面接官俺「飲み会は好きな方ですか?」 面接者「あまり得意ではないですね」 ← こういう無能なやつwww
391以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 07:56:45.135ID:1Ww6GYHD0.net
もちろんこういう奴は落とす
飲みに行けないやつってのはコミュニケーション能力が欠如してるから周りとの軋轢を生む
お前らの見解を聞かせてくれ
飲みに行けないやつってのはコミュニケーション能力が欠如してるから周りとの軋轢を生む
お前らの見解を聞かせてくれ
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 07:57:44.473ID:A4UJMogk0.net
お前みたいなやつが一番軋轢を生んでる
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 07:59:33.132ID:1Ww6GYHD0.net
>>3
それはない
月二回くらい部内で飲み会やるが断るやつは大抵使えないやつだったりする
それはない
月二回くらい部内で飲み会やるが断るやつは大抵使えないやつだったりする
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 07:58:02.946ID:Sg0Q4OXwM.net
好きかって聞いてるのに得意じゃないって意味分からない返答するやつは落とす
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 07:58:09.772ID:cGOzHfi30.net
別に酒がのめるかどうかは関係なく飲み会を得意じゃないなんて面接でいっちゃうようじゃ社会でてもやってけないとおもう
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:01:46.807ID:1Ww6GYHD0.net
>>5
まぁそうだけど嘘つかれても困るからなぁ…
まぁそうだけど嘘つかれても困るからなぁ…
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:02:45.628ID:cGOzHfi30.net
>>17
面接なんて半分は嘘だろ
どううまくやり抜くかじゃないか
面接なんて半分は嘘だろ
どううまくやり抜くかじゃないか
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:04:46.109ID:0ytyTXega.net
>>20
嘘ついて会社入ってもその後辛いだけだろ、この場合行きたくもない飲みに連れ回されたりな
正直に言って飲みの少ない会社に採用された方が本人のためじゃないかね
嘘ついて会社入ってもその後辛いだけだろ、この場合行きたくもない飲みに連れ回されたりな
正直に言って飲みの少ない会社に採用された方が本人のためじゃないかね
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:05:25.919ID:1Ww6GYHD0.net
>>20
飲み会行かないのは落とすが素直な言動は評価してる
面接が嘘つき合戦なのは分かってるから特にな
飲み会行かないのは落とすが素直な言動は評価してる
面接が嘘つき合戦なのは分かってるから特にな
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 07:58:48.113ID:58dIxxBf0.net
ダメ会社
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 07:58:53.662ID:V+AiY1Dh0.net
本当は嫌いな奴が好きだって答えた場合お前はどうやって見抜くんだ?
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 07:58:58.501ID:CEZ1N+qU0.net
好きにしなよ
どうせ三流企業だろ?
どうせ三流企業だろ?
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:00:07.449ID:8nxrTlXy0.net
お前みたいな時代遅れのゴミ価値観上司がいる会社だったなら
落とされてホッとしてるよ面接者
落とされてホッとしてるよ面接者
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:00:30.414ID:0ytyTXega.net
会社のカラーがあるからな
合わなきゃ当然スペックも発揮できん
合わなきゃ当然スペックも発揮できん
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:00:42.703ID:X7dPcaxK0.net
月に2回も飲み会やるような糞会社にはいりたくない
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:03:51.940ID:LgqGrvksp.net
うちは3ヶ月に1回とかだわ
それでも多いと思ってる
それでも多いと思ってる
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:04:07.910ID:V+AiY1Dh0.net
>>1の部署って人事とか勤務管理とかそういうとこだろ
そりゃ何も生み出さない社内や学生相手に喋ってるだけの集まりなんだから飲み会はさぞ重要だろうよ
それでお前が採用蹴った奴はどの部署に入る候補だったんだ?
そりゃ何も生み出さない社内や学生相手に喋ってるだけの集まりなんだから飲み会はさぞ重要だろうよ
それでお前が採用蹴った奴はどの部署に入る候補だったんだ?
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:06:04.646ID:1Ww6GYHD0.net
>>23
人事部じゃないぞ
うちにそんな部署ないし
人事部じゃないぞ
うちにそんな部署ないし
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:05:46.881ID:DTYKEn6k0.net
嫌いって言えば落とす
得意じゃないと言えばふざけんなと怒る
好き以外は結局落とす気じゃん
アル中バカはこの世から消えろよ
得意じゃないと言えばふざけんなと怒る
好き以外は結局落とす気じゃん
アル中バカはこの世から消えろよ
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:08:01.825ID:kmOWITWx0.net
面接の場で同調すらできないようなやつは
客先でも同じことする
客先でも同じことする
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:09:24.195ID:rFkn1gdOd.net
今時飲みニケーションとか愚鈍の極み
自分に酒飲む以外の事が出来ない愚鈍の極み
自分に酒飲む以外の事が出来ない愚鈍の極み
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:09:33.513ID:58dIxxBf0.net
アルハラ会社に将来はないよ
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:11:10.298ID:0D9Md2Bj0.net
飲みでコミュニケーション取れないんだけどコツある?
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:13:17.146ID:kmOWITWx0.net
>>35
人の話に同調すればいいだけ
人の話に同調すればいいだけ
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:15:59.429ID:xl0C18Og0.net
親しい人との飲み会は好き
そうでもない人と飲むのは別に嫌いじゃないけど好きじゃないよ
そうでもない人と飲むのは別に嫌いじゃないけど好きじゃないよ
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:22:00.907ID:BW310xpbp.net
飲み会でおっさんよいしょも出来ない奴は仕事も出来ないわ
42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:24:28.793ID:OKt1e6l10.net
うちの会社飲み会なんて年2回しかないから楽だわ
45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:36:09.783ID:xQGig8V30.net
面接っちゅうのは嘘つき大会なんか?
51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:44:24.587ID:BW310xpbp.net
>>45
もとめてるものに合致しないと落とされるだけの話
もとめてるものに合致しないと落とされるだけの話
48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:40:21.167ID:DLKESeM00.net
嘘つきってか、建前を扱えるかどうかも大事な要素だろ
49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:43:17.713ID:S9gfqxuT0.net
なんでそんなに飲み会やってんだよ
飲み会で親睦とろうなんてしてるなら頭おかしい
そんなのやるくらいなら会社に一人ヒール役の上司置いてた方がマシ
飲み会で親睦とろうなんてしてるなら頭おかしい
そんなのやるくらいなら会社に一人ヒール役の上司置いてた方がマシ
52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:56:45.034ID:v6Lv7LB10.net
営業なら仕事の内から必須。技術者だって営業活動させらせることもある。
編集の職種でも聞く、作家と飲めなきゃ仕事になんない。
編集の職種でも聞く、作家と飲めなきゃ仕事になんない。
53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 09:01:44.592ID:7wxW/2FKd.net
本当は酒大好きだし強いけど会社の飲み会は面倒だから飲めないキャラを貫いてる
54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 09:21:06.841ID:HV6d0oB30.net
病院で放射線技師やってるが相方が52歳の無気力なオッサンなんで今まで1度も飲み会なんぞ行った事も無い
つーか殆ど人付き合いが無い
つーか殆ど人付き合いが無い
55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 09:46:32.069ID:pw6VM61M0.net
もっとちゃんとした採用基準あるやろちゃんとしたところなら
50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/28(土) 08:43:41.662ID:e+QKgobJd.net
これ俺も聞かれたけど、嫌いでも嫌いとは言えないよな
- 仕事で疲れて帰ってきてる俺に家事やらせる専業主婦の妻www
- 外資系企業に引き抜かれたから周りに自慢しまくって一年経った結果www
- 職場の同僚女が俺の梅昆布茶を勝手に飲みまくるから仕返しした結果 → 同僚女の言い分が意味不明すぎる・・・
- 就活生「潤滑油です」「潤滑油です」「潤滑油です」ワイ「メインエンジンです!」
- 【これはきつい】職場の女上司に告白されたったwww → 女上司のすべてがヤバすぎるwww
- 正社員「なあ遅刻多過ぎじゃない?」 バイト俺「すいません…」 正社員「次遅刻したらどうする?決めよっか?」 バイト俺「辞めます…」 → 翌日www
- 【病みそう】元汚部屋民ワイの綺麗になった部屋どう?(※画像あり)
- 婚活パーティーで知り合った女性と食事したんだが、会計のときにとんでもない事言い出しやがった
- 【有能】ワイガイジ、新幹線の席の取り方でカップルに文句を言われる
- 新入りバイト(17)「将来不安になんないんすか?ww」 → ワイバイトリーダー(32)の反応www
- 9連勤コンビニ夜勤ワイ、帰宅後大変なミスをしてしまった事に気付く → 店に電話した結果www
- 俺(350万)「娘さん(38)をください!」 父親「……だめだ!」 →
面接の時にこんな質問されたら、ノミュニケーション(笑)ありきの老害ばっかりの会社だって自己紹介してるようなもんだろ。
こんな会社に入りたくないから、わざと落とされるであろう否定的な意見を素直に言ってるんだぞ。
そんなことにも気付かずに、上から目線で「そんなヤツとってあげないよ」みたいな態度してんなよ、恥ずかしい
雇用の自由やぞ。今さら何を…
こんな面接官の居る会社行かん
実際にノミニケーションがあるか否かに関わらず、面接でこんなこと聞いてくるようなクソ会社に行こうとは思わんな
オレもそういう面接やってる
ただ、オレの中のベストは「弱いんですけど、そういう場は好きです」ってヤツ
むしろ「飲めませんそういう場も嫌いです」ってヤツより、「めちゃくちゃ強いです。そういう場も大好きです」の方が確実に危ない
建前が聞きたいのか本音が聞きたいのかわからなくなるな
それなら最初から飲み会に参加できる方って条件入れておけばいいのに
酒もタバコもある程度中毒になると
ネタじゃなくてマジで、こういう思考になるから飲みすぎには注意しろよ。
タバコも、タバコ吸ってないやつは頭が悪い。要領悪い。
とかマジで言い出すからな
吸ってる奴で、統計とったらあきらかに学歴低いのに。
マジレスするとその質問がきた時点で応募側もこの会社は無いなと思ってるからwinwin
法的根拠
はい、論破
アルハラになるから質問自体が禁止されているンゴよねえ
応募者のほうから辞退できるからその質問してくれる所は良心的だな
どんなワンマン会社やねん
酒がないとコミュニケーションとれないって
えらいコミュ障集団ですね
面接の時点でそういう会社って解るから万が一受かってしまっても間違って入社せずに断れる。
ワイ素直「好きです!でもあいてによりますね!」
飲み会が好きかどうかなんて会社での人間関係によるだろ
クソみたいなやつばっかりいる飲み会なんて好きになれるやつはいないだろうけどいい人とか仲良い人ばかりなら酒飲まなくても楽しめる
仕事って大事なことやし
とりあえず建前使ってでも入るってのも一理あるし
譲れんとこは正直に貫くってのも一理ある
価値観次第やな
嘘ついて入社してもすぐ辞めるだけだろ
※5 これやろ
飲み会行かないから無能とか何様なつもり? そんなんできなくていいから
無能な奴多いって言うけどよっぽど残業してるやつのがくずだからな
潤滑油です
アルコールアレルギーもいるしねー
こんな薄ぺらい奴が面接官なんかするから
ダメ社員ばかり集まるんではないか。
禁煙席なら大丈夫
無能ばかり採用してるんやろなあ
飲み会しないとコミュニケーションが取れないのか・・・
アル中会社かな?
そもそも大学卒業したばかりで、どれくらい飲み会経験があるのか…
もしそいつが潤滑油くんなら落とすべきだろうね
この手のスレの暴言スレは伸びるなあ
おれは正直に言ってオッケーもらって入った
結局これが一番よ
毎日顔合わすんだから
下戸やら会社の面子なんぞとは飲みたくない輩には苦痛でしかないからそれをわかるべきでしょ
しかも日当やら発生しないのになんで会社の外でもそれが通ると思ってるのか謎だわ
こういうのは落とされて正解
もっとマシなところに行けるチャンスを残してくれたんだからな
三流企業に限って偉そうなんだよな笑
タバコアレルギーだから
飲み会いけないんだよなあ
そりゃ、しょっちゅう飲み会に徴収される会社なら流石に落ちた方が良いもん
必死に稼いだ金の数時間分がイラつく会話とクソみたいな雰囲気、不味い酒と食い物に消えていく拷問
酒を不味くできるってすごいことだと思うわ
普段はあんなに美味いのに
飲み会無いと社内でコミニケーション取れない会社ってどんな会社だよw 仕事以外に拘る奴って仕事出来なくて逃げてるだけの奴だろ?
※29
ほんこれな
自分の中身さらけ出してその上で雇ってもらう所じゃなきゃ
どうせロクに続かん
正直、飲み会は好き
酒が飲めないだけ
お友達と一緒じゃないと働けない「飲み会必要派」のほうが問題あるで
飲み会嫌いはお友達を作らない代わり「人を人として見れる人間」だから信頼できる。
『飲み会を通じて「お友達」っていう付加価値を付ける』っていう一連の動作を通さないと人間関係に亀裂が生じる人のほうがコミュニケーション能力に問題がある