国「プレミアムフライデー」 企業「…」
81名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 08:23:49ID:k5N
国(全然効果ないな…試しに20時までの残業を推奨するプレミアムマンデーってのをやってみるか…)
国「プレミアムマンデー」
企業「!!取り入れるぞ」
有象無象の企業たち「うちでも取り入れる!」
どうせこうなるんだろうなぁ…
国「プレミアムマンデー」
企業「!!取り入れるぞ」
有象無象の企業たち「うちでも取り入れる!」
どうせこうなるんだろうなぁ…
2名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 08:24:29ID:rzH
経団連とかいう悪の組織
3名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 08:25:00ID:LnH
企業「残業短すぎ!不採用!」
4名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 08:26:07ID:MjW
20時とか普通に会社に居るんだよなぁ
5名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 08:28:46ID:7Gc
プレフラからの金曜半荘
そして週休3日へ
10年後くらいかな
そして週休3日へ
10年後くらいかな
6名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 08:29:04ID:Pwg
古市が金曜日に早く帰らせるよりも月曜日の出勤時間を遅くした方が日曜日の遅くまで遊べて消費が伸びると言っていたがその通りだと思う
そもそも月末の一番頑張らないといけない時に早く帰れとか頭おかしいだろ
そもそも月末の一番頑張らないといけない時に早く帰れとか頭おかしいだろ
7名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 08:32:35ID:7Gc
>>6
出勤遅くとか時間の無駄だわ
出勤遅くとか時間の無駄だわ
8名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 08:36:01ID:ida
政府「プレミアムフライデーは成功した。一定の成果は出ている!」
昨日の経団連「ごめんやっぱ失敗だったわww一般人って週末忙しいんだねwww」
昨日の経団連「ごめんやっぱ失敗だったわww一般人って週末忙しいんだねwww」
9名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 08:38:20ID:ajd
いや、マンデーになっても導入しないよ(´・ω・`)。
ホワイトばっかじゃねーんだよこの土人国家は(´・ω・`)。
ホワイトばっかじゃねーんだよこの土人国家は(´・ω・`)。
10名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 08:43:18ID:zDM
プレミアムマンデーとかいうのはなんかニュースでやってたん?
調べても出てこんのだが
調べても出てこんのだが
14名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 08:52:15ID:7Gc
>>10
例え話やろ
例え話やろ
11名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 08:44:27ID:x3I
なぜ労働者の意見も聞かずにやるの?机上の空論って言葉を体現してる
13名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 08:49:44ID:zDM
>>11
実践してるから言葉の使い方間違ってるよ
実践してるから言葉の使い方間違ってるよ
23名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 09:42:15ID:x3I
>>13
机上の空論で実践してるから無能って言ってるんや
机上の空論で実践してるから無能って言ってるんや
25名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 09:52:57ID:zDM
>>23
甘い見通しだったのは確かよな
いきなり営業時間変えられる会社がどんだけおんねんと
甘い見通しだったのは確かよな
いきなり営業時間変えられる会社がどんだけおんねんと
12名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 08:45:29ID:6uw
日本人は周りがみんな休まないと自分も休まないからね
仕方ないね
仕方ないね
18名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 08:58:16ID:BTO
>>12
じゃあニートは?
じゃあニートは?
19名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 08:59:50ID:0wz
長時間労働で疲弊していて効率が下がってるなら休めばいい
20名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 09:02:09ID:LnH
>>19
上司「ならもっと残業しろ」「あ、勿論鯖残な」
上司「ならもっと残業しろ」「あ、勿論鯖残な」
21名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 09:06:15ID:0wz
>>20
大丈夫
上司は効率下がってることすら分からんから残業時間はそのままだ
大丈夫
上司は効率下がってることすら分からんから残業時間はそのままだ
24名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 09:50:39ID:AbP
なんかプレミアムフライデー見直し案出てるみたいね
俺みたいな底辺窓際で暇でやることない社畜には
単に残業減って給料減って購買意欲なんて逆に無くなるから
安い酒を100円のポップコーンつまみに飲んで
早く寝ようぐらいしか思わんわ
絶対底辺の事考えてないよな
給料減るだけやし
俺みたいな底辺窓際で暇でやることない社畜には
単に残業減って給料減って購買意欲なんて逆に無くなるから
安い酒を100円のポップコーンつまみに飲んで
早く寝ようぐらいしか思わんわ
絶対底辺の事考えてないよな
給料減るだけやし
26名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 10:01:51ID:qGp
こんなショボいことやるくらいなら、有給休暇を義務化した方がいいんじゃ
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】ワイ、ゲーセンで女にみっともない姿を激写される
- 遺産1500万入ったから会社辞めて投資した結果www
- 客「これふたつください!」 店員ぼく「はいふたつです!」サッ 客「・・・は?」
- バイト先の飲み会に行った彼女に「楽しんできてね〜」ってメールしたら頭おかしい返事がきたんだが
- 前職の社長「息子をアルバイトで入れたからよろしくな」 → こいつがとんでもない奴だった・・・
- 山ガールだけど絶対絶対許せない出来事が登山中にあったから報告する
- タモリが17へぇ以上出したトリビアwww
- ワイ氏、3股するも彼女3人がグループLINEを作成してしまうwww
- 【ハッキリ】ダムで心霊写真撮れたった(※画像あり)
- コバエさん、ワイのめんつゆトラップver2.0に引っかかり一晩で全滅www(※画像あり)
- コンビニの店員やってるけどこの深夜帯におにぎりやパンを買う人に一言言いたいことある
- ペヤング超大盛り沢山買ったから食うぞ!!!(※画像あり)
そもそも早上がりできた所でそのしわ寄せは自分に来るわけやからな
次週の仕事が増えた直後に買い物や飲み会を楽しもうなんて気分になるわけない
仕事が少な過ぎていつも職場で暇してる奴しか思いつけんやろこんなん
有給消化を義務化した所で有給休暇(出勤)になるだけだぞ
土曜が祝日の前日をプレミアムフライデーという名目の振替休日にすればいい
国「プレミアムフライデーをやれよ、俺はやらないけどな」
これだから草生えるわ
何考えて推進してんだろうな、これ担当してる奴って
いち会社員としてガッツリ働いた経験のない苦労知らずのおっさん、おじいちゃん達が机上の空論で考えた政策が上手くいくわけないんだよな
所詮仕事したポーズを取るための実績だけ作りたいだけだから失敗したら知らんふりするだけ
本当に馬鹿馬鹿しい
労基法違反の厳罰化さえすれば今以上の規制なんかいらん
まあ絶対しないだろうがな
忘れられてるサービス業
過労なのはサービス飲食業やぞ
Q.飲食業やサービス業など、プレミアムフライデーにも働かざる人たちはどうするんですか?
A.プレ金以外で休め
もう(プレミアムフライデーじゃ)ないじゃん・・・