ワイが作ったチャーハンうまそうすぎるwww(※画像あり)

    19
    1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:21:57.24ID:1ZSZjn5p0.net
    正直極めたわ


    6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:22:41.75ID:h1bACLYk0.net
    器が0点


    7風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:22:44.29ID:Wi7U+zJr0.net
    皿が最高にきたない


    8風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:22:46.64ID:5ES1Pt0Q0.net
    冷凍やろ


    9風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:22:47.15ID:FuF/iFdwp.net
    なんで青い容器に入れちゃうねん


    10風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:22:51.99ID:1ZSZjn5p0.net
    ポイントは煮豚買って細かく刻む事な


    11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:22:52.20ID:uaIMZ1xU0.net
    植木鉢に盛るな


    13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:23:25.07ID:Zd7FpoJmd.net
    犬の皿


    16風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:24:34.01ID:T6wf9tVO0.net
    この皿ほんまに皿なん?
    何盛る時にこんなん使うねん


    17風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:24:46.82ID:1ZSZjn5p0.net
    皿はどうでもいいだろチャーハン見ろよ
    つーかプラ皿は割れないし100均で買えるしクソ便利なんだよなぁ一人暮らしエアプか?


    23風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:26:01.03ID:Wi7U+zJr0.net
    >>17
    青の皿とか食う気なくすやろ


    24風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:26:11.32ID:h1bACLYk0.net
    >>17
    いや、お前中華料理屋行ってこの皿で出て来て美味そうに見えるか?料理は視覚からやで


    113風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:41:50.25ID:a5d/z5Ypd.net
    >>17
    もっといいのあったやろ……


    15風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:24:23.68ID:erGeytFxa.net
    皿が悪いやろ


    18風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:24:58.09ID:BVjSOxpY0.net
    飯の器にその青はアカンやろ


    19風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:25:20.94ID:WuQGV+JY0.net
    皿のセンス皆無


    22風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:25:51.44ID:1ZSZjn5p0.net
    中華料理屋のパラパラを再現不可能だと悟ったから油ドッバドバのテカテカチャーハンが最強という結論に達したんや


    25風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:26:43.87ID:hbF39xfSa.net
    青は食欲減退させるからその皿のチョイスは無能采配


    27風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:26:54.80ID:j81oBrsv0.net
    あのさぁ皿も含めて料理なわけ
    こんなゴミ箱チャーハンいれてもねw


    30風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:27:50.51ID:vCPzay8Q0.net
    何やこの皿
    こいつガイジやろ


    31風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:28:11.00ID:1ZSZjn5p0.net
    食器で食欲なくすとか草

    食事中にウンコの話して盛り上がってるガキかよ…


    39風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:29:30.79ID:WuQGV+JY0.net
    >>31
    青色の食器で食欲減退せん方がガイジやぞ


    36風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:29:24.02ID:CziDOz/Nd.net
    ほーん


    55風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:32:46.52ID:1ZSZjn5p0.net
    >>36
    丸くする意味あんの?


    58風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:33:32.32ID:fdAtb4G+0.net
    >>55
    涙ふけーや


    38風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:29:27.80ID:1ZSZjn5p0.net
    じゃあなんで青い皿が食器として売ってるんだ?料理に使うためだろアホか


    40風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:29:40.36ID:metP+RNc0.net
    これイケアでセットで売ってる変な皿やろ


    49風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:31:29.99ID:1ZSZjn5p0.net
    >>40
    100均で3枚セット売ってる
    IKEAの食器で料理出されたらモテたい感が出ててワイが女なら逆に冷めるわ


    41風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:30:03.65ID:p7yV+K2j0.net
    これはそもそも皿なのか?


    51風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:32:10.21ID:1ZSZjn5p0.net
    >>41
    食器コーナーにあったんだが?


    47風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:30:50.54ID:hbF39xfSa.net
    ポリバケツに入っている様に見える


    50風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:31:57.74ID:FEIegdYc0.net
    >>1
    盛り付け次第では変わるかも
    (汚すぎる)


    59風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:33:35.43ID:KE4KIMzod.net
    どや


    64風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:34:00.31ID:f3AhIX6a0.net
    >>59
    イッチのよりうまそう


    61風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:33:52.38ID:vO0MEL/v0.net
    器がゲロ吐く入れ物やん


    65風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:34:04.28ID:1ZSZjn5p0.net
    あのさぁ…食器類は100均で買うのは1人暮らしの生活の知恵だぞ

    お前ら実家暮らしはわからんか?笑


    71風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:35:28.84ID:n2SBcJ7qa.net
    >>65
    でもマズそうやん?


    76風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:36:02.15ID:BVjSOxpY0.net
    >>65
    買うで、便利やな
    青はガイジ


    72風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:35:42.94ID:oebkOQbL0.net
    青い食器使う奴は全員ガイジやと思ってる


    73風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:35:45.66ID:1ZSZjn5p0.net
    結局皿にしか触れてなくてワロタ

    俺のチャーハンに文句の付け所がないわけだな笑


    86風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:38:10.52ID:sDEEkBKLd.net
    >>73
    皿以上に語るところないからしゃーない


    75風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:36:02.04ID:vO0MEL/v0.net
    食器コーナーに売ってたなら食器なんだろうけど
    これを見てセンス悪いとか食器としてはこれは無いって思わなかったのか


    80風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:36:29.20ID:f3AhIX6a0.net
    みんな不味そう言うてるのに見えないガイジ


    84風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:37:53.44ID:1ZSZjn5p0.net
    ちなみにローストビーフ丼も前に作った

    ローストビーフは安い肉屋で買って作るとマジでコスパさいきょ


    90風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:38:29.79ID:WuQGV+JY0.net
    >>84
    あのさぁ…


    92風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:38:35.53ID:fdAtb4G+0.net
    >>84
    やっぱりイッヌの餌定期


    100風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:39:23.11ID:ai4IuQKC0.net
    >>84
    だからその皿やめろや


    91風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:38:32.99ID:pzPlr+LQ0.net
    なんでよりによってこんな皿を買うんだよ
    百均でもマシなのあるだろ
    普通に白い皿買えよ


    103風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:39:34.73ID:1ZSZjn5p0.net
    プラ容器エアプ民はわかってないな笑
    カレーとか食うときに青だと色が映らないんだよなぁ〜


    115風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:43:10.06ID:1ZSZjn5p0.net
    これはスーパーの残り半額刺身炙り丼


    116風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:43:14.87ID:39hriGW7a.net
    青いで映えるのは補色の黄色
    なのでもう少し卵を増やすか醤油で少し色を付けるといいと思うな


    112風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:41:18.37ID:HWiqkil+0.net
    ネット出来て言葉分かって文字打てるとか随分利口なワン公だな


    125風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:45:03.24ID:WuQGV+JY0.net
    その皿しかもってないんかかわいそうに


    132風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:46:00.26ID:1ZSZjn5p0.net
    >>125
    便利だからな
    同じ皿4個を使い回してる


    139風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:47:38.41ID:xdfbD+H/0.net
    この手の奴って圧倒的に盛り付けのセンスが無いのはなぜなんだい?


    145風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:48:26.41ID:yuttQyQn0.net
    皿がバケツの色やんけ!


    154風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:50:04.76ID:hUt84xpV0.net
    仮に子供用のプラ皿にしても酷い皿や
    小物入れやないんか


    157風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:50:51.90ID:1ZSZjn5p0.net
    盛り付けとか皿とか腹に入れば全部一緒だろマジで
    何なんだお前ら


    150風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/06(土) 16:49:40.49ID:3hQHzI3O0.net
    わざわざ食欲なくなる色つかうダイエットかよ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    19コメント
    1. 1 まとめさん

      人によって色の見え方が違うのかもしれんね

    2. 2 まとめさん

      ※1
      青は食欲減退の色って知らないのか?

    3. 3 まとめさん

      プラスチックのバケツ色の皿…
      屋外で仕方なくではなくて、自宅で?!
      ゴミだわ…育ちが。、

    4. 4 まとめさん

      色盲なのかね

    5. 5 まとめさん

      青い皿ってダメなんだって知らないんだなぁ
      紫とかも使っちゃダメ

    6. 6 まとめさん

      前に青い器展ってのに仕事の付き合いで行ったことがあるのだが
      同じような色の器に茶色いフライがキャベツの千切りと盛り合わせてあるだけで、すごくきれいだった
      こんなにも違うなんて衝撃でしかない
      素人やセンスのない奴は無難な白い皿から始めるべきだ

    7. 7 まとめさん

      独り暮らしで自分の飯に綺麗な盛り付けは不要だけど青い皿好んで使うとか頭に蛆湧いてんわ

    8. 8 まとめさん

      >>1の画像の皿部分をトリミングして見たけど、別にうまそうには見えなかったわ
      良くて普通、器込みならもちろんマイナスだから、まずそうという評価しかない

    9. 9 まとめさん

      美味しそうだワン‼(=^ェ^=)

    10. 10 まとめさん

      適当にやっても上手く出来るからいいよなあ。
      鍋振ったり技術的にこだわる必要全く無し!

    11. 11 まとめさん

      うまそうすぎるなんて言葉は存在しない
      完全究極アルティメットウルトラ論破

    12. 12 まとめさん

      料理自体はうまそうだけどな

    13. 13 まとめさん

      なにがやばいって皿に盛ったことじゃなくて皿について指摘されたのに気づかずに自分語りしてることだろ

    14. 14 まとめさん

      犬の餌かな?

    15. 15 まとめさん

      なんなんだ、おまえら?「のし」つけて還すわ。なんなんだおまえは?

    16. 16 まとめさん

      こういうのってお菓子乗せる皿じゃないの

    17. 17 まとめさん

      これ俺がザリガニの赤ちゃんが産まれたときに母ザリに食べられないように隔離してた容器だわ

    18. 18 まとめさん

      青は駄目だわ

    19. 19 まとめさん

      プラ製って匂い移りやすく無い?
      百均なら陶器の茶碗もあるはず
      油多いとご飯が吸ってギトギトになる

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ