何かたまーに記憶に誤差?がでるんだけど同じようなことが起こる奴いる?
91名無しさん@おーぷん2017/09/07(木) 05:52:56ID:hL0
ほんと急に、何故か自分は犯罪者という記憶が刷り込まれたり、小さいときはどこかに預けられてたり
周りの人に確認してもそんなのは事実じゃないって言われる
でも、本当に自分の記憶にあるのよ。犯罪者のケースは、今までは考えても見なかったし期間があったんだけど
似たようなこと起きたやついる?
周りの人に確認してもそんなのは事実じゃないって言われる
でも、本当に自分の記憶にあるのよ。犯罪者のケースは、今までは考えても見なかったし期間があったんだけど
似たようなこと起きたやついる?
3名無しさん@おーぷん2017/09/07(木) 05:55:42ID:hL0
言い表しにくいんだけど、例えば朝起きる
すると、あ、そういや俺って犯罪起こして捕まってたんだなぁって
ほんと断片的な記憶だけ
すると、あ、そういや俺って犯罪起こして捕まってたんだなぁって
ほんと断片的な記憶だけ
2名無しさん@おーぷん2017/09/07(木) 05:55:38ID:Noc
単純に夢の記憶を勘違いしてるだけじゃないか?
5名無しさん@おーぷん2017/09/07(木) 05:56:52ID:hL0
>>2
夢なのかなぁ
でも、子供の頃に定期的にどこかへ預けられてたのは確かだと思う
その室内とか覚えているし、場所もひとつではないし
夢なのかなぁ
でも、子供の頃に定期的にどこかへ預けられてたのは確かだと思う
その室内とか覚えているし、場所もひとつではないし
4名無しさん@おーぷん2017/09/07(木) 05:56:33ID:1C9
薬飲み忘れてるだけだぞ
6名無しさん@おーぷん2017/09/07(木) 05:57:05ID:hL0
>>4
薬とか飲んでない
薬とか飲んでない
7名無しさん@おーぷん2017/09/07(木) 05:57:27ID:o5i
糖質か人格障害か
8名無しさん@おーぷん2017/09/07(木) 05:57:40ID:hL0
>>7
どっちもやだなぁ
どっちもやだなぁ
12名無しさん@おーぷん2017/09/07(木) 06:01:06ID:o5i
>>8
ぼっちの妄想のはずが
そのまま本物の糖質になっちゃったヤツもいるからな
まだ病院に行ってないだけってヤツ
デジャブならいいけど
ぼっちの妄想のはずが
そのまま本物の糖質になっちゃったヤツもいるからな
まだ病院に行ってないだけってヤツ
デジャブならいいけど
13名無しさん@おーぷん2017/09/07(木) 06:02:39ID:hL0
>>12
こえーな
わりとまじで話し相手つくって独り言ってやめといたほうがええのね
こえーな
わりとまじで話し相手つくって独り言ってやめといたほうがええのね
9名無しさん@おーぷん2017/09/07(木) 05:58:36ID:jcP
過去世か
11名無しさん@おーぷん2017/09/07(木) 05:59:43ID:hL0
>>9
ふぁー
前世犯罪者とか
ふぁー
前世犯罪者とか
10名無しさん@おーぷん2017/09/07(木) 05:59:30ID:hL0
これは関係ない話だけど、暇なときに自分のなかで話し相手つくって一人で話してたのよ
性格も考えて、悪いよくある悪魔的なね
するとどうだろう
たばこなんて絶対吸いたくないと思ってたのに、それしだしてから何故かたばこを吸いたくなる衝動にかられる
人間の脳ってくそ単純やね
性格も考えて、悪いよくある悪魔的なね
するとどうだろう
たばこなんて絶対吸いたくないと思ってたのに、それしだしてから何故かたばこを吸いたくなる衝動にかられる
人間の脳ってくそ単純やね
14名無しさん@おーぷん2017/09/07(木) 06:03:17ID:i0t
子供の頃はよくあるけどな イマジナリーフレンドってヤツ
15名無しさん@おーぷん2017/09/07(木) 06:03:56ID:hL0
>>14
自分で勝手に友達を作るやつだっけ?
あれこえーよな
俺は多分そんなやついなかったわ
自分で勝手に友達を作るやつだっけ?
あれこえーよな
俺は多分そんなやついなかったわ
16名無しさん@おーぷん2017/09/07(木) 06:04:10ID:hL0
いないと思ってるだけかもしれんのか
17名無しさん@おーぷん2017/09/07(木) 06:05:18ID:hL0
こんなこいたなーって思ってて、周りに聞くと実際はいなかったってのもイマジナリーなんとかに入るの?
19名無しさん@おーぷん2017/09/07(木) 06:08:27ID:hL0
例えば、りんご組で次はメロン組にあがるはずなのに嫌だからって理由でそのつぎのとしもりんご組にいた女の子がいたのよ
でも、そんなんありえんし誰に聞いてもそんなやついないって
これはイマジナリーフレンドなの?
その子の顔とかは全く覚えてない
でも、そんなんありえんし誰に聞いてもそんなやついないって
これはイマジナリーフレンドなの?
その子の顔とかは全く覚えてない
21名無しさん@おーぷん2017/09/07(木) 06:11:10ID:hL0
多分、夢とごっちゃになってるんだわ
存在しない従兄弟の家にいって遊んだ記憶もあるし
夢って怖いね
存在しない従兄弟の家にいって遊んだ記憶もあるし
夢って怖いね
24名無しさん@おーぷん2017/09/07(木) 06:19:26ID:i0t
自分で勝手に友達や話し相手を作っちゃうのがイマジナリーフレンドだね
これはそう悪いことばかりじゃない いすれ卒業するから
記憶が曖昧になるのも度を越さなければ脳や思考回路が成長してる証だと思う
これはそう悪いことばかりじゃない いすれ卒業するから
記憶が曖昧になるのも度を越さなければ脳や思考回路が成長してる証だと思う
25名無しさん@おーぷん2017/09/07(木) 06:20:30ID:hL0
>>24
ならプラスにとらえてえんやね!
よかった!
ならプラスにとらえてえんやね!
よかった!
26名無しさん@おーぷん2017/09/07(木) 06:22:13ID:i0t
悩みすぎたり考えこみすぎるのがいちばんよくないと思う
リアルな人間関係を充実させるのがイチバンだけどね
リアルな人間関係を充実させるのがイチバンだけどね
他の人が読んでる記事(外部)
- 俺「お茶」 新人「……」カタカタカタ 俺「お茶ッッッッ!!!!」 俺「ッ!!?」ビクッ
- 家のチャイム「ピンポーン♪」 僕「はい」 隣人「wi-Fiにパス設定した?」
- 【悲報】ワイ、ゲーセンで女にみっともない姿を激写される
- 客「これふたつください!」 店員ぼく「はいふたつです!」サッ 客「・・・は?」
- バイト先の飲み会に行った彼女に「楽しんできてね〜」ってメールしたら頭おかしい返事がきたんだが
- 山ガールだけど絶対絶対許せない出来事が登山中にあったから報告する
- コンビニの店員やってるけどこの深夜帯におにぎりやパンを買う人に一言言いたいことある
- ワイ氏、3股するも彼女3人がグループLINEを作成してしまうwww
- コバエさん、ワイのめんつゆトラップver2.0に引っかかり一晩で全滅www(※画像あり)
- 前職の社長「息子をアルバイトで入れたからよろしくな」 → こいつがとんでもない奴だった・・・
- 遺産1500万入ったから会社辞めて投資した結果www
- 失踪して2年たった結果www
>>10が無関係の話だと思ってる事がやばい
統失ですか
糖質やんね。
リセットだ!
子どもの記憶なんてあてにならないからな。
って思って中身見たらあかんやつだった。
ちなみに俺は幼馴染を1人綺麗さっぱり忘れてる。
引越していった幼馴染と小学校からの友人が
記憶の中で混ざっちゃってるってのは分かってるんだが
どんなヤツだったのかサッパリ思い出さない。
写真はあるし親は覚えてるんで非実在ではありません。
こんなところにもリーディングシュタイナー体質の方がいらしたんですね
※5
俺も小さい頃、よく遊んでた子がいたらしいんだが、名前聞いても写真見てもまったく記憶にない
忘れることは人間として正しい機能だし、それくらい普通だろう
どういう訳か、すっかり忘れていたはずの夢をふと思い出すときがある。
そのときは「あぁ、そんな夢見たな~」って余韻に浸るのが楽しい
前世記憶では。