証券会社勤務2年目の営業員だけど質問ある?
41名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:11:54ID:BL5
新卒2年目の若輩でございますが
2名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:12:23ID:qh7
薦めた株が下がった時なんて言い訳してんの?
4名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:13:25ID:BL5
>>2
契約締結前交付書面ってのがあるので、なんともですが
とにかく謝ってますね、だいたいは戻るまで持ってもらいます
契約締結前交付書面ってのがあるので、なんともですが
とにかく謝ってますね、だいたいは戻るまで持ってもらいます
6名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:14:22ID:MKS
入社して一番嫌だったことと嬉しかったこと教えて
10名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:15:40ID:BL5
>>6
嫌だったこと・・・債券募集終了直前でキャンセルくらったこと
うれしかったこと・・・社長の知り合いがたくさん増えたこと
嫌だったこと・・・債券募集終了直前でキャンセルくらったこと
うれしかったこと・・・社長の知り合いがたくさん増えたこと
7名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:14:37ID:qh7
塩漬け推奨なんて一番あかんやん・・・
11名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:16:17ID:BL5
>>7
リテールが相手するじじばばさん達は損切なんてしてくれないです
リテールが相手するじじばばさん達は損切なんてしてくれないです
8名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:14:38ID:nL6
年収は?
13名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:16:45ID:BL5
>>8
日本の会社なので去年は400くらいでした
日本の会社なので去年は400くらいでした
17名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:19:59ID:s64
BNFとかウルフってどう思う?
18名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:21:35ID:BL5
>>17
普通に言ってすごいと思いますよ
普通に言ってすごいと思いますよ
19名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:22:47ID:BL5
正直株なんてどうでもいいんで、みなさんもっと債券を買ってください。。。
20名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:23:29ID:s64
債権って元金保証のあれだっけ
22名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:25:10ID:BL5
>>20
発行体がつぶれない限り元本保証です
話で言ったらクビになりますが...
最近で一番円建てで利率が良かったのはSBの5年コールの年率3%のものです
発行体がつぶれない限り元本保証です
話で言ったらクビになりますが...
最近で一番円建てで利率が良かったのはSBの5年コールの年率3%のものです
21名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:24:46ID:d59
ノーロードのバランス型(4等分)インデックスの商品を1つ買ってるんだけど、リスクヘッジで更にバランス型の商品を買い足した方がいいの?
一本でもリバランスするし、バランス型な時点でリスクヘッジしてるから一本で管理しやすくしとけという投資家と、何本か買えという投資家いてわからん
一本でもリバランスするし、バランス型な時点でリスクヘッジしてるから一本で管理しやすくしとけという投資家と、何本か買えという投資家いてわからん
25名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:26:53ID:BL5
>>21
ロット次第だとおもいます
リスクヘッジはそれ一つで十分だと私は思いますが、手堅い割安株かったりしてもいいんじゃないですかね
今相場は上昇方向で見通しでていますので
ロット次第だとおもいます
リスクヘッジはそれ一つで十分だと私は思いますが、手堅い割安株かったりしてもいいんじゃないですかね
今相場は上昇方向で見通しでていますので
35名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:31:11ID:d59
>>25
あ、ごめん確定拠出年金は国内株7割の比較的リスクを取るバランス型買ってる。ちな32歳。
これから歳取るにつれ国債比率多めのリスク少なめの商品に切り替えてく。
株は怖いから手を出したことがないんだ
あ、ごめん確定拠出年金は国内株7割の比較的リスクを取るバランス型買ってる。ちな32歳。
これから歳取るにつれ国債比率多めのリスク少なめの商品に切り替えてく。
株は怖いから手を出したことがないんだ
39名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:33:36ID:BL5
>>35
元本割れるリスク低いと思うので、良いと思います
証券会社的な目線になりますが、テーマ型の投信(AI、IoTとか)買っとけば損はしないと思ってます
元本割れるリスク低いと思うので、良いと思います
証券会社的な目線になりますが、テーマ型の投信(AI、IoTとか)買っとけば損はしないと思ってます
48名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:37:52ID:d59
テーマ型の投信は知らなかった。勉強しないとな
というかidecoもそうだけど、次々と新しい制度が出てきてついていけないわ
というかidecoもそうだけど、次々と新しい制度が出てきてついていけないわ
54名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:39:49ID:BL5
>>48
身近に証券会社勤めの人がいたら相談してみてください
知り合いには損させるようなことしないと思います
身近に証券会社勤めの人がいたら相談してみてください
知り合いには損させるようなことしないと思います
58名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:43:11ID:d59
>>54
俺はいないんだ(泣)
昔の彼女のお父さんが社長で、某N証券の営業マンにそそのかされて、これからはオーストラリアのバイオマスエネルギーですよって言われて1,500万円投資して全額すったと言ってたな
俺はいないんだ(泣)
昔の彼女のお父さんが社長で、某N証券の営業マンにそそのかされて、これからはオーストラリアのバイオマスエネルギーですよって言われて1,500万円投資して全額すったと言ってたな
61名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:44:31ID:BL5
>>58
そうなんですね
全額する可能性があるのは上場廃止株をつかんだくらいしか思いつきませんが、、
どういった商品だったんですかね
そうなんですね
全額する可能性があるのは上場廃止株をつかんだくらいしか思いつきませんが、、
どういった商品だったんですかね
64名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:45:34ID:LyN
>>58
それ証券会社どうこう以前に詐欺話やろ
それ証券会社どうこう以前に詐欺話やろ
24名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:26:53ID:V3a
株やってみたいけどどこで買えば良いの?
28名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:28:20ID:BL5
>>24
ネット証券が手数料安くておススメです
相談しながらやりたいってのであれば、そういったコースもありますが
ネット証券が手数料安くておススメです
相談しながらやりたいってのであれば、そういったコースもありますが
27名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:27:53ID:d59
今は企業型の確定拠出年金で積立投信してるんだけど、やれNISAがいいだの、idecoがいいだの、そんなにあっちこっち投資できるほど金ないんだが、結局どれがいいの?
31名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:30:10ID:BL5
>>27
どれくらいの期間でどれくらい利益がほしいっていうニーズによって変わります
正直稼いだ分減らしたくないなら、債券とか年金保険とか、確定拠出でいいんじゃないですか
自社株補助ありで買える福利厚生ある人には、基本的に積み立て推奨しています
どれくらいの期間でどれくらい利益がほしいっていうニーズによって変わります
正直稼いだ分減らしたくないなら、債券とか年金保険とか、確定拠出でいいんじゃないですか
自社株補助ありで買える福利厚生ある人には、基本的に積み立て推奨しています
37名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:32:26ID:d59
>>31
老後の備えに買ってるだけだから、投資額に5%くらい増えたら万々歳。長期で途中解約はしない方針
老後の備えに買ってるだけだから、投資額に5%くらい増えたら万々歳。長期で途中解約はしない方針
41名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:34:48ID:BL5
>>37
それならば、手堅い高配当株を買うか利率のよい円建て債券、テーマ型投信のどれかを提案したいですね
それならば、手堅い高配当株を買うか利率のよい円建て債券、テーマ型投信のどれかを提案したいですね
30名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:28:39ID:zAO
飛び込み何件ぐらいやるの?
34名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:31:06ID:BL5
>>30
新人の頃は1日50件は飛び込んでました
大体無駄足になりますが
新人の頃は1日50件は飛び込んでました
大体無駄足になりますが
32名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:30:30ID:Way
電話口で中指立てながら顧客と話すの?
36名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:32:17ID:BL5
>>32
正直に言うと、ワン切りとかされたあと、クソッとか言っちゃいます
正直に言うと、ワン切りとかされたあと、クソッとか言っちゃいます
40名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:34:10ID:Way
始業時間になった途端、みんなが一斉に客に電話かけて契約取っていくあの雰囲気なの?
あんな感じなら働いてみたいわ
あんな感じなら働いてみたいわ
45名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:35:41ID:BL5
>>40
そんな感じです
もちろんBGMは上司の怒号です
そんな感じです
もちろんBGMは上司の怒号です
50名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:38:50ID:Way
>>45
すげぇ…
証券会社エントリーすれば良かったわ
コネで入れてくれよ
すげぇ…
証券会社エントリーすれば良かったわ
コネで入れてくれよ
55名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:40:36ID:BL5
>>50
中途もあると思います
どんどん辞めていくので、ぜひお越しください
中途もあると思います
どんどん辞めていくので、ぜひお越しください
42名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:35:11ID:zAO
お客さんはどうやって捕まえたの?
46名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:36:25ID:BL5
>>42
去年は、LINEやJR九州の上場もあったので、IPOをきっかけに作ったお客様が多かったです
去年は、LINEやJR九州の上場もあったので、IPOをきっかけに作ったお客様が多かったです
47名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:37:26ID:zAO
>>46
その前のとっかかりは?
その前のとっかかりは?
51名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:38:55ID:BL5
>>47
顧客リストってのがあって、そこに片っ端から電話かける感じです
アポ取れたら訪問して口座開設→入金→買い付け、ですね
顧客リストってのがあって、そこに片っ端から電話かける感じです
アポ取れたら訪問して口座開設→入金→買い付け、ですね
56名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:40:45ID:zAO
>>51
リストは過去取引あった客?
それとも番付とかのリスト?
セミナー参加者やウェブの問合せ客とか?
リストは過去取引あった客?
それとも番付とかのリスト?
セミナー参加者やウェブの問合せ客とか?
59名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:43:32ID:BL5
>>56
企業データベース、富裕層データべースで調べてみてください
悪く言うと名簿屋のような法人がおりますので
企業データベース、富裕層データべースで調べてみてください
悪く言うと名簿屋のような法人がおりますので
62名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:45:09ID:zAO
>>59
やっぱりそんなんだよねw
やっぱりそんなんだよねw
66名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:47:09ID:BL5
>>62
法人名出せずにすみませんが、そんなんです
法人名出せずにすみませんが、そんなんです
44名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:35:19ID:d59
俺はSBI証券しか口座持ってない。
企業型確定拠出年金で積立投信してるから、金に余力なければ今からわざわざidecoやNISAに手を出す必要はないってことね?
来年子供産まれるんだけど、今からでもジュニアNISA始めるべき?
企業型確定拠出年金で積立投信してるから、金に余力なければ今からわざわざidecoやNISAに手を出す必要はないってことね?
来年子供産まれるんだけど、今からでもジュニアNISA始めるべき?
49名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:38:14ID:BL5
>>44
特にないと思います
年間少しづつでも増えたらうれしいなと思うんであれば、人工知能が運用する投資信託とかもありますが、元本割れるリスクは理解して下さい
ジュニアNISAは無理する必要ないと思います。金持ちおじいちゃんおばあちゃんが孫のためにやるイメージです
特にないと思います
年間少しづつでも増えたらうれしいなと思うんであれば、人工知能が運用する投資信託とかもありますが、元本割れるリスクは理解して下さい
ジュニアNISAは無理する必要ないと思います。金持ちおじいちゃんおばあちゃんが孫のためにやるイメージです
52名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:39:00ID:zAO
インセンティブはあるの?
57名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:42:23ID:BL5
>>52
インセンティブはないですね
でも、上げた収益の何%が手取りっていう契約社員の方もおります
ただ、その契約社員の方はリーマンショックの時など数字あげられなくてクビになったと聞いています
その生き残りが弊社では、〜千万の年収とかの方がいますね
インセンティブはないですね
でも、上げた収益の何%が手取りっていう契約社員の方もおります
ただ、その契約社員の方はリーマンショックの時など数字あげられなくてクビになったと聞いています
その生き残りが弊社では、〜千万の年収とかの方がいますね
60名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:44:17ID:zAO
>>57
インセンティブないとモチベあがりにくくない?
色んな経営者と会えるのは面白かったりするだろうけど
インセンティブないとモチベあがりにくくない?
色んな経営者と会えるのは面白かったりするだろうけど
65名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:46:35ID:BL5
>>60
逆に言うと、営業中いつも家で寝ていたとしても上司に怒られるだけで、給料はもらえるんですよ
こんにちは〜社長おりますか〜いません〜そうですか名刺おいていきます〜
たのしいです
逆に言うと、営業中いつも家で寝ていたとしても上司に怒られるだけで、給料はもらえるんですよ
こんにちは〜社長おりますか〜いません〜そうですか名刺おいていきます〜
たのしいです
69名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:48:37ID:LyN
>>65
ワイの会社に毎年四月に来る営業は名刺もらわないと日報書けないので
すんませんが名刺だけでもくださいって言ってるで
ワイの会社に毎年四月に来る営業は名刺もらわないと日報書けないので
すんませんが名刺だけでもくださいって言ってるで
73名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:50:09ID:BL5
>>69
名刺ゼロで外交帰社したら上司に詰められますから
名刺だけでも渡してあげてください
ちなみに、他社取引あるよとかいうと何度も来ちゃうので注意です
名刺ゼロで外交帰社したら上司に詰められますから
名刺だけでも渡してあげてください
ちなみに、他社取引あるよとかいうと何度も来ちゃうので注意です
77名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:52:04ID:LyN
>>73
その証券で口座持ってるのにくるで
やっぱ情報共有してないもんなん?
その証券で口座持ってるのにくるで
やっぱ情報共有してないもんなん?
80名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:54:06ID:BL5
>>73
先輩が担当している法人に飛び込んでしまったパターンですね。。。
新人あるあるですので、見逃してあげて下さい
法人で取引ある場合は、今日君の支店のなになにって子が飛び込んできたよ〜とか電話してあげると担当者はうれしいと思います
先輩が担当している法人に飛び込んでしまったパターンですね。。。
新人あるあるですので、見逃してあげて下さい
法人で取引ある場合は、今日君の支店のなになにって子が飛び込んできたよ〜とか電話してあげると担当者はうれしいと思います
89名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:58:21ID:LyN
>>80
やっぱ共有しとらんのか
営業マンどうし鎬を削らせるようなところは昔から変わってないなあ
やっぱ共有しとらんのか
営業マンどうし鎬を削らせるようなところは昔から変わってないなあ
53名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:39:02ID:d59
すんごいタメになるスレだな
めちゃくちゃありがてえわ
さすがプロだね
めちゃくちゃありがてえわ
さすがプロだね
63名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:45:17ID:d59
もっと投資について勉強したいんだけど、オススメの本を教えて欲しい
もしくは本では時代に遅れていくとかならその他なんでもいい
もしくは本では時代に遅れていくとかならその他なんでもいい
68名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:48:13ID:BL5
>>63
本なんて見ても外れるときは外れるのが投資なので
株については、kabutanってサイトと全力2階建てってサイトみてるとだいぶ詳しくなると思います
本なんて見ても外れるときは外れるのが投資なので
株については、kabutanってサイトと全力2階建てってサイトみてるとだいぶ詳しくなると思います
70名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:48:56ID:d59
>>68
ありがとう!見てみるよ
ありがとう!見てみるよ
74名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:51:01ID:BL5
>>70
投信や債券については、証券会社の店頭にいって聞くのが一番いいとおもいます
だいたいの確率でキレイな女性が対応してくれますよ
投信や債券については、証券会社の店頭にいって聞くのが一番いいとおもいます
だいたいの確率でキレイな女性が対応してくれますよ
79名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:53:40ID:d59
>>74
それなんだが、流石に俺ほどの勉強不足な人間がアホ面下げて、一から教えて下さいっていうのは申し訳なさとカモられそうで…
それなんだが、流石に俺ほどの勉強不足な人間がアホ面下げて、一から教えて下さいっていうのは申し訳なさとカモられそうで…
85名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:57:00ID:BL5
>>79
名前知ってる〜っていう大きい証券会社に行ってください
大丈夫です、亡くなりそうな高齢者とかも対応する会社なので
今の時代、お客様カモるような証券会社はコンプライアンス違反で難しいと思います
注文の電話もすべて録音されているんで
名前知ってる〜っていう大きい証券会社に行ってください
大丈夫です、亡くなりそうな高齢者とかも対応する会社なので
今の時代、お客様カモるような証券会社はコンプライアンス違反で難しいと思います
注文の電話もすべて録音されているんで
91名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:59:14ID:d59
>>85
そしたらSBI証券の口座既に持ってるからSBI証券行くかな
それか楽天か
そしたらSBI証券の口座既に持ってるからSBI証券行くかな
それか楽天か
94名無しさん@おーぷん2017/05/25(木) 00:01:09ID:SlX
>>91
ネット証券ではなくて、店頭型(駅前から看板見えるような)に行かれてください!
ネット証券ではなくて、店頭型(駅前から看板見えるような)に行かれてください!
96名無しさん@おーぷん2017/05/25(木) 00:02:18ID:u6x
>>94
あ、ごめんそうなんか
あ、ごめんそうなんか
72名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:49:24ID:Qfn
株やるとインサイダーになるの?
76名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:51:41ID:BL5
>>72
インサイダー情報持ってること自体が問題ですが
現物株は3か月以内の反対売買禁止とかそういうルールはあるのでデイトレはできません
インサイダー情報持ってること自体が問題ですが
現物株は3か月以内の反対売買禁止とかそういうルールはあるのでデイトレはできません
78名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:52:10ID:zAO
一番スゴイゲキヅメはどんなんだった?
81名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:55:11ID:BL5
>>78
椅子蹴られて、今から〜さんのところに土下座してお願いしてこい!!(外は土砂降り)
椅子蹴られて、今から〜さんのところに土下座してお願いしてこい!!(外は土砂降り)
83名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:56:26ID:zAO
>>81
あら
意外と優しい感じなのね
あら
意外と優しい感じなのね
88名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:57:43ID:BL5
>>83
これが普通だと先輩には言われましたが、当時はびっくりしました
これが普通だと先輩には言われましたが、当時はびっくりしました
84名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:56:31ID:d59
証券会社の営業マンて、市場が開く前の朝4時から朝刊読んで勉強して、夜中まで仕事の毎日じゃないの?
明日休み?
明日休み?
90名無しさん@おーぷん2017/05/24(水) 23:59:10ID:BL5
>>84
そんな早起きしなくても、情報提供ツールもありますし、最近は帰社時間も早いです
いまだに日経くらいは毎日見てますけども
そんな早起きしなくても、情報提供ツールもありますし、最近は帰社時間も早いです
いまだに日経くらいは毎日見てますけども
97名無しさん@おーぷん2017/05/25(木) 00:02:19ID:aE9
一番コミッションが大きかった取引は幾らぐらいだった?
98名無しさん@おーぷん2017/05/25(木) 00:04:27ID:SlX
>>97
私は投信3000万の100万円くらいです
先輩方は外株トリオEB3億で1500万とかすごいです
つかぬことを伺いますが、コミッションという言葉を使われるということはN証券の方ですか
私は投信3000万の100万円くらいです
先輩方は外株トリオEB3億で1500万とかすごいです
つかぬことを伺いますが、コミッションという言葉を使われるということはN証券の方ですか
103名無しさん@おーぷん2017/05/25(木) 00:07:03ID:aE9
>>98
俺は株屋さんじゃないよw
N証券出身の方々は色々知ってますが
俺は株屋さんじゃないよw
N証券出身の方々は色々知ってますが
107名無しさん@おーぷん2017/05/25(木) 00:10:44ID:SlX
>>103
コミッション=収益で間違いないと思いますが、収益をコミッションというのはNの方々ですね
ハッスル!っていう業界ネタもありますので暇なときに調べてみてください
コミッション=収益で間違いないと思いますが、収益をコミッションというのはNの方々ですね
ハッスル!っていう業界ネタもありますので暇なときに調べてみてください
99名無しさん@おーぷん2017/05/25(木) 00:04:52ID:u6x
あ、そろそろ俺は寝てしまうけど、店舗に行って自分の家族構成や残高を伝えた上で今後どうしたいか言ったら、お金に関する人生設計的なアドバイスももらえるのかな?
それはファイナンシャルプランナーにしろって話なのかな?
それはファイナンシャルプランナーにしろって話なのかな?
100名無しさん@おーぷん2017/05/25(木) 00:05:48ID:SlX
>>99
それが我々の仕事のなのでぜひお越しください
みんなファイナンシャルプランナーも生保販売の資格も外務員の資格も持っていますよ
それが我々の仕事のなのでぜひお越しください
みんなファイナンシャルプランナーも生保販売の資格も外務員の資格も持っていますよ
105名無しさん@おーぷん2017/05/25(木) 00:08:12ID:u6x
>>100
とんでもないエリート集団だなこりゃ
なんだか恥ずかしくて尻込みしてしまいそうだけど、イッチみたいな優しい証券マンもいるし、妻と一緒に相談に行ってみるか
ちょうど家を買いたいと思ってるから
とんでもないエリート集団だなこりゃ
なんだか恥ずかしくて尻込みしてしまいそうだけど、イッチみたいな優しい証券マンもいるし、妻と一緒に相談に行ってみるか
ちょうど家を買いたいと思ってるから
109名無しさん@おーぷん2017/05/25(木) 00:12:17ID:SlX
>>105
いえいえ、弊社は1年目の営業員は全員AFPの資格取得がマストなんです
1年間に倍にしたいというのは難しいですが、1年で10%くらいならお力になれると思います
いえいえ、弊社は1年目の営業員は全員AFPの資格取得がマストなんです
1年間に倍にしたいというのは難しいですが、1年で10%くらいならお力になれると思います
102名無しさん@おーぷん2017/05/25(木) 00:06:12ID:FRH
ドMの俺には最高の労働環境じゃねーか
今調べたらほとんどエントリシート受け付け終わっててワロタ
今調べたらほとんどエントリシート受け付け終わっててワロタ
106名無しさん@おーぷん2017/05/25(木) 00:09:37ID:u6x
イッチありがとう!
こんなに勉強になるスレは初めてだよ
素晴らしいわ
またいつかスレ立ててくれよ
また会おう!
こんなに勉強になるスレは初めてだよ
素晴らしいわ
またいつかスレ立ててくれよ
また会おう!
110名無しさん@おーぷん2017/05/25(木) 00:13:15ID:SlX
>>106
まだまだ拙い知識で申し訳ありませんが、皆様が有価証券に少しでも興味持っていただけたら幸いです
まだまだ拙い知識で申し訳ありませんが、皆様が有価証券に少しでも興味持っていただけたら幸いです
114名無しさん@おーぷん2017/05/25(木) 00:19:50ID:SlX
仕事の話など、すこし過大にレスしたところもありますが、お付き合いいただきありがとうございました
明日は日経平均上がると思います、おやすみなさい
明日は日経平均上がると思います、おやすみなさい
119名無しさん@おーぷん2017/05/25(木) 07:00:14ID:k5G
俺の弟が日興証券5年目だわ
よくあんなクソブラック続くわ
よくあんなクソブラック続くわ
証券でやっていけたらどこでも行きていけるで
SBのは毎回速攻埋まるからなあ
ARM買収とかが懸念材料だったけど結局5年短期程度じゃあまり影響なさそうという評価に
下がってるやんけ
今は売りつけるの楽でしょ
店頭証券が空売り推奨する訳ないんだから
トレンドが変わる始めてからが地獄のはじまり