ぼく「天ぷら定食一つ、サツマイモ抜きで」店員「そのような対応は致しかねます」
331名無しさん@おーぷん2017/01/30(月) 11:09:10ID:V6f
なんで?
2(@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆6q6Jn9ZEV62017/01/30(月) 11:11:23ID:mJt
無能な店だな
もう行くな
もう行くな
3名無しさん@おーぷん2017/01/30(月) 11:11:28ID:SXU
サツマイモが余るから
4名無しさん@おーぷん2017/01/30(月) 11:11:33ID:eHd
作り置きをまとめてチンしてるんじゃない
10名無しさん@おーぷん2017/01/30(月) 11:17:14ID:V6f
>>4
そうだとしても盛り付けるときとかに取りのぞけるんじゃないの?
そうだとしても盛り付けるときとかに取りのぞけるんじゃないの?
5名無しさん@おーぷん2017/01/30(月) 11:12:21ID:Ayi
自分で取り除け
6名無しさん@おーぷん2017/01/30(月) 11:12:55ID:V6f
>>5
もったいないじゃん
もったいないじゃん
8名無しさん@おーぷん2017/01/30(月) 11:15:23ID:AFp
さつまいもの分を安くしろと言われたと思ったんじゃない?
9名無しさん@おーぷん2017/01/30(月) 11:15:34ID:KwG
「海老天いらないから南瓜増やす事って可?」と訊いたら丼の半分近く南瓜天にしてくれた風蓮のご主人は元気になさってるだろうか
12名無しさん@おーぷん2017/01/30(月) 11:18:33ID:mfQ
カボチャとさつまいもは正直別皿で食いたいな
15名無しさん@おーぷん2017/01/30(月) 11:19:44ID:jtf
流れ作業でやってるからイレギュラーな注文は面倒
18名無しさん@おーぷん2017/01/30(月) 11:23:29ID:mfQ
かき揚げ丼最強説
19名無しさん@おーぷん2017/01/30(月) 11:23:40ID:V6f
単純にもったいないよなーと思うじゃん?
サツマイモ食べないとわかってるのにサツマイモを出すわけだからサツマイモが廃棄処分になることが確定なわけだし
仕方ないからサツマイモも食べたけど
サツマイモ食べないとわかってるのにサツマイモを出すわけだからサツマイモが廃棄処分になることが確定なわけだし
仕方ないからサツマイモも食べたけど
21名無しさん@おーぷん2017/01/30(月) 11:27:38ID:AFp
>>19
食ってんじゃん
初めからめんどくさいこと言わずにおとなしくさつまいも食ってろよ
食ってんじゃん
初めからめんどくさいこと言わずにおとなしくさつまいも食ってろよ
20名無しさん@おーぷん2017/01/30(月) 11:26:37ID:mfQ
さつま芋とカボチャは彩りかもしれないが
そこは舞茸か獅子唐で良いかな
そこは舞茸か獅子唐で良いかな
23名無しさん@おーぷん2017/01/30(月) 11:29:42ID:Rda
論点は、別の場所にある
理由 一人の人の個別注文を受けると、全ての客から受けざる負えない
また、1度 例外的に受けると、次回からも受けざる負えない 等…
理由 一人の人の個別注文を受けると、全ての客から受けざる負えない
また、1度 例外的に受けると、次回からも受けざる負えない 等…
25名無しさん@おーぷん2017/01/30(月) 11:33:42ID:feM
そんなの一々対応してたら注文に時間かかるだろアホ
オレの注文した素うどんまだかよ
オレの注文した素うどんまだかよ
24名無しさん@おーぷん2017/01/30(月) 11:29:54ID:TQQ
米にもそばにも合わないんだよな さつまいももかぼちゃも
26名無しさん@おーぷん2017/01/30(月) 11:38:44ID:zLn
サツマイモ抜きとかいうようなやつに天ぷらを食う資格ないから
- ニートだった弟が公務員試験に合格した結果www
- 正社員「なあ遅刻多過ぎじゃない?」 バイト俺「すいません…」 正社員「次遅刻したらどうする?決めよっか?」 バイト俺「辞めます…」 → 翌日www
- 【これはきつい】職場の女上司に告白されたったwww → 女上司のすべてがヤバすぎるwww
- 俺「…」カチッ…カチッ… 上司「お前の仕事はパソコン見つめることかー?」 同僚「ギャハハ」
- ワイがみた怖すぎて忘れられない夢で打線組んだwww
- 仕事で疲れて帰ってきてる俺に家事やらせる専業主婦の妻www
- ラーメン店バイトのワイ、チャーハンの重大な点に気づく
- 【悲報】ワイ田舎民、雪が積もりすぎて泣く(※画像あり)
- 就活生「潤滑油です」「潤滑油です」「潤滑油です」ワイ「メインエンジンです!」
- 無職俺の人生設計完璧すぎワロタwww
- 婚活パーティーで知り合った女性と食事したんだが、会計のときにとんでもない事言い出しやがった
- 俺(350万)「娘さん(38)をください!」 父親「……だめだ!」 →
嫌なら残せよ。
それが嫌なら頼むな
まずサツマイモ抜き出来ますか?って聞くのが常識だろ
他店がそういうサービスやってるからといって全てのお店に同等のサービス求めるのはモンスターだわ
単純な事だから絶対に出来ないと言う事は無いだろうけど、さも当たり前に言われたら誰しもやりたがらない
足せじゃなくて減らせだから、モンスターまで言うのはどうかと
食う資格すらなかった
残せば何も問題ないのに余計な事言うのがアホ
モンスターコメ欄だな
残すのは嫌だから最初からよけてもらうって発想の人は育ちが良いと思う
残せよとか言ってるのってサルに育てられたん?
モンスターにまともな躾もされないまま育てられて
学もなく底辺アルバイトにしかなれない子達が「僕ちゃんに余計な手間を与えるな!」って発狂してるんでしょ
めんどくせー客は来なくても大丈夫だから
回転の早い店舗だと客個別の対応はペースが乱れるだろうし、こいつがそうとは言わないけど「減らしたぶん安くしろ」と言ってくる層が絶対一定数いるはず。
できますか?
出来ません。
はいわかりました。
残すor店出る
これで済む話やんけ
例外作ると次も次もってなって結局瓦解するから
ルール決めてるならそれに従わないといけない
店側を批判してる人にはマジでリアルじゃ会いたくない人種だわ
てんやならいける
残したくない(無駄にしたくない)って発想はええやん
値段一緒でも良いんでって一言付け加えれば文句ないやろ
ざる負えないwwwwwwww
色んな飲食で働いたけど、イレギュラーな注文でも対応するのが普通だった。断ったらもう来てくれなくなるし。
他の人も言い出すっていってるやついるけどいちいち注文真似なんかしねえよ。
何故か脊髄反射で断るスタッフもいたけど、そういうやつはアドリブきかなくてとりあえず断っておいてるだけ。つまりクソ無能。
育ちのいい奴は好き嫌いなんてしないだろうなあ、まあ好き嫌いが許される程度のぬるい環境で育ってるなら仕方ないなw
別のを入れろとか言ってるならともかく、抜くだけなら特例でもなんでもないやん
飲食従事の経験がある身から言わせてもらえば
天ぷら一つ抜く程度の要望ならチェーン店でも当たり前に受けるぞ
出来合いのかき揚げから具を一つ抜けと言われたらさすがに断るが
いや、>>1の要求は間違いでは無いだろ
もし海老アレルギーの奴がいたら海老抜きって言ってものけないのか?
海老天を頼んでいるんじゃなく盛り合わせをたのんでいるんだから入ってしまうのは仕方ないがのけてもらう方がいいだろ
回転率とかめんどいとか言ってる奴は社会に出るなよ、出てないから言ってるのか
※18
お前って育ちの良い家庭の人がアレルギー持ちとかだったら発狂して死ぬのかな?
なんでもいいから叩きたい奴がキチ晒してるだけ
※11 これ 聞くこと自体を叩いているやつも馬鹿
別にゴリ押ししてるわけじゃないからいいんじゃない?
結局来ちゃったサツマイモも食ったんだからいいんじゃない?
なんか問題あるの?
まぁ俺も思うけどサツマイモ天てご飯のおかずにはならんよね
残すくらいなら最初から抜いてもらった方がいいと思う
抜かないで掘られました
オレも作る側だがさつまいも抜くぐらいなら問題無いけどな
ファミレスみたいなチェーン店ならわからなくないけど
これはバイトが無能なだけだろ
このスレの店はどうか知らんが、チェーン店では絶対やるなよ。
マニュアルあるんだから断るしかないだろ
それぐらいは分かってくれマジで
1人にそうすると 前はやってもらった とか言うクレームに発展するから
高級店ならわかるが定食屋ですらそんなことやらんのだからな
出された食べ物を残せとか言ってるカス、どんな教育受けてきたんだ?
出来れば残したくないっていう1の考えは間違ってないわ
それで怒ってるわけでもないし
※2
そうやって大学生くらいのバイトに聞いたら厨房で
「~~抜きできますかだってw」って笑いものにされた事あったな。
気分悪いからそれからその店行ってないけど。