高学歴なんていう馬鹿を採用すると会社が傾くことがわかった

    39
    1名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:26:22ID:VYV
    SHARP
    東芝
    タカタ
    サンヨー
    日産
    三菱
    国会議員
    官僚

    叩き上げが地盤をつくったのに、高学歴を採用して
    高学歴が経営者になる世代でどんどんつぶれてる企業や組織の多いこと

    よって高学歴は受験勉強ができる馬鹿ばかりである
    QED


    2名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:32:54ID:A2w
    高学歴を採用してて傾いてない会社があったとしたら否定されるの?


    5名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:35:35ID:Rhh
    どこの会社か忘れたけどコミュ力こそ社会に必要ってことで
    コミュ力高い奴だけを採用したら仕事できない奴ばかりで会社が傾いたっての聞いたことあるな


    16はなやに◆KQ12En87822017/06/26(月) 21:43:02ID:pfF
    遅かれ早かれ傾くのさ、企業というのは。


    17名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:43:11ID:RMJ
    トヨタは高学歴じゃない?


    24名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:47:39ID:VYV
    >>17
    一族経営だから例外にしたいな
    高学歴が経営者じゃねえから

    いや、あの一族事態は高学歴だが


    20名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:45:10ID:MYn
    高学歴が力発揮できるのって研究とか事務じゃないのか。
    他の分野でも役には立つかもしれんけど、メインの能力にはならない。


    26名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:48:27ID:VYV
    >>20
    その通り
    それ以上のことまでできると錯覚しすぎてる

    所詮奴等は労働階級


    21はなやに◆KQ12En87822017/06/26(月) 21:45:47ID:pfF
    高学歴が力発揮できるのは、入社するまでの段階。


    22名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:46:56ID:sRD
    これって個人の感想ですよね


    23名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:47:27ID:9Gy
    >>1の学歴は?


    29名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:49:18ID:VYV
    >>23
    ニッコマ

    経営者の数だけは多いぜ


    30名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:49:43ID:9Gy
    >>29
    学歴高いな


    33名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:51:10ID:VYV
    >>30
    誉めるなよ、自分でもわかってる


    25名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:48:09ID:MYn
    経営じゃないけど、共通する言葉がある。
    「政府は統計を集めることに躍起になる。彼らはそれを集計し、足し算し、それをn乗し、立方根をとって素晴らしい図表を用意する。だがこれらの数値はそもそも、好き勝手な数字をデタラメに書き付けるだけの村の見張り役が出した物だ」


    32名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:50:42ID:VYV
    >>25
    あいつらの統計調査は多すぎる

    横でもう少し情報を共有しろよ
    調査することが仕事みたいになってるだろ。やっぱり馬鹿ばっかりだな


    31名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:49:43ID:yEq
    高学歴がバカなんじゃなくて、どんなやつであれ無能をクビにできない企業がバカなだけでしょ


    35名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:51:32ID:CRS
    >>31
    日本の企業は簡単には首にできない

    欧米みたいに上司の気分次第で首とか無理なわけ


    36名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:51:36ID:sRD
    企業はとりあえず目先の自分の生活を確保するために入るもの
    存続どうこうは経営者が考えるだけのものやで


    38名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:52:22ID:VYV
    >>36
    叩き上げの一代目は違うんだがな

    二代目三代目となっていくとそんな社員がふえる


    39はなやに◆KQ12En87822017/06/26(月) 21:52:44ID:pfF
    経営なんてよくやる気になるもんだな。
    ソフト技術者のおれには、とてもとても信じられん。


    43名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:53:23ID:VYV
    >>39
    技術には敬意と金銭を


    45名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:54:15ID:RMJ
    高学歴のいいところは「学ぶ」ことができることだ。失敗を繰り返さないし、課題解決が得意。そしてそんなレベルの人間たちとの人脈があること。
    経営の能力ではないな。


    48名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:55:11ID:VYV
    >>45
    そう、経営を支える能力で経営を行う能力ではない


    55名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:57:29ID:MYn
    どんだけ頭が良かろうとなんでもかんでも自分でできる訳じゃないからね。
    人の扱いは学校では教えてくれんし。


    60名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:59:19ID:VYV
    >>55
    センター試験とか二次とか目指す学校教育がそもそもおかしい
    奴隷階級増やしてどうすんだよ
    奴隷のなかで権力争いしてるだけじゃん


    57名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 21:57:53ID:xFU
    だいたいあやつらは仕事にあきて派閥争いに全身全霊を傾けるようになるものなのだ
    会社よりおれらよ


    86名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 22:05:35ID:RMJ
    会社経営はそれを学んだ人間がマネージャーとして昇進し、高学歴な奴、特に理系は専門家スペシャリストとして昇進できる会社がいいな。もちろん好きな方を選べるようにもしておき、ある程度上がったら別の道に行けなくする。


    101名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 22:10:13ID:VYV
    >>86
    うむ、あとは経営者にカリスマがあれば給料次第だが持つだろう
    理想っぽいがな


    204名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 22:56:15ID:c0P
    今の社会を作ってきた連中は皆高学歴やで


    211名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 22:59:58ID:PLB
    必要なんは多様性やで


    213名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 23:00:38ID:VYV
    >>211
    良くするにはな
    高学歴ばかりだと悪くなるん


    223名無しさん@おーぷん2017/06/26(月) 23:04:57ID:PLB
    >>213
    そうそう


    137はなやに◆KQ12En87822017/06/26(月) 22:23:47ID:pfF
    それはそうと、おまえらって、
    よく学歴の話なんてできるもんだな。


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2024年12月11日12時43分 更新時のものです。
    39コメント
    1. 1 まとめさん

      高学歴ではない社長の会社が一流企業になったって話も聞かないから
      はい完全論破

    2. 2 まとめさん

      低学歴しか雇ってなかったらそもそもそこに名前が上がるほど大きくなってないと思う

    3. 3 まとめさん

      そら高度経済成長期からバブル開始バブル崩壊それから20年低空飛行と
      短い間に必要なデータ集まって分析できんだから答え出ちゃうわな

    4. 4 まとめさん

      なんか虐げられている理系モドキのマスタベにしか見えない

      例に挙げているのなんて二流半の会社ばっかだし、傾いた原因は社内の風通しの悪さばっかじゃん
      コミュ障の理系モドキをトップに据えると会社が傾く、の間違いだろ

    5. 5 まとめさん

      トヨタの例で自ら反例出してるくせにスルーしててクソワロタ

    6. 6 まとめさん

      なにこの学歴コンプのコロニー

    7. 7 まとめさん

      高学歴は使いようによっては雇い主側に牙を剥く。

    8. 8 まとめさん

      その辺の企業って創業者はともかく次かその次くらいの指導層から既に高学歴ですやん
      特に官僚とか明治政府の時から高学歴の集まりだろ

    9. 9 まとめさん

      結局お勉強だけ出来る池沼を使い過ぎて現場が壊滅するんだよな。応用が効かないエリートほど金食い虫で厄介な物もない。

    10. 10 まとめさん

      日本の教育がオワッテルだけで
      学歴なんか関係ないんだよなぁ

    11. 11 まとめさん

      官僚が無能は同意

      でも低学歴が有能みたいなのはNG

    12. 12 まとめさん

      低学歴が有能ってのは違うと思うけど…
      人によるとしか言えないなぁ
      ※1
      えぇ… ホンダ全否定かぁ… 無知すぎて突っ込みも入れたくないわ

    13. 13 まとめさん

      低学歴わらわらで草

    14. 14 まとめさん

      ちゃうちゃう、団塊バブル世代を毎年2000人近く面接無しで採用し。首にできず、やる気ないのにそいつらを幹部にした結果がこれだよ。
      結局人手足りないからって手を抜いたツケが今きてるだけ。それでやる気ある若者は現在100人雇えばいいくらいって時点でね。無能を排除して若者採用しない限り無理無理

    15. 15 まとめさん

      日本の教育は奴隷教育だから

    16. 16 まとめさん

      東大卒より早慶卒の方が有能なイメージしかないなぁ

    17. 17 まとめさん

      でも、音楽系は顕著かもしれないよ
      ソニーやビクター
      音楽に全く興味ない、それどころか聞いたこともないって高学歴だと
      音楽を単なる商品としか扱えなかったからね

      他の業種に当てはまるかは知らん

    18. 18 まとめさん

      ※14 それだ!うちの会社でも同じ事を言ってた。勉強になるよ。ありがとう。

    19. 19 まとめさん

      ニッコマカスじゃん

    20. 20 まとめさん

      高学歴じゃないと経営に参加させないだろうと。

    21. 21 まとめさん

      この>>1は高学歴だから採用しない方がいいね

    22. 22 まとめさん

      色んな会社見てみりゃ、高学歴だから低学歴だから、現場を知らないから経営の素人だから、どっちにも言えることばかり

    23. 23 まとめさん

      高卒Fランあたりの低学歴を低収入で雇うのがコスパいいんかな。

    24. 24 まとめさん

      ニッコマは大卒としての給料出すのはもったいないけど、高卒枠として雇えば結構いい感じやと思う。

    25. 25 まとめさん

      学歴社会だけど、学歴が必要なのは入社前までなんだよなぁ
      そこからは地頭の良さとコミュニケーション能力だけが重視される
      下手に学歴持ってると「高学歴なのにこのザマ」、逆だと「まぁ高卒だしある程度は仕方ないよね」

    26. 26 まとめさん

      何事もバランスだな

    27. 27 まとめさん

      そうだな、公立中学時の上位20人と下位20人でそれぞれ起業でもしてみればいいんじゃないか?

    28. 28 まとめさん

      使えない高学歴>使えない高卒・中卒

    29. 29 まとめさん

      学歴関係ありますかねこの話題

    30. 30 まとめさん

      学歴しかないバカ
      学歴すらないクズ
      どっちを選んだところでね
      そもそも面接を乗り切る詐欺師しか採用しないんだから傾くのは道理

    31. 31 まとめさん

      違う違う、日本人のフリした帰化した韓国人・中国人にやられたい放題に技術盗まれた入りバックに国や団体が付いてるから役員が乗っ取られているだけ、

      東芝とか重要な半導体を国内に譲渡じゃなくって韓国とかの会社に渡そうとしているだろ

    32. 32 まとめさん

      >>1がスレタイで「高学歴なんていう馬鹿」と言っておきながら、>>30と>>33のやり取りで自分が高学歴だと言っているというところが最大の見どころということでいいのよねww

    33. 33 まとめさん

      高学歴じゃない人が大会社の社長を務めることがそもそもないから比較できないじゃん

    34. 34 まとめさん

      学歴見ても人は見ない、政治家選ぶ時も気をつけよう。

    35. 35 まとめさん

      ※28
      逆、厄介なのは使えない高学歴。

      日本企業の場合、学歴だけで就職できたり出世できる
      傾向がまだまだ強いし、解雇も難しいので手がつけら
      れなくなる可能性が高い。

    36. 36 まとめさん

      マジレスすると、高学歴が悪いわけじゃないけど、技術の分野にしゃしゃり出て来るのがダメなんだと思う

      おもちゃで遊んだ事が無い高学歴がおもちゃ会社に入ればそりゃ潰れるし
      寝食を忘れて機械弄りをした経験が無い人間が何か作る会社に入ればそりゃ潰れる

      せめて、何かアイデアを出したり創造するのとは無関係な職種で才能生かせばいいのになって思う

    37. 37 まとめさん

      ※36
      それも極論でな
      ホンダが挙がってるが、宗一郎さんだけではああはならん。
      藤沢武夫が居たから大きくなったわけだが、技術畑にもしゃしゃり出まくってるぞ。
      ソニーの井深・盛田コンビはこれと対比されがちだが、技術屋偏重ゆえの興隆と迷走はよく語られる部分だ。

      経営って難しいね

    38. 38 まとめさん

      >>45高学歴のいいところは「学ぶ」ことができることだ。失敗を繰り返さないし、課題解決が得意。

      お前、政治家や官僚にも同じ事言えるの?

    39. 39 まとめさん

      俺の親戚が人事担当で、それまでやってた筆記試験をやめて人物重視で面接だけで採用したら、コミュニケーション能力が高くて実務能力が低い奴ばっかりになって、慌てて筆記試験を復活させた、って言ってた。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ