面接官「働くとは何ですか?ただし国語辞典のような答えではいけません。」
161名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 22:33:21ID:0Tl
ちなみに実際に出題された
単純にして難題
単純にして難題
3名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 22:33:56ID:YEQ
働くとは生きることです
4名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 22:34:28ID:zuD
お金を稼ぐこと
5名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 22:35:11ID:DOA
人生経験を豊かにする事←
7名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 22:36:13ID:9Li
社会に貢献すること
8名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 22:36:58ID:DJU
模範解答聞いた?
10名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 22:38:40ID:0Tl
>>8
応募者自身の経験をふまえていればよいとのこと
応募者自身の経験をふまえていればよいとのこと
9名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 22:38:14ID:gHO
アーレントみたいに労働と仕事と活動を区別して答えればいいの?
15名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 22:40:16ID:0Tl
>>9
分けてもそれぞれを国語辞典見たいにして答えたらだめ
分けてもそれぞれを国語辞典見たいにして答えたらだめ
11名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 22:39:28ID:le1
平日の時間潰し
14名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 22:40:09ID:81L
出来れば一生やりたくなかった事です
17名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 22:40:30ID:vtl
生きるための手段 趣味や生きがいに昇華できればなおよし
18名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 22:41:13ID:bEa
時には迷って胃潰瘍になる通院生産工場です!遺ー影
19名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 22:41:21ID:JDh
友達もできたし今まで知らなかった趣味とか教えてもらったし視野を広げられるとかなんたらかんたら
20名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 22:41:32ID:CsD
傍から見ると楽そうに見えるもの、これをはたらくと言います
百足らず様が通った痕跡です
百足らず様が通った痕跡です
22ジョイントキメタロウ ◆VCB97sTXAqeJ2017/01/19(木) 22:43:10ID:2Vr
漢字を見るに人が動いてたら働くになるんじゃないかなぁ棒
23名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 22:43:52ID:0Tl
人によってはペンをリンゴやパイナップルに突き刺すことです。
24名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 22:44:00ID:bEa
自宅の駐車場から完全私毎日通勤働いてますよ?動いてますよ?の為の第二駐車場
25名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 22:45:41ID:bEa
アリバイ工作的なですね。兎に角平日に車を置いとかない避難所です。
27名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 22:47:40ID:yt4
税金を納めるために働くことです
28名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 22:47:54ID:0Tl
朝起きて、二度寝して、パソコンして、ご飯食べて、自○行為して、大便して寝ることです
31名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 22:53:58ID:7Lg
自尊心を高め生きる喜びに不可欠な
行為です
行為です
32名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 22:54:13ID:F8l
こんなアホな出題あるんか今
33ジョイントキメタロウ ◆VCB97sTXAqeJ2017/01/19(木) 22:54:58ID:2Vr
面接官なのにそんなこともわからんのか
このスッタコが!
このスッタコが!
34名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 22:56:06ID:bDp
合法的に金を稼ぐための手段
35名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 23:12:14ID:w1W
金銭を対価に御社の要請を請け負うということです
36名無しさん@おーぷん2017/01/19(木) 23:42:04ID:0Tl
お駄賃のアイスを貰うためにすることです。
37名無しさん@おーぷん2017/01/20(金) 07:52:12ID:mt0
小学校の係りの延長
39名無しさん@おーぷん2017/01/20(金) 07:54:48ID:SBZ
働くとは人間としての心を捨て歯車になることです
40■忍法帖【Lv=18,ドルイド,L7d】2017/01/20(金) 07:55:37ID:TV0
自分の時間を会社に売るということです
41ななしさん@おーふん2017/01/20(金) 07:55:50ID:gex
金の為に働いた事なかったな
なら何故なのか
子供の頃から成りたかった設計技師に成れて楽しかったから
うむ、これだ
なら何故なのか
子供の頃から成りたかった設計技師に成れて楽しかったから
うむ、これだ
42名無しさん@おーぷん2017/01/20(金) 07:59:26ID:TqK
人生・・・かな・・・
43名無しさん@おーぷん2017/01/20(金) 08:01:09ID:pJI
金得る手段
それ以上でもそれ以下でも無い
それ以上でもそれ以下でも無い
44名無しさん@おーぷん2017/01/20(金) 08:51:38ID:aca
まあ飯を食うための当たり前のこと
1.ゴハン食べるのにお箸使ってね
2.ゴハン食べるのにお湯沸かしてね
3.ゴハン食べるから買ってきてね
4.ゴハン食べるから買うためのお金がいるね
5.ゴハン食べるためのお金を貰ってきてね
全ては繋がっているのだよ
働くのはゴハン食べるとき箸を持つくらいのコト
1.ゴハン食べるのにお箸使ってね
2.ゴハン食べるのにお湯沸かしてね
3.ゴハン食べるから買ってきてね
4.ゴハン食べるから買うためのお金がいるね
5.ゴハン食べるためのお金を貰ってきてね
全ては繋がっているのだよ
働くのはゴハン食べるとき箸を持つくらいのコト
47名無しさん@おーぷん2017/01/20(金) 10:05:47ID:aca
それ以前に国民の義務やで
勤労、納税、教育
つまり働かないやつは日本人ではないんだよなあ
義務を果たさず権利ばかり主張するバカが大杉
勤労、納税、教育
つまり働かないやつは日本人ではないんだよなあ
義務を果たさず権利ばかり主張するバカが大杉
50名無しさん@おーぷん2017/01/20(金) 10:14:39ID:Les
なんやかんやそれらしいこといって最後に
〜とでも言えばいいんですかねって言う
〜とでも言えばいいんですかねって言う
51名無しさん@おーぷん2017/01/20(金) 10:29:02ID:fDB
難しい質問だな、と思ったが
なんで難しいのかな、と考えたら
人により、職種により、立場により意味が千差万別だからなんだな
共通しているのはそれこそ辞書的な、自分の時間と能力を使ってなんらかの付加価値を生む行為
になってしまうもんな
(ボランティアもはたらく、の内に入れるなら金銭対価すら共通とはいえない)
面接ってことなら
人と場所により違います、なので、私にとって、御社で働くというのは・・・
と答えることになるだろうな
なんで難しいのかな、と考えたら
人により、職種により、立場により意味が千差万別だからなんだな
共通しているのはそれこそ辞書的な、自分の時間と能力を使ってなんらかの付加価値を生む行為
になってしまうもんな
(ボランティアもはたらく、の内に入れるなら金銭対価すら共通とはいえない)
面接ってことなら
人と場所により違います、なので、私にとって、御社で働くというのは・・・
と答えることになるだろうな
52名無しさん@おーぷん2017/01/20(金) 10:38:18ID:oBt
私にとって働くとは3つの目的を果たすための手段です
1.収入を得る手段
2.社会貢献の手段
3.自己実現の手段
御社で働くことができたら○○で社会貢献して□□で自己実現を〜
みたいなまとめかたで良いのかな?
1.収入を得る手段
2.社会貢献の手段
3.自己実現の手段
御社で働くことができたら○○で社会貢献して□□で自己実現を〜
みたいなまとめかたで良いのかな?
53名無しさん@おーぷん2017/01/20(金) 10:46:53ID:jPx
人生における最高の暇潰し
- 【有能】ワイガイジ、新幹線の席の取り方でカップルに文句を言われる
- 大学二回留年したワイが付けられたあだ名で打線組んだwww
- 俺(350万)「娘さん(38)をください!」 父親「……だめだ!」 →
- 店員「ご飯おかわり自由ですよ」 ワイ「ほえ〜、ありがたい」 → おかわりしまくった結果www
- 友達1人も居ないのに彼女だけ作った俺の末路www
- 好きな女の子を映画館に誘ったら男を連れて来て・・・最悪なことになった
- 大家だから家賃収入だけで生きていけるけど世間体の為にフルタイムで働いた結果www
- 9連勤コンビニ夜勤ワイ、帰宅後大変なミスをしてしまった事に気付く → 店に電話した結果www
- 毎日馬油を塗り続けている俺の肌www(※画像あり)
- 【悲報】仕事5日で首になった
- バイト1日バックレたあと知らない番号から電話があったから出た結果www
- 友「おい!湯シャンすんげぇぞ!髪超サラサラなのww」僕「…」
生活の糧を得るために、自分の時間を売り渡す事。
社会との繋がりを持ち、社会に属する事だと思います。プラトンの言う~云々
で哲学的に回答すればおk
営業職なら採用不可だろうがw
いいうんこをする為だよ
わかるかな
我々は奴隷では無い!
自らの価値を高め実感することやな
そうでもしなきゃ人生退屈過ぎ
最高かどうかは別として、死ぬまでの暇潰しに同意
国語辞典のような…まで面接官が言う会社はハズレな。全く不要な部分。
金だのなんだの言うやつは落とされるでしょ
じゃあウチより高給なとこ行きますよね?みたいに返されて
自己実現だとか社会貢献だとか適当に言って
その会社の業務内容がいかに自分の目的に適しているか語らなあかんね
もう一生就活したくないけど
馬鹿な質問に付き合ってたらあかんで
生活の糧を得る事
でええやろ
面接官意識高い系かよ
キモイわ
みんなやってるからじゃいかんか?
こういうのは相手が何を求めてるのかを考えないといけないよ。
金のためとか絶対ダメ。
発言の内容よりも「こいつとなら一緒に働きたいな」と思わせるのが大事だ。例えば「僕は何もわかっていませんが、一生懸命会社(お客様)が喜ぶために努力してその中で働く楽しみを見つけていきたいです!」みたいな感じのことでも相手の目を見ながら語気を強めて言えば伝わり方は全然変わるよ。
長いこと働いてて思ったけど、上司部下関係なく自分より熱意ある人に魅力を感じるようになるよ。
くそみたいな質問だなくだらねー。
俺は大企業で大台以上一応稼いでるが、普遍的な回答はただの一つだろ。金稼ぐことだよドアホ。
米13
・・・と就職斡旋業者やその傀儡中小人事は信じ込んでいるのだけれども、まともな人間なら正直に答えてほしいと大半が思っているのよ。面接と言う場で相手が何を望んでいるかを予測して引き出された答えなんて、下心が見え見えでなおかつテンプレートになりがちだから、聞いてる方は飽き飽きしてるんだわ。
スッタコが!