ニートだった弟が公務員試験に合格した結果www
241名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 21:58:41ID:U3i
ワイと立場逆転する
ワイ、底辺清掃作業員
ワイ、底辺清掃作業員
2名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 21:59:07ID:HjY
精巣作業員とかニートより酷いやん
3名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:00:12ID:U3i
>>2
働いてる分だけ優位やったんや…察してくれ
働いてる分だけ優位やったんや…察してくれ
4名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:01:19ID:Wwe
ニートというか就職浪人だったんちゃうの
5名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:02:30ID:U3i
>>4
弟は一回就職してすぐにやめたんや
それから1年くらいニートしてたと思ったら、公務員試験なんか受けてやがった
弟は一回就職してすぐにやめたんや
それから1年くらいニートしてたと思ったら、公務員試験なんか受けてやがった
6名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:04:36ID:Wwe
>>5
はぇ〜
弟は頑張ったんやな
はぇ〜
弟は頑張ったんやな
7名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:05:39ID:MyL
公務員試験なんてそう簡単やないし弟はイッチより頑張っておるぞ
8名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:06:25ID:U3i
ワイだって素直におめでとうと言ってやりたいんや…だけど悔しいんや
9名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:06:34ID:DlF
掃除のおっちゃんも頑張れば職人やで
職業に貴賤なんかない
職業に貴賤なんかない
11名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:07:24ID:U3i
>>9
ワイも転職したいわ
毎日毎日掃除とか頭おかしくなるで
ワイも転職したいわ
毎日毎日掃除とか頭おかしくなるで
10名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:06:49ID:68A
公務員て色々あるけど何や?
11名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:07:24ID:U3i
>>10
春から市役所職員らしい
春から市役所職員らしい
14名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:08:18ID:68A
>>11
イッチも転職せーへんのか?
自衛隊とかなら簡単やぞ
イッチも転職せーへんのか?
自衛隊とかなら簡単やぞ
13名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:08:16ID:QGT
勝った気になってたのはイッチだけやろ
弟はずっとイッチのこと見下してると思うわ
弟はずっとイッチのこと見下してると思うわ
15名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:08:25ID:7OS
イッチも目指せばええやん!
16名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:09:08ID:G7l
掃除好きのワイ 掃除屋の技術は素直に尊敬しとるで
18名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:10:32ID:U3i
>>16
綺麗になるのは好きやけど、月に休みが2日とかイヤになるぞ
綺麗になるのは好きやけど、月に休みが2日とかイヤになるぞ
19名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:11:42ID:G7l
>>18
それはさすがにやばい転職すべき
それはさすがにやばい転職すべき
20名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:12:28ID:Wwe
>>18
それでなんぼ貰ってんの
それでなんぼ貰ってんの
21名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:13:38ID:U3i
>>20
手取りで20万くらいかね
ボーナスは年1の1か月分
手取りで20万くらいかね
ボーナスは年1の1か月分
22名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:14:53ID:Wwe
>>21
転職しろ
奴隷やんけ
転職しろ
奴隷やんけ
25名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:16:32ID:U3i
>>22
残業頑張れば25万までもらえるで
引っ越しシーズンの3〜5月はマジでつらいぞ、清掃業は
残業頑張れば25万までもらえるで
引っ越しシーズンの3〜5月はマジでつらいぞ、清掃業は
30名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:19:37ID:0DC
手取り20なら市役所だとあと4〜5年経たないと追いつかれんのとちゃう?
それまでにもっと稼げる仕事ゆっくり探せばええやん
それまでにもっと稼げる仕事ゆっくり探せばええやん
31名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:20:46ID:U3i
>>30
そうやな
一応転職に向けて動いてはいるけど、給料より休みがしっかりしてる所が希望やね
そうやな
一応転職に向けて動いてはいるけど、給料より休みがしっかりしてる所が希望やね
24名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:16:21ID:nl6
自分も試験受けたらええやん
26名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:17:50ID:U3i
>>24
いや、別に公務員になりたいわけじゃない
正直今さらスーツ着るホワイトカラーの仕事とかむり
転職するにしても作業着で働くところがいい
いや、別に公務員になりたいわけじゃない
正直今さらスーツ着るホワイトカラーの仕事とかむり
転職するにしても作業着で働くところがいい
27名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:18:39ID:ueo
七夕の国読んでから清掃業者を尊敬するようになった
28名無しさん@おーぷん2017/01/22(日) 22:19:05ID:G7l
近所のオバちゃんホテルの清掃員からホームヘルパーになったけど
掃除とかベッドメイキングの技術が段違いだからすごく重宝されとるわ
掃除とかベッドメイキングの技術が段違いだからすごく重宝されとるわ
- 就活生「潤滑油です」「潤滑油です」「潤滑油です」ワイ「メインエンジンです!」
- 【病みそう】元汚部屋民ワイの綺麗になった部屋どう?(※画像あり)
- ワイ「会計3000円か。じゃあ俺2000円出すね」 彼女「あ?(半ギレ)」
- LINEにて女「寂しい」 ワイ「大丈夫?」 → 女の返事www
- 友達1人も居ないのに彼女だけ作った俺の末路www
- 俺(350万)「娘さん(38)をください!」 父親「……だめだ!」 →
- 大家だから家賃収入だけで生きていけるけど世間体の為にフルタイムで働いた結果www
- 外資系企業に引き抜かれたから周りに自慢しまくって一年経った結果www
- 新入りバイト(17)「将来不安になんないんすか?ww」 → ワイバイトリーダー(32)の反応www
- バイト1日バックレたあと知らない番号から電話があったから出た結果www
- バーにて おっさん「竹中工務店で働いてるで」 俺フリーター「(だっさw 経理を社長の奥さんがやってそうな会社やな)」
- ワイ「スマホ壊れた!ショップ行こ」 店員「うーん、これはアプリの入れすぎ!w」 → 修理に出した結果www
公務員が勝ち組ってのも圧倒的デフレ下での考え方だから今後変化する可能性も十分あるけどね。
公務員試験に向けて勉強してたのならニートじゃないな
人間関係的に、市役所辛いで
それニートって言わないと思うわ。ただの休職中(資格勉強中)の人だと思うわ。
清掃といえどその給料では要するにきれいにできていないわけ。
つまり汚れた状態のままで済む仕事をあてられてるだけ。
カラリ床や真っ白の鏡、トイレの尿石、床はくり、あらゆる汚れを完璧に落とせれば家で「アパート買って大家始めよう」って話になってその中心に据えられる。
一年一生懸命勉強してたんだからそもそもニートじゃないですよね^^;
市役所だったら政令市だろうと田舎の町村役場だろうと
勉強さえすれば筆記試験は通る。問題は面接よ。
GA隊ええぞ。
自候生なら入るだけならバカでも入れるからな。
だけど曹に上がれなかったら退職金貰っておさらばやで〜
なお、曹候補生でも同期何十人といる中でトップ10入りしてないとおさらばやからな。
俺とソックリな境遇だと思ったら
兄貴の職が大違いだったわ
職場で清掃のおばちゃんと話す機会が多いワイの最も尊敬する職業だわ
勝手に見下してた弟と立場逆転して草
公務員って鬱になる奴多いよな
キチ外相手しないといけないから仕方ないのかもしれんけど
公務員って一言にっても多種多様だからなぁ
いちばん身近な市役所は人間関係がキツいって聞くね
人間的に面白いって人がめちゃくちゃ少ない
真面目人間はほんとに多いと思うよ
公務員で手取り20万なんて10年ぐらい経っていくかどうかだぞ
休み月二日ってブラック杉内
流石に転職しようぜ
会社やめて1年使って公務員ってめっちゃ有能やんけ。
何もしてないと思ってたら勉強してたんかって話だろ
文盲多すぎ
職業よりも職場が宜しくない
少しでも迷ったら公務員試験は受けた方がいいと思います
年齢制限あるから後悔した頃には受けれ無い
弟がまんま俺すぎてうちのクソ姉貴がスレ立てたのかとおもったわw
※7
ほんとそれ
公務員試験受けてたけど筆記は通った
けどコネなのか知らないけど面接意味わからん
受けるなら国家つけたほうがいい
地方公務員は2次試験からの選考が謎
※2※4※6
いや、勉強してようが働いてねぇならニートだわ。
そもそも会社勤める意味が分からん。
学生の頃から安定した市役所に入りたかったけど落ちてしょうがなく民間に就職。
恐らく民間の厳しさに耐えられずにすぐに辞めて勉強し直し、運良く市役所に合格できただけの一般的に公務員浪人ニートと呼ばれる存在だろ。
国民の義務を果たしてないならニートだな
働いてない時点でニート…いや無職とお呼びすべき