フライドポテト作ってみた結果www(※画像あり)

    9
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:38:21.735ID:zdDAloJk0.net

    なぜなのか


    2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:39:11.845ID:onqfNGz50.net
    あげたんこれ


    3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:39:58.500ID:zdDAloJk0.net
    >>2
    フライパンに油引いて上げた


    4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:39:58.901ID:EozQX1fb0.net
    マッシュポテトじゃん


    7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:40:50.347ID:zdDAloJk0.net
    >>4
    これかマッシュポテトというのか


    6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:40:47.224ID:BouxBylP0.net
    品種が悪い


    8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:41:11.318ID:zdDAloJk0.net
    >>6
    新じゃがいもってやつ
    鹿児島産らしい


    9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:41:19.257ID:aWQGf6Or0.net
    油の温度が低かったんじゃね


    16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:43:04.785ID:zdDAloJk0.net
    >>9
    それはあるかも


    11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:41:53.437ID:EWjOpJHr0.net
    油引いてって言ってる時点で揚げてないじゃん


    14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:42:51.826ID:zdDAloJk0.net
    >>11
    初めての自炊だからよく分からん


    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:40:21.493ID:tPko2lvJ0.net
    そのまま潰してマッシュポテトにしちまえ


    12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:42:16.823ID:zdDAloJk0.net
    これこのまま潰せばマッシュポテトっていうやつになるのか?


    15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:42:52.631ID:9P4bs5fW0.net
    フライパンで油少量ならチンして水分飛ばしてない>>1がイジ


    23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:44:50.976ID:zdDAloJk0.net
    >>15
    レンジでチンはした


    17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:43:29.826ID:EozQX1fb0.net
    切ったじゃがいもは冷やしとけ
    油の温度が下がるとうまくいかないから少しずつ揚げる


    18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:43:59.099ID:q65P1SeO0.net
    ワロタw
    ふかし芋になってるwwwwww


    23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:44:50.976ID:zdDAloJk0.net
    >>18
    うむ


    19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:44:01.923ID:S2LY6NGY0.net
    初めてで揚げ物とか死ぬ気かこいつ


    23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:44:50.976ID:zdDAloJk0.net
    >>19
    マジ?


    21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:44:25.538ID:HHRKxc+G0.net
    これはポテトサラダにするしかないな


    24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:45:10.962ID:5TaxMZNr0.net
    このままなんとか試行錯誤すればじゃがりこの一本や二本くらい作れそう


    28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:45:58.291ID:zdDAloJk0.net
    >>24
    マジ?


    25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:45:15.682ID:VZRlu0Lb0.net
    マッシュしてんじゃねえよ


    28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:45:58.291ID:zdDAloJk0.net
    >>25
    いやこいつが勝手に崩れてきたんだよ
    俺は何もしてない


    30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:47:21.283ID:wdGOVKFSd.net
    油と水間違えてませんか


    36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:49:59.358ID:zdDAloJk0.net
    >>30
    それはない


    31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:47:23.681ID:q65P1SeO0.net
    フライパンより鍋に油ぶちこんでやった方がいいじゃないの?
    油の処理面倒だけど
    業務用だとフライヤーっていう調理器具でやるんだけど
    結構、油いっぱい入ってるよw


    32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:47:41.602ID:zdDAloJk0.net
    油少なかったのかな


    40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:51:08.361ID:q65P1SeO0.net
    >>32
    油引いてるっていう時点でそうなのかな?と
    店でフライドポテト作る時はフライヤーっていう調理器具に
    なみなみ油入ってて、そこで揚げてた
    油ひくというより、流し込むって感じw


    44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:52:35.637ID:zdDAloJk0.net
    >>40
    油多くないと挙がらないんだな


    35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:49:48.226ID:VSW3x07e0.net
    油の温度が低すぎると表面がカリっとなる前に
    中のほうまで火が通って柔らかくなるからグチャグチャになる


    37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:50:38.277ID:zdDAloJk0.net
    >>35
    分かった

    油が少ない&油の温度が低い
    これが原因みたいだな


    39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:50:54.610ID:zdDAloJk0.net
    でも絶妙な塩加減でそこそこうまい


    41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:51:38.332ID:5jC7Nvr5d.net
    潰して小判形にして小麦粉まぶして焼けば?


    43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:52:33.365ID:EWjOpJHr0.net
    バターと牛乳まぜて塩胡椒すればマッシュポテト

    マヨネーズと塩胡椒とハムとか人参とか好みでまぜてポテトサラダ

    片栗粉混ぜてこねて焼けば芋もち


    45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:53:40.795ID:zdDAloJk0.net
    >>43
    おお、すげえ
    こういうのありがたいわ
    今度つくるわ


    56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:58:48.804ID:HuPMIWW10.net
    圧倒的に揚げ時間たりてねーだろこれ
    焦げ目一つついてないってどんだけ綺麗なんだよ


    61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 18:02:24.272ID:zdDAloJk0.net
    >>56
    途中から油が芋に吸われてなくなったんだよな


    58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 17:59:52.838ID:q65P1SeO0.net
    確か、店で教わったのは180度が適温
    フライヤーなら温度計がついてて一目瞭然でわかるけど
    フライパンやなべでどうやって温度はかるか知らんw
    パン粉とか落として適当に計るのかな?
    180度までは強火であと弱火で温度保つ・・とかだった気が・・


    63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 18:03:07.288ID:zdDAloJk0.net
    >>58
    温度計があったな
    というかとりあえず油足りてなかったw


    74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 18:20:18.211ID:EozQX1fb0.net
    揚げ物はちゃんと温度計使った方が失敗がない


    76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 18:21:22.786ID:zdDAloJk0.net
    >>74
    うむ


    77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 18:22:46.745ID:G9LCw40F0.net
    >>76
    何を偉そうに


    66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 18:07:56.320ID:TezsdjCL0.net
    水にさらして表面のデンプンを落とす
    油の温度は、菜箸浸けて全体からシュワシュワ泡が出るくらい


    72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 18:17:36.710ID:zdDAloJk0.net
    >>66
    なるほど


    70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/14(日) 18:17:11.439ID:OCJ+1et3a.net
    市販の切ってあるやつ買えよ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    9コメント
    1. 1 まとめさん

      芋切ってただ油につっこんだだけだろ!芋に小麦粉つけてないだろ!

    2. 2 まとめさん

      品種について新じゃがいもってやつ
      とか言っちゃう常識のなさでよく生きてこられたな

    3. 3 まとめさん

      自炊慣れてないならフライパンでは無くちゃんと天ぷら鍋買った方がいい
      料理の失敗は基本を崩すから起きるのがほとんど
      型があるから型破りができるのであって型がなければ型なしですよなんて言葉もあるじゃん

    4. 4 まとめさん

      一人で揚げ物するんだったら百均で売ってる一人用の小鍋でやると使う油の量少なくて済むからオススメ。
      油で汚れたら捨てればいいから手間いらず。

    5. 5 まとめさん

      二度揚げしないとべしゃってなるで

    6. 6 まとめさん

      油吸わせただけとかただのファットフード

    7. 7 まとめさん

      >>39
      まあ結局はじゃがいも+油+塩なだけだし
      焦げたり塩過剰だったりしなきゃそれなりに美味いわなw

    8. 8 まとめさん

      家庭科って小学生だよな…

    9. 9 まとめさん

      ネットでいくらでも作り方の情報を得られるのに、何でしないのだろう
      これじゃあジャガイモの油漬けだね

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ