上司「その仕事今日やる必要ある?」残業3時間俺「こういう計画でやっ…」上司「ぼくがやってたころはこの量は定時でやってたけどね」

    11
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:08:25.108ID:J3t659510.net
    30分御託

    上司「で、なんでこれ今日やろうと思ったの?」
    俺「(お前が押し付けた)資料を作成するための時間を設けるためです。」
    上司「あ、うん そうだとは思ったんだけどね こういう考えでやってほしいなって思って」

    なにがそうだとは思ったんだけどねだコラ


    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:10:00.073ID:J3t659510.net
    30分無駄な話聞いてる間にどれだけ仕事すすめれたと思ってんだよほんと


    4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:09:35.689ID:lNRNYBbvM.net
    明日やれよ


    7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:10:23.038ID:J3t659510.net
    >>4
    明日でもいいことだったなら今日やってなかったよ


    8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:11:11.761ID:st3rswfip.net
    あんまり残業させると労基がうるさい時代になったからな


    10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:12:31.803ID:J3t659510.net
    >>8
    でも月30時間いかなかったし、職場の他の人たちより少ないぞ


    11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:12:40.139ID:vsLutUfh0.net
    上司「俺の資料作りを最優先しろ。他の仕事?どうせ大した事じゃないだろ」


    12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:13:13.773ID:J3t659510.net
    >>11
    それで納入遅れてもいいんですかねぇ…


    14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:14:15.040ID:vsLutUfh0.net
    >>12
    上司「お前が仕事遅いからだろーが人のせいにすんな」


    17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:15:07.894ID:J3t659510.net
    >>14
    それ言われたらキレる自身があるわ


    13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:13:31.252ID:Tq3nX8nbd.net
    なんで無駄話してるの?


    15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:14:45.048ID:J3t659510.net
    >>13
    クソ上司だからな
    最近は何か話しかけようとしてる雰囲気を感じたら逃げるようにしてる


    16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:15:06.831ID:vsLutUfh0.net
    関わったら負けだよな


    20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:16:11.320ID:J3t659510.net
    >>16
    ほんとにな
    クソ上司が昔どんな風だったかとか知らねえし興味ねえんだよ!
    昔はもっと大変でねとか言ってきやがって


    19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:15:41.811ID:lSKZVzYO0.net
    ホウレンソウが足りない
    鉄分不足


    22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:17:07.544ID:J3t659510.net
    >>19
    報告しようとしら遮られて役に立たない御託を30分も聞かされたんだぞ


    23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:19:13.832ID:st3rswfip.net
    俺なら話半分で聞いてあとで揚げ足取る


    24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:20:10.491ID:J3t659510.net
    >>23
    あれ?あの時こう言ってませんでしたっけ?
    みたいな?


    27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:22:44.994ID:vsLutUfh0.net
    揚げ足とか取ったら駄目だよ
    次回からさらに嫌み倍増する
    周りは見てるから勝手に孤立させればいいんだよ


    31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:24:39.981ID:J3t659510.net
    >>27
    なるほどね!
    表向きはよくしとくわ


    26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:22:34.883ID:J3t659510.net
    おれが製品を一個一個ちゃんと検査してたとき
    クソ上司「そんなんじゃこなせないじゃん 10個くらい固めてこうやって見たらいいよ」
    俺(それじゃかさばってるとことかちゃんとみれねえじゃん)

    最近になってそのやり方でやってた人が不良見逃して、一個一個ちゃんと見ろとかクソ上司が言い出した

    言ってること変わってんじゃねえか


    32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:28:17.903ID:wryauqsg0.net
    俺は後からそうなるのが面倒だから
    やる前に必ずに確認をとるようにしてる
    トラブルの大多数はコミュニケーションミス
    によると統計出てるから


    33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:29:24.949ID:J3t659510.net
    >>32
    お前天才じゃねえかよ…
    でも一々聞くのも面倒じゃない?


    34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:31:06.706ID:JueURnPFa.net
    残業100上等の前の職場思い出すわ
    周りにいい顔して仕事増やしまくるアホ上司、もちろん下の奴が全部その後始末をするはめに
    耐えきれなくなって反抗したら説教
    今ではグループの半分の人が辞めてったらしい、笑うわ


    36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:36:12.031ID:JMV3dtj/0.net
    滲み出る無能臭
    無能なりに頑張れよ


    37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 21:36:23.364ID:J3t659510.net
    >>36
    おう、ありがとな


    38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 22:08:03.034ID:meBLZqAH0.net
    その手の上司当たるとめんどくさいよね
    大体自分のこと面倒見が良くてマルチタスク()とスケジューリング管理が出来てると思ってるからな


    40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 22:27:51.885ID:J3t659510.net
    >>38
    ほんとそれ
    いい迷惑だわ


    39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 22:27:37.717ID:jWiMVI+yp.net
    納得して貰えないなら説明が悪いか計画が悪い
    どっちにしろお前が悪い


    41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 22:28:13.642ID:J3t659510.net
    >>39
    おれはそこまで自責で考えれないので


    42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 22:29:36.559ID:jWiMVI+yp.net
    >>41
    なら能力が期待値に達してないのが悪いんじゃないか


    43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 22:32:25.328ID:J3t659510.net
    >>42
    勝手に期待すんなやって感じだな


    44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 22:38:46.272ID:jWiMVI+yp.net
    >>43
    じゃあ職位と給与下げろって嘆願でもすれば


    45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 22:39:20.163ID:HKkyQyQIM.net
    明日できることは明日やれ
    仕事の鉄則だメモしておけ


    46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 22:44:56.225ID:J3t659510.net
    >>45
    明日やろうは馬鹿野郎って言うじゃんか


    47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 22:58:14.735ID:HKkyQyQIM.net
    >>46
    それは使う側の理論だよ
    騙されてはいけない


    48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 22:58:51.823ID:J3t659510.net
    >>47
    そうか、わかったぜ
    明日でもいいなら明日やるわ


    50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/07(火) 23:07:05.627ID:Wgz0syWB0.net
    明日でいいことは明日やれば良い
    仕事量のコントロールは管理職の仕事


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    11コメント
    1. 1 まとめさん

      〉仕事量のコントロールは管理職の仕事
       
      その管理がガバガバだから現場が苦労すんだよな……トラブル対応もいつも後手後手で時間のロスが半端ない、んで時間ロスのツケが残業による挽回。
      アホかと

    2. 2 まとめさん

      しょうじき言っていいか?40代後半のおっさんって仕事にならないくらい足引っ張ってるよね。バイトで細かいミスするしさ。もう50近くなったら仕事という仕事はやらせないで簡単な作業をやらせて口出させないほうがいい。おっさんに高度な仕事はムリ。

    3. 3 まとめさん

      その不良見逃しやった人も、上司から「まとめて見ろよそっちのが早いから〜」とか言われてその通りにしちゃったんだろうな
      本当無能な上司は足引っ張るわ
      役に立たねえならせめて黙ってろよ

    4. 4 まとめさん

      敗因は「(お前が押し付けた)資料を作成するため」のカードを「30分御託 」の前に出せなかった事

    5. 5 まとめさん

      「重なる」と「嵩張る」を混同してるのか
      意味わかんなかったわ

    6. 6 まとめさん

      管理者と一般職の違いがわかっていないid jWiMVI+ypは経営者視点とか意識高い系の言葉が好きそう

    7. 7 まとめさん

      オッサン以上になると俺は神様!みたいな考えになって
      他人の話きかなくなるから本当公害

    8. 8 まとめさん

      ※2 同じ職場ならバブル世代は氷河期以降の世代と比べると採用基準が低いですので基礎的な能力もそれに見合って低いのは当然といえば当然です。

    9. 9 まとめさん

      普通の人が定時に終わる仕事量でも
      無能な人は残業してその分給料がいいのが日本だからしょうがない

    10. 10 まとめさん

      気に入らないとクソ
      ネット上で味方を求める
      相手の言い分が正しいかどうかは別としても
      1ミリも自分の行動をを省みない
      有能だね

    11. 11 まとめさん

      >おれが製品を一個一個ちゃんと検査してたとき
      俺も製品検査したことあるけど、本当時間による個数単価大事だぞ?1つ1円なんてざらだし
      だから数個いっぺんに見ないといつまでも終わらない

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ