今から一人鍋じゃー!!(※画像あり)
11名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:40:08ID:HRr
白菜、水菜、きのこ類はある
ポン酢で水炊きか、キムチでキムチ鍋か、味噌で寄せ鍋か
肉は鶏肉しかないけど買いにいこうと思えばいける
さあどうしよう
ポン酢で水炊きか、キムチでキムチ鍋か、味噌で寄せ鍋か
肉は鶏肉しかないけど買いにいこうと思えばいける
さあどうしよう
2名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:40:42ID:C6A
糸こんにゃく
8名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:41:37ID:HRr
>>2
糸コンか……
締めの麺代わりにいいかもね
糸コンか……
締めの麺代わりにいいかもね
3名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:40:55ID:HRr
酒もあるでよ
生ビール、焼酎、日本酒、チューハイ
生ビール、焼酎、日本酒、チューハイ
4名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:40:57ID:lTp
おれも今から家族鍋
10名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:42:42ID:HRr
>>4
さっさと戻って団欒してこい
さっさと戻って団欒してこい
6名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:41:14ID:C6A
うどん玉
9名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:42:10ID:HRr
>>6
中華麺なら一玉買ってある
水炊きなら雑炊
中華麺なら一玉買ってある
水炊きなら雑炊
7名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:41:37ID:CtI
いえーーーいい!!
11名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:42:57ID:UeJ
手羽肉を買えよ(*`Д´)ノ!!!
12名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:43:29ID:HRr
>>11
手羽先(手羽中)なら余りがある
手羽先(手羽中)なら余りがある
17名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:45:17ID:UeJ
>>12
奈良普通にバラ肉も( ̄ー ̄)
奈良普通にバラ肉も( ̄ー ̄)
18名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:45:48ID:HRr
>>17
豚肉は買いに行かないと無い
豚肉は買いに行かないと無い
13名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:44:04ID:HRr
キムチ鍋にするなら豚肉欲しいなぁ……鶏でもんまいけど
14名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:44:21ID:Mgw
豆腐がない鍋なんて
15名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:44:57ID:HRr
>>14
豆腐あるよ
あと絹厚揚げ
豆腐あるよ
あと絹厚揚げ
16名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:45:08ID:fc7
塩麹がおいしい
入れるだけで楽だし
入れるだけで楽だし
78名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 19:48:32ID:QaH
>>16
ナイスなもん聞いた
ナイスなもん聞いた
19名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:46:05ID:HRr
これはやっぱり豚肉買いに行くべき?
21名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:47:03ID:HRr
やっぱり鶏肉でヘルシー志向にいこう
22名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:47:27ID:UeJ
味噌鍋だと魚介類でキムチはバラかロースかな
23名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:47:43ID:HRr
水炊きは今シーズン飽きるほど食ってるから味噌かキムチで悩んでる
24名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:48:00ID:taH
水炊きってナンジャラホイ
25名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:48:55ID:HRr
>>24
昆布を沈めただけのお湯に鍋材料入れる鍋だよ
ポン酢で食べるのが一般的
昆布を沈めただけのお湯に鍋材料入れる鍋だよ
ポン酢で食べるのが一般的
27名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:50:22ID:HRr
よし、鶏キムチ鍋にすっか
29名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:52:16ID:vIq
鍋奉行
32名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:53:26ID:HRr
白菜はキムチで摂取するから追加が欲しい時だけにしよう
31名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:52:54ID:vIq
キムチだけ入れてもうまくいかんぞう
33名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:54:28ID:ii6
一人鍋ならダイソーや100円ローソン行くと
使い切りの鍋の素があるから
やすいし味も3種類くらいあっておすすめ
使い切りの鍋の素があるから
やすいし味も3種類くらいあっておすすめ
35名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:56:00ID:UeJ
>>33
最近便利になったよな
100円ショップのお陰で
最近便利になったよな
100円ショップのお陰で
37名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:56:49ID:ii6
>>35
そうそう
鍋まで売ってるもんな
あとチョットした調味料とかありがたい
そうそう
鍋まで売ってるもんな
あとチョットした調味料とかありがたい
39名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:58:00ID:UeJ
>>37
ミニ土鍋もありますからな
ミニ土鍋もありますからな
34名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:55:09ID:nS3
鳥の水炊き食いたい
36名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:56:32ID:Mgw
ポン酢有能
38名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:57:15ID:taH
>>36
ポン酢有能
ポン酢有能
40名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 18:59:00ID:HRr
お野菜はこれでオーケー
自分用って楽でいいやね
自分用って楽でいいやね
43名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 19:00:52ID:djW
ネギはないのか
44名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 19:02:19ID:HRr
んじゃお肉の前にスープの用意
白醤油、コチュジャン、味噌でベースを作ってキムチぶち込む!
白醤油、コチュジャン、味噌でベースを作ってキムチぶち込む!
49名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 19:07:36ID:UFZ
>>44
スープが本格的だな
知らんけど
スープが本格的だな
知らんけど
47名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 19:04:23ID:HRr
キムチ入れる前に肉付きヤゲン軟骨入れてだしをとる
52名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 19:12:15ID:L99
そこにスダチをまるごとドーン!
51名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 19:10:58ID:HRr
阿波尾鶏と親鳥とつくねじゃー!
54名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 19:13:20ID:UFZ
>>53
つまみぐい
つまみぐい
56名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 19:15:09ID:Iw7
キムチ鍋って 最初キムチと豚肉を鍋の中で焼いてベース作らなかったか?
58名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 19:16:01ID:HRr
>>56
色々あるでしょう
俺はこうやって食べるのが好き!
色々あるでしょう
俺はこうやって食べるのが好き!
66名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 19:23:26ID:HRr
ホントのところ言うと誰かと囲みたいよね……
69名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 19:25:45ID:HRr
うめええええええ!!
けどちょびっとベース薄かったから味噌足す
けどちょびっとベース薄かったから味噌足す
68名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 19:25:42ID:JVt
鍋の〆はご飯?ウドン?中華麺?
70名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 19:26:03ID:HRr
>>68
中華麺あるから中華麺使います
中華麺あるから中華麺使います
81名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 21:54:29ID:Ca1
安い土鍋は調理中に割れて大惨事なるからやめといたほがええよ
71名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 19:27:34ID:HRr
冬のカプサイシンは体が温まっていいわぁ
73名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 19:30:45ID:bwC
つくねおいちい
75名無しさん@おーぷん2017/01/26(木) 19:32:06ID:HRr
さて、一人飯らしく食う飲むに専念する
- ニートだった弟が公務員試験に合格した結果www
- バーにて おっさん「竹中工務店で働いてるで」 俺フリーター「(だっさw 経理を社長の奥さんがやってそうな会社やな)」
- 雪国在住20歳土木作業員ワイの先月の手取りwww
- 【病みそう】元汚部屋民ワイの綺麗になった部屋どう?(※画像あり)
- 大家だから家賃収入だけで生きていけるけど世間体の為にフルタイムで働いた結果www
- ラーメン店バイトのワイ、チャーハンの重大な点に気づく
- 9連勤コンビニ夜勤ワイ、帰宅後大変なミスをしてしまった事に気付く → 店に電話した結果www
- ワイ「会計3000円か。じゃあ俺2000円出すね」 彼女「あ?(半ギレ)」
- 外資系企業に引き抜かれたから周りに自慢しまくって一年経った結果www
- 新入りバイト(17)「将来不安になんないんすか?ww」 → ワイバイトリーダー(32)の反応www
- 【これはきつい】職場の女上司に告白されたったwww → 女上司のすべてがヤバすぎるwww
- 正社員「なあ遅刻多過ぎじゃない?」 バイト俺「すいません…」 正社員「次遅刻したらどうする?決めよっか?」 バイト俺「辞めます…」 → 翌日www
引用元今から一人鍋じゃー!!
鶏なら豆乳鍋おすすめ