公的な顔写真付き身分証明書を持って無い21歳ってどうおもう?
91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:31:31.945ID:mhbyBFqEd.net
保険証、学生証、住民票しか持ってない。
今日住基カード作りに行ったら断られて仕方ないからマイナンバー紛失届け出してマイナンバーカード申請した。
2、3ヶ月かかるとか…orz
今日住基カード作りに行ったら断られて仕方ないからマイナンバー紛失届け出してマイナンバーカード申請した。
2、3ヶ月かかるとか…orz
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:32:07.840ID:9IxkBuon0.net
ただ身分証明のためだけに免許が欲しい
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:33:24.423ID:mhbyBFqEd.net
>>2
だってお金かかるし…
だってお金かかるし…
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:32:26.067ID:nepYZz6w0.net
良いんじゃないの
不便なのは自分だからそれでも良いなら問題ない
不便なのは自分だからそれでも良いなら問題ない
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:33:24.423ID:mhbyBFqEd.net
>>3
つか保険証と住民票で十分だし写真なら学生証についてんだろーが!って感じ
つか保険証と住民票で十分だし写真なら学生証についてんだろーが!って感じ
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:35:14.859ID:nepYZz6w0.net
>>5
個人的には持っておいた方がいいと思うけどお前さんが問題なしと思うのならそれでいい
毎回住民票取りに行くのは面倒だぞ
個人的には持っておいた方がいいと思うけどお前さんが問題なしと思うのならそれでいい
毎回住民票取りに行くのは面倒だぞ
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:35:43.266ID:mhbyBFqEd.net
>>9
住民票ならいつでも1枚持ち歩いてるよ
手帳に入れて
住民票ならいつでも1枚持ち歩いてるよ
手帳に入れて
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:39:21.732ID:nepYZz6w0.net
>>10
間違ってたらすまんけどあれって発行してからの期限なかったっけ?
間違ってたらすまんけどあれって発行してからの期限なかったっけ?
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:40:08.477ID:mhbyBFqEd.net
>>17
マジで!?
ボロボロになったら新しいの貰ってきてはいたけど期限あるのか…
マジで!?
ボロボロになったら新しいの貰ってきてはいたけど期限あるのか…
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:32:52.188ID:7dKpJJYj0.net
学生証に写真ってないのか?
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:33:49.224ID:mhbyBFqEd.net
>>4
あるよ
学生証は公的な身分証明書にはならないんだとさ…ふざけんな!
あるよ
学生証は公的な身分証明書にはならないんだとさ…ふざけんな!
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:34:52.595ID:qRW7wdEC0.net
パスポートとればいいんじゃない
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:35:14.460ID:mhbyBFqEd.net
>>7
高い
海外行かない
パスポートを作る為の身分証明書が無い
高い
海外行かない
パスポートを作る為の身分証明書が無い
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:35:49.906ID:T3PXab5s0.net
写真入りの住基カードは確か1000円ぐらいで作れて免許並みの万能さ
しかも更新は10年間不要だったはず
しかも更新は10年間不要だったはず
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:36:23.834ID:mhbyBFqEd.net
>>11
27年の12月から新規発行受け付けてないって…ふざけんな!
27年の12月から新規発行受け付けてないって…ふざけんな!
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:37:11.081ID:iCYRoNTR0.net
マイナンバーでいいじゃん
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:38:35.454ID:mhbyBFqEd.net
>>13
無くしたから紛失届け出してカード申請したよ
届くの遅い!
無くしたから紛失届け出してカード申請したよ
届くの遅い!
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:38:13.947ID:XT3f/BNN0.net
原付の免許取れよ安いぞ
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:38:49.991ID:mhbyBFqEd.net
>>14
乗るの怖い…
乗るの怖い…
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:39:37.651ID:oWxW3oVb0.net
乗らなくても持ってりゃいいだろ馬鹿か
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:40:23.950ID:mhbyBFqEd.net
>>18
乗らないと取れないでしょ免許
乗らないと取れないでしょ免許
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:41:06.736ID:oWxW3oVb0.net
原付免許なら試験一発だけど
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:41:52.096ID:mhbyBFqEd.net
>>22
そうなの?
何もしなくてもお金払えば取れる?
そうなの?
何もしなくてもお金払えば取れる?
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:48:19.528ID:GbDkX1i40.net
原付免許はペーパーテストのみで5000円くらいでとれるはず
まぁ無対策で落ちるやつも多いけどな
まぁ無対策で落ちるやつも多いけどな
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:43:02.822ID:G/bimTl00.net
リサイクル店で買取してもらうのに写真付身分証明書がいるんだよな
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:46:11.659ID:siTIGr3R0.net
>>1
アマチュア無線4級で、無線従事者免許とかどうよ?
国公認の写真つきだぞ。
・運転免許証
・写真付き住民基本台帳カード
・旅券(パスポート)
・国又は地方公共団体の機関が発行した身分証明書
・海技免状
・小型船舶操縦免許証
・電気工事士免状
・宅地建物取引主任者証
・教習資格認定証
・船員手帳
・戦傷病者手帳
・身体障害者手帳
・療育手帳
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji150.html
アマチュア無線4級で、無線従事者免許とかどうよ?
国公認の写真つきだぞ。
・運転免許証
・写真付き住民基本台帳カード
・旅券(パスポート)
・国又は地方公共団体の機関が発行した身分証明書
・海技免状
・小型船舶操縦免許証
・電気工事士免状
・宅地建物取引主任者証
・教習資格認定証
・船員手帳
・戦傷病者手帳
・身体障害者手帳
・療育手帳
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji150.html
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:47:27.061ID:7dKpJJYj0.net
>>29
船舶はあって航空機がない不思議
船舶はあって航空機がない不思議
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:49:33.008ID:siTIGr3R0.net
>>32
耐空検査員の証
航空従事者技能証明書
運航管理者技能検定合格証明書
でも可だな。
耐空検査員の証
航空従事者技能証明書
運航管理者技能検定合格証明書
でも可だな。
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:51:01.472ID:7dKpJJYj0.net
>>35
そうなのか
やっぱ乗り物系は強いってことかねぇ
そうなのか
やっぱ乗り物系は強いってことかねぇ
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 22:46:59.300ID:mhbyBFqEd.net
面倒臭いのとお金高いのはいや
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 23:05:28.534ID:y36HJxQF0.net
原付が一番楽で早いな
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/23(月) 23:16:31.155ID:mhbyBFqEd.net
勉強しなくていいならとりたい
- 婚活パーティーで知り合った女性と食事したんだが、会計のときにとんでもない事言い出しやがった
- ワイがみた怖すぎて忘れられない夢で打線組んだwww
- バイト1日バックレたあと知らない番号から電話があったから出た結果www
- 俺(350万)「娘さん(38)をください!」 父親「……だめだ!」 →
- 無職俺の人生設計完璧すぎワロタwww
- 外資系企業に引き抜かれたから周りに自慢しまくって一年経った結果www
- 雪国在住20歳土木作業員ワイの先月の手取りwww
- ワイ「スマホ壊れた!ショップ行こ」 店員「うーん、これはアプリの入れすぎ!w」 → 修理に出した結果www
- 【有能】ワイガイジ、新幹線の席の取り方でカップルに文句を言われる
- 就活生「潤滑油です」「潤滑油です」「潤滑油です」ワイ「メインエンジンです!」
- 大家だから家賃収入だけで生きていけるけど世間体の為にフルタイムで働いた結果www
- LINEにて女「寂しい」 ワイ「大丈夫?」 → 女の返事www
マイナンバーって身分証明には使えないんじゃなかったっけ
マイナンバーはそのままだと使えないが写真を添付してカード化してもらうと身分証明として提示できる
通知カードをマイナンバーカードだと思ってるBAKAはなかなかいなくならないね
ぶつくさ言うなや
原付免許が一番いいと思うけどなあ
原付免許だけならマイナス評価だな
そのためだけに免許取った
車には乗ってない
私も23で免許を取るまで持ってなかったぞ
なにこのガイジ