上司「俺、新人(30代)とコミュニケーション取って」
221名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:27:29ID:d0q
上司「あいつ全然喋らんねん どないかしてくれん?」
俺「とりあえず話しかけてみますわー」
俺「新人さん 調子どない?」
新人「はい」
俺「えっと…問題はないかな?」
新人「はい」
俺「あー…わからない事とかある?」
新人「はい」
俺「何が分からないん?」
新人「えっ」
俺「ん?」
新人「あっえっあの、あ、う」
俺「落ち着てー怒ってるんじゃないよ〜」
新人「うっうっうっ・・・」泣き始める
新人 走って逃げる&トイレに引きこもる
どないせーちゅーねん
俺「とりあえず話しかけてみますわー」
俺「新人さん 調子どない?」
新人「はい」
俺「えっと…問題はないかな?」
新人「はい」
俺「あー…わからない事とかある?」
新人「はい」
俺「何が分からないん?」
新人「えっ」
俺「ん?」
新人「あっえっあの、あ、う」
俺「落ち着てー怒ってるんじゃないよ〜」
新人「うっうっうっ・・・」泣き始める
新人 走って逃げる&トイレに引きこもる
どないせーちゅーねん
2名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:28:15ID:XLf
キチガ○の相手させられる新人かわいそう
4名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:28:52ID:d0q
>>2
俺なんか悪いことしたか・・・?
俺なんか悪いことしたか・・・?
5名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:28:55ID:YIB
ウホッ…
6名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:29:12ID:d0q
やらねぇよ
7名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:30:01ID:9mu
それ発達障害
9名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:30:49ID:d0q
>>7
これが発達障害なのか
面接時にはしっかりハキハキ喋ってたらしいが・・・
これが発達障害なのか
面接時にはしっかりハキハキ喋ってたらしいが・・・
10名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:31:06ID:LJM
男?
11名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:31:22ID:d0q
>>10
男 30代
男 30代
12名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:31:32ID:YIB
そろそろ限界を迎えたのかもしれんな
14名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:31:58ID:d0q
>>12
入ってきてまだ一か月ちょいだぞwww
入ってきてまだ一か月ちょいだぞwww
13名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:31:55ID:esL
顔が怖い
20名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:33:25ID:d0q
>>13
それはないなー無害って言われてるしw
それはないなー無害って言われてるしw
15名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:32:12ID:1JO
なんだかめんどくさそう
20名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:33:25ID:d0q
>>15
正直くっそ面倒
正直くっそ面倒
16名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:32:26ID:Bm1
精神病だろ
自殺する前に解雇だな
自殺する前に解雇だな
20名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:33:25ID:d0q
>>16
辞めてくれたら一番なんだがこんなやつでも一人抜けたら結構だるい
辞めてくれたら一番なんだがこんなやつでも一人抜けたら結構だるい
18名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:33:02ID:iHq
仕事してるならそれでいいだろ
22名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:34:35ID:d0q
>>18
決まったことを決まったようにしかできない
しかも遅い 応用が全くできない感じ
決まったことを決まったようにしかできない
しかも遅い 応用が全くできない感じ
19名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:33:13ID:UCj
口が臭い
22名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:34:35ID:d0q
>>19
歯磨きしてるで・・・
歯磨きしてるで・・・
21名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:33:52ID:M8g
色々想定して動くタイプなんだろ
面接だったらいろいろ答え考えてただろうけど話しかけられてとっさに答えられなかったんじゃね?
面接だったらいろいろ答え考えてただろうけど話しかけられてとっさに答えられなかったんじゃね?
24名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:35:18ID:d0q
>>21
逆に言うとパターン覚えこませたらうまく動かせるのかなぁ
逆に言うとパターン覚えこませたらうまく動かせるのかなぁ
23名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:34:59ID:Kwi
なんで面接通過できる?
25名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:35:43ID:d0q
>>23
わかんね 同僚もよく突破できたと感心してる
わかんね 同僚もよく突破できたと感心してる
26名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:37:52ID:d0q
胃が痛い
27名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:38:36ID:tuZ
どこに住んでるとか趣味はなにとか休みはなにして過ごしてるとか雑談して笑いを取ってから本題入れよ
いきなり仕事どうこうから入るとかコミュ障だろ
いきなり仕事どうこうから入るとかコミュ障だろ
28名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:39:33ID:YIB
プライベートなことは聞かないであげろよ
31名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:41:55ID:d0q
>>27
>>28
あぁすまん 休憩時間に趣味とか聞いたが暖簾に腕押しみたいな感じだった
趣味はなに?→えっ いや特に・・・
どこ住んでるん?→書類見てください・・・
駄目だこりゃ
>>28
あぁすまん 休憩時間に趣味とか聞いたが暖簾に腕押しみたいな感じだった
趣味はなに?→えっ いや特に・・・
どこ住んでるん?→書類見てください・・・
駄目だこりゃ
32名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:43:36ID:tuZ
>>31
それは聞き方が悪い
それは聞き方が悪い
29名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:41:33ID:M2X
30代でそのコミュ力は絶望的だな
適応力と柔軟性が無い奴は人間組織では使いづらいと思うわ
機械の代わりになら使えるんだろうけど
適応力と柔軟性が無い奴は人間組織では使いづらいと思うわ
機械の代わりになら使えるんだろうけど
34名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:45:12ID:M2X
なんとかして1の悪いところを探そうとしてるんだが
こう言う奴が実際にいるのを知ってるから叩け無いので
誰か代わりに叩いてください
こう言う奴が実際にいるのを知ってるから叩け無いので
誰か代わりに叩いてください
36名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:47:50ID:d0q
>>34
まぁ俺も全ていい人ってわけじゃないから上司、同僚とも相談してどうにか
コミュニケーション取ろうとしてるんだがこうも手ごたえ無い返事ばかりだとどうしようもないんだわ
1会話で1話題潰されてたらもう話しのネタねぇよ・・・
まぁ俺も全ていい人ってわけじゃないから上司、同僚とも相談してどうにか
コミュニケーション取ろうとしてるんだがこうも手ごたえ無い返事ばかりだとどうしようもないんだわ
1会話で1話題潰されてたらもう話しのネタねぇよ・・・
38名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:48:51ID:M2X
>>36
前の会社なんで辞めたか把握してんの?
パワハラ被害者で上司の言葉は否定のための布石にしか聞こえんとかじゃね?
前の会社なんで辞めたか把握してんの?
パワハラ被害者で上司の言葉は否定のための布石にしか聞こえんとかじゃね?
39名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:52:12ID:d0q
>>38
書類的には給料面の不満だったて聞いた
それ以上は上司に詳しく聞かないとわかんないなー
パワハラ警戒してんのかな・・・
書類的には給料面の不満だったて聞いた
それ以上は上司に詳しく聞かないとわかんないなー
パワハラ警戒してんのかな・・・
35名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:47:19ID:sIN
これは割りとマジで病気
41名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:54:34ID:sgp
質問したいことがわからないとか
共通の話題がないから何話せばいいかわからなくてパニックになってそう
長い会話じゃなくて、挨拶から段階踏んで会話したら?
相手も慣れてきて、自分を出しても安心だって思ったら喋るようになるよ
共通の話題がないから何話せばいいかわからなくてパニックになってそう
長い会話じゃなくて、挨拶から段階踏んで会話したら?
相手も慣れてきて、自分を出しても安心だって思ったら喋るようになるよ
42名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 20:57:03ID:d0q
>>41
こいつ挨拶しねぇんだわ・・・
俺からおはようございますとか言っても軽く会釈するだけだし
こいつ挨拶しねぇんだわ・・・
俺からおはようございますとか言っても軽く会釈するだけだし
43名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 21:02:28ID:d0q
挨拶から始めよう!→挨拶してくれない
趣味で話題を!→特になし
住んでる場所で話せたらいいな!→書類見ろ
仕事で困ったことない?→うぇええええん
一緒に飯食わない?→一人がいいんです
歓迎会しようと思うんだけど好きな食べ物なに?→しないでください
もう上司に投げ返そうかな
趣味で話題を!→特になし
住んでる場所で話せたらいいな!→書類見ろ
仕事で困ったことない?→うぇええええん
一緒に飯食わない?→一人がいいんです
歓迎会しようと思うんだけど好きな食べ物なに?→しないでください
もう上司に投げ返そうかな
45名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 21:18:48ID:3kv
>>43
そこまでしたなら、ぶっちゃければいい。
あのな、新人さんが喋らないってことでちょっと気にされてるわけ。
挨拶とかさ、まずはそれくらいから声だしてみないか?
それか、何かこちら側に問題でもあったかな?せめて理由おしえてくれたら俺が掛け合うよ。とかさ
そこまでしたなら、ぶっちゃければいい。
あのな、新人さんが喋らないってことでちょっと気にされてるわけ。
挨拶とかさ、まずはそれくらいから声だしてみないか?
それか、何かこちら側に問題でもあったかな?せめて理由おしえてくれたら俺が掛け合うよ。とかさ
44名無しさん@おーぷん2017/05/10(水) 21:08:06ID:M2X
この間までうちで働いてたのと傾向が似てるな
自分一人で自分の考えで黙々と納得行くまでやりたいタイプだろ
職人になりたいとか言って辞めてった
自分一人で自分の考えで黙々と納得行くまでやりたいタイプだろ
職人になりたいとか言って辞めてった
- お前ら「軽は軽油じゃなくてガソリン、トラックは重油じゃなくて軽油だからwww」 俺「じゃあ重油は何に使うの?」
- さっき家の廊下を見知らぬ黒猫が歩いてったんだが
- インコ飼ってるやつしか知らないこと
- 銀行のATMの横に捨ててある明細書全部取って残高確認してみたんやが…
- GW前の上司「今日は切り上げて飲みにいくぞ」俺「酒飲めないんで遠慮します」
- 血圧230超えで入院して分かったこと
- ぼく(8さい)「えいっ」逆上がりくるりん → 19年後www
- ドライブデートすることになったんだけど彼氏が軽自動車しか持ってないらしいから正直嫌
- クソ上司「俺君さぁ、職場でジャンプ読むのはやめようよ…」 俺「え、昼休みだから何しててもよくないですか?」 →
- ワイ、居酒屋行くと必ず見ず知らずのババアと喧嘩になる
- 明日のBBQ俺以外全員彼女連れwww
- ワイデブ、仮面ライダークウガになる(※画像あり)
そういうのはいきなり会話したらダメだ
まずはちょくちょくメール送るんだ
鬱かな
無理
やさーしくメンタルこわして差し上げろ
社会人として存在する価値が無いやつを存在させることが罪
いきなり『調子どう?』とか聞く方も大概おかしいだろ
コミュ力ない奴って絶対的に雑談ができないよな
基本的に自分のことは話さないし、
会話はまず質問から、しかも超アバウト
馬鹿ばっかだな。職場は学校でも託児所でもない
昔、某大手企業の工場でコミュ障のおっさんを無理矢理主任にしたらそのおっさん鬱になって自殺したと聞いたことがある。
そんなん採用するならおれを・・
相撲で友情深めてから
入って1か月なら、応用できないだろうし、遅いうえにミスりまくるのも当然なんじゃね?新人に一月で勝手され始めるのも困るだろうし
>>9
さすがにこれで泣くのはおかしい
それともいまはこれでも新人だからしょうがないって思える時代?
俺「新人さん 調子どない?」
俺「えっと…問題はないかな?」
俺「あー…わからない事とかある?」
俺「何が分からないん?」
新人なら会話できなくてもしょうがない
これはひどい
無駄な質問しないで
「会社の人と打ち解ける気はないの?」って聞けばいいじゃん
人事が無能定期
教えなかった上司と1が無能
新人は悪くない
>趣味はなに?→えっ いや特に・・・
>どこ住んでるん?→書類見てください・・・
これが無能上司w
鬱やそういうのって治るってないからな
仕方ないね
そうだよね
会話できなくても仕方ないよね
新人は何一つ悪くないよね
挨拶できない時点で論外
社会に出て来るべきでない
新入社員ひゃ教えてもらって無いんだからできなくて当然
上司が無能なだけ
※4
こいつは頭おかしいのか?
こいつの聞き方が下手なだけ
馬鹿だろ