社会人2年目にして初めて自炊して出来上がったうまそうな物がこちらwww(※画像あり)

    6
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:41:26.563ID:WKm+IUzL0.net

    めっちゃうまそう


    2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:41:47.351ID:sJBhF2F10.net
    多いなおい


    10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:43:09.080ID:WKm+IUzL0.net
    >>2
    バーモント1箱使ったけど多いのかね?


    24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:45:04.021ID:ZB+nEQRsa.net
    >>10
    一人暮らしならルウ半分づつくらいにしとけ
    ピザなら食いきれるだろうけど


    3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:41:54.449ID:CChqzE1v0.net
    カレーの肉はミンチがデスト


    19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:44:09.071ID:WKm+IUzL0.net
    >>3
    肉切るの面倒だったから挽肉にした


    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:42:06.636ID:aHw9Kx7Ta.net
    鍋綺麗でワロタ 隠し味は麦茶?


    25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:45:07.376ID:WKm+IUzL0.net
    >>5
    ご飯炊くのにしか使ってなかったからな
    炊飯器買ってからは全く使ってねえ
    隠し味はない


    6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:42:22.405ID:bZ9289Jzd.net
    これは腐らせるな


    8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:42:29.121ID:rcWKnztR0.net
    いいねー


    11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:43:22.178ID:ZB+nEQRsa.net
    多すぎるから一部は小分けにして冷凍しとけ


    12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:43:32.114ID:hfdClggCa.net
    この時期痛むの早いのに


    23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:44:57.704ID:pWONn3zF0.net
    残ったら冷蔵庫に入れないと痛い目にあうよ


    27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:47:08.825ID:WKm+IUzL0.net
    >>6
    >>11
    >>12
    >>23
    そんなにすぐ腐るの?
    冷蔵庫で保管すれば大丈夫な気がするけど


    41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:50:58.822ID:ZYo+PfYdK.net
    >>27
    ジャガイモとルーの小麦粉が菌類が大好きな澱粉だから夏場はヤバい


    48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:56:32.089ID:WKm+IUzL0.net
    >>41
    なるほどな


    14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:43:37.010ID:WKm+IUzL0.net

    絶対にうまい


    20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:44:14.494ID:sJBhF2F10.net
    >>14
    半々に入れろや


    22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:44:52.542ID:VGK4hi4jd.net
    働いた金で作る飯はうまいか?


    26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:46:46.108ID:25Wrzrmcp.net
    この時期にこんな作ってどうすんの?


    32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:48:15.702ID:bgTb3dwsr.net
    すぐ腐るよ
    レトルトカレーのイメージだとすぐ腹壊すぞ


    33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:48:16.356ID:hfdClggCa.net
    タッパーあれば小分け冷凍


    37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:49:31.308ID:wt7X6MOTd.net
    1人暮らしでこの量ならじゃがいも避けて冷凍だな


    38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:49:35.868ID:bZ9289Jzd.net
    俺もカレー食べたくなってきたな
    明日作るか


    40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:50:38.291ID:BUlZiKw8a.net
    で、美味しかったのか?


    44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:52:57.668ID:WKm+IUzL0.net
    >>40
    うまい
    西友のカツカレー弁当の30倍うまい


    39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:49:46.462ID:hfdClggCa.net
    なれるとルーは
    一個で10分くらいで一人前強出来る


    44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:52:57.668ID:WKm+IUzL0.net
    >>39
    野菜切るのだけで15分以上かかったぞ
    すごいな


    42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:51:18.902ID:WKm+IUzL0.net
    カレー好きだから余裕だと思ったが…
    タッパー買ってくるわ


    43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:52:44.077ID:hfdClggCa.net
    ちゃんとレンジで使えるの買いなね


    45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:53:24.336ID:25Wrzrmcp.net
    ちゃんと一食ぶんずつ、冷凍しろよ


    46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:53:24.833ID:76NWIi7u0.net
    じゃがいも入ってるから冷凍きつい


    48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:56:32.089ID:WKm+IUzL0.net
    >>46
    マジ?
    冷凍でも腐るのか?


    47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:55:24.799ID:DOp5aJFx0.net
    とりあえずさっさとジャガイモだけは今日明日で食えよ


    51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 17:59:43.550ID:WKm+IUzL0.net
    うまかったわ
    小分けにして冷凍すればいいんだな
    サンクス


    52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 18:00:23.742ID:DOp5aJFx0.net
    変な臭いと酸っぱい味したら捨てろよ


    57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 18:01:50.326ID:WKm+IUzL0.net
    >>52
    おk


    56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 18:01:17.372ID:wt7X6MOTd.net
    元からじゃがいも抜きでカレー作れば問題ないのに


    58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 18:02:08.025ID:WKm+IUzL0.net
    じゃがいもってそんなにヤバいの?


    61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 18:02:51.161ID:bZ9289Jzd.net
    >>58
    野菜界の一番やべー奴だぞ


    65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 18:03:52.274ID:wt7X6MOTd.net
    >>58
    カレー自体腐りやすいのにその中でも更に腐りやすいし冷凍不可だぞ


    86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 18:41:57.085ID:WKm+IUzL0.net
    タッパー買ってきたよ


    89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 18:50:33.636ID:5rI7/hT60.net
    >>86
    おつかれ
    タッパーは洗うか熱湯消毒して、布巾でちゃんと水分取ってから
    で、詰めたらしばらく放置してアラ熱取れてから冷蔵庫


    60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/11(木) 18:02:35.337ID:8Syz3m220.net
    カレーって食中毒かなり多いから気を付けろよ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    6コメント
    1. 1 まとめさん

      旨そう

    2. 2 まとめさん

      自炊慣れると美味しいし安上りでビックリだよね

    3. 3 まとめさん

      表記されてる水の量より少し少なめにすると丁度いいとろみになるよな

    4. 4 まとめさん

      腐りやすさと対応策のきめ細やかな気配りに草
      昔のぶっきらぼうなヌクモリティを思い出すよ

    5. 5 まとめさん

      優しいねぇ

    6. 6 まとめさん

      もう1ヶ月もすればじゃがいも収穫できるワクワク

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ