中卒僕、ラーメン屋の正社員になって初めての給料をもらう
531以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:11:46.089ID:SNGIY/tud.net
朝10時から23時まで4週4休で働くラーメン屋勤務
支給
基本給 141000
役職手当 3000
控除
健康保険料 7256
年金保険料 12909
雇用保険料 432
所得税 1950
住民税 2400
振込額 119053
支給
基本給 141000
役職手当 3000
控除
健康保険料 7256
年金保険料 12909
雇用保険料 432
所得税 1950
住民税 2400
振込額 119053
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:12:37.316ID:paCMIW3na.net
終わってんな
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:12:48.886ID:pnktTYnZd.net
なんの役職だよ
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:13:40.215ID:SNGIY/tud.net
>>4
「店長代理」
「店長代理」
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:13:00.695ID:aYvromFSd.net
きっつ
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:13:06.681ID:7IDa+hN4p.net
死にそう
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:14:09.591ID:VfXuLpy60.net
掛け持ちすれば給料20万超えるじゃん
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:14:10.742ID:ei+EcDyb0.net
拘束13時間で時間外手当とかないの?
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:15:21.875ID:SNGIY/tud.net
>>9
管理職だから時間外出ないんすよ
出世するとつらいよね
管理職だから時間外出ないんすよ
出世するとつらいよね
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:14:11.822ID:gJhvggw5r.net
昇給も無さそう
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:14:15.348ID:UwKh81a/0.net
パートのおばさんのが稼いでそう
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:14:27.256ID:p6xHpmuHd.net
住民税安すぎワロタ
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:15:27.510ID:mQCbI0r50.net
>>12
住民税って
前年分の所得前提で計算されるわけだし
去年も働いていたってアピールだぞ
住民税って
前年分の所得前提で計算されるわけだし
去年も働いていたってアピールだぞ
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:14:27.820ID:DlNK2Sp+0.net
ええ...
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:15:02.497ID:91t1GT4D0.net
バイト並みの時給
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:15:03.641ID:jJG+i9RrK.net
こう見ると保険と税金多すぎ
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:16:44.401ID:iJ0HswBSp.net
バイトして運用した方が稼げるな
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:18:16.921ID:SNGIY/tud.net
バイトとして8年下積みすると俺みたいに正社員で管理職になれるわけ
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:23:11.240ID:387pMYiC0.net
>>27
ラーメン屋で8年も働いてんの?
ラーメン屋で8年も働いてんの?
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:25:19.824ID:SNGIY/tud.net
>>40
そう
転職を繰り返すヤツらには俺の爪垢を煎じて飲ませたい
そう
転職を繰り返すヤツらには俺の爪垢を煎じて飲ませたい
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:18:21.117ID:ei+EcDyb0.net
残業手当の出ない管理職って判例では
実際の業務において強力な権限を持つものであり、肩書のみの○○長とかはそれに当たらない、
だから肩書のみ管理職には残業代を払わなくてはいけないみたいなこと言ってるよな
そんなことちゃんとやってるところが全体のどれだけあるのか知らないけど
実際の業務において強力な権限を持つものであり、肩書のみの○○長とかはそれに当たらない、
だから肩書のみ管理職には残業代を払わなくてはいけないみたいなこと言ってるよな
そんなことちゃんとやってるところが全体のどれだけあるのか知らないけど
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:20:51.025ID:SNGIY/tud.net
>>28
俺にはバイトのシフト相談に応じて店長に
「○○さん、その日は子どもの入学式だから夕方以降のシフトでお願いします」
と進言できる強力な権限あるぞ
俺にはバイトのシフト相談に応じて店長に
「○○さん、その日は子どもの入学式だから夕方以降のシフトでお願いします」
と進言できる強力な権限あるぞ
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:18:36.308ID:OJCpy3uK0.net
残業代出ない管理職って社長と同等の決定権があって勤務時間にも縛られないんじゃなかったか
良かったな
良かったな
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:19:44.537ID:NqRcTLD60.net
残業代は役職手当に含むってやつだな
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:20:16.953ID:SqVI+b4g0.net
実家暮らしじゃないとやっていけないな
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:20:27.024ID:tDOZeXnk0.net
ひえー
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:20:44.159ID:ei+EcDyb0.net
大雑把にいって月15日勤務
休憩90分として実働11.5時間
900円に届かないくらいにはなってないか
休憩90分として実働11.5時間
900円に届かないくらいにはなってないか
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:20:50.849ID:mQCbI0r50.net
バイト時代のが給料よかったんじゃねえの?
45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:24:42.793ID:jC3yPfua0.net
ボランティアかよ
50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:26:43.342ID:LHrNvl8Pd.net
正社員になる前は月手取りいくらだったのさ
57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:33:18.036ID:SNGIY/tud.net
>>50
8万くらい
正社員になったら勤務時間は増えたけど給料は1.5倍よ
8万くらい
正社員になったら勤務時間は増えたけど給料は1.5倍よ
65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:39:25.764ID:LHrNvl8Pd.net
>>57
どっちにしろ少なすぎるだろ…
どっちにしろ少なすぎるだろ…
69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:46:40.768ID:kOM8474+0.net
>>57
今から残業が増えまくるで
正社員だからサビ残だ
よかったな
今から残業が増えまくるで
正社員だからサビ残だ
よかったな
56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:32:03.910ID:SqVI+b4g0.net
働いてる最中のふとした瞬間に
俺こんな低い給料で何やってんだろ・・・って虚無に陥るよ
前の俺がそうだった
俺こんな低い給料で何やってんだろ・・・って虚無に陥るよ
前の俺がそうだった
58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:34:05.331ID:dcFeFObZ0.net
よく生活できてたな
59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:36:30.296ID:UwKh81a/0.net
実家暮らし?
62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:38:06.359ID:SNGIY/tud.net
>>59
一人暮らし
アパートが月2万円ぽっきりなのが助かってる
一人暮らし
アパートが月2万円ぽっきりなのが助かってる
75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 16:03:15.919ID:zXg9t21l0.net
>>62
駐車場にテントでも建ててるのか?
駐車場にテントでも建ててるのか?
61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:37:56.531ID:5f4rnkXAd.net
正社員なって即役職かよww
糞みたいな会社だなw
糞みたいな会社だなw
63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:38:36.805ID:UwKh81a/0.net
すげぇ...
64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:38:52.810ID:/UAezSkd0.net
典型的な名ばかり管理職だな
労基にかけこめば更に給料1.5倍以上になるぞ
労基にかけこめば更に給料1.5倍以上になるぞ
68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:46:30.423ID:6ci5urP40.net
うちの近くのラーメン屋30万弱で社員募集してたよ
内訳は知らない
内訳は知らない
73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 15:51:22.344ID:NwXCyek8M.net
中卒僕35歳底辺会社員だけど給料倍くらいあるなぁ
もうちっと貰える仕事いくらでもあるよ
もうちっと貰える仕事いくらでもあるよ
76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 16:10:16.754ID:3FSW8xjQ0.net
飲食きついよな
俺結構有名なケーキ屋さんで働いてるけど7時から21時くらいまで働いて手取り22万だ
ケーキ屋さんの中では休憩もちゃんと取れるし定期的に社長の自腹でフランスで1週間勉強させてくれるし良い方だと思う
さっさと腕磨いて金貯めて独立する
俺結構有名なケーキ屋さんで働いてるけど7時から21時くらいまで働いて手取り22万だ
ケーキ屋さんの中では休憩もちゃんと取れるし定期的に社長の自腹でフランスで1週間勉強させてくれるし良い方だと思う
さっさと腕磨いて金貯めて独立する
80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 17:10:45.424ID:apqNSR0ha.net
>>76
飲食じゃないけど毎日16時間働いて15万なんだが…
飲食じゃないけど毎日16時間働いて15万なんだが…
79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/27(土) 16:17:37.337ID:wY57xVm60.net
飲食のバイトしたことあるけど正社員は絶対はやめとこうって思った
他の人が読んでる記事(外部)
- 女性に嫌われやすいんだが、女性に嫌われる言動ってどんなのか教えてくれ
- 俺の車ダサ過ぎワロリッシュwww(※画像あり)
- 6億円の遺産が入ってきて人生変わった
- 生後一ヶ月のハムスターに生米をあげてみた結果www(※画像あり)
- 嫁、育児ノイローゼになり3ヶ月の赤ん坊を置いて実家に逃亡www
- 彼女(18)「俺君の車勝手に乗ってぶつけちゃった……ごめんなさい」グスッ
- 【社会人って頭おかしい】新卒の者だが飲み会でフライドポテト頼んだら上司にキレられたんだが
- 上司ワイ「すまん、今ボールペン持ってる?」 新入社員「はい」 上司ワイ「?」 新入社員「?」
- ワイ引きこもり、三年ぶりの外出から帰還 → 体に異変が・・・(※画像あり)
- 会社にニート期間持ちのアニオタが入ってきたんだけど頭おかし過ぎてヤバいんだがwww
バイトよりもぜんぜんいいじゃん
ガンバレ〜
地方の某団体職員だった知り合いがそんな感じだったけど結局転職してたな。
いいように使われてんな
朝鮮玉入れのバイトの方がいい額貰ってんぞ…
手取り少ねぇな…まぁ、本人がいいなら別にいいんだが
飲食きついって言うもんな
離職率も高いし
13時間のうち1時間休憩・12時間労働と考えて月26日勤務とする
↓
時給換算461円
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれ絶対『こいつバイトだから時給900出さないといけねぇ・・・せや!正社員にして時給半額にしよ!』ってパターンだろ・・・・うわぁ・・・・
>転職を繰り返すヤツらには俺の爪垢を煎じて飲ませたい
そんなもん飲んだら再起不能だわ
完全な名ばかり管理職じゃん
こういう奴隷のお陰で、安くて美味しいラーメンが食べられます
馬鹿のままでいてくれて、ありがとう
>> 46
言ってないでお前がとっとと転職しろ
役職手当3千円って馬鹿か
3千円の価値しかない役職って何だよ
出世w
ラーメン店は何年かやったら暖簾分けでさっさと独立するべきだろ
飲食店で週4っていまじゃ普通なんかな?人手が足りてるからなんかな?
俺も飲食店社員やってたけど公休は月2、3日で毎日10時間勤務辺りがデフォだったよ。
10代で手取り30以上は貰ってたが今振り返ればよくやってたと思う。
※14
4週4休の意味を勘違いしてるね
「4週間に4日以上の休み」って意味だから、週4日勤務じゃなく週6勤務
※14くらい働いて1/2しか給料もらえてないのが>>1
これオーナーぼろもうけやんw
来年から税金増えるし大変だな
最低時給よりかなり低いだろ
中卒8年ってことは少なくとも24歳以上か
同い年の新卒だけど8時間労働で給料9万多いぞ
家賃は同じ、ワンルームだけど寮だからな
せめて10時から17時ならな
有名店に弟子入りしたほうがいいだろこれなら
転職しろやカス!
と言いたいが中卒で転職なんかできるのか?
バイト掛け持ちで1日8時間〜12時間働いてるけど手取りで20万弱ぐらいあるわw
バイト以下の給料で働かされる奴隷だよな
確かにバイト以下だが、バイトで生活できるのか?
少なくとも正社員だし、安定はしてるよ。
中卒のバイトなんて月8万が限界だよ。
所得税と住民税が10分の1で羨ましい
※22
それもそうか
じゃあ8年も経験あるんだし独立しろだな
同じ激務でも自分の為の物ならずっとマシだ
まあ、もしかしたら「将来いくらかの資金援助付きで店立ち上げるための手続き含めた独立援助してやるよ」を餌に搾取してんのかも知れないけど
ああ、胸糞悪い
※26
安定して奴隷で居ることになんの意味が?
このまま体壊したりしなきゃ昇進して、いずれはベンツ乗るようになりそう。
いほーいんしょく
うちに来てくれ
ゴミゴミandゴミ
それよりも>>12がガチクズニートっぽいのが笑えるww
飲食店だけど入社一年九時間で帰れて月9日休み給料30万。うちは破格やったんか
飲食の雇われ社員も店長も絶対心病む
家賃2万か。地方の小都市かな。
東京で考えると、安いところで家賃6万として、差額4万。
東京で手取り15~16万で生活しているような感覚かな。
でも地方では車も必要だよなあ。
ラーメン屋なら、店の事全て把握したら独立しろよ。
こんなんどうやって生きていくのよ
先週の金曜日一日で俺がFXで溶かした金額だわ
ラーメン屋は独立開業して1日400杯売れば年収1000万や。
ラーメン屋歴8年と正社員の経歴ひっさげて
弟子を独立させてくれるとこに転職したほうがいい。
これを見てバイトが見下してるのは滑稽
幸せそう
でも頭の中にラーメンが詰まってそう
昔勤めていた靴製造会社と給料変わらんね
老舗だけど給料安かった
自衛隊や警察の靴も製造していた
靴製造の会社は今はないけどね(数年前になくなった)
今勤めている会社も給料ほとんど同じ
地方の会社はそんなもんだとわりきったよ
割り切ってないで最低賃金割ってることと名ばかり管理職で搾取されてますって訴えて欲しい
誰かがやらなきゃ変わらないから
職場辞める時とかの砂かけで良いから
2年分くらい遡って残業代手に入れば結構な臨時収入だし
小売りや飲食で正社員ってただの奴隷だろ
土方みたいに暖簾分け独立して個人事業主になれるなら僅かな希望はあるけど
飲食は将来独立して店をもつ位の気合がないとだめだろ
ラーメン屋という単語と正社員という単語がくっつくことに驚いたわ
ああいうのは全部バイトなんだと思ってたわ
もしかしてネット民が言う正社員ってこういうことなのか
建設現場系職場をお勧めします
>>47
ネットの見過ぎで頭おかしくなってるから気をつけたほうがいいかも
クソみたいなとこで真面目に働くだけ損だぞ
月間15日勤務、12時間労働でこれなら奴隷ってほどでもないやろ。
飲食店勤務だけど
月の休み13で25だぞ
場所によって全然違うんだなぁ
ただの奴隷だな
独立してもやっていけるだけの頭もないだろ