「今日奢るからうどん屋行かね?」って職場の後輩に言ったら厚かましすぎる返事が返ってきたんやが・・・
311名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:04:39ID:AWG
後輩「あ、いいですよ」
いいですよってなんやねん…
いいですよってなんやねん…
2名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:05:09ID:hEV
可愛いもんじゃないか
ワイなんか誰にも話しかけられんゾイ
ワイなんか誰にも話しかけられんゾイ
4名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:05:51ID:AWG
>>2
普通は「いいんですか?」とかが普通やろ…
普通は「いいんですか?」とかが普通やろ…
5名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:06:12ID:AWG
「いいですよ」とか完全に上からで草も生えんかったわ
6名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:06:20ID:3Op
けど実際舐められてなかったらそんな言葉遣いされんけどな
8名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:07:01ID:AWG
>>6
いつも思うけどこういう言葉遣い使う奴がアホなだけで、ワイが舐められてるかどうかは論点じゃないよね
いつも思うけどこういう言葉遣い使う奴がアホなだけで、ワイが舐められてるかどうかは論点じゃないよね
11名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:08:12ID:AWG
もうそいつを昼飯に誘うのはやめたわ
言葉遣いもまともにできない奴と飯なんか行ってたらこっちが恥ずかしいわ
言葉遣いもまともにできない奴と飯なんか行ってたらこっちが恥ずかしいわ
12名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:08:30ID:7lw
奢るからって前置きがいらん
それはそれでウザい
それはそれでウザい
14名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:09:19ID:AWG
>>12
ワイがどうしても行きたかったんや
でも後輩が行きたくなかったらアレやなぁと思って
ワイがどうしても行きたかったんや
でも後輩が行きたくなかったらアレやなぁと思って
13名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:08:56ID:asf
言葉をあまりしらんのやろイッチ先輩ならちゃんと教えてやらな
イッチ「いいですよはないだろ。ありがとうごさいますだろ」
後輩「ち、うるせーな(あ、すいませーんありがとうごさいます)」
イッチ「いいですよはないだろ。ありがとうごさいますだろ」
後輩「ち、うるせーな(あ、すいませーんありがとうごさいます)」
15名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:09:49ID:AWG
>>13
普通にドン引きしてスルーしてしまったわ
もうそいついい歳なんやで…
普通にドン引きしてスルーしてしまったわ
もうそいついい歳なんやで…
10名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:08:03ID:wZk
ワイ後輩「えっ!?ホントですかー!やったー!!行きましょ行きましょ!!」キャッキャッ
17名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:11:14ID:aDz
そんなん気にする人もおるんやな ワイは気をつけるわ
19名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:12:13ID:AWG
>>17
最低限の言葉遣いやないの?こういうのって
ワイ意外にもこういう感じやったら恐ろしいわ
最低限の言葉遣いやないの?こういうのって
ワイ意外にもこういう感じやったら恐ろしいわ
18名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:11:35ID:r8d
付き合い長かったらそうなってもおかしくないけどな
ワイも後輩に「呑みにいかね?おごるで!」っていうと
「しゃーない付き合ったろ」って言われる
10年ぐらいいればそんなもんとは思うが
ワイも後輩に「呑みにいかね?おごるで!」っていうと
「しゃーない付き合ったろ」って言われる
10年ぐらいいればそんなもんとは思うが
21名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:13:17ID:mCH
ほんでイッチはどうしたん?
23名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:14:42ID:AWG
>>21
そんままうどん屋行って奢ったで
そんままうどん屋行って奢ったで
24名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:14:55ID:mCH
>>23
お礼は?
お礼は?
26名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:15:21ID:AWG
>>24
どうやったけ…
すまん覚えてない
どうやったけ…
すまん覚えてない
27名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:15:33ID:TVU
草
そういう所がダメなんや
後輩がダメなのはお前にも原因があるんやで
そういう所がダメなんや
後輩がダメなのはお前にも原因があるんやで
31名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:16:21ID:AWG
>>27
こういうのって指導以前の問題だと思うんですがそれは
そもそも業務外の昼飯の時間やし
こういうのって指導以前の問題だと思うんですがそれは
そもそも業務外の昼飯の時間やし
32名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:16:25ID:mCH
>>26
お礼言わんのやったらほんまのクズやけどちゃんとお礼言ったんならつい出ちゃった説も否定できんな
お礼言わんのやったらほんまのクズやけどちゃんとお礼言ったんならつい出ちゃった説も否定できんな
28名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:15:58ID:asf
ワイやったら笑いながら
「いいですよって(笑)俺にはそれでいいけど、他の人にそういうの気を付けろよ」って注意するかな
「いいですよって(笑)俺にはそれでいいけど、他の人にそういうの気を付けろよ」って注意するかな
29名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:16:02ID:aDz
言葉遣いってよりは 気持ちが素直に出てもうたって感じに見えるけどな 「別に特別行きたくはないけど 先輩が行きたいなら構わないですよ」っていう
33名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:16:44ID:AWG
>>29
それがアカンやろって話
それがアカンやろって話
35名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:17:34ID:aDz
>>33
じゃあ注意したれよ…
じゃあ注意したれよ…
38名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:17:50ID:AWG
>>35
そこはワイがダメやったわ
そこはワイがダメやったわ
30名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:16:05ID:sfg
お前がお願いする言い方したから咄嗟に出てしもたんやろ
それで厚かましいとかちっさいな
それで厚かましいとかちっさいな
34名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:17:03ID:AWG
昔ならブチ切れられる案件やろこれ
37名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:17:46ID:asf
>>34
そうだろうけど
普通の先輩ならちゃんと指導するところ
そうだろうけど
普通の先輩ならちゃんと指導するところ
36名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:17:46ID:MXC
今は昔やないんやで
39名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:18:15ID:LsQ
上司「おい、飯食いに行かねぇ?」
ワイ「(嫌だなぁ…)いいんですか!?」
ワイ「(嫌だなぁ…)いいんですか!?」
43名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:18:54ID:AWG
>>39
ワイもこんな感じやったで
行きたくないけど行きたいですっていう体だったわいつも
ワイもこんな感じやったで
行きたくないけど行きたいですっていう体だったわいつも
46名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:19:54ID:fRj
>>43
自分がそうだったから後輩がそうでないといけない理由ってなんや?
自分がそうだったから後輩がそうでないといけない理由ってなんや?
48名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:20:32ID:AWG
>>46
そうでいけない理由というか、常識じゃね?
そうでいけない理由というか、常識じゃね?
40名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:18:22ID:AWG
今から飯食いに行く時に叱るってのがなんか抵抗あって言えんかったわ
41名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:18:24ID:Axs
だって後輩に奢ってまで飯一緒に来て欲しがる先輩なんて舐められるに決まってるやん
44名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:19:29ID:AWG
>>41
奢った日なんて数えるぐらいしかないで
奢った日なんて数えるぐらいしかないで
42名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:18:30ID:fRj
次は奢りなしで誘ってみてや
45名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:19:37ID:wZk
普通に誘って会計時にサラッと奢ってやるのが一番かっこええんやぞ
押し付けがましさプンプンのイッチみたいなのはほんまにかっこ悪い
押し付けがましさプンプンのイッチみたいなのはほんまにかっこ悪い
47名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:20:10ID:AWG
>>45
ワイなりの配慮だったんだけど、こういうのってウザいんやな
ワイなりの配慮だったんだけど、こういうのってウザいんやな
49名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:20:43ID:aDz
多分イッチはクッソ真面目なんやろな それでイッチが我慢してやってきたことは他の奴がやってないと気に入らんのやろ
50名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:20:44ID:zMv
ワイならいいんですか!?だな
正直リアクションめんどくさいけど
>>45みたいに払ってもらってありがとうございますが楽
正直リアクションめんどくさいけど
>>45みたいに払ってもらってありがとうございますが楽
53名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:21:31ID:AWG
>>50
うん、これが普通やと思ってた
うん、これが普通やと思ってた
51名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:21:03ID:AWG
上司に飯誘われたらよっぽどのことが無い限りついてくやろ
大事な仕事の話とかあるかもしれんし
大事な仕事の話とかあるかもしれんし
52名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:21:03ID:LsQ
先輩「おい、今日も飲みに行くぞ」
ワイ「すいません、今日はもう遅いんで遠慮しときます」
先輩「うるせぇ!行こう!(ドンッ)」
マジで死んでほしいわ
ワイ「すいません、今日はもう遅いんで遠慮しときます」
先輩「うるせぇ!行こう!(ドンッ)」
マジで死んでほしいわ
54名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:21:42ID:mCH
>>52
最後なんの音や
最後なんの音や
58名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:22:11ID:zMv
>>52
ワロタ
ワロタ
60名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:22:33ID:fRj
>>52
肩脱臼してそう
肩脱臼してそう
56名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:21:48ID:fRj
奢ってもらえるって名目があっても飯時くらい1人になりたいやつだったんやないか?
59名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:22:19ID:aDz
>>56
イッチはそれでも建前貫かないとアカンらしいで
イッチはそれでも建前貫かないとアカンらしいで
57名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:22:03ID:Axs
イッチは間違ったこと別に言ってないとも思うけど
諦めた方がええでカルチャーショックやな
諦めた方がええでカルチャーショックやな
61名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:22:39ID:AWG
>>57
まぁせやな
まぁせやな
62名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:23:14ID:AWG
ただワイがこういうこと言われてちょっとガッカリしたって話
65名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:23:28ID:rXP
ニコニコしながら先輩について回ると得するよな
68名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:24:36ID:asf
そういうのめんどくせーからもう全部ゆとりでひとくくりにしとけ
ワイもめんどくさいとき全部ゆとりのせいってことにして空気読まない行動とるときあるわ
ワイもめんどくさいとき全部ゆとりのせいってことにして空気読まない行動とるときあるわ
71名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:25:48ID:AWG
>>68
ワイもゆとりやで(小声)
ワイもゆとりやで(小声)
70名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:25:41ID:mCH
価値観の違いやから相容れるもんやないわな
75名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:27:21ID:aDz
言葉の端々はよく聞かれてるんやなあ
76名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:28:01ID:AWG
>>75
ワイが新人の時はこういうの結構注意されたから、後輩ができると結構気になるもんやで
ワイが新人の時はこういうの結構注意されたから、後輩ができると結構気になるもんやで
78名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:28:28ID:asf
>>76
だからお前が注意するんやで
だからお前が注意するんやで
77名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:28:22ID:LsQ
ワイなんて後輩があまりにアレ過ぎて家で布団かぶって泣いたことあるで
74名無しさん@おーぷん2017/05/22(月) 00:26:42ID:fRj
返事が「あ、はい」の一言だったらこうならんかった可能性
他の人が読んでる記事(外部)
- 職場でいつも俺にガムや飴をくれる女の子がいるんだがその理由を知ってしまった・・・
- GW前の上司「今日は切り上げて飲みにいくぞ」俺「酒飲めないんで遠慮します」
- ムスッコ(4)、パッパ(ワイ)に今季初KO勝ちする
- 面識が全く無いメンヘラに告白されてフった結果www
- PCの動作がモッサリしてたのでCUPクーラー覗いたら凄い事になってたwww(※画像あり)
- フリーターから年収550万の勝ち組ビルメンになったけど質問ある?
- ワイ引きこもり、三年ぶりの外出から帰還 → 体に異変が・・・(※画像あり)
- ゆとり「USBありがとうございましたー」ブチッ オレ「ああああああ!!!」 ゆとり「???」
- 嫁、育児ノイローゼになり3ヶ月の赤ん坊を置いて実家に逃亡www
- 女がBBQした結果www(※画像あり)
会社の先輩と飯食いに行くのなんて強制ボランティアみたいなもんやからしゃーない
後輩が付き合ってくれるだけありがたいと思うんやで
素直に答えた結果wwwww
うどんみたいなチンケなもん奢るとか思い上がりもいいところだな
ゼロが五個付く中華奢ってから言えやコラ
最初から奢るって言われると奢ってもらえるからホイホイついってってるみたいになるからむしろマイナスだわ
面倒くせえやつ
3
10万以上の中華とかほぼ存在しないんですけど…
こういう風潮のせいか、ウチはもう誰も飯とか誘わないわ。一人で好きな時間にぶらっと行って帰ってくる。現代的やし、俺もゆとりだから全然良いんだけど少し寂しいね
いや いいですわ って断ってもどっちみちスレ立てるんやろな
うどんってww
※6
単品で注文したりワイン入れりゃ簡単にいくんだよガキ
ゆとりはほんま世間知らずやな
舐められる舐められてないとか器の小さなダサ男だな
てか、うどん屋くらい一人で行けよ
なるほどこうすれば2度と飯に誘われなくなるのか!
いいですよに何をキレてるんだ?嬉しそうにありがとうございますとか言ってほしかったのか?
自分が食べたかったなら普通にうどん食いいかね?で良かったじゃん
奢るとか金間に入れるからモヤモヤすんだろ
くっだらねぇ……
結局、年が上だから自分のほうが偉い、と思ってるんだろ?
こいつはそんなに人間として上なの?偉いの?
てか、本当に人間として良い人なら、申し訳ないんだけど、一緒に行ってくれるかな…?って誰にでも下から下から出て、感謝するはず
中華でワイン????仕事あるのに?????あれれ??????
うどんくらいで威張んなよ……
飯くらい一人で食えよ……
マジでくだらんなwww
そんな些細なこと気にしてるんならもうだいぶハゲとるんちゃうか?
新人の時に注意された言うてるのに、社会人として以前の問題とか言っちゃいますかぁ。
後輩との関係をちゃんと作れてないだけだろ。
後輩「いいですよ」
ワイ「ほな行くか」
ワイならこうやな
コイツの誘いだらはっきし断る
自分の意見に反対意見を言わない奴隷を欲しがる人間そのものだわ
先輩「今日奢るからうどん屋行かね?」
俺「ゴチになります」
1人でうどん屋にもいけない無能イッチ
後輩からしたら説教でもされるかとストレスやったろうなぁ
一人で外食も出来ないの?バカじゃないの。
ゆとり先輩とゆとり後輩、おわっとるw
「メシ行こうか」
「あ、大丈夫ですよ」
↑
このゆとり語もカチンくるw
大丈夫か大丈夫じゃないとか、オマエの都合なんか聞いてないわw
めんどくさい奴、先輩だったら仕事で先輩をアピールしてくれよ。業務外のこういうのでアピールしないでくれよ。
行こうに対していいですよーってOKの返事やろ
とり方次第
先輩の誘いなんてウザイだけだけど、
これは普通に失礼
言葉の内容考えたら分かるだろ
目上の人間の好意に対し「許可」出してるんだぞ
先輩との年齢差などにもよるけど「あざーすw」とか「さーせん、用事あるんで」でも良いんだよ
断るにしろ軽い言葉使いにしろ、謝意を伝えるのが礼儀