二人乗りのオープンカー買った俺は間違いじゃないよな……
251以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:31:26.380ID:JIcCp+ye0.net
24歳初めての車……
ロードスターnd
幌の方買った
ハードトップの方は高いから諦めた……
atだけどな
ロードスターnd
幌の方買った
ハードトップの方は高いから諦めた……
atだけどな
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:33:01.582ID:J4ls4jSK0.net
ここで一句
オープンカー 助手席いつも 荷物だけ
オープンカー 助手席いつも 荷物だけ
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:33:38.443ID:r7fy07ul0.net
いいじゃん独りで乗り回せ
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:34:09.217ID:gUvtBBdq0.net
オープンが楽しいのは冬の夜な
楽しみに待て
楽しみに待て
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:34:42.343ID:LKiNaBfbF.net
すれたてしてる時点で失敗したと思ってるんだろ
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:34:59.497ID:Dpo4+uea0.net
2シーターで彼女とデートするの最高だぞ
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:35:07.763ID:9Hsd7ya+d.net
非リアくらいにしか思わん
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:35:13.102ID:VhAYa1c10.net
いいやん
ギヤを気にせず流せる
ギヤを気にせず流せる
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:35:21.948ID:BLbryZP70.net
オープンって
雨が車中に入っても壊れないの
雨が車中に入っても壊れないの
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:36:23.177ID:JIcCp+ye0.net
ブルゾンちえみ似の彼女のせるし
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:36:39.412ID:VhAYa1c10.net
そうそう壊れないよ
エンジン丸ごと水に浸かったら壊れるけどそれはオープンとか関係ないし
エンジン丸ごと水に浸かったら壊れるけどそれはオープンとか関係ないし
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:37:05.730ID:JIcCp+ye0.net
ハードトップと比べて音がうるさいってマジなの?
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:37:36.509ID:YKcXBrHvd.net
もちろん車庫はあるよな?
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:38:00.791ID:JIcCp+ye0.net
>>16
ない………
ない………
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:39:22.475ID:VhAYa1c10.net
>>17
幌で車庫なしはやばいぞ
劣化が
幌で車庫なしはやばいぞ
劣化が
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:40:55.931ID:YKcXBrHvd.net
>>17
流石にそれは擁護できないぞ
ハードトップクーペのオレですら常時車庫保管と言うに
今すぐ簡易車庫買えよ
流石にそれは擁護できないぞ
ハードトップクーペのオレですら常時車庫保管と言うに
今すぐ簡易車庫買えよ
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:41:22.491ID:5a8PMP8+r.net
シート被せとけばいいんじゃね(素人感
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:42:07.436ID:ZUHEZd7pd.net
車庫無しは有り得ん
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:42:29.347ID:JtnLfe5J0.net
狭そう
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:43:22.805ID:La23puP0M.net
屋根ありのガレージのことだったら
ロードスターは青空駐車10年でも雨漏りしないよ
ロードスターは青空駐車10年でも雨漏りしないよ
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:47:09.891ID:Qib/1Z7r0.net
こういう車を選ぶやつのが好き
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:48:42.865ID:La23puP0M.net
オープンカーだけど安価なFRでMTの車
ということでそっちの需要も大きいらしい
ハードトップ付けてる人はそういうのなのかな
ということでそっちの需要も大きいらしい
ハードトップ付けてる人はそういうのなのかな
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:51:37.836ID:Qib/1Z7r0.net
国産エコカーなんか60過ぎて買えばいい
それまでは、外車、ジープ、トラック、スーパーカー、オープンカー・・・
中古でもいいから遊ぶべき
それまでは、外車、ジープ、トラック、スーパーカー、オープンカー・・・
中古でもいいから遊ぶべき
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 08:54:33.258ID:YKcXBrHvd.net
>>31
なんでJEEPだけ別枠なんだよ
なんでJEEPだけ別枠なんだよ
35船乗りさん ◆sailor7x16 2017/05/10(水) 08:55:16.707ID:AwnPKvZ3d.net
好きな車買えるって幸せやん?
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 09:01:33.314ID:wc/c358cp.net
やばくなったら張り替えればいいだけさ
それなりに金はかかるがな
それなりに金はかかるがな
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 09:01:49.523ID:YKcXBrHvd.net
色にもよるけど色褪せするぞ
幌も劣化早い
特にゴム部分とか
幌も劣化早い
特にゴム部分とか
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 09:03:52.476ID:JIcCp+ye0.net
しにたい
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 09:04:48.396ID:BuNfPPj/0.net
場所にもよるけど青空駐車だと雨降った時高確率で濡れる
43船乗りさん ◆sailor7x16 2017/05/10(水) 09:05:06.859ID:AwnPKvZ3d.net
幌だけのカバーあるよ
まぁめんどくさくてやらなくやりそうだが。
青空駐車でも10年くらいはまぁ持つだろ
見た目はボロボロになるだろうけど。
まぁめんどくさくてやらなくやりそうだが。
青空駐車でも10年くらいはまぁ持つだろ
見た目はボロボロになるだろうけど。
44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 09:05:19.045ID:aBtE8AFP0.net
ロードスター憧れるけど不便すぎ
ドライブ専用車でしかない
ドライブ専用車でしかない
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 09:07:09.799ID:YKcXBrHvd.net
ブルーシートとかビニールシート被せよう!とか考えるやつ居るけどすぐ擦れて細かい傷だらけになるから止めとけよ
48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 09:18:26.156ID:SdbLRSbE0.net
憧れるけど実用性がねえ
しばらく独身が続くなら購入もありかな
しばらく独身が続くなら購入もありかな
49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/10(水) 09:21:32.507ID:Dpo4+uea0.net
数年楽しんであとは売ればいいだけだ
後悔するな
後悔するな
- 親の金に頼って生活してるニートだが最近思うことがある
- GW前の上司「今日は切り上げて飲みにいくぞ」俺「酒飲めないんで遠慮します」
- ワイ、居酒屋行くと必ず見ず知らずのババアと喧嘩になる
- インコ飼ってるやつしか知らないこと
- 明日のBBQ俺以外全員彼女連れwww
- さっき家の廊下を見知らぬ黒猫が歩いてったんだが
- ワイデブ、仮面ライダークウガになる(※画像あり)
- 新入社員を一喝したら泣かれたんだが
- 血圧230超えで入院して分かったこと
- 襟足長い甥っ子「ギャハハハwwwこの部屋に見たことない伯父さんいんのかwww出てこいよバンバン!!!」
- グループLINE俺「GW集まろうぜ!」既読276
- 女がBBQした結果www(※画像あり)
2台目だと楽しい。
1台だけだと不便に感じることが多かった。
近所に青空駐車のオープンカーが停まってるけど、帆の部分が穴だらけ&ガムテープだらけだったわ。劣化といたずらもあると思うんだけど。
マツダの車は社外ナビがダメなんだろ?
あれさえなきゃ絶賛なんだが。
初めての車で新車は…
ナビ普通に使えるで。アンチがいつまでも煽ってるようだけど。
それとロードスターの幌は青空でも10年は大丈夫。
4人乗りのオープンカーを見かけたがどうにもダサかった
2人乗りで間違ってないと思う
オープンって日本の風土に合わない気もするけど、
本人が欲しけりゃ仕方ない
楽しんで乗ってくれ^^
クロス幌なら耐久性あるし良いんじゃね
幌より先にスクリーンが駄目になったNA
今はガラスだから平気だけど幌は屋根無し保管でも全然平気
頻繁に開け閉めしても7年くらいは穴開かないから大丈夫
まあ不便は車内で寝れないくらいか
風土に合わないとかアホかwwww
開閉できるのに何言ってるんだwwww
今時、ハードトップでもオープンになるのにwwww
俺は青空駐車でロードスター2台の乗り継いでるけど幌布は青空駐車でも7~8年は持つぞ。
悪戯は別問題だけどな。
むしろ冬の夜みたいな寒冷時に無理に開け閉めしたりする方が傷みが早いからそっちを気遣ってやれば良いよ。
俺も買ったなぁ
庶民のオープンカー
モスグリーンボディの幌で車内はウッドに統一してご満悦だった
家族からは二人しか乗れない荷物のせれない駐車場所とるだけ利便性ないと言われ
彼女からはじじ臭いと言われた俺の愛車w
オープンカーはいいよ!
彼女と手荷物だけ載れば十分だ
整備された山道なら星空がすごい綺麗で感動するよ
いい思い出いっぱい作れるよ!
NDはNAみたいにシフトに定評があるわけでもないからオートマでもいい気がする。
車の性格も変わってるしね。
青空駐車のソフトトップなら車上荒らしが怖いかな。
オープンカーはレンタカーに限る。
アメ行くとマスタングとかだけどなにげに4人乗れるからなんとかなる。
良いな
俺もセカンドにコペン買いたかったけど嫁に却下されたからバイクに変更
オープンカーいいね
オープン乗るならロードスターか最終型のソアラがいいな~
幌馬車感満載
不便も楽しむくらいの心意気でな
不便でも好きな車と過ごした時間は宝ですわ。
ビルトインガレ-ジのウチ 高見の見物
「便利・快適」にステ振りしすぎて、魅力を失った昨今のクルマと対極にあるもの
長く付き合うほどに思考が洗練されていくよ
若いうちに最初の車検くらいまで楽しんでから乗り換えるのはアリだな
青空駐車の時点でオープンは悩むべき。問題は手放す時よ。
劣化早くて査定も安いやろなあ