楽勝だと思って嫁の代わりに1ヶ月家事炊事やった結果www
281名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 20:55:44ID:8T0
専業主婦めっちゃしんどい
そりゃ嫁ヒスりますわ
そりゃ嫁ヒスりますわ
2名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 20:56:34ID:7Gc
半月やったが楽過ぎて昼寝したわ
4名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:00:33ID:8T0
>>2
嘘つけニート
嘘つけニート
3名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 20:57:39ID:GdJ
専業主婦を叩きたい
だけど露骨なスレ立てて叩かれたくない
その結果が>>1である
だけど露骨なスレ立てて叩かれたくない
その結果が>>1である
5名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:00:58ID:8T0
>>3
その気持ちはマジでないぞ
俺はむしろ全国のママさんを讃えたい
その気持ちはマジでないぞ
俺はむしろ全国のママさんを讃えたい
6名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:01:05ID:sij
どんな原始的なやり方したんですか?
確かにおもんない雑用多いから毎日やるのは苦痛やけど
確かにおもんない雑用多いから毎日やるのは苦痛やけど
8名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:02:14ID:8T0
>>6
君の家はドラエもんでもいるのかい?
君の家はドラエもんでもいるのかい?
7名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:01:15ID:8T0
ちなみに幼稚園前の子供2人いる
9名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:02:23ID:7Gc
幼稚園前は忙しいやろw
後出しすんなw
後出しすんなw
10名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:03:49ID:8T0
>>9
いや、ギリセーフだろ
ほんまきっつい
俺ここ一週間ノイローゼ気味だった
離婚しよっかなまで思ってしまった。多分嫁も同じ事思ってたと思う
いや、ギリセーフだろ
ほんまきっつい
俺ここ一週間ノイローゼ気味だった
離婚しよっかなまで思ってしまった。多分嫁も同じ事思ってたと思う
12名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:06:10ID:8T0
嫁になんでそんな事も出来んの?俺が帰るまでに家片付けくらいしろよってとか言ってたけど、申し訳ないです
14名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:06:49ID:lVp
>>1
独り暮らしの家事とは違うからな
時間に追われる
独り暮らしの家事とは違うからな
時間に追われる
15名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:07:25ID:8T0
>>14
うん
そして自分の時間本当に皆無
うん
そして自分の時間本当に皆無
16名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:07:27ID:VoC
子供いるかいないか
親の言うこと聞く子か
この辺で重さが別れる
親の言うこと聞く子か
この辺で重さが別れる
17名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:08:59ID:8T0
>>16
上の子は3歳前だけどだいぶ聞き分けよくなってきた
上の子は3歳前だけどだいぶ聞き分けよくなってきた
18名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:09:33ID:Sb7
>>1は無職になったんか?
仕事しながらなら辛くて当たり前だし
無職になったんなら>>1が家事スキル低いだけじゃね?
仕事しながらなら辛くて当たり前だし
無職になったんなら>>1が家事スキル低いだけじゃね?
20名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:10:30ID:8T0
>>18
リーマンやで
帰ってから家事してる
晩飯は朝に作るか前の日の晩に作ってる
リーマンやで
帰ってから家事してる
晩飯は朝に作るか前の日の晩に作ってる
24名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:12:15ID:Sb7
>>20
嫁も兼業なら嫁を褒め称えるけど
嫁が専業なら普通やで
嫁も兼業なら嫁を褒め称えるけど
嫁が専業なら普通やで
25名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:13:23ID:8T0
>>24
嫁専業主婦やで
嫁専業主婦やで
26名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:13:48ID:sij
>>24
嫁専業やったら旦那が家事主になってやらんでもええやろ
嫁専業やったら旦那が家事主になってやらんでもええやろ
28名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:14:36ID:8T0
>>26
失礼ですが結婚していますか?
失礼ですが結婚していますか?
33名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:16:28ID:sij
>>28
うん。兼業主婦やで。旦那の方が激務やから、家事やらんでも文句言わんよ
うん。兼業主婦やで。旦那の方が激務やから、家事やらんでも文句言わんよ
35名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:21:26ID:8T0
>>33
そうか
ええ嫁
そうか
ええ嫁
27名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:14:19ID:Sb7
>>1が兼業主夫してる間専業主婦は無職やったんか?www
31名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:15:30ID:8T0
>>27
帰ってから家事炊事してるん
家着くの大体19時くらい
帰ってから家事炊事してるん
家着くの大体19時くらい
34名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:19:15ID:Sb7
>>31
いや、>>1が家事してた間嫁何してたん?
いや、>>1が家事してた間嫁何してたん?
36名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:21:58ID:8T0
>>34
子供の相手したり幼稚園どこに入れるか調べたりしてる
子供の相手したり幼稚園どこに入れるか調べたりしてる
37名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:24:49ID:sij
>>36
え、なんで家事やらんの?当番制とか?
え、なんで家事やらんの?当番制とか?
38名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:26:33ID:8T0
>>37
本当にしんどそうやったから俺が全部やるから休んでてくれの精神
今嫁ムッチャ元気wwwwwwww
本当にしんどそうやったから俺が全部やるから休んでてくれの精神
今嫁ムッチャ元気wwwwwwww
39名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:27:20ID:8T0
その代わりに俺が今めっちゃしんどい
家事って体力よりも精神的にくる…
家事って体力よりも精神的にくる…
40名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:28:31ID:O66
飯や子供の面倒は俺が見とるぞ
41名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:29:41ID:8T0
>>40
えらいね
子供に飯あげるのは嫁に任せてるわ
その間俺はダッシュで食って洗いもんする効率のよさ
えらいね
子供に飯あげるのは嫁に任せてるわ
その間俺はダッシュで食って洗いもんする効率のよさ
44名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:32:13ID:sij
>>41
お風呂まで入れてもらえばいいじゃん。
お風呂まで入れてもらえばいいじゃん。
45名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:33:40ID:8T0
>>44
我が家はお風呂は飯前でお風呂は俺が入れてる
我が家はお風呂は飯前でお風呂は俺が入れてる
46名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:35:42ID:sij
>>45
効率悪くない?お風呂いれてもらってる間にご飯支度した方がスムーズっていうか
効率悪くない?お風呂いれてもらってる間にご飯支度した方がスムーズっていうか
48名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:37:24ID:8T0
>>46
さっきも書いたけど
ご飯は俺が前の晩に作ってるからあっためるだけでオッケー
今日は豚汁とジャークチキンにした
さっきも書いたけど
ご飯は俺が前の晩に作ってるからあっためるだけでオッケー
今日は豚汁とジャークチキンにした
42名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:30:10ID:8Hr
子供かわいい?
43名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:31:49ID:8T0
>>42
自分でいうのも何だけどめっちゃ可愛い顔面してる
たぶんモテる
自分でいうのも何だけどめっちゃ可愛い顔面してる
たぶんモテる
47名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:36:12ID:hJh
えーっと
なんか違う
そら仕事して家事したらキツイよ
でもさぁ
違うんだろ
お前狂ってるよ
なんか違う
そら仕事して家事したらキツイよ
でもさぁ
違うんだろ
お前狂ってるよ
51名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:41:11ID:4VR
そら仕事して家事全部したらまわらんやろ
専業なら全部するのは普通やけど育児が大変な間は分担するんが普通ちがう?
専業なら全部するのは普通やけど育児が大変な間は分担するんが普通ちがう?
53名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:45:52ID:8T0
>>51
俺も専業主婦なら全部するのが普通と思ってたけど子供が小さいうちは手伝わないと家庭崩壊するね
とりあえずまだ大丈夫だ
俺も専業主婦なら全部するのが普通と思ってたけど子供が小さいうちは手伝わないと家庭崩壊するね
とりあえずまだ大丈夫だ
55名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:46:58ID:5of
嫁が元気になるは、いいが元気になりすぎて外で不倫さすなよ
58名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:48:21ID:8T0
>>55
子供2人いて不倫はきつないかな
嫁がそんな器用なら家事も育児ももっとこなせてる
子供2人いて不倫はきつないかな
嫁がそんな器用なら家事も育児ももっとこなせてる
54名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:46:22ID:wLv
子供いるならしんどいに決まってるやろ後だしすんなや
しばくぞ
しばくぞ
57名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:48:19ID:sij
まぁ、幼稚園行くようになったらもう少し楽になるよ
59名無しさん@おーぷん2017/09/12(火) 21:49:48ID:8T0
>>57
幼稚園行きだしたらパートか行くみたいだから、家事全くしなくなりそうで怖いっすわ
幼稚園行きだしたらパートか行くみたいだから、家事全くしなくなりそうで怖いっすわ
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ氏、3股するも彼女3人がグループLINEを作成してしまうwww
- 客「これふたつください!」 店員ぼく「はいふたつです!」サッ 客「・・・は?」
- タモリが17へぇ以上出したトリビアwww
- 遺産1500万入ったから会社辞めて投資した結果www
- 前職の社長「息子をアルバイトで入れたからよろしくな」 → こいつがとんでもない奴だった・・・
- コバエさん、ワイのめんつゆトラップver2.0に引っかかり一晩で全滅www(※画像あり)
- ペヤング超大盛り沢山買ったから食うぞ!!!(※画像あり)
- コンビニの店員やってるけどこの深夜帯におにぎりやパンを買う人に一言言いたいことある
- バイト先の飲み会に行った彼女に「楽しんできてね〜」ってメールしたら頭おかしい返事がきたんだが
- 【ハッキリ】ダムで心霊写真撮れたった(※画像あり)
- 【悲報】ワイ、ゲーセンで女にみっともない姿を激写される
- 山ガールだけど絶対絶対許せない出来事が登山中にあったから報告する
双子だったけど余裕過ぎて草生えまくり
>>1がカス杉
これだからまーんの策略にハマった
ちーんの愚痴は見てて面白い。
子供がしかも二人もいるなら専業主婦でも忙しいに決まってるだろうに
小学校行くようになっても忙しいぞ
奴ら8時から16時までしか学校行ってくれないから8時間のうちに掃除洗濯買い物夕食の準備しとかないといけない
子供がいる時間はほんと子供に振り回される
俺道程だけどそう思う
家事は嫁専業なら嫁に任せれば良いよ
でも育児は夫婦でするもんだから夫が「手伝う」って姿勢じゃダメだぞ
小さい子供いると本当に大変だよな
1夫婦がんばれよ
最低限でも家では奥さんの話は聞いてやって労いの言葉をかけてやった方がいい。幼稚園前の子供2人抱えて育児家事やってってなると大人の人間と話す事にまじで飢えてくる。自分がそうだった。
夫が仕事、妻が家事、だったのを夫が家事、妻が仕事に入れ替えたのかと思ったら夫が仕事&家事やってんのかよそら疲れるに決まってる。アホなのかこいつ
次は嫁が旦那の仕事しながら家事する番だな
仕事の後に家事全部ってそれ界王拳3倍じゃん
洗濯や夕食の準備に追われるwww
この男アホなのか?
※3
8時間あれば掃除洗濯買い物夕食の準備は十分できるだろ
仕事のあとの疲れた状態でも出来るなんて家事ってホント楽なんだね
※3
8時間でできないとかクソ田舎の大豪邸の大家族かよwwwwwwwwwwwwww
友人も失業したときに主夫やって、仕事のようなストレスも無く
自分のペースで休み休みできる家事ゆえ楽勝って喜んでたなぁ
おかげで2ヶ月で、3キロ太ったらしい
もう働きたくない専業主夫でいたいって言ってたけど
女房側が、働くことの大変さから逃れたいようで
執拗に働けと追い詰められて、シブシブと職探しして
今はガスの配管の仕事に就いてる
今でも専業主夫に戻りたいって言うのだが
働くことの大変さを知った女房は、もう立場の逆転は嫌なのらしい
さすがにもう、休日に家のことをしろとかも言わなくなったとかw
※3どんなボンクラでも5時間は余っちゃうな(^^
手際よければ全部で2時間程度か
通常なら、料理の下ごしらえして、洗濯しながら掃除機かけて
(ここまでで1時間はかからん)洗濯物干しておいて
料理をして、チョイ休憩して、洗濯物の取り込み&テレビ見ながらか
ラジオでも聞きながら、たたんで収納
天国すね
俺も一時期無職で嫁の代わりにしてたけど、全然楽だった。
失敗しても嫁に怒られるぐらいだし、責任もない。
仕事と比べるのもおこがましい。
一生したかったが、就職がきまってしまった。
男児3人の専業だけど会社員で働いてた時より楽だよw辛い点は社会経験少ない頭の悪いママ友と付き合わなきゃいけない事が会社員より辛い。働いてれば角たたずに断れる。
夫婦共に効率悪い、確かにきついけど効率良くやれば兼業でも出来る、専業ならむしろ楽しい
幼稚園は延長保育ないと案外すぐ帰ってくる。送り迎えもあるし家事やってたら意外に自由時間ないぞ。そして幼稚園あたりになるとひらがな教えたり、お稽古事の送り迎えもプラスされるんだ…。
肉体的により精神的にきついのよくわかる
その点は仕事の方が楽だった。終わりがあるし
まともな大人が延々とごっこ遊びとかキツイっす
労いの言葉で頑張れるのは夫婦共にだよな
みんな仲良く
仕事に家事全部両方やってたらそりゃキツイに決まってんだろ、家事単体ならそこまできつくないわ
頭沸いてんのかこのガイジ
仕事してなきゃ余裕だよ。
夕飯風呂焚き意外の仕事は午前中に終わるわ。
仕事+家事という嫁よりずっとキツイことやって「嫁って大変なんだな」ってアホすぎない?
家庭によるから自分のものさしで測るなよ。
車の有無で買い物の大変さも違うし、部屋の広さ、家族の人数で家事も全然違う。
結局嫁叩期待だけやろ
8時間で炊事・家事・洗濯・買い出しとか楽すぎワロタ。
てか買い出しなんて毎日行かねーよ。
こういうバカはほんとなんなんだ…
クッキングパパ凄いよな〜〜