOLOqIt3J2017/01/18(水) 20:25:40ID:tw@JEZEBEL_open
実際ゴーヤチャンプル作ると作業工程が面倒くさいんだよなあ...
64名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:38:50ID:vHf
>>40
そうだねー。でもそれを補ってなお有り余る
美味しさ、栄養があるからセーフ( ´∀`)
そうだねー。でもそれを補ってなお有り余る
美味しさ、栄養があるからセーフ( ´∀`)
46名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:31:23ID:SEX
ゴーヤチャンプルって味噌入れるの?
知らなかった
知らなかった
67名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:40:46ID:vHf
>>46
すまん、全部が自己流なんよ。
本場で入れるかどうかわからんや。
だし入りの味噌を入れると苦味が和らぐ気がするんで…
すまん、全部が自己流なんよ。
本場で入れるかどうかわからんや。
だし入りの味噌を入れると苦味が和らぐ気がするんで…
50名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:32:49ID:qX5
なんか水っぽいゴーヤチャンプルーになりそうだな
70名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:41:46ID:vHf
>>50
そやね。わりと水分量多いよー
それがオレ流(カッコいい)
そやね。わりと水分量多いよー
それがオレ流(カッコいい)
61名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:37:14ID:qX5
チャンプルーって炒めるって事だから煮込まないと思うぞ
俺は味噌じゃなく顆粒の鰹だし入れるよ
俺は味噌じゃなく顆粒の鰹だし入れるよ
75名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:45:11ID:vHf
>>61
え、、、そ、そうなの?
顆粒のかつおだしか。そのパターンのも美味しそう。
たぶん卵がいい仕事しそう。
物知りですね!
え、、、そ、そうなの?
顆粒のかつおだしか。そのパターンのも美味しそう。
たぶん卵がいい仕事しそう。
物知りですね!
79名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:48:44ID:vHf
と、いうことで出来た!!!
69名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:41:34ID:Q6D
味噌は苦味おさえか
77名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:47:40ID:vHf
>>69
そう!
味噌を入れると苦いのが苦手な俺でも美味しくいただけちゃいます!
そう!
味噌を入れると苦いのが苦手な俺でも美味しくいただけちゃいます!
80名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:48:55ID:8pI
ゴーヤチャンプルーの調理法は本当に人によるね
自分とこは
・種取りしたゴーヤを短冊切りして油無しで炒める
・重しで水切りした絹ごし豆腐をざっくり切って投入
・ゴーヤに火が通ったら塩胡椒豚したロース投入
・塩胡椒で味を整えたら焦がし醤油をフライパンにぐるり
・火を止めて溶き卵投入
・卵がふんわり固まったら皿に盛りつけ
自分とこは
・種取りしたゴーヤを短冊切りして油無しで炒める
・重しで水切りした絹ごし豆腐をざっくり切って投入
・ゴーヤに火が通ったら塩胡椒豚したロース投入
・塩胡椒で味を整えたら焦がし醤油をフライパンにぐるり
・火を止めて溶き卵投入
・卵がふんわり固まったら皿に盛りつけ
83名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:50:09ID:qX5
溶き卵入れないのか?
96名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 21:00:53ID:vHf
>>83
卵なかったw
あったら入れるよ。
美味しいよね。
卵なかったw
あったら入れるよ。
美味しいよね。
86名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:53:14ID:hpZ
島豆腐でも買ってないなら豆腐下ゆでして肉と一緒に焼いた方がいいな
101名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 21:02:18ID:vHf
>>86
なるほ。今度は豆腐焼いてみるわ!
なるほ。今度は豆腐焼いてみるわ!
88名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:57:27ID:vHf
じゅんび完了!お食事タイム!
なんかよくわからんもんが見えてもスルーしてくれw

なんかよくわからんもんが見えてもスルーしてくれw

91名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 20:59:22ID:vHf
もぐもぐもぐ…
うめえええええ!!!
ほのかに苦いゴーヤ!
豆腐のまろやかさ!
肉のコッテリ感!
最高。
熱々なのもいいねぇ。
この味ならお店開けるわ!
うめえええええ!!!
ほのかに苦いゴーヤ!
豆腐のまろやかさ!
肉のコッテリ感!
最高。
熱々なのもいいねぇ。
この味ならお店開けるわ!
93名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 21:00:21ID:qX5
ごはんは左だぞ
味噌汁は具無しかな?
味噌汁は具無しかな?
105名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 21:04:45ID:vHf
>>93
味噌汁はインスタントのアサリのやつ!
混ぜてないから沈んでる模様w
味噌汁はインスタントのアサリのやつ!
混ぜてないから沈んでる模様w
100JEZEBEL◆DIAVOLOqIt3J2017/01/18(水) 21:02:08ID:tw@JEZEBEL_open
どっかにゴーヤ売ってねえかなぁ
今の時期じゃ難しいか...
今の時期じゃ難しいか...
109名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 21:07:07ID:vHf
>>100
意外と普通のスーパーに売ってたよ。
探してみてー( ´∀`)
意外と普通のスーパーに売ってたよ。
探してみてー( ´∀`)
112JEZEBEL◆DIAVOLOqIt3J2017/01/18(水) 21:09:23ID:tw@JEZEBEL_open
ゴーヤは中綿取って塩もみ→塩水にさらす
その間に豆腐をキッチンペーパーで巻いてレンチン(600w90秒)
豚肉に下味付けて小麦粉まぶす
タレを作る
豆腐を炒めて焼きめがついたら取り出す
豚肉を炒める火が通ったらゴーヤ投入→豆腐投入
タレを入れて炒める
溶き卵投入→半熟ぐらいに固まったら鰹節投入
出来上がり
一応俺が作る時のレシピ
その間に豆腐をキッチンペーパーで巻いてレンチン(600w90秒)
豚肉に下味付けて小麦粉まぶす
タレを作る
豆腐を炒めて焼きめがついたら取り出す
豚肉を炒める火が通ったらゴーヤ投入→豆腐投入
タレを入れて炒める
溶き卵投入→半熟ぐらいに固まったら鰹節投入
出来上がり
一応俺が作る時のレシピ
114名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 21:10:48ID:vHf
>>112
なるほどー!俺が作ったやつの倍くらい忙しいね!
ブシツケで悪いけどタレの作り方も教えてもらっていいかな?w
なるほどー!俺が作ったやつの倍くらい忙しいね!
ブシツケで悪いけどタレの作り方も教えてもらっていいかな?w
115JEZEBEL◆DIAVOLOqIt3J2017/01/18(水) 21:13:12ID:tw@JEZEBEL_open
>>114
酒 大さじ1
醤油 大さじ1 1/2
オイスターソース 大さじ1
顆粒だし ティースプーン1杯
炒めるときはごま油な
酒 大さじ1
醤油 大さじ1 1/2
オイスターソース 大さじ1
顆粒だし ティースプーン1杯
炒めるときはごま油な
117名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 21:14:06ID:vHf
>>115
わざわざあざす!!!!!
顆粒だし買うわ。
わざわざあざす!!!!!
顆粒だし買うわ。
118名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 21:14:55ID:vHf
つーわけで、ごちそうさま!
楽しかったよ!
また機会があったらスレ立てるかもしれないけど
そん時はよろしくお願いしますw
楽しかったよ!
また機会があったらスレ立てるかもしれないけど
そん時はよろしくお願いしますw
98名無しさん@おーぷん2017/01/18(水) 21:01:33ID:weS
チャンプル食べたくなった
- 俺(350万)「娘さん(38)をください!」 父親「……だめだ!」 →
- 大学二回留年したワイが付けられたあだ名で打線組んだwww
- 後輩女(23)「すみませーん、汽車が人身で止まったんで会議出れんくなりそうです」
- 日雇いで一晩中作業したら大金貰えた
- マンションの隣の部屋の奴がうるせーからいつも壁ドンしるんだが今日も壁ドンした結果www
- ワイ「スマホ壊れた!ショップ行こ」 店員「うーん、これはアプリの入れすぎ!w」 → 修理に出した結果www
- 雪国在住20歳土木作業員ワイの先月の手取りwww
- 年末から連絡が途絶えていた女友達から怒涛のLINEが来てワロタwww → 冷たく突き放した結果www(※画像あり)
- 好きな女の子を映画館に誘ったら男を連れて来て・・・最悪なことになった
- 友達1人も居ないのに彼女だけ作った俺の末路www
- コーヒー店開いたらぼろ儲けでワロタwww
- 【病みそう】元汚部屋民ワイの綺麗になった部屋どう?(※画像あり)
引用元ゴーヤチャンプル作るよ!
ゴーヤ、チャンプルっていわれるの気になる
「ゴーヤー」「チャンプルー」ですし
ゴーヤーて油味噌入る料理あるぞ!
味噌とか入れないし
下手糞だし
白飯と味噌汁の位置も知らないし
煽るようなレスもしてるし
コイツ有名人なの??
まあ人それぞれのチャンプルーがあっていいとは思う
俺はゴーヤー、ポーク、島豆腐を卵でとじるだけ
泡盛と最高に合う
チャンプルーに絹ごし使うとかアホやろ
味噌煮だからチャンプルーじゃなくてンブシーになってるし