ゆとり「何注文します?」 俺「とりあえずえもんかけ取って」 ゆとり「え?それ酒ですか?」 俺「えもんかけ!!」

    60
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:23:14.388ID:fo5FKGK+00303.net
    馬鹿かこいつ
    ゆとりはマジでなんにも知らないな


    4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:24:04.531ID:zOpVxD4t00303.net
    えもんかけってなんだよ


    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:24:09.807ID:JKmF+HYka0303.net
    レモンかけ?


    6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:24:21.446ID:0dgrbw8NK0303.net
    ゆとりだけど小さい頃からしってるわ
    親はゆとりじゃないわけだし


    7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:24:23.357ID:xu+JEVuO00303.net
    和服で出歩いてるのか


    8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:24:50.815ID:4ylDgjAh00303.net
    知ってるけど使わんぞなもし


    9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:24:56.151ID:oVML6se+00303.net
    えもんかけってなんやねん


    10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:25:07.403ID:EvyNGqYV00303.net
    とりあえず(ドラ)えもん描け
    まんがサークルやな


    12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:25:31.873ID:9kIoPzckr0303.net
    知るかよハンガーぶつけんぞ


    14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:25:39.029ID:zjx5FQ1r00303.net
    いちいちめんどくさい言い方すんなや
    おしぼりって言ったらいいだろ


    36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:32:21.343ID:qSbbXQOeK0303.net
    >>14
    それ違うっす


    15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:25:39.097ID:J2RJmSat00303.net
    衣紋掛知らんのか


    20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:26:56.073ID:ONrE2noF00303.net
    エドモンド掛け?


    26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:28:08.621ID:CY8zDGnb00303.net
    五右衛門かけ


    29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:29:14.779ID:0dgrbw8NK0303.net
    おっさん「エモンカケにこのチョッキかけといてくれねぇかな?」
    ゆとり「防弾!?」


    27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:28:12.396ID:gSL4fFxaa0303.net
    より伝わりやすい言葉知ってて使わない奴って格好つけてるの?


    31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:29:52.207ID:84H537UF00303.net
    なんで字数増やした言い方してるんだよ


    35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:32:08.472ID:txtT1riT00303.net
    わからないと判断してわかりやすい言葉に言い直せないなんて、柔軟性ないなぁ


    39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:34:38.365ID:rSuybbSM00303.net
    機関車やえもんとかいう名作絵本


    40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:36:07.764ID:XW1cH3z300303.net
    ゆとり「ってことがあってさ〜、ググったらハンガーのことなんだって」
    ゆとり2「マジで?そいつハンガーって言葉知らねえんじゃね?www」
    ゆとり「オッサンやべーwwwwギャハハwwwwww」


    41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:36:35.600ID:V5W/zGb600303.net
    >>40
    これな


    42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:38:14.401ID:/LJkXqT500303.net
    そもそもえもんかけって言ってかっこいいか?ダサいだろ


    44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:40:10.345ID:c+zbIRD500303.net
    ただの老害でワロタ


    50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 21:41:44.427ID:MDm+/PUmd0303.net
    トンファーな


    55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/03(金) 22:09:21.925ID:J2RJmSat0.net
    ゆとりホイホイスレ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月25日0時43分 更新時のものです。
    60コメント
    1. 1 まとめさん

      ハンガーはグループ名で
      衣紋掛けは固有名なんだけどな。

      ハンガー=パスタ
      衣紋掛け=ペンネ
      見たいな関係
      まあ衣紋掛けなんてもう言わないけどな

    2. 2 まとめさん

      うちの旦那がそう、首飾り、耳飾り、腕輪とか
      カタカナ語を使わない。

    3. 3 まとめさん

      ゆとり「何注文します?」
      俺「とりあえずえもんかけ取って」
      ゆとり「え?それ酒ですか?」
      俺「ああwハンガーのことえもんかけって言うんだよ、今は言わないかーw」
      ゆとり「なるほどwwwはい、どうぞ」
      俺「おう、サンキュー」

      これでええやんか

    4. 4 まとめさん

      ゆとりは何も知らないって事にして優位に立ちたいだけのオッサンだからな
      自分たちはスマホやパソコンに疎いくせに

    5. 5 まとめさん

      こっちは何注文するか聞いてんだけど

    6. 6 まとめさん

      ハンガーって言葉の言い換えも出来ないほど脳が衰えてるのか・・

      かわいそう・・

    7. 7 まとめさん

      ゆとりでもそれぐらい知ってるから

    8. 8 まとめさん

      そういや、東京のファーストフード店で一目で外国人と分かる店員に「なんぼ?なんぼ?」と連呼してるカッペのおっさんを見たな

      結局、店員が察して会計をしてたけど、関西カッペ老害は本当に日本のゴミだわ

    9. 9 まとめさん

      知ってるが他所で使わんわそんな言葉。

    10. 10 まとめさん

      えもんかけwww

    11. 11 まとめさん

      いえもんかけに見えた
      そしてハンガーがハンバーガーに見えた

    12. 12 まとめさん

      衣紋掛けはもっと長いよな
      あるいは棒でできた屏風みたいなやつだろ

    13. 13 まとめさん

      衣紋かけがハンガーに駆逐されたのは
      最初は英語と 同じようなものを差す日本語の関係だったのが
      和服をかける用のやつがハンガーとは別にあって
      住み分けたからだと思う

      そっちは今だに衣紋かけって言うし

    14. 14 まとめさん

      ハンガー=衣紋かけじゃないだろ
      着物掛ける棒状の奴じゃないと衣紋かけとは言わない
      普通にジャケットかけるならハンガーでいいだろ

    15. 15 まとめさん

      衣紋掛けを取るってどういうこと?
      あんなデカイのを取るの?

    16. 16 まとめさん

      ハンガーと衣紋掛けはちゃうでしょ
      和服で行ったのならともかく、洋服でいてわざわざ衣紋掛けなんて言われたらこいつアホちゃうと思う

    17. 17 まとめさん

      ゆとり世代じゃないけど知らんかった。何でこんなので怒るねん。
      客から、この商品のメカタ教えてって言われて困った事がある。社員やのにメカタ知らんのか!怒られて上司に聞きに行ったら、目方って重さって意味だと教わった。重さって言い直してくれんのか。目方でドンて番組あったやろー言われても知らんし。

    18. 18 まとめさん

      オレおっさんだけど「えもんかけ」なんて言う奴いたらその日からそいつをエモンカケって呼ぶわwww

    19. 19 まとめさん

      爺ちゃん婆ちゃんが言ってたから知ってる

      ちなみにハンガーって言葉も知ってる

      ワイ博識やろ?w

    20. 20 まとめさん

      会話になってないやん。酒聞いてんだよ

    21. 21 まとめさん

      ハンガーって言われると人類の90%は
      真っ先に格納庫思い浮かべるから衣紋掛けでええわ

    22. 22 まとめさん

      最近この手のスレも寒いだけになったな
      時代遅れ感

    23. 23 まとめさん

      オーダーの話振ってんのにいきなり関係ない返事返すから
      益々わけ分からなくなってんじゃん
      >>1がアホで決着

    24. 24 まとめさん

      質問に返したれやwww

    25. 25 まとめさん

      えもんかけ置いてある大衆居酒屋なんて見たことねーわ。

    26. 26 まとめさん

      正しい日本語を使わないスレタイ主が悪い
      完全究極アルティメットウルトラ論破

      本当に優秀な人間は相手に伝わる言い方をするンゴよねえ

    27. 27 まとめさん

      高級料亭でもあるまいし、自分で取れよw
      ※21
      おまえいつの未来人だよw

    28. 28 まとめさん

      衣紋掛けなんてガキの頃に聞いてたけど今の時代に使う事無い。そもそもイッチは着物で来店したのか?洋服で行ったのに衣紋掛けを要求したのならバカじゃなかろうか?状態だぞwww普通にハンガーくれと言えよ

    29. 29 まとめさん

      自分の常識が世界の常識だと信じて疑わず相手を馬鹿にする老害は後進のためにもはよ死んだ方がええで

    30. 30 まとめさん

      アンガー!

    31. 31 まとめさん

      後で説明したと思うと草生える

    32. 32 まとめさん

      普通に考えたら注文を聞いてるのだからそれを先に答えるだろ
      そして誰でもわかりやすいような言葉で言うもんや
      お前いくつやねん

    33. 33 まとめさん

      衣紋掛けは着物書けるやつちゃうんか

    34. 34 まとめさん

      相手に合わせた言葉を選べるのが頭のいい人。自分の語彙を相手に押し付けるだけで憤ってるのはただの白痴よ。

    35. 35 まとめさん

      34だけどえもんかけってなんじゃ?

    36. 36 まとめさん

      服をかける物なら、衣紋掛けでもハンガーでも通じる

      相手に通じないなら言い代えるだけ
      「上着かけるアレ」でいいじゃん

      簡単にキレるのは無駄に数が多かった団塊の世代
      社会に文句ばかり言って喜んでるのも団塊の世代
      日本が衰退させてるのも団塊の世代

    37. 37 まとめさん

      社会人になってから初めて衣紋掛けっていう言葉を聞いた。大正生まれのじいさんもハンガーって言ってたよ

    38. 38 まとめさん

      えもんかけ?
      聞いたことないわ
      ちなアラフォー

    39. 39 まとめさん

      えもんかけってもうオーバー70くらいじゃないと使わないと思うけど

    40. 40 まとめさん

      前の職場にドライバーを頑なにねじ回しっていうオッサンおったな

    41. 41 まとめさん

      こういうのって横文字使いたがってそんなのも知らないの?とか言ってる若い奴と一緒だよな

    42. 42 まとめさん

      久しぶりに聞いたわこの言葉。
      正直パっと分からなかった。

      2ちゃんやってるくらい暇な老害はマジ死んでくれ。

    43. 43 まとめさん

      急に衣紋掛け言われて分かるやつこの時代に少ないだろうよ
      普段聞いたことないわ

    44. 44 まとめさん

      流衣紋掛け知ってる年代の人が2chでぐじぐじ言ってるとか哀れや

    45. 45 まとめさん

      えもんかけってなんなんだよ

    46. 46 まとめさん

      コンセンサスだのエビデンスだのいう社会人と同じ系統だな。

    47. 47 まとめさん

      マジかよ・・・
      今時の老害ってハンガーも知らないんだな
      日本終わってたわ・・・

    48. 48 まとめさん

      会話になってなくね?
      注文何にします?→ハンガーってw

    49. 49 まとめさん

      ゆとりだけど親が使ってたから知ってるよ。
      てか、ごく一部のアホなゆとりだけを見てるだけで
      ゆとりがみんな無知みたいなくくりやめてくれない??

    50. 50 まとめさん

      同期にこういうやついるけど、下のやつにクッソ嫌われてるわ
      上司もKY扱いしてる

    51. 51 まとめさん

      相手のレベルに合わせて会話出来ない奴も大概だけどね。

    52. 52 まとめさん

      普段から人の話を聞かない奴なんだろうな

    53. 53 まとめさん

      ハンガーと衣紋掛けはちゃうやん
      あと注文の話してるのにハンガー求めるってお前どんなタイミングで上着脱ぐんだよ遅すぎる

    54. 54 まとめさん

      流石に全く知らない奴はゆとり

    55. 55 まとめさん

      ムキになってバカだねえ
      言ってもわからないんだから言い方を変えればいいのに
      ハンガーって言い直せばいいのに

    56. 56 まとめさん

      衣紋掛けはもともと和服が皺にならないようにまっすぐな棒になってるから、洋服と一緒に入ってきたハンガーとは別物だな。

    57. 57 まとめさん

      ※49
      この話題の場合、ゆとりが無知では無くてイッチが無知なんだよ。ハンガーと衣紋掛けは別物だから。イッチが着物で来てたのなら仕方ないけど

    58. 58 まとめさん

      伝わらないなら伝わるように対処する。相手の対応だけを待つとかアスペかな?

    59. 59 まとめさん

      >正しい日本語を使わないスレタイ主が悪い
      >完全究極アルティメットウルトラ論破
      正しいかどうかじゃなく通じる言葉を使うのが普通の人

    60. 60 まとめさん

      衣紋掛けって和服用のハンガーだろ
      最近覚えたばかりの言葉を使いたかったのかな?

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ