彼氏と居酒屋来たけどお通しの事で店員と喧嘩してる・・・恥ずかしすぎて死にたい・・・
301以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 12:53:55.401.net
店「お通しです」
彼「これ無料サービスなの?」
店「勝手に注文したことにしてるんで、当然料金取りますよw」
彼「はあ?これいらないから金払わないぞ」
店「それは困ります」
彼「これ無料サービスなの?」
店「勝手に注文したことにしてるんで、当然料金取りますよw」
彼「はあ?これいらないから金払わないぞ」
店「それは困ります」
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 12:54:30.139ID:05FFVM1Ba.net
うんこ出す店があるの?
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 12:55:19.773ID:ugacHmswa.net
>>3
それはお通じ
それはお通じ
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 12:54:45.864ID:Oxcc+pPUM.net
店員の言い方が悪い
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 12:55:17.651ID:yzU+8U2Aa.net
お通し断れない店あんのか?
9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 12:56:45.677ID:x3xc9De60.net
ただですよ
ただし席料は別途でかかります
ただし席料は別途でかかります
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 12:57:47.647ID:1mOFq40nd.net
テーブルチャージ1000円です
テーブル注文してないから払わない
テーブル注文してないから払わない
11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 12:58:58.108ID:GwogWvSn0.net
お通しってその日の店側のちょっとしたオススメみたいなもんだろ
美味しかったらお金払うわ
美味しかったらお金払うわ
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:10:03.822ID:TjV5QLVO0.net
>>11
不味くて取られるんだよなぁ
不味くて取られるんだよなぁ
14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:01:08.539ID:1mOFq40nd.net
ライスを注文して、漬物が出るみたいなものなのに
漬物にはお通し代取られないよね
生ビール注文すると、お通し出てきて
お通し代を取られるのに
漬物にはお通し代取られないよね
生ビール注文すると、お通し出てきて
お通し代を取られるのに
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:04:56.877ID:XjyhM/8G0.net
昔お通し1600円のぼったくり店に行ったことある
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:06:10.804ID:1mOFq40nd.net
お通しがモツ煮込みだとちょっと嬉しい
日替わり数種類から1つ選べる店だとラッキー感がある
日替わり数種類から1つ選べる店だとラッキー感がある
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:07:09.284ID:cVPD20NG0.net
東京都は良いとこのくその差が激しい
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:07:17.248ID:ufukpaEE0.net
お通しで揉めるような奴が居酒屋に行くなwww
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:07:54.003ID:PZWkAZP3p.net
たしかに勝手に持ってきて料金取るとか有り得ない
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:08:04.198ID:cVPD20NG0.net
お通しだけ作って、お通し代貰ってぼろ儲けしたい
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:08:08.674ID:tVi60nlXp.net
まあ安居酒屋に行くような奴等はお通しの意味わかってないからしゃあない
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:08:26.384ID:zLS32L7m0.net
おしぼりと一緒に牛煮込みが結構な量出てきたのは焦った
無料サービスだったけど申し訳なくてちょっと高めの定食頼んだわ
無料サービスだったけど申し訳なくてちょっと高めの定食頼んだわ
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:08:43.103ID:cVPD20NG0.net
関東の家賃更新料と同じくらい理不尽
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:12:32.728ID:lIzUttPIa.net
>>24
あれ東京の奴に聞いたけどなんなんあれ
あれ東京の奴に聞いたけどなんなんあれ
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:13:17.729ID:cVPD20NG0.net
>>29
わからん、払わないと叩き出される
わからん、払わないと叩き出される
31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:16:21.800ID:lIzUttPIa.net
>>30
月65000円1Rで2年に1回130000
やっぱ何かおかしい
月65000円1Rで2年に1回130000
やっぱ何かおかしい
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:17:54.454ID:zLS32L7m0.net
>>31
保証会社の更新料とはちがうの?
にしては高いか
保証会社の更新料とはちがうの?
にしては高いか
33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:18:24.776ID:TjV5QLVO0.net
>>31
高くね?
そんなん即出るわw
高くね?
そんなん即出るわw
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:10:47.343ID:ZVIDxTnkK.net
店「お通しです」
ぼく「これ無料サービスなの?」
店「席料に対するサービスです」
ぼく「ありがとう!」
ぼく「これ無料サービスなの?」
店「席料に対するサービスです」
ぼく「ありがとう!」
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:11:10.022ID:lIzUttPIa.net
俺の好きな店のお通しは
刺身2種類200円
1口サイズの何か(鶏とか牡蠣とかうまきとか)3品300円
店主の田舎で取れたでっかいきゅうりなどの日替わりで無料
こんなんなら通う
刺身2種類200円
1口サイズの何か(鶏とか牡蠣とかうまきとか)3品300円
店主の田舎で取れたでっかいきゅうりなどの日替わりで無料
こんなんなら通う
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:11:38.280ID:cVPD20NG0.net
友人がウチに飲みに来たから同じようなお通しを出したら、キレられた
35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:20:11.284ID:TjV5QLVO0.net
>>28
えっお前友達が飲みにきてんのに
自作のツマミに金取ってんの?
酒代割り勘はわかるけど
えっお前友達が飲みにきてんのに
自作のツマミに金取ってんの?
酒代割り勘はわかるけど
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:22:52.195ID:cVPD20NG0.net
>>35
取るだろ、あんなやつら友達かも怪しい
取るだろ、あんなやつら友達かも怪しい
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:23:33.471ID:TjV5QLVO0.net
>>36
友達かもわからん奴と飲んで楽しいの?
断る勇気も必要やで?
友達かもわからん奴と飲んで楽しいの?
断る勇気も必要やで?
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:23:52.464ID:cVPD20NG0.net
>>37
うるさい、俺の何がわかる!
うるさい、俺の何がわかる!
39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:27:32.005ID:TjV5QLVO0.net
>>38
お前のことはわからんが
友達かどうかもわからん奴と飲んでて楽しくないことはわかる
まぁ人生一度きり楽しくやれよ
何かあったらVIPでスレ建ててくれ相談くらいは乗れると思うから
お前のことはわからんが
友達かどうかもわからん奴と飲んでて楽しくないことはわかる
まぁ人生一度きり楽しくやれよ
何かあったらVIPでスレ建ててくれ相談くらいは乗れると思うから
42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:30:24.619ID:cVPD20NG0.net
>>39
わかったよ、次回からはお通し代半額にするよ
わかったよ、次回からはお通し代半額にするよ
34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:18:35.185ID:hw3MpybMr.net
レシート見たらサービス料とかってので一万取られてた…
47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:42:34.047ID:lIzUttPIa.net
お通しって頼んだ料理が出てくる前に酒だけ出てきてもつまむ物がないから料理出す前に軽く気の利いた物出して1杯でも多く酒頼んでもらおうって感じで出す物なのに何か勘違いしてる店多いよね
44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/14(木) 13:38:47.423ID:zs67YuCma.net
お通しさ、何円以上注文でタダとかにすればいいのに
他の人が読んでる記事(外部)
- 山ガールだけど絶対絶対許せない出来事が登山中にあったから報告する
- 前職の社長「息子をアルバイトで入れたからよろしくな」 → こいつがとんでもない奴だった・・・
- 遺産1500万入ったから会社辞めて投資した結果www
- タモリが17へぇ以上出したトリビアwww
- 【ハッキリ】ダムで心霊写真撮れたった(※画像あり)
- 客「これふたつください!」 店員ぼく「はいふたつです!」サッ 客「・・・は?」
- バイト先の飲み会に行った彼女に「楽しんできてね〜」ってメールしたら頭おかしい返事がきたんだが
- ペヤング超大盛り沢山買ったから食うぞ!!!(※画像あり)
- コンビニの店員やってるけどこの深夜帯におにぎりやパンを買う人に一言言いたいことある
- 【悲報】ワイ、ゲーセンで女にみっともない姿を激写される
- コバエさん、ワイのめんつゆトラップver2.0に引っかかり一晩で全滅www(※画像あり)
- ワイ氏、3股するも彼女3人がグループLINEを作成してしまうwww
ID:cVPD20NG0.net
ID:TjV5QLVO0.net
仏とガイジのレスバトルが見ごたえあるな
手を付けないで帰りに伏せ丼してやれよ(*゚ー゚)┌θ)゚ロ゚)ノ
お通しなくしたら、席代取られるだけだろ
近所の居酒屋はお通しがめっちゃうまい&種類も豊富
合法だぞ
ソースはNHKさん
日本人に売買契約の自由なんて無いからw
詐欺文化。
お通しのクオリティが高い店は印象良くなるね
店で最初に食うもんだから気合い入れてほしいが多くの店は手抜き
席代だからな
立ち飲みで取られないのはそういうこと
ちゃんとした居酒屋に行けばお通しうまい
つまりそういうこと
席料です。でもそういう目に見えないの取るのもアレなのでサービスで簡単なつまみ出します。つまみはサービスやから断ってもええで でも 席料は割り引かんで。
テーブルチャージのおまけです
お通しが有料なんやなくて席料が有料なんや
お通しはタダやで
ただの大衆底辺飲食店で席料自体に法的根拠が無い
お通しだろうが席料だろうが構わないが、明示しろ!そしたらこんな問題全て消える。
ファミレスの深夜料金はちゃんとHPやメニューに明示されてるが、居酒屋で明示してるところはほとんどない。
お通しのレベルで注文変わるわ
クソみたいなもん出されると酒一杯で帰る
※15
それは分かる
小鉢に業務用のごぼうサラダ一口とかだと即帰る
これで400円とかふざけてる
お盆代とられるところもあるぞ
席代だからごねても仕方ない
それをごねたら、お水代、おしぼり代、トイレ使用代などの名目で請求されるから、結局どのみち払うだけ
不服なら次の店行けばいい。そこはクソでもう二度と行かないってことを知るための料金だと思えばいいのよ
まあいやなら鳥貴族いきなよ
お通しに出来合いのポテサラとか冷凍枝豆とか冷奴を出す居酒屋はハズレ
二度と行かない
御通しの不味い店なんかに行くのが悪い。
御通しを何個も頼みたくなる店を探せ。
まあネタなのは置いておいて
実際キレる貧乏人やアスペもおるだろうな
その時はホールのバイトくん頑張るんやで
この時代、誰かしら食物アレルギー持っている人がいるし、お通しがアレルギー物質だったら食べれもしない毒物を金を払わないといけないのは嫌だよな
せめて、種類を選べればいいんだが
お前らは酸素料でも取られろ。
今度からお通しがゴミみたいのだったら一杯のんで帰ろ
>>38
ガイジが暴れてて草
まぁ飲み屋ってそういう場所だし
入店段階で契約してるようなもんなんだろうかね
あれどの時点で契約行為とみなされてんのかな
俺のよく行く個人経営の居酒屋はカレイの煮付け(一切れ分)出たり鮭の切り身だったり
時期によって違うもの出てくるな
一昨日行った時はサンマとカツオの刺身2切れずつだった
これで席料250円だから毎週通ってしまう
でもお通しで店のレベルわかるよな
サービス精神高い所は刺身や煮込み焼き料理出てくるけど、クソみたいなところは塩キャベツ2枚くらいだったり、明らかに業務用のサラダらしきものしか出てこない
俺が彼女だったら別れるLVの安い男
まずテーブルチャージの文化が理解できない。
普通の飯屋より時間単価高いはずだし。