ワオ「無職だけど部屋探ししたいンゴ」 賃貸お姉さん「かけあってみますね」 → お姉さんにがんばってもらった結果
71風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:34:07.98ID:ohFk08cH0.net
「大家NGみたいです・・・」
「こちらも大家のほうが・・・」
「契約者名義を正社員の身内の方にすれば・・・」
「保証会社利用なら、あっ保証会社利用保証人というものが必要みたいで・・・」
ワイ泣きながら店を出る
「こちらも大家のほうが・・・」
「契約者名義を正社員の身内の方にすれば・・・」
「保証会社利用なら、あっ保証会社利用保証人というものが必要みたいで・・・」
ワイ泣きながら店を出る
2風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:34:39.74ID:f1j1bstca.net
そらそうやろ
3風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:34:39.95ID:fqdwo7LQd.net
働けよ
4風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:34:58.06ID:7UWVXWHS0.net
店行くとかやるやん
5風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:35:00.74ID:t3xw9YYF0.net
でしょうね
6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:35:09.17ID:f1j1bstca.net
貸すってことは返ってくるアテがないとあかんからな
7風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:35:10.38ID:ohFk08cH0.net
貯金はあるのになぁ
8風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:35:35.62ID:ukG1+SdV0.net
お姉さんが居候させてくれる展開期待したのに
10風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:35:46.97ID:xdPEXKyQ0.net
できなくはないハズやけどな
11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:36:02.16ID:ohFk08cH0.net
新しい土地に出て就職したかったんやけど
15風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:36:36.60ID:f1j1bstca.net
>>11
UR公団住宅ないか探せや
UR公団住宅ないか探せや
13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:36:07.90ID:JuInarOt0.net
ワイの仕事辞めてから探すんやが厳しいんやろな
19風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:37:01.60ID:ohFk08cH0.net
>>13
辞める前に行動したほうがええで
めっちゃいい部屋あったけど失業保険貰ってるって言っても駄目やった
辞める前に行動したほうがええで
めっちゃいい部屋あったけど失業保険貰ってるって言っても駄目やった
25風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:37:55.53ID:f1j1bstca.net
>>19
親族に保証人なってくれるやつがいればなんとかなる
とくに公務員なんかいると堅い
親族に保証人なってくれるやつがいればなんとかなる
とくに公務員なんかいると堅い
16風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:36:39.85ID:gSpMVL3UM.net
そらそうやろ定期
17風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:36:52.92ID:/yejr7Ue0.net
就職決まってから部屋探しするもんじゃないの?
20風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:37:10.87ID:f1j1bstca.net
URは保証人いらんはずや
再生物件やから安いし
住んでるやつはヤバい奴ばかりやけどな
再生物件やから安いし
住んでるやつはヤバい奴ばかりやけどな
30風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:38:44.24ID:rhcgVR770.net
>>20
保証人用意できない外人だらけ
しかもそいつがどんどん仲間を呼び込んで2DKに8人くらい住むとかザラや
保証人用意できない外人だらけ
しかもそいつがどんどん仲間を呼び込んで2DKに8人くらい住むとかザラや
23風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:37:50.02ID:KQi7KInd0.net
もうお姉さんの罪悪感MAXにしてお姉さんの部屋に転がり込め
26風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:38:07.01ID:NwxyYJpm0.net
レオパレスなら無職でも通ったぞ
32風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:39:18.38ID:f1j1bstca.net
>>26
URもいけるやろ
あと高齢もアウト
高齢は家借りること断られるパターンばかりや
URもいけるやろ
あと高齢もアウト
高齢は家借りること断られるパターンばかりや
29風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:38:39.18ID:f1j1bstca.net
金だけあっても無理なのよ
投資オンリーのやつがよくこの手ので家借りるのに困ってる
投資オンリーのやつがよくこの手ので家借りるのに困ってる
31風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:38:44.68ID:3DazXTXB0.net
保証会社使うのに保証人必要とか意味不明やよな
38風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:40:04.94ID:ohFk08cH0.net
>>31
これがほんまに意味不明やった
これがほんまに意味不明やった
44風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:41:35.09ID:rhcgVR770.net
>>38
相保証屋使うんやで
若い頃利用したら知らんうちに600万くらいの連帯保証人にされてて死にかけたで
相保証屋使うんやで
若い頃利用したら知らんうちに600万くらいの連帯保証人にされてて死にかけたで
34風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:39:30.52ID:4eo7hpzid.net
貸主もリスクとりたくないわなあ
一度入れてもうたらなかなか追い出せんし
一度入れてもうたらなかなか追い出せんし
35風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:39:32.25ID:ohFk08cH0.net
UR高いやん
十万越えしか見つけられんかったわ
十万越えしか見つけられんかったわ
41風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:40:31.28ID:UgfKazQh0.net
>>35
家賃一年間前払いやったら行けるけど?
家賃一年間前払いやったら行けるけど?
43風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:40:57.69ID:f1j1bstca.net
>>35
住む場所選びすぎてへんか?
おまえにそれ選べるだけの値打ちがあんのけ?
住む場所選びすぎてへんか?
おまえにそれ選べるだけの値打ちがあんのけ?
36風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:39:52.32ID:R5zYwvsQp.net
契約期間分一括前払いとか交渉してみ
そんな貯金があるか知らんが
そんな貯金があるか知らんが
68風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:45:24.62ID:QJeVMOKua.net
>>36
実際これである程度いける
ワイ700万借金持ちで保険も車も全部親名義、口座はネット口座のみにして差押え逃げまくってたカスやったけど
現金前払いで借りれたで
実際これである程度いける
ワイ700万借金持ちで保険も車も全部親名義、口座はネット口座のみにして差押え逃げまくってたカスやったけど
現金前払いで借りれたで
37風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:40:03.22ID:2QvfqJhR0.net
職がないと部屋借りれんけど部屋借りないと職につけない
39風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:40:14.47ID:3DazXTXB0.net
学生はウェルカムやけどフリーターはお断りの精神
40風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:40:26.47ID:f1j1bstca.net
この手のことは早めに知っとかんとあとから困るのな
クレカ不要主義で30なってから困っとるやつもおるわ
クレカ不要主義で30なってから困っとるやつもおるわ
42風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:40:36.00ID:fqdwo7LQd.net
一回住まわせたらたとえ家賃滞納されてもそう簡単に追い出せんからな
そら大家さんサイドも慎重になるわ
そら大家さんサイドも慎重になるわ
46風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:41:43.44ID:f1j1bstca.net
>>42
3ヶ月も滞納したらなんとか出来ることは出来るけど揉めるからなあ
3ヶ月も滞納したらなんとか出来ることは出来るけど揉めるからなあ
45風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:41:37.95ID:bnbv+HsjK.net
ホームレスになったらもう抜け出せん世の中なんやな
73風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:46:55.65ID:mn7MF6X6r.net
>>45
ていうか抜け出す気が無くなる
ちなホーやが快適やし働かんでええから辞める気ないわ
ていうか抜け出す気が無くなる
ちなホーやが快適やし働かんでええから辞める気ないわ
52風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:42:58.77ID:VZnCLfF/0.net
クッソ田舎だと家を無償提供してくれる自治体あるけどな
55風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:43:17.03ID:kEXmajLw0.net
もっといい営業探せ
無職でも借りれるところは絶対あるぞ
お前が選り好みしてるなら死ね
無職でも借りれるところは絶対あるぞ
お前が選り好みしてるなら死ね
56風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:43:44.04ID:BUwKnN0Br.net
都内のURとか家賃15万が最低ラインで笑う
59風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:44:10.32ID:XvwuZ+go0.net
借地借家法で借主が強いからな
一度入れたら追い出すのに手間かかるねん
海外は逆ってだけや
一度入れたら追い出すのに手間かかるねん
海外は逆ってだけや
60風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:44:15.11ID:f1j1bstca.net
なんの積み重ねも無い人間は頭を下げまくることからやるしかないやろ
61風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:44:25.55ID:xdPEXKyQ0.net
不動産屋をハシゴする感じになると思う
最初から扱ってない店は扱わないやろう
最初から扱ってない店は扱わないやろう
62風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:44:36.09ID:+D6UcXCo0.net
ワイ自身は定職やけど親戚に全然働いている人間おらんくて苦労したわ 友達じゃダメ言われるし
66風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:45:12.51ID:VdyOfIaea.net
保証人制度ってクソだわ
71風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:46:04.58ID:6Jaz0iCQa.net
ワイこの間引っ越して説明受けたけど
保証会社使う場合は保証人じゃなくて単なる連絡先ってことになってたぞ
保証会社使う場合は保証人じゃなくて単なる連絡先ってことになってたぞ
78風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:47:16.01ID:iUMdpF6m0.net
>>71
仕事してるならな
仕事してるならな
77風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:47:15.26ID:fqdwo7LQd.net
狙うとしたら大手チェーンとかじゃなく歓楽街の隅っことかにある地味な個人経営の不動産屋やな
そういうところは水商売の連中とか外国人とか嫌がられがちな客を積極的に扱ってる可能性がある
そういうところは水商売の連中とか外国人とか嫌がられがちな客を積極的に扱ってる可能性がある
80風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:48:09.50ID:iBbqCxOM0.net
まあ住んでる奴を追い出すの大変やからな
家賃滞納を何ヶ月も続けて裁判しないと追い出せないし
家賃滞納を何ヶ月も続けて裁判しないと追い出せないし
83風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:48:46.33ID:br1qpXuPK.net
寮か社宅あるとこで働いたらええやん
87風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:49:53.52ID:f1j1bstca.net
>>83
会社入るにも保証人いるやん
会社入るにも保証人いるやん
86風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:49:37.19ID:VZnCLfF/0.net
働くの嫌でもとりあえず2〜3ヶ月我慢して働けや
そんで働いてるうちに保証人不要物件を契約しろよ
そんで働いてるうちに保証人不要物件を契約しろよ
89風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:50:00.85ID:XvwuZ+go0.net
アメリカ並に一回振込遅れたらeviction notice一発で立ち退き要求できるなら問題ないんやけどね
91風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:50:23.69ID:br1qpXuPK.net
住み込みの新聞配達でもするんやで
92風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:50:34.81ID:ySJXwuT6r.net
貯金1億より勤続20年年収500のリーマンのが圧倒的に社会的信用はあるしな
会社が後ろ楯なのはデカイ
個人でいくら金あっても会社には勝てん
会社が後ろ楯なのはデカイ
個人でいくら金あっても会社には勝てん
95風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:50:56.58ID:f1j1bstca.net
>>92
コレ
コレ
54風吹けば名無し@\(^o^)/2017/08/27(日) 12:43:14.07ID:f1j1bstca.net
だから【信用社会】っていうんやで
他の人が読んでる記事(外部)
- 好きな女上司にLINEで告白した結果www
- 俺(25)「新人君さん、工程表を事務所でコピーしてきてください」 新人君さん(46)「あぁ、わぁーったよ」 → 20分後www
- 河川敷で一人バーベキューしてたらヤンキー中学生三人に絡まれて肉をちょっと食わせてやったんだけど
- 面接官「うちの職場30人のうち29人が女性だから」 ぼく「そうなんですか(わぁ、楽しみだなぁ)」→ 内定して初めて職場いった結果www
- 中卒ぼく「も、もしもし。求人の張り紙を見たんですけど」 農家「あー、見たの」
- 三大「まじで誰が買ってるのってお菓子」
- ワイのジッジが毎月貰ってる年金の額www
- 俺「トイレ使って良いですか?」コンビニ「どうぞー」 ← さすがの俺も頭にきてキレた
- 海岸に打ち上げられたイカの表情www(※画像あり)
- 【閲覧注意】くっそデカイ匂い玉取れたンゴ → 潰してみた結果・・・(※画像あり)
- 伝説のすた丼でニンニク入れまくった結果www
- 33才OLだけど今月で退職。(決定済み)
アリバイ会社に架空の内定証明発行してもらえ。
借りた方が有利な法律だから、保証出来ない奴には貸したくないのは当然。
貯金1億あったら、部屋くらい借りられるけどな
1年分一括で払うとかなら意外と行ける
ただ仲介じゃなくて代理とかになってるところでやらないと話通じないけど
無職で保証人なんていなかったけど、貯金4000万あったから普通に借りれたよ。月10万の部屋。
クレジットカード払いにして通帳のコピー提出したらOKだった。
ウチは、一年分 前払いしますって若い夫婦が来た時
会って話を聞いて、最終的に一年分を預かって部屋を提供したよ。
銀行振り込みじゃなく現金を帯で持ってきて、一緒に数えたw
10ヶ月ほど経つが、トラブルは一切ないし、顔を合わせても挨拶してくれるし、旅行にいったらお土産もくれたりする。
ちょっと気味が悪いくらい、裏があるんじゃないと考えるくらい、爽やかな夫婦だ。
段ボールで十分だ