50代のパートおっさんにグランドセイコーを見せたらコケにされたんだがwww
231名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 07:22:53ID:XBY
「僕も昔、自動巻の時計持ってましたよ
そんなセイコーの安物じゃなくて
10万円位するちゃんとしたやつ」
ちょwwwwwwww
これ40万円するんだが
そんなセイコーの安物じゃなくて
10万円位するちゃんとしたやつ」
ちょwwwwwwww
これ40万円するんだが
3名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 07:26:14ID:TLl
うぷ
4名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 07:32:53ID:EEJ
腕時計自慢する奴ってキモい
7名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 07:38:44ID:XBY
>>4
自慢したわけじゃなくて普通に見せただけだよ
自慢したわけじゃなくて普通に見せただけだよ
19名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 07:50:21ID:EEJ
>>7
それを自慢って言うんやぞ…
それを自慢って言うんやぞ…
22名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 07:55:58ID:XBY
>>19
愛用品を見せるって話の流れになって
俺は腕時計を見せただけ
値段の話とかブランドの話はしてない
ただ「愛用の腕時計です」って見せただけ
それのどこが自慢なのか?
愛用品を見せるって話の流れになって
俺は腕時計を見せただけ
値段の話とかブランドの話はしてない
ただ「愛用の腕時計です」って見せただけ
それのどこが自慢なのか?
24タマフィン◆n1bMUKSpgO542017/08/09(水) 07:57:31ID:lxf
>>22
お前はそのつもりがなくても
嫌味と受け取る人もいるからなぁ
俺は時計のことは自分からは話さないな
変な軋轢を生みかねない 日本社会って
めんどくさいねほんと
お前はそのつもりがなくても
嫌味と受け取る人もいるからなぁ
俺は時計のことは自分からは話さないな
変な軋轢を生みかねない 日本社会って
めんどくさいねほんと
26名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 08:00:40ID:XBY
>>24
ブランドと値段を理解出来てないなら
この場合、嫌味とは受け取られてないだろう
たしかに、時計はヒエラルキーがあるからな
人によっては時計を見ただけで
経済力とか立場を推測するくらいだしな
ブランドと値段を理解出来てないなら
この場合、嫌味とは受け取られてないだろう
たしかに、時計はヒエラルキーがあるからな
人によっては時計を見ただけで
経済力とか立場を推測するくらいだしな
33タマフィン◆n1bMUKSpgO542017/08/09(水) 08:12:24ID:lxf
>>26
ステータスの判断基準になると分かってるのに、
時計を知らなさそうな人に嫌なこと言われて、
ムカついちゃうとこがアホだなと思います
ステータスの判断基準になると分かってるのに、
時計を知らなさそうな人に嫌なこと言われて、
ムカついちゃうとこがアホだなと思います
34名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 08:14:21ID:XBY
>>33
別にムカついてるわけでない
ちょwwwwwwwwww みたいな感じ
別にムカついてるわけでない
ちょwwwwwwwwww みたいな感じ
35タマフィン◆n1bMUKSpgO542017/08/09(水) 08:15:47ID:lxf
>>34
それならいいんじゃね
高級なモノを買う人の気持ちは
他人には絶対分からないしな
俺も50万のチャリ持ってるが、友達に
チャリに数十万かけるアホ扱いされるしな
それならいいんじゃね
高級なモノを買う人の気持ちは
他人には絶対分からないしな
俺も50万のチャリ持ってるが、友達に
チャリに数十万かけるアホ扱いされるしな
38名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 08:24:11ID:XBY
>>35
そういうものですよね
自分もアクアリウムに数十万かけてるけど、他人には理解されない
そういうものですよね
自分もアクアリウムに数十万かけてるけど、他人には理解されない
8名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 07:39:23ID:cUv
時計は5千円くらいでほぼカンストするからな
12名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 07:42:38ID:XBY
>>8
性能的には数万円で実用には十分だと思う
そのくらいの価格帯だと風防がサファイアだし
性能的には数万円で実用には十分だと思う
そのくらいの価格帯だと風防がサファイアだし
9名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 07:39:59ID:gwH
パートを装った社長とかじゃないの?
12名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 07:42:38ID:XBY
>>9
いや、うちで雇ってるパート
40歳位の特に大手メーカーリストラされて来た
管理職適正試験で適正皆無と出るような人
いや、うちで雇ってるパート
40歳位の特に大手メーカーリストラされて来た
管理職適正試験で適正皆無と出るような人
10名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 07:41:36ID:7q5
おっさんも腕時計に10万以上も掛けるバカとは見抜けす、見た目も中身も安っぽいんだろうな
13名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 07:44:38ID:XBY
>>10
見る人が見たら
時計の値段はある程度分かるぞ
俺でも10万クラスと40万クラスの違いは分かる
見る人が見たら
時計の値段はある程度分かるぞ
俺でも10万クラスと40万クラスの違いは分かる
11名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 07:42:18ID:zQp
昔もらった自動巻きキングセイコー現役
13名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 07:44:38ID:XBY
>>11
それはそれは良い事で
大切に使ってください
それはそれは良い事で
大切に使ってください
18名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 07:49:48ID:zQp
>>13
ちゃんとした物は長持ちするからね たまに整備してもらうだけで40年使えてる
ちゃんとした物は長持ちするからね たまに整備してもらうだけで40年使えてる
22名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 07:55:58ID:XBY
>>18
それが機械式の良い所だよね
それが機械式の良い所だよね
14名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 07:44:45ID:cjI
ほんと安っぽいな、何が高いんだそれ
17名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 07:48:13ID:XBY
>>14
実物見ると安物との違いが分かるよ
実物見ると安物との違いが分かるよ
15名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 07:45:16ID:0Fr
その程度のオッサンしか雇えないなんて寒い会社やね
んでそんな底辺相手に腕時計見せて自慢するとか底が浅すぎ
つかまんまロレックスのパクリじゃん
んでそんな底辺相手に腕時計見せて自慢するとか底が浅すぎ
つかまんまロレックスのパクリじゃん
17名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 07:48:13ID:XBY
>>15
会社の黎明期からいるんだから仕方ない
あと、自慢したわけじゃないからな
普通に時計を見せただけで、高い安いとか値段の話は出してない
会社の黎明期からいるんだから仕方ない
あと、自慢したわけじゃないからな
普通に時計を見せただけで、高い安いとか値段の話は出してない
23名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 07:57:26ID:mS0
まぁ時計以外のファッションも釣り合ってないと
時計が浮いてチャチく見えたりするからしゃーない
時計が浮いてチャチく見えたりするからしゃーない
25名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 07:58:51ID:XBY
>>23
まあ、その時は、適当なカジュアルスタイルだったしな
まあ、その時は、適当なカジュアルスタイルだったしな
27名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 08:03:28ID:Y11
時計に興味ない人からしたら
時計の金額言われてもソシャゲの課金額自慢されてるような気分になるからな…
時計の金額言われてもソシャゲの課金額自慢されてるような気分になるからな…
28名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 08:06:06ID:XBY
>>27
そういうのはあるだろうね
俺は車に興味がないから
高級車の値段を聞いてもそう感じる
そういうのはあるだろうね
俺は車に興味がないから
高級車の値段を聞いてもそう感じる
29名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 08:07:42ID:tZU
1は何歳?
30名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 08:08:29ID:XBY
>>29
31歳
31歳
31◆IoNFgh3FysYt2017/08/09(水) 08:09:15ID:Umq
ゴツい時計がほしいもんだ
32名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 08:11:15ID:XBY
>>31
パネライとかタグホイヤー・ホイヤー01みたい
よほどの剛腕じゃないと似合わないだろうな
パネライとかタグホイヤー・ホイヤー01みたい
よほどの剛腕じゃないと似合わないだろうな
36名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 08:18:54ID:2QC
一点豪華主義とか昭和みたい
38名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 08:24:11ID:XBY
>>36
スーツや靴もそれなりの品で揃えているよ
筆記具もモンブラン、パーカー、プラチナだし
時計だけに金を掛けてるわけじゃないぞ
スーツや靴もそれなりの品で揃えているよ
筆記具もモンブラン、パーカー、プラチナだし
時計だけに金を掛けてるわけじゃないぞ
43名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 08:36:13ID:whW
セイコーの誤差とか年間コンマ何秒とかだっけ?
憧れてたわ
電波時計出るまでは
憧れてたわ
電波時計出るまでは
49名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 08:52:50ID:XBY
>>43
年差クォーツは電波時計出た今も
一定の存在意義があるよ
それはスタンドアローンだから電波の御受信や受信不良が無い事
年差クォーツは電波時計出た今も
一定の存在意義があるよ
それはスタンドアローンだから電波の御受信や受信不良が無い事
44名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 08:38:33ID:dwt
結構叩かれてんな
俺はGS好きだよ
わざわざ地味なの買ってる
俺はGS好きだよ
わざわざ地味なの買ってる
49名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 08:52:50ID:XBY
>>44
目立たないけど上質なのが良いんだよね
商談の時なんかは特にそうだけど
デカアツ時計は目立ち過ぎる
たとえば、ポルトギーゼは単体だとカッコいいけど
着用してると時計の方が目立ってしまう
目立たないけど上質なのが良いんだよね
商談の時なんかは特にそうだけど
デカアツ時計は目立ち過ぎる
たとえば、ポルトギーゼは単体だとカッコいいけど
着用してると時計の方が目立ってしまう
53名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 09:51:07ID:8P5
グランドセイコーは見ればわかるだろうに
55名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 09:55:25ID:XBY
>>53
分かる人には分かる
分かる人には分かる
54名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 09:51:56ID:1qL
グランドセイコーを自慢するやつって本当 理解できないわ
値段がわかりにくい
限りなく安物感がある
限りなくオッサン臭い
価値が解りにくいのに通ぶる自己満足
値段がわかりにくい
限りなく安物感がある
限りなくオッサン臭い
価値が解りにくいのに通ぶる自己満足
55名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 09:55:25ID:XBY
>>54
そんなこと言ったら
ロレックスやオメガだってロゴを外したら分かりにくい
素人目にはノモスやIWCもノットに見えるだろ
そんなこと言ったら
ロレックスやオメガだってロゴを外したら分かりにくい
素人目にはノモスやIWCもノットに見えるだろ
58名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 09:58:32ID:9xj
時計は値段じゃなくてブランドだよ
いくら高くて良いものでもグランドセイコーっていう言葉の響きが微妙
いくら高くて良いものでもグランドセイコーっていう言葉の響きが微妙
61名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 10:00:47ID:XBY
>>58
それは認める
レクサスみたいなもんで
使ってても角が立たない所がメリット
それは認める
レクサスみたいなもんで
使ってても角が立たない所がメリット
63名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 10:06:16ID:1qL
むしろ40万の時計買うのに何でグランドセイコー選んだのか理解できん
64名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 10:11:34ID:XBY
>>63
セイコーが好きだからだよ
元々、セイコーの時計を愛用していたしな
セイコーが好きだからだよ
元々、セイコーの時計を愛用していたしな
65名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 10:16:45ID:4MU
ちゃんとその場で40万の時計ですって返した?
愛想笑いでうやむや?
愛想笑いでうやむや?
67名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 10:19:36ID:XBY
>>65
値段なんかいちいち言わないよ
愛想笑いでうやむやさ
値段なんかいちいち言わないよ
愛想笑いでうやむやさ
2名無しさん@おーぷん2017/08/09(水) 07:25:17ID:tZU
確かに日本ではセイコーとかシチズンは安物のイメージ。
海外では評価高いらしいが。
海外では評価高いらしいが。
他の人が読んでる記事(外部)
- 【閲覧注意】クソでけえ虫が入って来て針みたいなの出してきやがったwww(※画像あり)
- わいニート、クレジットカードの請求見て吐く(※画像あり)
- 底辺同士で結婚した結果www
- 弟が変わった見た目の犬拾ってきたんだが(※画像あり)
- かつて手取り45万で人生楽勝だと思い転職した高卒俺の現在www
- 中学の同窓会に行ったら男の半数が酷いことになってたんだがwww
- 嫁の本性を見破れずに結婚して3ヶ月経った結果www
- わい新卒リーマン、定時2分前に上司から「やる気がないなら帰れ」と言われたからwww
- 俺「ガンプラつくった」みんな「蛾かな?」「虫みたい」「気持ち悪い」(※画像あり)
- 夜勤明けワイ、嫁が用意した晩酌のメニューに歓喜
- 内定貰った会社からのメールが急に馴れ馴れしくなってワロタ
- ぼく、ついさっき怒りに身を任せ買ったばかりのテレビを破壊するwww(※画像あり)
まぁ…腕時計にかける金や好みはもう好き好きだしね
CASIOのがいい
龍頭なんて脆弱な部品はいらない
昔の10万と今の40万とではまた別の価値があるな。
装備品ならスマートウォッチの方が好き
時計と同じ装備で時刻確認以上の事が出来る
難点は充電の面倒くささ&たまに何かに反応するのか勝手に電話されるあと複数スマホを1台で登録できないので両腕に装備する羽目に
オサレアイテムとしては普通の時計がイイとは思う
その場で何も言い返せず後でネットにスレ立ててネチネチって一番キモいな
分かる人には分かるからいいと思うね。
多分、中途半端な知識しかないオッサンだろ。
ワイチープカシオ民、ストップウォッチ機能の差で勝利を確信する
50代ってことはバブルを経験してる訳で、例え今はパートでも昔は羽振りが良かったオッサンなのでは?更にその頃のセイコーは高級品を出してなかったりイメージ的に安物の国産品て思われてたからでは?時代っていうのは変わるもの。
人のつけてるもんに面と向かってケチつけちゃいけない
特にブランド物ってなったら完全に自己満足の世界だから「すごいね」って適当に言っときゃいいんだよ
ただ買ったったwwwてスレ立てればいいのに嘘のエピソードでっち上げるやつなんなん
どこまでかまって欲しいん?w
しかしダッセェ時計だな
2000円の時計でデザインがオサレなの2,3個持ってた方がええわ
みるからにおっさん臭いオールシルバーカラーのじゃなくてさ
いや値段の話だろ
話の流れで見せただけやん
すぐ自慢とかいうひとって自分が雑魚だから自慢に見えるんやろ
高い物使ってる俺、かっけー
分かる人には分かる
そんな物付けてて分からなかったおっさんを馬鹿にするのはどうかと思う
すげーとか言われたいならロレックスとかつけろと
まずこの時計はダサい
趣味は人それぞれだからな
なんでこんな叩かれてんのかわからん
50万のチャリ持ってるっていうのは自慢じゃないのか
2ちゃんで金積んだ時計晒す奴ってたいていGSだよな
陰キャ御用達みたいでセイコー可哀想
大学受験の時に13,000円で買ってもらったCITIZENの腕時計が15年後の今も現役やわ
iPhoneあるし腕時計とか要らなくね?って思うワイであった