派遣ワイ「もうこの会社で勤めて2年半になりますし、ワイのこと正社員にしてもらえませんか?」 営業「むしろ君に辞めてもらいたいくらいなんだけどねこっちは」
601名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:32:15ID:E6N
ワイ「え」
営業「君ここ入って1年経ったくらいから月1でほぼ必ず体調不良になってるけどどういうつもりなの?」
ワイ「…」
こんな感じで延々とくだらん説教されたから今週いっぱいで辞めることにした
営業「君ここ入って1年経ったくらいから月1でほぼ必ず体調不良になってるけどどういうつもりなの?」
ワイ「…」
こんな感じで延々とくだらん説教されたから今週いっぱいで辞めることにした
4名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:33:11ID:oUr
なんで営業に頼むんや?
6名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:33:44ID:E6N
>>4
派遣から社員になった人が営業と仲良くて社員にしてもらえたって聞いたから
派遣から社員になった人が営業と仲良くて社員にしてもらえたって聞いたから
8名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:34:27ID:Rmt
>>6
イッチは営業と仲良いん?
イッチは営業と仲良いん?
12名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:35:20ID:E6N
>>8
仲良いかは知らんけど挨拶に来たらジュース奢らせてる
仲良いかは知らんけど挨拶に来たらジュース奢らせてる
21名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:37:58ID:Rmt
>>12
営業と仲良くて社員にしてもらえたって聞いたのに
仲良くなかったらそら無理やん
ガイジかな?
営業と仲良くて社員にしてもらえたって聞いたのに
仲良くなかったらそら無理やん
ガイジかな?
7名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:34:20ID:oKI
それで体調不良の理由はなんなんや?
10名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:34:45ID:E6N
>>7
なんとなくうだつが上がらないから休みたいなって日が月に1〜2回くらい訪れるんや
なんとなくうだつが上がらないから休みたいなって日が月に1〜2回くらい訪れるんや
14名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:36:12ID:HBU
>>10
もっと休んでええんやで〜
もっと休んでええんやで〜
19名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:37:01ID:oKI
>>10
うーん、この
うーん、この
36名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:52:29ID:Zyg
>>10
40ならうだつが上がらないの意味くらい知ってたほうがええで
40ならうだつが上がらないの意味くらい知ってたほうがええで
11名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:34:45ID:jYo
イッチ=クズみたいな会社に入社しなくてすんだ
営業=会社にクズみたいな社員が増えずにすんだ
全員が勝者のウィンウィンやん
営業=会社にクズみたいな社員が増えずにすんだ
全員が勝者のウィンウィンやん
13名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:35:54ID:WSk
派遣会社の正社員という闇
16名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:36:27ID:E6N
>>13
ワイもう今年で40やし四の五の言ってられないんや…
ワイもう今年で40やし四の五の言ってられないんや…
17TimeFires◆IWXq1V4vh62017/09/11(月) 20:36:34ID:tw@TimeFires_BFU2t
よー分からんが
正面切って言ってる時点で
体裁気にしてない営業さん
この時点でお察し
正面切って言ってる時点で
体裁気にしてない営業さん
この時点でお察し
18名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:37:00ID:wqC
月1回位休まれても仕事バリバリこなしてくれるなら何も言わんやろ
つまりそういうことや
つまりそういうことや
22名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:38:24ID:E6N
>>18
でも残業頼まれたら快く引き受けてるで
でも残業頼まれたら快く引き受けてるで
23名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:39:16ID:tr5
根回し出来る奴で営業に使える思われたんやろうな…一方、根回しもせず背景見えずに突っ込んでしまったんやな 残念な奴や
あと、うだつの上がらん日って何?
あと、うだつの上がらん日って何?
24名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:40:53ID:E6N
>>23
なんとなく今日は一日このままゲームやりたいとかあるやん
なんとなく今日は一日このままゲームやりたいとかあるやん
34名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:51:09ID:6FX
>>24
40でこれか…
まぁ俺も37でゲーセン通ってるが、休日で充分だわ
40でこれか…
まぁ俺も37でゲーセン通ってるが、休日で充分だわ
35名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:52:12ID:E6N
>>34
ゲーセンは行くと5000円くらい使うからやばいんよなぁ…
データ入りカード買ってやりだしたらもう金がなくなるなくなる…
ゲーセンは行くと5000円くらい使うからやばいんよなぁ…
データ入りカード買ってやりだしたらもう金がなくなるなくなる…
25名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:41:03ID:RmN
年齢出すと悲壮感増すからやめーや
26名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:41:31ID:KhI
日本の闇
27名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:42:54ID:E6N
お前らも働きだしたらわかるで
28名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:43:47ID:UMv
>>27
わからねーよwwwwww
有給ならともかく突然休みが月1とか確実に干されるわwww
わからねーよwwwwww
有給ならともかく突然休みが月1とか確実に干されるわwww
29名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:44:04ID:wyk
40でやる気でないでちゅ〜とかやってる派遣をどうして雇わなきゃいけないんだい?
31名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:45:37ID:E6N
お前らもニートやってないで働こうや
PS4買えるで?
PS4買えるで?
32名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:46:53ID:AQF
責任感ないやつをなんで正社員にしなあかんねん
派遣のままなら人件費も安いし、正社員並の人件費分の価値を身につけてから言え
派遣のままなら人件費も安いし、正社員並の人件費分の価値を身につけてから言え
37名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:52:53ID:WSk
イッチはウシジマくんに出てきそうやなぁ
42名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:55:22ID:UMv
しかも1おじちゃん、来週から無職やんけwwwww
51名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 21:00:23ID:E6N
>>42
とりあえず貯金30万あるし、
食費やら生活費やらは親の負担やから3ヶ月は持つわ
とりあえず貯金30万あるし、
食費やら生活費やらは親の負担やから3ヶ月は持つわ
53名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 21:00:53ID:OJV
>>51
ヒェ~www
ヒェ~www
54名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 21:01:05ID:VAS
>>51
おじさん・・・
おじさん・・・
55名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 21:01:33ID:SOD
>>51
それでなんで30万しかないねん
それでなんで30万しかないねん
56名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 21:02:01ID:E6N
>>55
派遣始めてから毎月1万ずつ貯金してたんや
月給12万やったから11万は遊びや
派遣始めてから毎月1万ずつ貯金してたんや
月給12万やったから11万は遊びや
58名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 21:02:36ID:SOD
>>56
あほか
ワイやったら2か月で30万貯まるわ
あほか
ワイやったら2か月で30万貯まるわ
59名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 21:02:59ID:E6N
>>58
月給12万で30万貯めるとか絶対パチ◯コやん
月給12万で30万貯めるとか絶対パチ◯コやん
61名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 21:03:27ID:UMv
>>59
手取り12万で実家なら家にいうらおさめるかによるわ
手取り12万で実家なら家にいうらおさめるかによるわ
41名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:54:10ID:P1w
おっさんいらね
43名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:55:58ID:YF9
勤勉じゃないんだから無理に決まっとるやないか
45名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:57:13ID:wKZ
おいおっさんこんな奴社員として欲しいと思うか?wwwwww
46名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:59:06ID:AQF
そんでちょっと説教されると辞めるという
ほんとに四の五の言ってられんと思うなら石にかじりついてでも続けるんだよなぁ
ほんとに四の五の言ってられんと思うなら石にかじりついてでも続けるんだよなぁ
47名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 20:59:37ID:OJV
悲しいなぁ…
48名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 21:00:11ID:IpM
やっぱ派遣って問題児が多いんやな
49名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 21:00:16ID:0fx
20代前半くらいのヤツかと思ったら、40のオッサンとは…
62名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 21:03:31ID:cLw
タバコと酒とパチ◯コやってたらもう手遅れっす
64名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 21:04:12ID:E6N
>>62
酒は嗜む程度やな
ブラックニッカ(800円)を半月で空ける程度や
酒は嗜む程度やな
ブラックニッカ(800円)を半月で空ける程度や
67名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 21:05:27ID:UMv
親にはいったんか???無色になること
69名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 21:07:17ID:E6N
>>67
言ったで、とりあえず遊ぶ金はあるから食事だけ用意してくれって言っといた
言ったで、とりあえず遊ぶ金はあるから食事だけ用意してくれって言っといた
82名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 21:12:45ID:AQF
>>69
その年で家に金も収めずパラサイトしとる奴が遊ぶな
その年で家に金も収めずパラサイトしとる奴が遊ぶな
73名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 21:08:34ID:WSk
親の歳いくつやねん…
78名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 21:10:55ID:E6N
>>73
今年70やな
シャトレーゼのケーキ買って食わせてやったら喜んでたよ
今年70やな
シャトレーゼのケーキ買って食わせてやったら喜んでたよ
74名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 21:08:43ID:VAS
ワイ小学生、こうなるのではと震える
75名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 21:09:45ID:6FX
>>74
勉強は大事だぞ
勉強は大事だぞ
84名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 21:18:29ID:SzR
40で月給12万って辛いな
そのへんの新入社員以下やんけ
そのへんの新入社員以下やんけ
85名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 21:22:26ID:E6N
>>84
時給780円やししゃあないわ
時給780円やししゃあないわ
97名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 22:01:12ID:23l
でもまぁリーマンに責任感持てっつてもなーお前らも突然やる気しなくなる時くらいあるやろ?
ない奴は恵まれてるか、麻痺してる奴や
ない奴は恵まれてるか、麻痺してる奴や
66名無しさん@おーぷん2017/09/11(月) 21:05:19ID:ept
こんなんでも40歳まで生き延びられるんだから日本も捨てたもんじゃないな
他の人が読んでる記事(外部)
- 【ハッキリ】ダムで心霊写真撮れたった(※画像あり)
- ワイ氏、3股するも彼女3人がグループLINEを作成してしまうwww
- コバエさん、ワイのめんつゆトラップver2.0に引っかかり一晩で全滅www(※画像あり)
- 山ガールだけど絶対絶対許せない出来事が登山中にあったから報告する
- 客「これふたつください!」 店員ぼく「はいふたつです!」サッ 客「・・・は?」
- バイト先の飲み会に行った彼女に「楽しんできてね〜」ってメールしたら頭おかしい返事がきたんだが
- タモリが17へぇ以上出したトリビアwww
- 前職の社長「息子をアルバイトで入れたからよろしくな」 → こいつがとんでもない奴だった・・・
- コンビニの店員やってるけどこの深夜帯におにぎりやパンを買う人に一言言いたいことある
- 遺産1500万入ったから会社辞めて投資した結果www
- ペヤング超大盛り沢山買ったから食うぞ!!!(※画像あり)
- 【悲報】ワイ、ゲーセンで女にみっともない姿を激写される
良く分からないんだけど
派遣会社の正社員になりたいって話?
派遣先の正社員になりたいって話?
ネタとしか思えないレベルだな…
ワイ正社員(月2で体調不良(やる気が出ない=脳の不調)で有休フル消化するも年収800万)、高みの見物
正社員が1ヶ月無断欠勤しても社長のお気に入りだからといって何のお咎めもなく昇進できちまうクソみたいな会社もあるんやで
派遣ってこんな奴ばかり
なるべくしてなったって感じ
外資だからか仕事さえやってれば評価下がらないからみんな休みまくり早退遅刻しまくり。その代わり具合悪かったりしても仕事溜まってるなら休めないけどなw
俺は基本給14万弱の五十歳。一人暮らし。貯金100万。目糞鼻糞と実感してしまうも手遅れと咽び泣く。
12万しか給料無いのに11万遊びに使うとかキチガイやろ
雇用保険加入12カ月で給付もらえるでしょ
月給14万で手当ゼロの社員もおるからな。
非正規を野放しにした結果、非正規みないな正規が増えちまった
正社員と派遣社員の業務内容に差はありますか?
正社員に聞いた結果9割が違うと回答。
派遣社員に聞いた結果は9割が同じと回答した。
48歳で今さら社員になってもたいして年金が出るわけでもないし、保険やらなんやらで収入減るだけな気がする
(はやくイッチが人気のない迷惑の掛からないところで極小隕石に脳天割られますように…)
ちゃんと交渉する有能派遣だな
貧乏会社の本音が引き出せて良かったじゃん
他の派遣にも情報共有すべき
ブラックがまともな給与払えるわけ無いだろ、察してやれ。
40にもなってうだつが上がらないの意味が理解できないバカを正社員登用する企業がどこにあるのか俺は知りたい
バイト以下の名ばかり社員ならいくらでもいる。
時給換算1000円割る正規も地方じゃザラ。
非正規雇用者がどんどん離職するから擬似家族制度を導入して離職率下げた三重県の製薬会社か?
たしか給料14万強だったら可処分所得は11万くらい
まあ、派遣で有給を実際に取らせる会社無いからなあ
フルタイムで働いていて、毎月1日休むのは給料が出ない有給が年12日あると思えば普通の休日数じゃないかな
イエスマンの腰抜けが多い中、
格上相手でも戦う姿勢はかっこいいな。
骨くらいは拾ってやるぜ
派遣社員なんざ時間給で働くアルバイトと代わりはせんのやから休んだっていいんじゃね?呼び名が違うだけでフリーターみたいなもんやろアレ
時間給で働いてまで社畜とか個人の頭が悪いんか?日本国が悪いんか?どっちや!
毎月1日抜けるだけで困る程度には、仕事ができるイッチやったんやろ。
ハッタリかましたら奴隷に逃げられた、哀れなブラック
正社員になれないって言う人よくいるけどそれが理解できない。
探せば誰でもなれる気がする
うだつが上がらない一日じゃなくて、うだつが上がらない人生だなー
ネタだろ
ブラック社員やんけ 何がどうしてこんな屑が出来上がるんや
仕事人並みでいつも無言で誰とも口利かない奴は真面目だったけど社員になれなかった。
ダメだった理由が、入って来た時に正社員希望だと一言も言わなかったから。
言えばそういう目で見て評価もするだろうけどただの派遣だと思ってたら全然見ないからね。
1は文句も多そうだしそもそも休むし全然ダメだろうけど。
昭和の土方の遺伝子の有る会社は何やってもあかんよ
優秀だからこそ切るし無能も切るけど
信じられない無能は普通以上の人を嫌な気分にさせるのに
とても都合が良いから大事にするけどな
経営の教科書とかにかいとんのやろ?
逆だぞ。
こんな奴だから、派遣じゃなくて
派遣だから、こんな奴になたんだぞ
派遣は、安倍がもっともほしがってる人材だから
日本はこんなヤツで、溢れかえるべき
とりあえず適当でも生きていけるってことがわかったな
お前らも深く考えすぎるなよ
気楽に行こうぜ
処遇を問われた途端クビをちらつかせるのは犯罪
通報しなければ無能だね
月に1~2回病気でもないのに必ず休むとか、そりゃ辞めてくれ言われるのも当然だわ
仕事に対して責任感がないって思われてるぞ
一方、責任感の強い労働者は過労死した。
※23
バイト並の正社員が増えちまったもんな。
なるだけなら簡単、待遇は保証されない
派遣に責任もクソもあるかw派遣に甘えすぎ
職探しで、月1休むくらい見逃すべき
正社員にする気ないなら、なおさら
奴隷が1人欠けたところで代わりはいくらでもいる。
代わりが来なくても他の奴隷に残業させればいい。
とかやってるクズは順調に自滅しつつある
>有給ならともかく突然休みが月1とか確実に干されるわwww
???
月5くらいで休んでたけどぜんぜん干されないな
むしろどんどん上がってる
職能ないと大変なんだね。。。
(足手まといの37が居なくて今日も助かるわ~)
月に2~3日は無条件で希望休日を設けるべき。
なにも聞かずに休める雰囲気は必要不可欠。
イッチは男だから良いけど、女もいるだろうし
非正規のくせして給料の大半を遊びに使うとかクソガイジじゃねぇか
貯蓄ばっかして経済停滞させても本人が得するだけ。
内部留保ばっかして労働者に還元しないゴミ企業は滅ぶべし
この給与で責任感を持てという方が酷な気もするが
待遇を変えるべく努力は必要だよね
待遇改善しなかったばかりに、
1日休んだだけで困るイッチを失うのか。
頭の悪い経営者なのは間違いない
事実なら社名公表すれば同様の被害が防げるね。
派遣から社員への登用実績の乏しい地雷を潰していける
>正社員並の人件費分の価値を身につけてから言え
日本は変わったと思うわ
「正社員」ごときが偉いものになってしまった
ボンクラを雇う余裕のない貧乏で希望も展望も無い偽自由主義のママゴトみたいな国になった
今度はこういうヤツラを無職に追い込んで自 殺か保護の二択をせまる
後者の場合は結局養うのと同じ
バカげている
気に入らん単語があるならそれをハイライトさせるとか通知するとかしろよボケ
※43
毎月休む派遣なんてそうそういないし
やめてもらったほうが会社にとってはメリットばかりだぞ
派遣なんだからイッチの代わりなんていくらでもいるし・・・
代わりの会社もいくらでもある。
勿論ブラックばかりだが、
底辺派遣からの転職なら大抵プラスになるからね
※47
豊田様も同じようなこと言ってましたね。
従業員に逃げられ続ける雇用主の共通点
ちゃんと休まないから小作りも子育ても捗らないし
生活必需品以外の消費が落ち込むんだよなぁ
「社員になりたいと伝えただけで、解雇されそうになった。」
それだけの事実で、
社員になるような優秀な派遣は一切近寄らなくなる
普通の人なら2時間で終わる事を倍の時間かかって、勤務時間内に終わらないので残業して、俺らより給料多い糞は早く辞めてくれと思う。
当日欠勤を月1でかますってことか?
そら顰蹙買うわ
時給780円って底辺バイトだよね
派遣バイトなの?
コンビニでももう少し貰えるだろ
>社員になるような優秀な派遣は一切近寄らなくなる
優秀な人材は派遣なんてほぼやらんよ
時給780円か
賞与もないならキツイな
このレベルの仕事なら探さなくても幾らでもあるだろう
時間の無駄だぞ さっさと転職しろ
中卒19♀フルタイムで働かずとも月12はいく
残業60時間近くまでやってようやく手取り22万。額面は30越えてるのに引かれ過ぎ
普通は会社に行きたくない日でもさ、頭の中では会社行きたくねえ行きたくねえと思いながらもいつも通りに準備して、遅刻せずに大きな声で挨拶しながら出社するものだろ。
そんな新卒の学生気分の抜けてない若造の大半ですら普通にやってる事すら出来ないんじゃ、そりゃ正社員にしろと言われても、クビにしないだけマシだろとしか言えんわ。
余程毎日残業が長引いて睡眠時間も不十分っていうならまだ周りも多少は仕方ないという目で見てくれるだろうけど、給料からしてほぼ毎日定時でしか働いてないみたいだしな、それすら不満というんじゃ、正社員になっても余計にやる気なくすだけだわ。
※40
しかも30万あるから仕事辞めてもしばらく遊んで暮らせるとかマジで頭ヤバい。
俺も割とブラックなとこにウッカリ入って仕事を転々としてしまったから貯金ないけど、それでも100万くらいは普通に持ってるし、その金ですら同じく実家暮らしという好条件の中にあってすら、仕事を辞めれば簡単に無くなるって分かるし、その危機感すら持てないというのは本当に重症。