アルバイトって「この店の一員として俺も一緒に店を作っていくんだ」みたいな愛着持ったら終わりだよな
191以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:21:31.133ID:Tt5545odM.net
バイト歴長くなってくるとありがち
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:22:05.284ID:m5SZ8nqj0.net
三ヶ月超えるとこの気持ちになるわ
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:22:14.034ID:h6wYxMLg0.net
バイトなのに偉そうな奴な
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:22:16.676ID:yZlK8qixd.net
わかる老害になってきてやばい
5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:22:34.180ID:y09HSl8wa.net
店主「狙い通り」
コンサル「な」
コンサル「な」
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:23:16.810ID:KImnK/rsd.net
店の人がそういう意識持たせようとしてくる
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:23:58.026ID:nG6U8vlD0.net
スタバのバイトなのかコンビニのバイトなのかにもよる
コンビニとかだと本物の奴隷だし
コンビニとかだと本物の奴隷だし
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:27:18.075ID:Tt5545odM.net
>>8
俺はコンビニ2年やってるからコンビニのイメージで建てたつもり
俺はコンビニ2年やってるからコンビニのイメージで建てたつもり
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:24:28.548ID:m5SZ8nqj0.net
経営側はそういう気持ちを従業員にさせるのは当たり前だが、バイトの個人がその気持ちをマジで持ち始めてもいいことはない
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:24:58.608ID:4NeyPuvD0.net
仕事中はそれに近い気持ち持たなきゃダメだぞ
態度に出るし作業も雑で非効率的なクソバイトとして疎まれる
ただバイト以外の時にもそんなこと考えるようになったら終わり
バイト離れたらバイトはクソだと考えてなきゃ
態度に出るし作業も雑で非効率的なクソバイトとして疎まれる
ただバイト以外の時にもそんなこと考えるようになったら終わり
バイト離れたらバイトはクソだと考えてなきゃ
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:25:45.078ID:JRlXomsz0.net
バイトしてた頃そういう考えでしてたら
頑張ってくれてるから特別だと言われてボーナス貰えた
頑張ってくれてるから特別だと言われてボーナス貰えた
12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:26:29.563ID:otlYZSJ50.net
そんなこと思うわけねえーだろ
給料あげてくれねーし
給料あげてくれねーし
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:27:03.318ID:zDgkxtj8p.net
個人の勝手だが押し付けて来るやつはくそ
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:28:10.346ID:Tt5545odM.net
だから引っ越しとかやってた頃の方がマジで楽だった
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:28:29.662ID:e5VDeTrs0.net
客が迷惑被るようなことはしないようにすると結果的にかなり意識が高くなる
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:30:07.349ID:1aAe9xF3p.net
給料分とプラスαくらい働けばいいだろって感じ
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:31:11.312ID:N0RvOYP30.net
仕事としてはそういう気持ちを持つようにしてるが、労働という意味ではいつでも辞めてやるつもりで働いている
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:35:59.183ID:E+fEVz67a.net
フリーターだけど誇り持って仕事してるぞ
俺がいなくなったらこのチームも困る
俺がいなくなったらこのチームも困る
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:39:03.247ID:sxJfb9o4M.net
>>20
チーム()
チーム()
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:40:40.597ID:uQAbUBDI0.net
俺抜きじゃ回らなくなってきて負担増えてるけど
このまま無理して倒れたらどうなるかと想像すると楽しすぎて頑張れちゃう
最近疲れも全くとれないし、胃が慢性的に痛くなってきていいかんじ
このまま無理して倒れたらどうなるかと想像すると楽しすぎて頑張れちゃう
最近疲れも全くとれないし、胃が慢性的に痛くなってきていいかんじ
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:41:54.901ID:zzZNGKWDp.net
俺がいないとってのがそもそもの勘違いなんだよなぁ
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:44:59.559ID:zoJqfz2s0.net
古株になると店長からも期待されるからな
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:46:44.276ID:E+fEVz67a.net
>>27
二年間続けてるが確かに古株になりつつある
新卒の社員さんにも色々指導してるよ
二年間続けてるが確かに古株になりつつある
新卒の社員さんにも色々指導してるよ
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:47:29.201ID:zoJqfz2s0.net
>>29
つらくないか?
つらくないか?
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:48:28.951ID:E+fEVz67a.net
>>31
仕事は楽しいよ
ただそろそろ次の仕事探そうかなとは思ってる
仕事は楽しいよ
ただそろそろ次の仕事探そうかなとは思ってる
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:48:40.929ID:BI9aabc4p.net
バイトリーダーが売り上げ云々語ってたら笑いを堪えることは困難
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:50:47.473ID:AatVInENa.net
>>34
売り上げはいいから廃棄ロスは減らせよ
古いもの手前に引っ張り出す程度のこともできないヤツは就業時間中いったいなにしてるのか
売り上げはいいから廃棄ロスは減らせよ
古いもの手前に引っ張り出す程度のこともできないヤツは就業時間中いったいなにしてるのか
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:49:47.361ID:CH1Uget10.net
やる気出すのが悪いんじゃなくて、やる気の割に得られるものが少ないのが問題
普通にどっかで社員で頑張った方がいい
普通にどっかで社員で頑張った方がいい
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:52:06.357ID:JcYlPfLL0.net
アルバイトなんててきとーにやって金貰えばいい
ってスタンスで店内でギスギスしたり社員に怒られて居場所無くなってるやつは何がしたいんだと思う
ってスタンスで店内でギスギスしたり社員に怒られて居場所無くなってるやつは何がしたいんだと思う
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:53:09.262ID:w1c2L0KYd.net
バイトなんて不都合があったらいつでも辞めるくらいの気でいないとダメ
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:54:04.104ID:PyqA26st0.net
ある程度バイトしてたらそうなるけど数年やってるとクビにしてくれねーかなーと思いながら仕事するよ
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:55:21.632ID:Op5TrVMPH.net
バイトごときにそんな感情持ったことねーわ
どうせやめるんだし
どうせやめるんだし
42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:56:53.135ID:Tt5545odM.net
でもどうせ同じ時間過ごすなら、一秒でも自分の成長に繋げたいとは思ってるわ
43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:57:17.767ID:h76WOMpap.net
バイトリーダーみたいな役職?付けられて
ちょっと手当もらって店のガキ任されてウキウキしちゃう子ってすっごく有難いよね
ちょっと手当もらって店のガキ任されてウキウキしちゃう子ってすっごく有難いよね
44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 08:58:43.023ID:Op5TrVMPH.net
そんな人生にやる気あるやつならさっさと就職して上目指してるやろ
45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/08(金) 09:01:30.828ID:Tt5545odM.net
>>44
わかる
何してんだ俺は
わかる
何してんだ俺は
他の人が読んでる記事(外部)
- コンビニの店員やってるけどこの深夜帯におにぎりやパンを買う人に一言言いたいことある
- 遺産1500万入ったから会社辞めて投資した結果www
- 家のチャイム「ピンポーン♪」 僕「はい」 隣人「wi-Fiにパス設定した?」
- 客「これふたつください!」 店員ぼく「はいふたつです!」サッ 客「・・・は?」
- 失踪して2年たった結果www
- 前職の社長「息子をアルバイトで入れたからよろしくな」 → こいつがとんでもない奴だった・・・
- ワイ氏、3股するも彼女3人がグループLINEを作成してしまうwww
- ペヤング超大盛り沢山買ったから食うぞ!!!(※画像あり)
- コバエさん、ワイのめんつゆトラップver2.0に引っかかり一晩で全滅www(※画像あり)
- バイト先の飲み会に行った彼女に「楽しんできてね〜」ってメールしたら頭おかしい返事がきたんだが
- 【悲報】ワイ、ゲーセンで女にみっともない姿を激写される
- 山ガールだけど絶対絶対許せない出来事が登山中にあったから報告する
なんで学生のバイトを使わず、20代超えた非正規を使うかわかるか?
学生は生活ゆえに責任感がないからだ!!
わかったら会社のために働け!!と非正規たちに言った上司がいたな。
これ、“正社員”に当てはめても同じだよ。
結局時給1000円やんって時々対価を見直したらそれ相応の働き以上はしなくて済むぞ
応募する時点でその気持ちだろ
コンビニバイトなんて5ヶ月やってるが常に辞めたいと思ってるぞ
楽しめる奴のが勝ちな気がするわ
嫌々やるより愛着持って仕事した方が楽だろ
別にそれ自体は終わりではないやろ
その愛着をもった結果生活に困る程貧しい訳じゃないのに生活の中心がバイトになる馬鹿が終わってるだけや
金以外の目的をもって働けた方が精神衛生上いいやろ
フリーターの友人がいつも「私がいないと店が回らない」って言ってるわw
役職でもないのに新人教育を率先してやるし、
自分とやり方が違うパート歴の長いおばさんとバトったりしてる
サブチーフは全然そんな事ないのに
チーフに異常に責任感持てって言われる
大学よりバイト優先しろとか言われたし
優先順位は人それぞれだけどバイト入ってる時間だけは責任もってくれないと困る
対価に見合わないなら正式にやめればいいけど後処理面倒だからバックレが一番困るわ
無駄な仕事をやることはないが、一生懸命働くのってそんなに損か?
学生時代はいろいろなバイトしたけど、どれもしっかり俺の血肉になったような気がしないこともない、いややっぱねーわ
愛着持つのは良いがそれが過ぎて、自分の抱える問題と混同して転落人生歩むやつもおるやろなあ
時給分しか仕事しないとか、愛着持つとか有り得ない
って思ってるのは勝手にしたらいいけど、バイトだとしても責任感持って取り組んでるやつを馬鹿にするのは何なんだよ
自分の無能さを伝播させるなや
経営者以外は全員そうだよ。
金を得る以上はある程度の責任感は必要だけど程度の問題
正社員になれるバイトだったらある程度やる気だすが、あきらか未来ないバイトじゃやる気はでないわな
そういう最底辺のバイトで頑張らざるをえないのは後がない無能かおっさんくらいやろ
バイトって頑張ってたやつにしかわからない壁みたいなのあるよな。
時給800円のバイト、社長が皆がダラダラしてやってるの見てイラついてるのを察して、一人だけ空気読まずに効率的にかつとっとと作業終わらせたら(農業のバイトだが)時給3日目で時給1300円にしてもらった事あるぞ。
どうせ同じ時間働くなら、忙しくて責任感ある仕事与えられた方が気が引き締まるし時給も上がるしメリットしかないんだけど、「バイトだから責任とかないし」とか言ってる奴は、大概勝手にバックレたり当日欠勤とかするからある意味わかりやすくていい。
社員がマトモな時はスレタイみたいに頑張ってたな。
普通にバイトしてて楽しかったわ。
応援で別の店のクソやる気の無い社員に出会った時は応援なのもあって、全然やる気出なかった。