無能「自分の仕事はちゃんと終わらせた! 定時で帰る!!」
321名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:10:11ID:egb
これ言うやつの9割は、
自分だけは「自分の仕事」の範囲が決まっていて、
それ以外の仕事は周りの人が片付ければ良い
って思ってる
自分だけは「自分の仕事」の範囲が決まっていて、
それ以外の仕事は周りの人が片付ければ良い
って思ってる
2名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:10:24ID:dQI
で?
4名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:10:46ID:egb
>>2
腹立つなーって
腹立つなーって
5名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:10:56ID:dQI
そう、良かったね
10名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:12:22ID:egb
まぜっかえしと揚げ足取りしか出来ない無能って
正論言われてうまく攻撃できなくなると
拗ねた思春期みたいなリアクション起こし始めるよね
正論言われてうまく攻撃できなくなると
拗ねた思春期みたいなリアクション起こし始めるよね
17名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:17:55ID:Avw
>>10
お前じゃん
お前じゃん
13名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:14:26ID:7eZ
なんで他の人の仕事もやらなきゃいけないのかよくわからんわ
16名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:16:55ID:egb
>>13
せやなぁ
仕事が理解できんキッズのためにご家庭で例えてやる
無能「ワイは自分の部屋だけ掃除するでー
ん? ワイが掃除終わったのにマッマはまだやってる無能やな」
マッマ「こっちはあんたの部屋以外全部やってんの! 手伝いなさい!!」
無能「嫌や! ワイは自分の分やった!マッマが無能なだけや!!」
マッマ「あんたの担当が自分の部屋だけなんて誰が決めたんや、死ねニート」
こういうことやで
せやなぁ
仕事が理解できんキッズのためにご家庭で例えてやる
無能「ワイは自分の部屋だけ掃除するでー
ん? ワイが掃除終わったのにマッマはまだやってる無能やな」
マッマ「こっちはあんたの部屋以外全部やってんの! 手伝いなさい!!」
無能「嫌や! ワイは自分の分やった!マッマが無能なだけや!!」
マッマ「あんたの担当が自分の部屋だけなんて誰が決めたんや、死ねニート」
こういうことやで
21名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:19:14ID:7eZ
>>16
言ってること滅茶苦茶やん明確に仕事が決められてる職場と決められてない家庭を引き合いにだすのはおかしいでしょ
言ってること滅茶苦茶やん明確に仕事が決められてる職場と決められてない家庭を引き合いにだすのはおかしいでしょ
25名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:20:50ID:NFz
>>21
その会社が決めた仕事が本当に会社で決められた分ならまだしも
自分に「今」割り当てられた仕事だけ終わらせて自分の仕事は全部終わったってアホはおるやろ
その会社が決めた仕事が本当に会社で決められた分ならまだしも
自分に「今」割り当てられた仕事だけ終わらせて自分の仕事は全部終わったってアホはおるやろ
27名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:21:30ID:5X8
>>25
定時にそれ終わらせたなら今日の仕事は終わってるんやで
定時にそれ終わらせたなら今日の仕事は終わってるんやで
29名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:22:17ID:NFz
>>27
その仕事終わったら次はこれやってってのがあるやろ
そういうのがないか確認せんと今日の仕事は終わったことにならんで
まあワイは定時になったら帰るけどな!!
その仕事終わったら次はこれやってってのがあるやろ
そういうのがないか確認せんと今日の仕事は終わったことにならんで
まあワイは定時になったら帰るけどな!!
35名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:23:38ID:5X8
>>29
ワイは明日やります!で帰るで
それが今日中に片付けなあかん仕事ならもっと早く言わない上司が悪い
ワイは明日やります!で帰るで
それが今日中に片付けなあかん仕事ならもっと早く言わない上司が悪い
39名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:24:29ID:NFz
>>35
ワイもそうやで
うちの勤め先はワイに残業禁止しとるからそうなるが
ワイもそうやで
うちの勤め先はワイに残業禁止しとるからそうなるが
15名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:16:46ID:5X8
全員がちゃんと自分の仕事片付けたら全員定時で帰れるんやで
18名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:18:47ID:2YX
割り当てられたものを時間内に終わらせられない他人の方が無能じゃないのか
26名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:21:01ID:egb
>>18
理屈としてはな
でも実際は割り当てが少なかったり、他の人に仕事をおしつけてたり、
そういう理由で早く終わる人が9割やで
理屈としてはな
でも実際は割り当てが少なかったり、他の人に仕事をおしつけてたり、
そういう理由で早く終わる人が9割やで
19名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:18:49ID:egb
自分の無能っぷりを理解してない極度の無能ほどスレタイみたいなこと言い出すんやで
23名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:20:27ID:nnX
マジレスすると身の丈に合わないことしてるやつが一番無能だから
28名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:21:50ID:egb
>>23
せやな
そういうのはある
せやな
そういうのはある
24名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:20:37ID:Siu
現実は自分の仕事の範囲内をダラダラやるだけだから問題視されてるんやろ
31名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:22:26ID:h9Q
自分に与えられた仕事をやり遂げて且つ定時なら帰る。
定時になった後に手伝ってくれと言われたらタイムカードを再び通して手伝う
他の人間に仕事が残ってようと自分の仕事が終わり定時になって手伝ってと頼まれなかったら普通は帰る
定時になった後に手伝ってくれと言われたらタイムカードを再び通して手伝う
他の人間に仕事が残ってようと自分の仕事が終わり定時になって手伝ってと頼まれなかったら普通は帰る
34名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:23:22ID:NFz
>>31
まあこれが理想や思うわ
ちゃんと自分がする分の仕事全部確認して終わらせて
もし仮に他の人の仕事手伝ってって言われたらそれも自分の仕事として片づける
まあこれが理想や思うわ
ちゃんと自分がする分の仕事全部確認して終わらせて
もし仮に他の人の仕事手伝ってって言われたらそれも自分の仕事として片づける
36名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:24:02ID:NFz
無論>>34は逆に自分の仕事が時間以内に間に合わんようなら
手が空いた他の人に手伝ってもらうのもありやで
互いに助け合いや
手が空いた他の人に手伝ってもらうのもありやで
互いに助け合いや
41名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:25:01ID:h9Q
>>34
自分から手伝いましょうか?なんて確認は普通はしないけどな
手伝って欲しいと思ってる奴が頼まなきゃ手伝いなんかしない
自分から手伝いましょうか?なんて確認は普通はしないけどな
手伝って欲しいと思ってる奴が頼まなきゃ手伝いなんかしない
44名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:25:57ID:NFz
>>41
そらそうやろ
時間以内に間に合わん仕事が見つかったらヘルプを頼むもんや
自分から聞くのは手伝いましょうか?やなくて他に仕事は残ってないですか?や
そらそうやろ
時間以内に間に合わん仕事が見つかったらヘルプを頼むもんや
自分から聞くのは手伝いましょうか?やなくて他に仕事は残ってないですか?や
47名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:27:07ID:h9Q
>>44
そしてサビ残ならお断りする
そしてサビ残ならお断りする
52名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:28:37ID:NFz
>>47
ワイんとこは全国企業の地方支部なのもあってサビ残禁止やからなあ
せやからワイみたいなんは絶対残業禁止になるんや
ワイんとこは全国企業の地方支部なのもあってサビ残禁止やからなあ
せやからワイみたいなんは絶対残業禁止になるんや
33名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:23:12ID:2Ea
一言何か手伝うことありますか?って一言聞くだけでええねん
あれば手伝う、なければ帰る
上司からの印象もよくなって、明確な帰る宣言できるからええで
あれば手伝う、なければ帰る
上司からの印象もよくなって、明確な帰る宣言できるからええで
37名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:24:07ID:lUJ
押し付けは仕事の手伝いとは言わんぞクソ上司
38名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:24:09ID:KSf
こんなこと言ってる奴がいるから残業がなくならないんだよなあ
自分の仕事終わらせて文句言われたらたまらんわ
自分の仕事終わらせて文句言われたらたまらんわ
42名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:25:10ID:NFz
>>38
サビ残ならまだしも追加報酬があるならええんとちゃう?
帰ってすることがあるなら可哀想やが
サビ残ならまだしも追加報酬があるならええんとちゃう?
帰ってすることがあるなら可哀想やが
40名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:24:32ID:5X8
でも手伝ってって言われたら手伝ってしまうよね
46名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:26:57ID:CE6
「自分の仕事」をこなして会社が回る程度の人数を雇っているはずなのであって、
これに対して通らないだのワガママだの言い出すのはただの甘え
会社経営する資格なし
これに対して通らないだのワガママだの言い出すのはただの甘え
会社経営する資格なし
57名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:30:36ID:CE6
ブラック社員とかいう甘えもそうだけど、
結局今あるほぼ全ての問題は会社側の問題なんだよね
ブラック会社は法律違反だから「あってはならない」けど、
ブラック社員は面接で落とせるはず、面接してないなら受け入れるはずだもの
結局今あるほぼ全ての問題は会社側の問題なんだよね
ブラック会社は法律違反だから「あってはならない」けど、
ブラック社員は面接で落とせるはず、面接してないなら受け入れるはずだもの
68名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:33:47ID:5X8
NEWGAME!の残業回で外人がドン引きしてたの思い出して草生えた
74名無しさん@おーぷん2017/08/12(土) 07:40:13ID:T2w
ブラック勤務の奴ってやたらとホワイトの存在を否定するよな
他の人が読んでる記事(外部)
- 俺「ガンプラつくった」みんな「蛾かな?」「虫みたい」「気持ち悪い」(※画像あり)
- マクドの駐車場でヤンキーが俺のチャリ蹴ってる(´;ω;`)
- ぼく、ついさっき怒りに身を任せ買ったばかりのテレビを破壊するwww(※画像あり)
- 内定貰った会社からのメールが急に馴れ馴れしくなってワロタ
- わいニート、クレジットカードの請求見て吐く(※画像あり)
- 弟が変わった見た目の犬拾ってきたんだが(※画像あり)
- 俺氏、おばあちゃんの葬式へ出ずにロックフェスへ行った結果www
- わい新卒リーマン、定時2分前に上司から「やる気がないなら帰れ」と言われたからwww
- 夜勤明けワイ、嫁が用意した晩酌のメニューに歓喜
- 嫁の本性を見破れずに結婚して3ヶ月経った結果www
- かつて手取り45万で人生楽勝だと思い転職した高卒俺の現在www
- 【閲覧注意】クソでけえ虫が入って来て針みたいなの出してきやがったwww(※画像あり)
研究者職だけど、そもそも人の仕事って手伝ったことがないわ。
理屈の上ではそうだけど~ってのはつまり、俺は理屈で物を言ってるわけじゃないってことだからな
話にならん
自分の仕事がちゃんと出来てないのに他人の仕事を手伝うな
1やって言われたら仕事をみんな1やれば問題ない
でも評価されたいんなら2やった方がいいぞ、次回も2やってと言われるがな
各課によって違うんじゃね?
俺は営業だから手伝うし手伝ってもらってるで〜
他人の仕事に手を付けたら相手はそれが当たり前だと思い込んですぐに人を頼り仕事ができない完全なる無能に成り下がる
言いたいことはわかるが説明が下手
他人の仕事じゃなくみんなの仕事、明確に誰かのと決まるない仕事をしない奴ってことな
そもそも自分の仕事に対して対価を貰ってるのになぜ他人の分を無償でやるのか?
話にならん
こいつみたいに手伝って貰えないからって無能呼ばわりされるなら手伝うわけねえだろ
ブラック企業の上司は定時になったら仕事を部下に押し付けて帰るんだぞ、暇な奴が他人を手伝うなんてレアケースだろ、大抵は会社で暇なのは社長とかその息子とか仕事出来ない無能なんだし前提条件が間違ってる
時間内に仕事終わらんのは無能やぞ
大学で嫌でも経験するやろ
ブラックまっしぐらな会社を基準にいわれてもね
仕事できない無能が吠えてるだけだな
スレ立てる暇あるなら反省会でもしとけ
ID:NFzちゃんは一体何に対してつっかかってるのか不明
>>33
無能な上司はその問いに「は?状況見て判断しろやkusoが」と答えるんじゃが。
自分で判断して帰れば状況も見ない読めない無能と罵られ、判断して残れば上長命令無しに超勤する害悪と謗られ、どちらに転んでも詰むんじゃが
おれも技術士だけど上司経由で頼まれない限り手伝ったりは無いな
無能とか思われた方が気楽でイイ、周りにどう思われても構わないし周りに対しても何も思わないしどうでもイイ、 クビにならず給料貰えればそれでイイ、仕事なんか適当でどうでもイイ、 仕事じゃ無く人生を楽しみたいから
専門性の高い仕事で誰も手伝ってくれないというか出来ないから休めないし、休んだとしても溜まるだけで代わりに消化してくれる人もいないから毎日必死でやって、定時に帰ると文句言うのは無能なオバサン社員だけだった
「自分の分が終わったら帰るのねぇ」って嫌味言うから「じゃあ私が忙しいときには手伝ってもらえます?」って聞いたら「出来るわけないじゃなーい」ってゲラゲラ笑いだした
なんで自分がやらない(出来ない)ことを他人にやらせようとするのか甚だ疑問
上司が仕事ふればいいやん
権限つかえや、無能
仕事の配分を考えられない上司が無能なだけ。
もしくは>>1が余計な仕事を抱え込む事で俺スゲーってなってるパターン。
この場合は人を見下す事が生き甲斐な畜生だから人間として終わってる。
それってそもそも仕事の割り振りする上司がダメなんじゃん
まぁ仕事内容を理解&情報共有してるならひと声かけて手伝う位してもいいとは思うけど
うちは給料安いけど自分の分担が終わったらなるべく定時で帰るように上司に言われてる給料安いけど
ようはイッチが無能なんやろ?誰も仕事終わらない手伝ってくれない超むかつくスレ立てしたろの精神
それを無能扱いするような会社は、限界まで薄めたカルピス労働する人間しか居なくなり、人件費と時間ばかりかかって何もできなくなる
ヤバさに気付いて建て直そうにも、その時はもうゾンビみたいな奴しか残ってなくて何もできない
さっさと仕事してさっさと帰ってくれる従業員大助かりやん
ホントに社蓄ってのはいる
この考えが当たり前だと思ってる
洗脳だよなもはや
いや、普通に>>1の言う通りだと思う
仕事なんて日に日に作業効率化していくものだし
それに応じて延々仕事を増やされる事もあれば暇になることもある
上司だって神じゃないんだから、そういう部下の状況を完璧には把握できない
こっちからアクション起こしてちゃんと分かるようにしないと
自分に振られた仕事をこなすだけの奴はいずれ会社のお荷物になるよ
※24
自分から進んでやるのは結構大いに結構
でもその考えを他人にまで押し付けるのはどうかと思う
トラックとかタクシーの運ちゃんの場合どうしたらいいですか?
自分の仕事終わったら他の人のところに車で駆けつければいいですか?
なぜ、わざわざ人の仕事に手出さなきゃあかんねん。自分のテリトリーぐらい自分でこなせやカス
言いたいことは分かるけど、ここには集団行動が分からないわがままな自分勝手な人間しかいないから理解なんてしてもらえないぞ
残業はするな
目標は達成しろ
ただし時間と人は増えないぞ
今の仕事が趣味に合わなくて上司が何も言ってこないならさっさと帰った方がいいぞ
勿論いい加減な仕事をして言い訳ではないが
ダラダラ引っ張って
残業代を稼ぐ&他人は手伝えないフリをする
これが正解
それをその新人に話したか?
元インキャコミュ症上司かよ
まぁ会社も個々の仕事がキッチリ決まってるところと線引きが曖昧でチームプレイみたいなところと色々あるっしょ
まぁ、このスレ主が無能なのは痛いほど分かった(笑)