GWだから南インドの炊き込みご飯ビリヤニ作ってみた(※画像あり)
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 00:25:07.664ID:NVcgU9w3p.net
世界三大炊き込みご飯のビリヤニね。
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 00:26:48.260ID:RSiSbko50.net
ネパール料理屋に置いてあるやつか
あれ炊き込みご飯なんだな炒飯の亜種だと思ってた
あれ炊き込みご飯なんだな炒飯の亜種だと思ってた
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 00:32:41.691ID:qhb2yIGCa.net
>>4
うん、炊き込む。変な店で出してるのはカレーチャーハン。あれ、まずい。。
うん、炊き込む。変な店で出してるのはカレーチャーハン。あれ、まずい。。
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 00:38:49.970ID:RSiSbko50.net
>>7
てことは適当そうな店で頼むのは止めたほうが良さそうね
とはいえインドネパール系のカレーで外れほとんど引いたことないから大丈夫か
てことは適当そうな店で頼むのは止めたほうが良さそうね
とはいえインドネパール系のカレーで外れほとんど引いたことないから大丈夫か
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 00:42:29.027ID:2oirtI0La.net
>>12
ビリヤニはネパールというより、南インド料理屋で頼んでもらいたいなぁ。
ビリヤニはネパールというより、南インド料理屋で頼んでもらいたいなぁ。
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 00:27:18.274ID:qhb2yIGCa.net
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 00:31:46.597ID:qhb2yIGCa.net
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 00:36:57.365ID:qhb2yIGCa.net
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 00:38:12.813ID:qhb2yIGCa.net
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 00:41:52.255ID:2oirtI0La.net
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 00:44:16.257ID:2oirtI0La.net
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 00:48:59.410ID:2oirtI0La.net
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 00:49:14.620ID:RSiSbko50.net
ていうか旨そう…
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 00:51:16.554ID:2oirtI0La.net
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 00:53:13.984ID:2oirtI0La.net
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 00:54:03.933ID:RSiSbko50.net
インド料理屋行くと延々インドのTV番組とか流れてるよなあれ好き
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 00:54:41.247ID:2oirtI0La.net
>>29
あれ無いと、インド料理食べた気しないよね。
あれ無いと、インド料理食べた気しないよね。
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 00:54:22.600ID:2oirtI0La.net
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 00:55:54.842ID:2oirtI0La.net
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 00:56:36.700ID:YDOjMGq90.net
うまそう
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 01:00:20.267ID:2oirtI0La.net
うまいよー!これ。
色んな香りがする。
というか、いろんな店でビリヤニ出してるけど、ほとんどがパッキ式という、火が通ったカレーに米を合わせる方法取ってんだけど、マリネからつくるカッチ式の方が香りが良くて好き。
手間はかかるけど。

色んな香りがする。
というか、いろんな店でビリヤニ出してるけど、ほとんどがパッキ式という、火が通ったカレーに米を合わせる方法取ってんだけど、マリネからつくるカッチ式の方が香りが良くて好き。
手間はかかるけど。

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 01:01:39.629ID:2oirtI0La.net
マニアック過ぎて盛り上がんないかな。
質問とか受けたかったんだけどな。
出直すか〜
質問とか受けたかったんだけどな。
出直すか〜
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 01:02:23.818ID:YDOjMGq90.net
材料とか普通のスーパーで揃うもんなの?
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 01:04:02.225ID:2oirtI0La.net
>>36
ちっと割高になるけど、スーパーのスパイスコーナーで揃うよ。
アマゾン使えば量は多くなるけど、格安で揃うよ。
ちっと割高になるけど、スーパーのスパイスコーナーで揃うよ。
アマゾン使えば量は多くなるけど、格安で揃うよ。
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 01:08:35.554ID:YDOjMGq90.net
>>38
ほーそうなのか
作ってみたいけどスパイス持て余しそう
ほーそうなのか
作ってみたいけどスパイス持て余しそう
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 01:10:40.488ID:2oirtI0La.net
>>41
いやいや、使う使う。
中華もスパイスって使うんだよ。
ラムのクミン炒めとか簡単出し、美味しいし、体に良いし。
みんなスパイス使おうよ。
いやいや、使う使う。
中華もスパイスって使うんだよ。
ラムのクミン炒めとか簡単出し、美味しいし、体に良いし。
みんなスパイス使おうよ。
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 01:03:10.409ID:RSiSbko50.net
家で作ろうとは思わないが素直に旨そうだ
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/01(月) 01:05:22.496ID:2oirtI0La.net
>>37
いやいや、家の中がインドになるのでオススメ!
二、三日持つよ。害虫もいなくなる気がする。
いやいや、家の中がインドになるのでオススメ!
二、三日持つよ。害虫もいなくなる気がする。
- うちの職場で上司が帰るまでは残業しなきゃいけない風習が蔓延した結果
- ある会社の面接官の素行が怪しいと調査を頼まれたから転職者を装って覆面面接やった結果www
- 【切ない】おまえらー!晩御飯つくるぞ!(※画像あり)
- 夫が最近全く怒らなくなったと思ったら・・・ → 夫のスマホ見た結果
- 【勝ち組】建築現場の溶接工俺の先月の給与www
- 募集要項「基本給20万」 → 入社後に発覚した本当の基本給www
- ワシ新人(23)「課長ならお金持ってるでしょw」 課長(45)「まあなw年収480万円やw」
- 【数学マジック】2以上の好きな自然数を1つ選んでください
- 指になんか変な黒いツブツブができたんだが……(※画像あり)
- うちの課にいる5年間ほとんど会社に来てない幽霊女社員の職務履歴がこちらwww
- 俺「お、彼女からLINE来たな」 LINE「彼女が画像を送信しました」 俺「よし、機内モードにして中身確認しよ!」
- 入社一週間目にして最初のミスを迎えた新入社員www
美味そうだけど、写真見て解説見ても珍しく作り方がイマイチ分からん部分がちょこちょこある
作るのは無理そうだな
ここまでめんどくさいことしてまでこの料理作りたいと思わんわ
品川駅のecuteのインド料理屋で本格的なの食えるで
なかなかハイデラバディビリヤニ出してるところ少ないんだけど、あそこはいつでもやってるからおすすめ
※1
自分も同じことを思ったわ
米のくだりが何度読み返しても全く意味がわからん
単純にスレ主の書き方の問題だと思われる
まあ作る気はないからいいけど