人嫌い俺氏、面接で愛想を良くしたら接客に回されたから
141名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 20:49:28ID:QpR
後日断った
裏方で応募したのに
誰とも喋りたくない関わりたくない
裏方で応募したのに
誰とも喋りたくない関わりたくない
2名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 20:51:00ID:wvh
折角自分の幅を広げるチャンスだったのに
5名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 20:52:26ID:QpR
>>2
人は必ず俺を傷つけるから接客は絶対にやりたくない!!!
結局は裏切られるから人と関わりたくない!!!!
人は必ず俺を傷つけるから接客は絶対にやりたくない!!!
結局は裏切られるから人と関わりたくない!!!!
3名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 20:51:36ID:1kV
断ったって裏方では働けたんだよな?
7名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 20:53:04ID:QpR
>>3
断ったらどう思われるか怖すぎる
リスクを考えたら断るのが最善だった
断ったらどう思われるか怖すぎる
リスクを考えたら断るのが最善だった
9名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 20:54:42ID:1kV
>>7
じゃあそこでは働かなかったってこと?
じゃあそこでは働かなかったってこと?
11名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 20:56:00ID:QpR
>>9
働かなかった
働かなかった
6名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 20:53:02ID:0Zm
能力の出し惜しみ
8名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 20:54:03ID:QpR
友達だって全員切ったんだ
ラインからメールまで全て消した
ラインからメールまで全て消した
10名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 20:55:11ID:QpR
人は絶対にいつか裏切って傷つけてくる
家族だってもしかしたら傷つけてくるかもしれない
先生とかも悪く思ってくるやつがいるかもしれない
耐えられない
家族だってもしかしたら傷つけてくるかもしれない
先生とかも悪く思ってくるやつがいるかもしれない
耐えられない
12名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 20:56:59ID:pZF
人間嫌いの方が接客に向いている事実
14名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 20:57:20ID:QpR
>>12
なぜ?
なぜ?
16名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 20:59:17ID:pZF
>>14
ウソを付くのに抵抗がないから
ウソを付くのに抵抗がないから
18名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:00:34ID:QpR
>>16
そうだね確かに
でも関わると傷つく出来事がたくさん出てくると思う
そんな経験したくないから避ける
そうだね確かに
でも関わると傷つく出来事がたくさん出てくると思う
そんな経験したくないから避ける
21名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:04:03ID:pZF
>>18
嫌いな人間が何を言おうが気にならん
お前は人間に期待しすぎや
嫌いな人間が何を言おうが気にならん
お前は人間に期待しすぎや
25名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:05:34ID:QpR
>>21
期待というか何されるのか分からなくて怖い
怒鳴ってくるか?殴ってくるか?どこを粗探しされてるのか?疑われてないか?何か見られてないか?
無意識にチェックしてしまう
期待というか何されるのか分からなくて怖い
怒鳴ってくるか?殴ってくるか?どこを粗探しされてるのか?疑われてないか?何か見られてないか?
無意識にチェックしてしまう
34名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:13:36ID:dcq
>>25
怯えすぎやろ
人間にいたぶられた子犬のような思考
怯えすぎやろ
人間にいたぶられた子犬のような思考
29名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:08:00ID:pZF
>>25
それ嫌いっていうか怖いだな
ちょっとニュアンス違うと思うわ
それ嫌いっていうか怖いだな
ちょっとニュアンス違うと思うわ
32名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:11:39ID:QpR
>>29
嫌いだよ
嫌いだよ
30名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:10:20ID:Wg4
実際に食って掛かる機会を窺ってる奴っているし
接客業は客のしもべだと思いこんでいる人間も多いし
俺も接客業長かったから、人とは基本的にかかわりたくない
高級ホテルならまだしも、たかが給料も高くないスーパーの仕事で
客の機敏な要望や気配りができることを誇りにする奴はバカだと思ってる
接客業は客のしもべだと思いこんでいる人間も多いし
俺も接客業長かったから、人とは基本的にかかわりたくない
高級ホテルならまだしも、たかが給料も高くないスーパーの仕事で
客の機敏な要望や気配りができることを誇りにする奴はバカだと思ってる
33名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:12:02ID:pZF
>>30
わかる
むしろどれだけ客にこちらの都合に合わせさせられるかが
本来必要な能力だと思う
そのためのサービスだと俺は思ってる
わかる
むしろどれだけ客にこちらの都合に合わせさせられるかが
本来必要な能力だと思う
そのためのサービスだと俺は思ってる
13名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 20:57:13ID:QpR
不安すぎて転々と変えてる
悪いことだと自覚してて止めたいのに不安で不眠になって怖くてどう思われてるのか
悪いことだと自覚してて止めたいのに不安で不眠になって怖くてどう思われてるのか
15名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 20:57:53ID:FLz
接客は以外と慣れる
だるいのは他の従業員との人間関係
だるいのは他の従業員との人間関係
17名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 20:59:52ID:QpR
>>15
分かる
ご飯食べるときみんなの顔見て食べれない
俯いて食べてたら怒られるし前見てたら緊張で食べれなくなる
怖い他人からどう思われて嫌われるのかと
分かる
ご飯食べるときみんなの顔見て食べれない
俯いて食べてたら怒られるし前見てたら緊張で食べれなくなる
怖い他人からどう思われて嫌われるのかと
19名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:00:45ID:dcq
仕事で人に興味もたな終わる気がするから接客業しとる
20名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:03:16ID:4dP
人嫌い俺氏、飲み会で愛想を良くしたら労働組合執行部に抜擢される
22名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:04:13ID:QpR
>>20
お給料たかそう
お給料たかそう
23名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:04:48ID:Wg4
サービス業・小売業って、仕事の要領とか我慢すべきことなどが賃金と割に合わないと思う
周りで卒業後に小売り行った人って、みんなキャリア積んだた他業種に転職しちゃう
周りで卒業後に小売り行った人って、みんなキャリア積んだた他業種に転職しちゃう
24名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:04:50ID:Qtj
面接で愛想よくできるだけ羨ましいわ
26名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:06:18ID:QpR
>>24
初対面なら平気
初対面なら平気
45名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 22:04:38ID:Qtj
>>26
もう会わなそうな人なら確かに平気
もう会わなそうな人なら確かに平気
27名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:06:41ID:QpR
徐々に慣れてくると警戒が高まる
28■忍法帖【Lv=29,メタルスライム,uD7】2017/08/19(土) 21:07:42ID:6xz
ディーラーがそんな感じじゃね?
整備で入ったのに愛想良くしてたら営業に回されたみたいな。
整備で入ったのに愛想良くしてたら営業に回されたみたいな。
31名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:10:32ID:QpR
なるべく本心出さないようにしている
バイトで俺の緊張をほぐそうと好きなものとかあるって会話をしてくれるけど益々警戒してしまって申し訳ない気持ちになる
中学生の頃デュエルマスターのカードをビリビリに裂かれたのを机に置かれてたり家の前の川に投げ捨てられてたり犯人がわざわざ俺の席まで暴言を吐きにきたり
そいつ仲よかったのに人って怖い
バイトで俺の緊張をほぐそうと好きなものとかあるって会話をしてくれるけど益々警戒してしまって申し訳ない気持ちになる
中学生の頃デュエルマスターのカードをビリビリに裂かれたのを机に置かれてたり家の前の川に投げ捨てられてたり犯人がわざわざ俺の席まで暴言を吐きにきたり
そいつ仲よかったのに人って怖い
35名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:13:44ID:Wg4
>>31
それ普通だよ
仕事中は朗らかに会話するけど、職場での人間関係は基本的に会社の
中だけの関係であって、外ではかかわりたくないと基本は思ってるよ
休日にばったりと職場の人間と会ったら「嫌だなぁ…」と正直思うもん
けどそれは特別へその曲がった考えじゃない
本音ではそういう考え持っている人は友達にたくさんいる
まぁでもそれは「人による」んだけどさ
楽しい人とは飲み会だって行きたいし
それ普通だよ
仕事中は朗らかに会話するけど、職場での人間関係は基本的に会社の
中だけの関係であって、外ではかかわりたくないと基本は思ってるよ
休日にばったりと職場の人間と会ったら「嫌だなぁ…」と正直思うもん
けどそれは特別へその曲がった考えじゃない
本音ではそういう考え持っている人は友達にたくさんいる
まぁでもそれは「人による」んだけどさ
楽しい人とは飲み会だって行きたいし
37名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:16:28ID:QpR
>>35
人によると言ったら絶対に俺は嫌な奴の方だから不安になってきた
将来思われるかもしれない
人によると言ったら絶対に俺は嫌な奴の方だから不安になってきた
将来思われるかもしれない
36名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:13:56ID:QpR
俺何かした謝りたいって言ったら俺のテストの点数が悪かったから下に見てるって言われた
俺バカだし人と喋って馬鹿なこと知られたくない
バカって知られたら虐められる
俺バカだし人と喋って馬鹿なこと知られたくない
バカって知られたら虐められる
38名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:16:59ID:QpR
部屋から出たくない
誰にもみられたくない
誰にもみられたくない
40名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:19:00ID:QpR
評価に値する人間でも無いのに試さないでくれ
俺は雑魚だから上に行こうなんて思わないし誰かの役に立とうとしたら邪魔になる
ダメな奴が何したって上手くできないしやる価値なんて何も無い
俺は雑魚だから上に行こうなんて思わないし誰かの役に立とうとしたら邪魔になる
ダメな奴が何したって上手くできないしやる価値なんて何も無い
41名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:21:35ID:QpR
人生もうだめだ
何したって良くならない
俺が腐ってるから
人の役に立てないのに外に出たら邪魔になる
生きてるだけでも邪魔なのに
何したって良くならない
俺が腐ってるから
人の役に立てないのに外に出たら邪魔になる
生きてるだけでも邪魔なのに
43名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:26:08ID:dcq
嫌って行動するのすげぇ疲れるからパス
好きじゃないなら無関心無関係の方がいい
好きじゃないなら無関心無関係の方がいい
44名無しさん@おーぷん2017/08/19(土) 21:34:14ID:QpR
>>43
そういう思考の人って頭いいよね羨ましい
そういう思考の人って頭いいよね羨ましい
他の人が読んでる記事(外部)
- かつて手取り45万で人生楽勝だと思い転職した高卒俺の現在www
- 弟が変わった見た目の犬拾ってきたんだが(※画像あり)
- ワイのジッジが毎月貰ってる年金の額www
- 好きな女上司にLINEで告白した結果www
- 三大「まじで誰が買ってるのってお菓子」
- 伝説のすた丼でニンニク入れまくった結果www
- 中卒ぼく「も、もしもし。求人の張り紙を見たんですけど」 農家「あー、見たの」
- 夜勤明けワイ、嫁が用意した晩酌のメニューに歓喜
- 【有能】デブが中古のロードバイク買ったから安価でどっか行く → 凄まじい距離を移動することにwww(※画像あり)
- オニヤンマ捕まえたで〜 → 捕獲した水生昆虫の種類が凄すぎる(※画像あり)
- わいニート、クレジットカードの請求見て吐く(※画像あり)
- 俺氏、おばあちゃんの葬式へ出ずにロックフェスへ行った結果www
人嫌いほど接客向いてるってのはわかるわ
表で満面の笑み浮かべて接客してるスタッフほど裏ではひとりぼっちだったり逆に客の悪口ばっかり言ってる
ここまでじゃないけど正直わかる。
このスレを見ている多くの人が、自分は>>1とは違うと思いながらも共感してしまってるんじゃないかな。
人間ってほんとは集団で生きる動物じゃないんじゃなかとさえ思える。知性があるから、本来個々や小規模な集団でのみ行動する本能があるのに、大きな集団を作ってしまっているんじゃないのかな
そう思いたくなるほど、人間の本能は集団行動に不向きだと思う
人嫌いほど接客向きはわかる
なに言われてもいいよお前に興味ないから、って感じだ
裏方の募集に応募したのなら先方に裏方に変えてもらうよう交渉すればよかったのに。
他の勤め先探す時間や面接の時間がもったいないわ。
人間嫌いだが接客大嫌い
そもそも人間嫌いになったのは接客業やってたのが原因だし
でも客に好かれることがよくあったから愛想笑いは上手くできてるんだろうな
まあ分かる
人間嫌いだしコミュ障だけど最初だけフレンドリーにできるわ
人間嫌いは小売行けよ案外捗るぞ
他人と関わると、その人の嫌な面も見るし
自分の嫌な面も見ることになる。
自分も仕事柄割と沢山関わってきたけど
年々嫌になってきてる。
出来れば誰とも関わりたくないと思ってるけど、現実には難しいことも分かってる。
んじゃさっさと樹海にでも潜りな
偉そうにしてるおっさんおばさんも実は人格的には大したことないやつ多い
本当に優れた人格の人間なら絶対にキレまくったり暴言吐いたりしないからね
年ばかりとってても大したことない人間がほとんど
そういう奴らに負けないように生きていけばいい
まあわかる
接客業ではないが、同じようなことを思っている
裏かをやりたいなら面接でコミュ症の不利をすればいいよ
面接時の言動以上のことを常に求められるから
面接では背伸びしない方がいい
これって人嫌いかな?
対人恐怖症じゃないの
人嫌いなら無関心で他人からどう思われようがどうでもいいと思うんだけど
分かる
人嫌いだけど接客が一番向いてる