子供ワイ「グスングスン」 大人「泣けば許されると思ってるのか!」 子供ワイ「!?」
91名無しさん@おーぷん2017/05/27(土) 16:20:47ID:CpH
子供ワイ「……(ファッ!?その発想はなかったわ)」
2名無しさん@おーぷん2017/05/27(土) 16:21:37ID:MeE
泣きたくなくても自然と出てくるんだよなぁ
3名無しさん@おーぷん2017/05/27(土) 16:21:59ID:xwW
女子(30)「グスングスン」 周囲「…」
11名無しさん@おーぷん2017/05/27(土) 16:23:58ID:a44
>>3
これはうざい
これはうざい
5名無しさん@おーぷん2017/05/27(土) 16:22:50ID:Ew4
わかる
あの言葉は子供ながら意味分からんと思ってたわ
あの言葉は子供ながら意味分からんと思ってたわ
7名無しさん@おーぷん2017/05/27(土) 16:23:21ID:CpH
一応反省はするんやが涙の出る出ないは別問題なんやで
スルーして話を進めてクレメンス
スルーして話を進めてクレメンス
8名無しさん@おーぷん2017/05/27(土) 16:23:24ID:AQ5
ワイは悲しいから泣いてんねん他に何があんねん;;
と言いたかった
と言いたかった
12名無しさん@おーぷん2017/05/27(土) 16:24:37ID:ypI
ワイ「グスングスン」(ブリブリ
13名無しさん@おーぷん2017/05/27(土) 16:25:09ID:Vsv
泣きたくない思いがあるけど涙が出てしまう→許される
よっしゃ!この場面泣いたらいけるやん!→絶許
よっしゃ!この場面泣いたらいけるやん!→絶許
14名無しさん@おーぷん2017/05/27(土) 16:25:19ID:CpH
ぶっちゃけ小さい頃に怖い大人に叱られて「おっ!怒ってるやんけ!泣いたろ!」なんて計算して涙を流す余裕はないわ
46名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 08:35:58ID:aKA
>>14
女子は平気でやる
ソースはワイのイモウット
女子は平気でやる
ソースはワイのイモウット
48名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 08:36:47ID:2mW
>>46
お叱りが終わったあと「ラッキー」とケロッとしとるんか?
お叱りが終わったあと「ラッキー」とケロッとしとるんか?
49名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 08:41:19ID:aKA
>>48
人の菓子とか食って責められると泣く
嘘泣きで涙出せたらしい
後年ゲロった
人の菓子とか食って責められると泣く
嘘泣きで涙出せたらしい
後年ゲロった
15名無しさん@おーぷん2017/05/27(土) 16:25:56ID:IVB
やらかした後のワイ「…」
周り「そんな落ち込まなくていいぞ」
ワイ「全く反省してないからどの程度落ち込んだふりすればいいか分からんねん」(すまんな…)
周り「そんな落ち込まなくていいぞ」
ワイ「全く反省してないからどの程度落ち込んだふりすればいいか分からんねん」(すまんな…)
32名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 00:28:13ID:7rU
>>15
わかる
やらかしたとき全く反省してないけど無口になるようにしてるわ
本当は会話に参加したいんやけどな
わかる
やらかしたとき全く反省してないけど無口になるようにしてるわ
本当は会話に参加したいんやけどな
16名無しさん@おーぷん2017/05/27(土) 16:26:09ID:CpH
>>15
こら
こら
17名無しさん@おーぷん2017/05/27(土) 16:26:57ID:IVB
>>16
こういうヤツ割とおると思うんやけどな
こういうヤツ割とおると思うんやけどな
34名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 00:29:17ID:GjY
>>17
違うねんそん時は反省してんやけど、何でミスったいまいちわかってないし
寝て起きたらそのことを忘れるだけなんや
違うねんそん時は反省してんやけど、何でミスったいまいちわかってないし
寝て起きたらそのことを忘れるだけなんや
35名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 00:32:00ID:2mW
>>34
突然の出来事に理解が追いついてない感じか
突然の出来事に理解が追いついてない感じか
36名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 00:40:09ID:GjY
>>35
それと収集にあたふたしてたら根本がなんだったわかんなくなる
それと収集にあたふたしてたら根本がなんだったわかんなくなる
18名無しさん@おーぷん2017/05/27(土) 16:27:08ID:CpH
あんな過ちは前の大人世代で終わらせるんや
19名無しさん@おーぷん2017/05/27(土) 16:31:42ID:CpH
ああいう時の大人は目の前のいたいけな子供がそんな計算をしてると本気で思ってるんか?
20名無しさん@おーぷん2017/05/27(土) 16:33:43ID:myp
>>19
大人は大人の目線でしか語れないんやで
逆もしかりや
大人は大人の目線でしか語れないんやで
逆もしかりや
21名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 00:16:00ID:2mW
>>20
子供の頃の経験も活かせなくなるんやなぁ
子供の頃の経験も活かせなくなるんやなぁ
26名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日) 00:19:56ID:aaP
>>21
子どものころにされて嫌だったことを
親になったら自分の子どもにする人っているらしいよな
子どものころにされて嫌だったことを
親になったら自分の子どもにする人っているらしいよな
27名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 00:21:25ID:2mW
>>26
それ虐待とかで聞いたことあるな
それ虐待とかで聞いたことあるな
22名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 00:17:02ID:yxp
子供ワイ「つらくて泣いているんじゃない! 自分の情けなさに涙が出てくるんだ!」
大人「!?」
大人「!?」
23名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 00:17:18ID:2mW
>>22
かっこE
かっこE
24【36】■忍法帖【Lv=4,しびれくらげ,Lsq】2017/05/28(日) 00:18:13ID:PPn
>>23
昔ワイいったが情けないなら直す努力しろって言われた
昔ワイいったが情けないなら直す努力しろって言われた
25名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 00:19:41ID:2mW
小さい子にはでかい大人の怒りを受け止められるキャパはないんやで
28名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 00:24:31ID:2mW
これ言う大人も子供の頃同じこと言われて育ったんかな
それで「泣くってのはそういうことか」みたいな刷り込みが入って自分の子供にも同じように言ってしまうんかな
それで「泣くってのはそういうことか」みたいな刷り込みが入って自分の子供にも同じように言ってしまうんかな
29名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 00:26:18ID:FFJ
泣くと過呼吸になって1〜2時間止まらないんやがどうすりゃええんや?
30名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 00:26:34ID:2mW
>>29
それ危なくないか
それ危なくないか
37名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 00:44:32ID:9k1
>>29
わかる
ワイはそれで息ができなくなってそのままやったわ
わかる
ワイはそれで息ができなくなってそのままやったわ
38名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 08:27:59ID:2mW
>>37
成仏してクレメンス
成仏してクレメンス
31名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 00:27:54ID:2mW
まあ野々村みたいな露骨なやつだと言われても仕方ないがな
39名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 08:29:22ID:wXV
大人が泣いたら許されると思ってる定期
40名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 08:30:20ID:2mW
>>39
大人同士ならまあええわ
大人同士ならまあええわ
41名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 08:32:29ID:iMT
ワイ「グスマングスマン」
周囲の人「もういないぞ」
ワイ「グスン...」
周囲の人「もういないぞ」
ワイ「グスン...」
42名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 08:32:42ID:THo
ワイ、泣いた時の声量が地獄過ぎて逆に保育士さんを泣かせるファインプレー
43名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 08:32:58ID:2mW
>>42
ええいああ
ええいああ
45名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 08:33:42ID:vpi
大人「こうすれば!
許されるんやで〜ッ!!!(ドゲザクツペロペロー)」
許されるんやで〜ッ!!!(ドゲザクツペロペロー)」
47名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 08:36:05ID:2mW
>>45
子供のうちからそれを覚えたら将来が心配なるわ
子供のうちからそれを覚えたら将来が心配なるわ
50名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 08:42:38ID:hBJ
パッパ「おいこら泣くなうるさい」
ワイ「ウワーン」
パッパ「泣くなっつってんだろゴラァ!」バシーン!
ワイ「ビエエエアアアオオオ!!!!!」
ワイ「ウワーン」
パッパ「泣くなっつってんだろゴラァ!」バシーン!
ワイ「ビエエエアアアオオオ!!!!!」
51名無しさん@おーぷん2017/05/28(日) 08:52:29ID:dct
>>50
わかる
わかる
6名無しさん@おーぷん2017/05/27(土) 16:23:01ID:9UP
マッマ(50)「グスングスン」 ワイ(30)「泣けば許されると思ってるのか!」
9名無しさん@おーぷん2017/05/27(土) 16:23:26ID:Tfa
>>6
あれ、涙でてきた
あれ、涙でてきた
他の人が読んでる記事(外部)
- 彼女が歳下の癖に年上の俺を甘やかそうとしてくるんだがwww
- PCの動作がモッサリしてたのでCUPクーラー覗いたら凄い事になってたwww(※画像あり)
- 【社会人って頭おかしい】新卒の者だが飲み会でフライドポテト頼んだら上司にキレられたんだが
- イキって車をフルスモークにした結果www
- 会社にニート期間持ちのアニオタが入ってきたんだけど頭おかし過ぎてヤバいんだがwww
- 面識が全く無いメンヘラに告白されてフった結果www
- 俺「ラーメンとチャーハン」 店員「ごめんなさい、ご飯切らしてて」 俺「じゃあチャーシュー丼で」
- 女性に嫌われやすいんだが、女性に嫌われる言動ってどんなのか教えてくれ
- ワイ消防士、勤務20年目にして初めてお礼の手紙を貰い泣く
- 面接官「この10万円をあなた達3人で公平に分けてください。20分後に戻ってきます。」
悪い子としたから言われてるのに何被害者ヅラしてるんや?
泣くこと自体は悪い事じゃないと思うんですけど(名推理)
オスガキは計算で泣く奴は殆どおらんが
それは泣いても更に叱られるからなんだよな
メスガキは結構な比率で計算で泣くからな
メスガキなら泣けば許されるのも事実だし
まぁ親が動けなくなってきたとき楽しもうや
身の程をわからせてやれや
女の子だけじゃないよ
男の子もやってるって
特に末っ子は嘘泣きの手をよく使う傾向にある
どうせ大人になったら子供が計算で泣いてるのか判別出来なくなるんだから、嘘泣きかどうかで叱るんじゃなく泣いてることスルーで叱るべきだと思う
ガチ泣きしてる子供に泣けば許されるわけないだろ!って言ったって性格ひねくれるだけだわ
子供の時は反論したくても言葉が出て来ないから泣いてしまう時もあったけど、大人になった現在は反論&反論の応酬、相手が怯んだら逆に説教に転じる。
もしくは超ダンマリ。
パッパ「何だその口の聞き方はァー!」バコー
子供ワイ「ビエエエ!!」
パッパ「泣くなうるさい近所迷惑だ!」バコー
子供ワイ「グスングスン」
パッパ「泣くなって言ってるだろー!」バコー
子供ワイ「!?」
お前が殴るのやめないと涙おさまらんねん無限ループやめろや
※8
だいたいコレやられた子供はひねくれる。俺もそうだけど。
親が子供のために叱っとんじゃなくて、自分の言うことを聞かない怒りを発散させたいだけってのが分かるからな。