ゆとり上司「はぁ?残業したい?無理矢理残業しても集中続かないでしょ?明日やりなよ」
161以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 19:38:17.901ID:4stRv1SH0.net
ゆとり上司マジクソ
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 19:38:38.099ID:3MdyOiEj0.net
仏か?
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 19:38:39.284ID:ITa/qVlJ0.net
優しい
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 19:38:50.090ID:qABGNTTIr.net
マゾかな?
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 19:38:51.746ID:nXDjEdZfr.net
金を稼ぎたいって素直に言えば多少の融通をしてくれそうな上司
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 19:40:36.993ID:BaN37fZR0.net
君みたいな新人が残業したところで会社に取っては損失でしかないんだよ?
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 19:40:37.044ID:DdghXvL4a.net
残業させるほど信頼してないんよなあ
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 19:40:53.810ID:cv+2ILq+a.net
むしろ、ゆとりが上司になったら逆にパワハラしたりサービス残業強いたりしそう
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 19:41:23.472ID:GlPbeWqJd.net
ゆとり上司「あのさぁ、なんで残業時間45時間超えてるの?人が足りない?そういうのちゃんと報告してくれないかなぁ?人増やすのも準備が必要なのわかる?」
まじくそ
まじくそ
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 19:42:23.260ID:UNm69gHNa.net
ていうか普通はさせたがらないだろ
大した仕事も任せてないのに残業代払うとかどこのブルジョワですか
大した仕事も任せてないのに残業代払うとかどこのブルジョワですか
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 19:42:37.047ID:XGMNzNHYd.net
ゆとりは精神論苦手だから生産性に理論的根拠を求める
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 19:43:35.624ID:6lwfochH0.net
ゆとり上司「経費削減のため残業しないでください。残業認めません」
中途おっさんたち「・・・」
中途おっさんたち「・・・」
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 19:44:11.091ID:eIUSfDrcd.net
ゆとり上司「自由な服装って言ったのになんでスーツなの?遊ぶって決めたらスーツなんて着るわけ無いだろ?それでも社会人なの?」
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 19:45:38.849ID:0Q0QYTqGa.net
いや残業なしはさすがにキツイ
仕事終わらなくて四六時中焦る事になる
仕事終わらなくて四六時中焦る事になる
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 19:47:39.619ID:6lwfochH0.net
ゆとり上司「人が足りないなら派遣入れるんで残業はやめてください」
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 19:49:15.080ID:0Q0QYTqGa.net
>>18
確かに人材が足りてないけど、かと言って他人に任せてクオリティ落ちるのは困る
確かに人材が足りてないけど、かと言って他人に任せてクオリティ落ちるのは困る
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 19:49:39.781ID:jDIp9q9Fd.net
>>19
引き継ぎとか教えることのできない無能やんけ
引き継ぎとか教えることのできない無能やんけ
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 19:52:13.364ID:0Q0QYTqGa.net
>>20
立場的には新人で下っ端だからな
センスない上の立場の人間に指導なんてできない
忙しかったら手伝うよ!ってのはありがたいけど迷惑
立場的には新人で下っ端だからな
センスない上の立場の人間に指導なんてできない
忙しかったら手伝うよ!ってのはありがたいけど迷惑
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 19:51:39.284ID:ayNBAbKea.net
ゆとりが上司になったら普通に会社倒産しそう
多分その頃は海外から出来る人材を召喚することになるんだろうな
それか移民で優秀なのを上司にするか
多分その頃は海外から出来る人材を召喚することになるんだろうな
それか移民で優秀なのを上司にするか
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 19:53:22.095ID:BaN37fZR0.net
残業ありきで働く会社もあるみたいだけどここはそうではないからね
ちゃんと定時で終わる量考えて仕事を割り振ってるの
あまり残られると会社にとってはマイナスだし評価も下がっちゃうよ?
ちゃんと定時で終わる量考えて仕事を割り振ってるの
あまり残られると会社にとってはマイナスだし評価も下がっちゃうよ?
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 20:03:27.348ID:b7F5v7qV0.net
昔の上司が「残業するな、明日(休日)来てやれ」ってタイプだったな
両親に早死にされて50代未婚の人だから、休日来るくらいなら
残業したほうがいいという感覚が本当に理解できなかった模様
その人最近孤独死した
両親に早死にされて50代未婚の人だから、休日来るくらいなら
残業したほうがいいという感覚が本当に理解できなかった模様
その人最近孤独死した
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 20:05:59.616ID:DdghXvL4a.net
>>28
疲れてもできる仕事なのかどうかで変わる
疲れてもできる仕事なのかどうかで変わる
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 20:09:07.017ID:b7F5v7qV0.net
>>29
集中力が落ちるから土日に来いと言うのが上司の弁
ただ、土日に時間拘束されるイベント入れまくってる俺は
よくそれで衝突したわ
集中力が落ちるから土日に来いと言うのが上司の弁
ただ、土日に時間拘束されるイベント入れまくってる俺は
よくそれで衝突したわ
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/07(日) 19:57:27.427ID:WhKtX4e10.net
定時で仕事終わらせられない無能とか給料泥棒なんだから即首切りよ
- ドライブデートすることになったんだけど彼氏が軽自動車しか持ってないらしいから正直嫌
- 明日のBBQ俺以外全員彼女連れwww
- 【悲報】ぼくコンビニでこれの使い方が分からず恥を掻く(※画像あり)
- ワイデブ、仮面ライダークウガになる(※画像あり)
- お前ら「軽は軽油じゃなくてガソリン、トラックは重油じゃなくて軽油だからwww」 俺「じゃあ重油は何に使うの?」
- 500円玉貯金を解放する → 金が湧き出し続け凄い金額にwww(※画像あり)
- ワイ、居酒屋行くと必ず見ず知らずのババアと喧嘩になる
- ぼく(8さい)「えいっ」逆上がりくるりん → 19年後www
- 大学の駐車場とかいう残酷な場所www
- 血圧230超えで入院して分かったこと
- 銀行のATMの横に捨ててある明細書全部取って残高確認してみたんやが…
- ワイ公務員が近所の無職の人に言われた暴言ランキング
>>21
ゆとりが上司になる前に倒産してるだろ
自由な服装でスーツ選んでもええやろ
ゆとり世代がよく分かってないニートが多くて草
ゆとり世代の上の方はもう30超えてるんだから上司になってるのも結構な数いるだろ
お金欲しいからわざと定時内には終わるのを遅らして残業するなら無能。
残業しないと追いつかないなら上が無能か
時間内に終われないただの無能なだけ。
普通にいい上司じゃねえか。
残業するような業務って常にある訳じゃなくて
繁忙期に派遣入れるのなんて普通の事なんだが。
恒常的に足りないなら人員のリソースをうまく回す必要がある
もしくは増やす必要がある訳で報告しろってのも合理的。
結論、1は印象で文句言ってるだけの生産性の低い馬鹿。
正しい
そもそも残業するってことは作業効率落ちてるんだから
※3
結果的に最近労働環境ちょっとずつ改善してる傾向があるし、多少マジな部分もあると思う
心配しなくても、自分のチームの売上やら利益やらに責任を持つ立場になったら、
甘々な理想論なんて言ってられなくなるから大丈夫w
ゆとりは1987年からだからまだ30歳なんだよなあ
ゆとり世代の何が可哀相かって、
こういう悪口めいた表現をしつつ、ゆとり世代が上司になったら仕事環境が良くなるよねっていうゆとり上げのスレなのに
「ゆとり」というワードに過剰反応して顔真っ赤にしたり「そもそもゆとり世代は30歳以上が〜」とか言っちゃうほど余裕が無いところやね
いや定時に上がっても家ですることないし残業して残ってた方がマシ
それに18時前後って電車混むし20時上がりくらいがちょうどええわ
小売り惣菜勤めワイにはスーツ着てお仕事しとる人らの残業が分からん。
何すんねん?書類作りとかか?
だらだら残業されるのも困るからなぁ。会社にとってプラスになるならまだしも。
10
寧ろ年配の方が騒いでんだが?
ぐう有能
理にかなってる
残業老害なんかを部下に持って可哀想
※11
実際にお前みたいなの居たらゾッとするわ
やることくらい自分で見つけろ、ロボットか
何でお前にやること無いから会社の人件費無駄にされなあかんのか
せめて一人でやれよ?周りを巻き込むな