わい孫、ボケ始めたばばあに金を盗ったと疑わればばあが嫌いになる

    15
    1名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:40:24ID:eSW
    ばばあの財布から1500円盗ったと思われてるもよう


    3名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:41:35ID:eSW
    ばばあは半ボケだから自分の苦労話をずっと俺に聞かせて説教してるもよう
    なんかいリピートしてるかわからンゴ…


    4名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:41:43ID:S80
    痴呆の始まりやで


    5名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:42:43ID:eSW
    1500円は先週ばばあの眼科に行ったとき払った金額とほぼ一致しているもよう


    9名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:43:17ID:w6J
    >>5
    それ言った?


    12名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:44:07ID:eSW
    >>9
    言ったけどそんなの嘘だと言われたンゴ…
    領収書も見せたのに…


    8名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:43:17ID:x8h
    孫の顔覚えてるだけええやんか


    10【3713円】2017/03/29(水) 16:43:30ID:MEC
    ボケてたらしゃあない


    13【1986円】2017/03/29(水) 16:44:22ID:MEC
    まあ しつこいようならブチギレてええんやで 認知症やからって向こうにばっかり合わせる必要もないしな


    19名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:46:47ID:eSW
    >>13
    ぶちギレるとキレ返されてそこからまた延々と説教が始まるからもう諦めてるンゴ…


    14名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:44:37ID:9yt
    認知症と一緒にいるのはホンマしんどい
    イッチには同情するで


    15名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:45:09ID:eSW
    いま『泥棒は出世できんぞ』って何10回目かのフレーズを聞いてるンゴ


    16名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:45:28ID:eSW
    大好きなばあちゃんだから仲直りしたいンゴ…


    24名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:48:15ID:fz3
    >>16
    ワイもバッバ好きやったけどボケてっからはだいっきらいやな

    家庭における負担が無くなってくれてよかったわ


    26名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:48:39ID:eSW
    しかも俺が外出中に俺の500円専用貯金箱勝手に除いてそれも盗った金と思われてるもよう
    俺がコツコツ貯めた500円貯金なのに


    27名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:49:15ID:HpV
    お前バッバに嫌われてるんやろ


    30名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:50:44ID:eSW
    >>27
    なんかだんだん嫌いになってきたンゴ


    33名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:51:58ID:eSW
    実は前回もこんなことがあってその時も無限説教が始まって
    耐えきれず1500円渡して『ご免なさい』とやってもいない罪を認めてしまったンゴ…


    40名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:52:51ID:7FU
    >>33
    アホやなぁ


    58名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:00:42ID:s6x
    >>33
    ばあちゃんにかもられてて草


    35名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:52:21ID:ZDg
    >>33
    そういうとこがアカンねん


    43名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:53:45ID:eSW
    >>35
    俺もそう思う
    そのせいで再犯したと思われてるンゴねぇ
    でも無限説教まじで辛すぎる
    1500円であれがなくなると思えば安いもんだとその時は思ってたんや


    48名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:54:50ID:eSW
    >>43
    いま思えばこれが地獄の始まりやでほんま


    41名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:53:07ID:oUb
    親に相談すればええやんけ


    54名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:58:59ID:eSW
    >>41
    親に相談するか本当に迷ってる
    でもそれで話ややこしくなってもなぁ


    44名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:54:21ID:7FU
    ワイもイッチにいちゃもんつけて金せびったろ!


    45名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:54:32ID:MEC
    認知症の謎の自信はどっから来るんやろな


    49名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:55:00ID:6Gv
    >>45
    ゆっくりみたいなもんやろ(適当)
    うんこすると嫌な記憶が全部飛ぶんやろ


    50名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:55:01ID:oUb
    >>45
    私は絶対正しいって言う所がおかしいよな


    52名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:57:44ID:eSW
    >>45
    ほんとこれ
    最初に財布に入ってた金額覚えてるか?って聞いたら『覚えてるよ』って言うんだけど具体的な値段聞いても『覚えてるぞ!バカにすんな!』ってキレるだけ


    51名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:56:47ID:XLA
    そのうちイッチの顔も忘れて家中でうんこ遊びするようになるで


    53名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:58:17ID:eSW
    >>51
    糞土方やんけ


    59名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:00:48ID:XQC
    >>53
    トイレ行きたいってのを忘れるから認知症なると漏らすやで
    マジで


    61名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:05:21ID:eSW
    >>59
    ばあちゃんキレると漏らす


    63名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:06:43ID:XQC
    >>61
    マジか、それ相談行ったがええんちゃうか?
    そのうち徘徊とかし始めて警察に厄介になったりするで


    65名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:07:49ID:eSW
    >>63
    うーん


    56名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 16:59:44ID:ZDg
    みんな寛大やな
    ワイなら速攻でブチ切れとるわ


    60名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:00:48ID:oUb
    >>56
    ワイはブチギレた先にある諦めを得とくしたで


    62名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:05:54ID:eSW
    >>60
    これや
    話の通じない相手にキレても意味がないんや


    64名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:07:25ID:eSW
    叔父とばあちゃんと俺の3人暮らしなんだけど
    ばあちゃんが叔父にその話したら叔父がばあちゃんに1500円渡して『その話は聞きたくない』って言ったんだけど
    そしたら二人きりの時だけ無限説教が始まるようになったンゴ…


    68名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:09:47ID:Qvy
    みみっちいババアだなたかが1500円くらい


    71名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:10:38ID:eSW
    >>68
    問題は金額じゃなくて俺が盗ったことを認めないってことに怒ってるみたい


    74名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:11:54ID:Qvy
    >>71
    なんで疑うんやろな
    普段から怪しいんか?


    79名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:13:21ID:eSW
    >>74
    怪しいことはしてないけど病院に連れてったり病院の会計をするのは俺だから
    病院にいる間は俺がばあちゃんの財布を管理してるのよ


    70名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:10:20ID:vlT
    実際にババアの金とってやったら解決やん


    72名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:10:48ID:eSW
    >>70
    どゆこと?


    73名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:11:37ID:vlT
    >>72
    どの道やってもない事で説教されるんやったら説教聴き代として金盗んでやれや


    76名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:12:13ID:eSW
    >>73
    天才かよ


    75名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:12:00ID:eSW
    最近はなるべくばあちゃんと同じ空間に居ないようにしてるわ
    でも見てない間に倒れたりしたら嫌だからそれとなく気配を察知できるところに常にいる


    78名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:13:05ID:Qdr
    認めようがそれすら忘れるから


    80名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:14:32ID:vlT
    まあマジレスすると精神科で認知症の相談窓口あるような病院探して行ってみるしかないな


    84名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:16:51ID:eSW
    >>80
    そうしたいけど叔父にそんなこと言えないンゴ…
    あんたの母ちゃん認知症だぞって言うみたいで


    90名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:18:04ID:vlT
    >>84
    ほんなら自分がプレッシャー被って勝手に潰れてくれ
    目背けたら嫌な現実が消えるわけやちゃうぞ


    94名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:20:10ID:eSW
    >>90
    ありがとう
    たしかにこんなんで自分が潰れたらアホ臭いわな


    97名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:20:51ID:fz3
    >>94
    せやで
    介護される側が不当に暴力を被るのもいかんけど介護する側が倒れるのもいかんのや


    86名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:17:30ID:gZm
    認知症なら真っ向から否定するのは良くないって聞いたで
    まあかと言って解決法は知らんが


    99名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:21:35ID:eSW
    普段は普通で頭もはっきりしてるんだけどこの件の話するときだけは謎の自信に満ち溢れてるんや


    100名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:22:10ID:fz3
    >>99
    じゃあバッバの認識としてはオールウェイズハッキリやな


    101名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:22:28ID:eSW
    >>100
    そういうことや


    108名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:24:31ID:eSW
    そういえば先日も梅干しのかめの中の汁が少ないとか言い始めて
    『お前が飲んだんだ!』って言われたンゴ
    あんなの飲めるわけないんですが


    109名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:25:37ID:fz3
    >>108
    梅干しの甕の中の塩の量を日増しに増やしたりするなよ?


    110名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:26:05ID:eSW
    >>109
    梅干し全然いじってないゾ


    111名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:26:59ID:eSW
    毎晩リウマチ持ちのばあちゃんに湿布貼ってあげてるんだけどその時も無限説教してくるから悲しくなってくるわ


    112名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:27:34ID:fz3
    >>111
    イラついても湿布貼りがてらバチーンってやるなよ?


    113名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:29:04ID:eSW
    >>112
    90目前のばあちゃんにそんなことできんわ
    やりたくなるけど大好きなばあちゃんだしな


    115名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:30:09ID:eSW
    趣味の筋トレでストレス解消してるわ


    119名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:32:38ID:w6J
    >>115
    まじかよおばあちゃんすげぇな


    120名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:32:57ID:eSW
    >>119
    いや筋トレしてるのは俺や


    122名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:34:20ID:zhc
    >>120
    ばぁちゃんにもイッチと同じメニューで筋トレさせたら何か変わるかも知れん


    123名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:34:42ID:eSW
    >>122
    色々かわりそう


    121名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:33:33ID:eSW
    Huluで大好きな映画鑑賞してても全然頭に入ってこんわ


    124名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:35:17ID:XQC
    イッチ気になっとるならサクッと叔父に相談か医師に相談がええで


    129名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 17:38:45ID:XQC
    でもイッチ距離置いたがええんやないかなぁ
    一人暮らしとか出来んのか?


    130名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 18:02:09ID:eSW
    >>129
    住み込みで叔父と仕事してるんや


    131名無しさん@おーぷん2017/03/29(水) 18:20:09ID:eSW
    もうばあちゃんとなるべく関わらないようにするわ


    136 無貌のやきう民◆IzNX/wSRrkJX2017/03/30(木) 04:38:05ID:vxV
    かなC


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年1月26日12時43分 更新時のものです。
    15コメント
    1. 1 まとめさん

      医者つれてけば痴呆遅らせる薬もあるし、何より痴呆の診断して貰えれば家族親戚に窃盗の疑いが晴れる

    2. 2 まとめさん

      自分の意見も言えないガイジはくたばれや

    3. 3 まとめさん

      ボケたらもう人間じゃなくて神のうち

    4. 4 まとめさん

      医者連れて行かないと酷くなる一方だろこれ

    5. 5 まとめさん

      まあ、第三者から見るとなんでしっかり行動しないんだ!!ってもやもやするけど。

      実際自分の家族がそうなったらなかなか簡単には行かんのかもなぁ。

    6. 6 まとめさん

      認知症には物取られ妄想ってのがあるんだけど、知らない人にではなく、親しい仲(家族とか)に対して出てくるケースが多いんやで
      介護したり話し相手になってあげたりと、世話を沢山してる人に対して泥棒扱いすることが多くって、介護者を苦しめる認知症独特の症状なんや
      嫌いになる気持ちもわかるけど、仕方のないことなんやで、元気出してな

    7. 7 まとめさん

      お前さんが大好きだった婆ちゃんは残念ながらもういないんだぜ。
      今目の当たりにしてるのは婆ちゃんの皮だけ乗っ取ったキチガイモンスターだぞ、純粋なるエネミー。目を覚まして冷徹に対処しろ。

    8. 8 まとめさん

      うちの死んだ婆さんボケる前から毎日のように財布の中身数えて、金が無くなった!って事あるごとに孫疑うクソババアだったわ。
      嫁であるワイのかーちゃんと折り合い悪くて、その子供である孫のワイも可愛いと思ってなかった模様。もちろんお年玉なんて貰ったこと無いわ。

    9. 9 まとめさん

      またデモデモダッテか。
      こんなもん誰かに相談せんことには進まないって分かり切ってるのにループの連続。
      解決する気さらさら無いだろ。
      スレもなんでこんなのに律儀に付き合ってのかね。

    10. 10 まとめさん

      大好きなばあちゃんが死ぬ時悲しいから、嫌いにさせてるんや

    11. 11 まとめさん

      叔父に報告したくないって意味不明
      一刻も早く言うべきだろ

    12. 12 まとめさん

      ※9
      ほんそれ

      こういうことあった、どうしたらええんや…→親に相談しろ→うーん
      こういうこともあった!どうしたらええんや…→病院行け→うーん

      >>1は婆ちゃんの無限説教に付き合わされてるとか言ってるけど、俺らは>>1の無限相談に付き合わされてるというね

    13. 13 まとめさん

      認知症についての本は沢山出ている
      まずは知って理解しろ
      もうまともなコミュニケーションをとれる能力は無い。求めるな

    14. 14 まとめさん

      うちのばあちゃんも痴呆進んできたけど攻撃的な感じではないから有り難いわ
      孫である俺の顔は忘れたみたいだけど親戚の誰かって認識はされてるみたいで、どこから来たの?遠くから大変だったねぇって10回ぐらい言われてる
      ばあちゃん大好きなままでいたい

    15. 15 まとめさん

      ※12
      付き合わされてるてなんやねんw
      暇なお前が勝手にまとめ読んでるだけやんけw

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ