【悲報】ワイ、納豆の食べ方が原因で友人との仲に亀裂が入る
261名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:13:00ID:sGH
からしの代わりにわさび入れただけで人格否定されるとは思わなかった…
2名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:16:50ID:7uU
納豆にはマヨネーズなんだよなぁ
4名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:17:49ID:yDm
ワサビはあわないやろ
5名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:18:33ID:sGH
チューブわさび入り美味しいよぉ…?
8名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:19:51ID:Vgv
その程度で亀裂が入るのかよ
10名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:20:44ID:sGH
納豆にタレとわさび入れてシャカシャカ混ぜてご飯にパーッと乗せて食うと美味しいよぉ…?
11名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:20:58ID:OkI
友人ならなんだかんだで絆は切れないもんや
そう、な納豆の糸のように…な
そう、な納豆の糸のように…な
13名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:22:22ID:WGB
>>11
納豆の糸なんてすぐに弱くなって切れるんだよなぁ
納豆の糸なんてすぐに弱くなって切れるんだよなぁ
14名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:23:13ID:oX4
>>13
納豆の糸ってあの細さの中ではかなりの強さなんですが…
納豆の糸ってあの細さの中ではかなりの強さなんですが…
16名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:26:00ID:WGB
>>13
蓋になってる袋を持ち上げると糸引くやん?あれそのまま持ってると糸がふわーってキレ始めるやん?
蓋になってる袋を持ち上げると糸引くやん?あれそのまま持ってると糸がふわーってキレ始めるやん?
15名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:25:01ID:sGH
箸に付いた納豆の糸はおみそ汁に漬けると取れやすいよぉ…?
だれかわさび納豆仲間はいないの
だれかわさび納豆仲間はいないの
17名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:26:12ID:osh
どっちもいれないんだよなあ
ガイジとガイジが争ってるだけですわ
ガイジとガイジが争ってるだけですわ
19名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:27:10ID:oX4
まあこんなのはたまに喰うけども
>>17
わさびはともかく辛子入れるのをガイジ呼ばわりは流石にガイジスギちゃん!

>>17
わさびはともかく辛子入れるのをガイジ呼ばわりは流石にガイジスギちゃん!

18名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:26:56ID:fSm
試したことはないけど今度買ったらやってみよう
21名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:28:40ID:fSm
好きに食えばええやんけ……
25名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:29:56ID:6B1
この前タバスコいれてみたら、なんか洋風な感じになった
29名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:31:50ID:sGH
たまごたれ納豆はからし入ってなくてオススメ
31名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:33:11ID:oX4
>>29
ワイがさっき貼った奴は喰ったことないんかワサビ野郎
粒がでかい黒豆の風味と甘味は確かにワサビにようあうんやぞ
ワイがさっき貼った奴は喰ったことないんかワサビ野郎
粒がでかい黒豆の風味と甘味は確かにワサビにようあうんやぞ
36名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:35:00ID:sGH
>>31
地元じゃ見かけやん…ぞ……
地元じゃ見かけやん…ぞ……
38名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:35:35ID:oX4
>>36
マ?機会があったら喰ってみてや美味いで
マ?機会があったら喰ってみてや美味いで
43名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:37:11ID:sGH
>>38
食いたい、食いたい
食いたい、食いたい
30名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:32:06ID:yhl
わいは普通の納豆にも醤油しかいれないんやがいけないんか?
32名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:33:18ID:sHM
ラー油をからしの代わりに…
39名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:35:41ID:KSV
ワイ将、からしが苦手なのでタレのみ
41名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:36:29ID:TPr
タレじゃなくてしょうゆかける人はおらんのやろか
タレもうまいけど醤油もまたうまいで
タレもうまいけど醤油もまたうまいで
43名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:37:11ID:sGH
ワイはタレとか入れてから混ぜる派なんやけど友人はタレ入れる前にめっっっっっっちゃ混ぜてから食べる派なんでそこもいけなかった……
50名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 16:42:18ID:sGH
粘りがちょっと抑えられた方がサラサラっとかきこめてわさびの爽やかな風味を楽しめるんよぉ……
52名無しさん@おーぷん2017/04/23(日) 17:16:42ID:Fw6
そんな友人切れ切れ
- 入社一週間目にして最初のミスを迎えた新入社員www
- 新入社員だけど可愛い女上司の家の近くに住むことになった結果
- 募集要項「基本給20万」 → 入社後に発覚した本当の基本給www
- 【数学マジック】2以上の好きな自然数を1つ選んでください
- 新上司「ワイ君…ボソボソ…」 ワイ「えっ?すいません、今なんて」 →
- ある会社の面接官の素行が怪しいと調査を頼まれたから転職者を装って覆面面接やった結果www
- 心を病んで会社を辞めて時給1600円のバイトを始めた結果
- ワシ新人(23)「課長ならお金持ってるでしょw」 課長(45)「まあなw年収480万円やw」
- 俺「お、彼女からLINE来たな」 LINE「彼女が画像を送信しました」 俺「よし、機内モードにして中身確認しよ!」
- 【悲報】俺の母ちゃんのLINEメッセージ、ヤバい(※画像あり)
- うちの課にいる5年間ほとんど会社に来てない幽霊女社員の職務履歴がこちらwww
- 【切ない】おまえらー!晩御飯つくるぞ!(※画像あり)
わさび付きの納豆も売ってあるし、イッチは胸はってええんやで
味覚なんて人それぞれだしこんなことで人格を否定するような奴とは縁を切れ
汚い食い方してるんならまだしも嗜好でケチつける奴とは付き合わん方がいい
っうかさ、それ。
コリアンだったら、キムチなんじゃね?
自分で口にする分には、勝手だが、
他人に出すなら、押し付けんなやボケ。
だな。
おいしいよぉ?ってなんで疑問系何だよ。言い切れよ。
わさびはガチでうまい
他には、ラー油とご飯にかける茸のやつと納豆はめっちゃ合うぞ!マヨネーズプラスしても美味しいから騙されたと思ってやってみ?
未だとわさび入りなんか普通にあるのにな。しかも別に不味くなかったし。
どちらからでも切れます
わさび納豆ふりかけが売ってるし。
本※43で書かれてる友人の食い方から察するになんかで通はこうする的なものを見て傾れてるバカに見える
納豆以外にも地雷になる食い物ありそうだし切ってもいいと思われ
納豆すする奴が無理
あと納豆食べた後ネチョネチョした喋り方になる奴
てか、そんなことで人格否定してくるガイジはお前から切れよw
変ではあるけど
ワサビ入れたら美味いの??
美味けりゃまぁ。。いいんじゃないの
見た目的に問題ある訳でもないし
からしとわさびの成分はほぼ同じ
ワイ、そもそもカラシよりワサビが好き
好きに食べればいいとおもう
ただし醤油っていうかタレなしわさびのみだったら正気かと疑う
わさび納豆美味いだろ…
カラシ嫌いだから今度ワサビ入れてみよう うまそう
こういうのにマジレスでこっちから切れよとか言ってるひと見ると羨ましく感じる
ラー油とからしとわさび入れるガイジワイ参上
叩くならワイを叩け
ただ言わせてくれ、オススメであると
クレしんで納豆に卵入れるか入れないかの話思い出した
マヨネーズで寿司を食った奴もここと同じことを言われたな
山ワサビ入れるわ
飯位好きに食わせろよw
食べ方は人によりけり定期
関東人は臭い納豆の食べ過ぎで味覚狂ってるからしゃーない
(納豆県感)
豆板醤やコチュジャン入れる俺は外道だな