一人で1000m級の山登って絶景眺めてきた(※画像あり)
45名無しさん@おーぷん2017/09/15(金) 20:49:03ID:Xcl
ニートか
まぁ、外に出るのはいい事だ
まぁ、外に出るのはいい事だ
11名無しさん@おーぷん2017/09/15(金) 21:11:29ID:IrR
ドラクエみたいでワロタ
13名無しさん@おーぷん2017/09/15(金) 21:13:35ID:afg
>>11
単独行なので、ドラクエ1ですねー
単独行なので、ドラクエ1ですねー
22■忍法帖【Lv=8,キングヒドラ,TL0】2017/09/15(金) 21:30:25ID:5Vu
>>16
わいよく山頂らーめんや
腹減りすぎ+気圧で麺がかたいが
わいよく山頂らーめんや
腹減りすぎ+気圧で麺がかたいが
25名無しさん@おーぷん2017/09/15(金) 21:32:38ID:afg
>>22
いいですねー
バーナー買おうかとも思うんですが、なかなか……
いいですねー
バーナー買おうかとも思うんですが、なかなか……
26■忍法帖【Lv=8,キングヒドラ,TL0】2017/09/15(金) 21:33:30ID:5Vu
>>25
バーナーと風避けはひっすだぞ
7年くらいはもつよ
バーナーと風避けはひっすだぞ
7年くらいはもつよ
17名無しさん@おーぷん2017/09/15(金) 21:25:42ID:IrR
きちんとした山じゃん
俺なんか1000メートルの山登ったことないなあ
俺なんか1000メートルの山登ったことないなあ
20■忍法帖【Lv=8,キングヒドラ,TL0】2017/09/15(金) 21:29:29ID:5Vu
どこのやまじゃ?
23名無しさん@おーぷん2017/09/15(金) 21:31:05ID:afg
>>20
宮城県仙台市の泉ヶ岳です
今日は小学生が体験学習に来てました
宮城県仙台市の泉ヶ岳です
今日は小学生が体験学習に来てました
24■忍法帖【Lv=8,キングヒドラ,TL0】2017/09/15(金) 21:32:08ID:5Vu
ほう
わいは最高2800台までいったことあるが
イッチはどんぐらいや?
わいは最高2800台までいったことあるが
イッチはどんぐらいや?
27名無しさん@おーぷん2017/09/15(金) 21:34:50ID:afg
>>24
同じ県内の栗駒山(1626m)が最高ですねー
日帰りできるトコしか行った事ないです
同じ県内の栗駒山(1626m)が最高ですねー
日帰りできるトコしか行った事ないです
29■忍法帖【Lv=8,キングヒドラ,TL0】2017/09/15(金) 21:35:54ID:5Vu
>>27
あー
わいこんど安蘇あたりいこうかな
ちな九州住まい
あー
わいこんど安蘇あたりいこうかな
ちな九州住まい
28名無しさん@おーぷん2017/09/15(金) 21:35:30ID:IrR
山頂まで待てなくて途中で食いそうだわラーメンは特に場所がいるからね
30名無しさん@おーぷん2017/09/15(金) 21:36:18ID:KsK
圧力鍋でも担いていくか
34名無しさん@おーぷん2017/09/15(金) 21:38:59ID:afg
紅葉シーズンに入ると、人が多くて山頂飯難しくなるんですよね
だいたいお昼に山頂を目指しますし
だいたいお昼に山頂を目指しますし
36■忍法帖【Lv=8,キングヒドラ,TL0】2017/09/15(金) 21:41:11ID:5Vu
>>34
それな
結構場所確保がムズい
それな
結構場所確保がムズい
37名無しさん@おーぷん2017/09/15(金) 21:41:50ID:IrR
でもきれいな山やなあ
大山なんか(神奈川)登りたくないもんな?
山ビルはいるし輩も来るし登っても全然すごくねーんだもん
ドラクエみたいに綺麗な山ではないし
大山なんか(神奈川)登りたくないもんな?
山ビルはいるし輩も来るし登っても全然すごくねーんだもん
ドラクエみたいに綺麗な山ではないし
38■忍法帖【Lv=8,キングヒドラ,TL0】2017/09/15(金) 21:42:24ID:5Vu
>>37
赤城も山頂まで走りやの音がきこえてきてたな
赤城も山頂まで走りやの音がきこえてきてたな
39名無しさん@おーぷん2017/09/15(金) 21:43:49ID:afg
>>37
ググったら結構良い眺めの山ですよ!
山頂おにぎりしたい!
ググったら結構良い眺めの山ですよ!
山頂おにぎりしたい!
40名無しさん@おーぷん2017/09/15(金) 21:44:25ID:KsK
テントが転がり落ちそうだな
平らなところはないのけ
平らなところはないのけ
41名無しさん@おーぷん2017/09/15(金) 21:46:44ID:afg
>>40
登山口(標高700m程度)のところにキャンプ場があります
仙台市の小学生はそこでキャンプを経験する義務があるようです
登山口(標高700m程度)のところにキャンプ場があります
仙台市の小学生はそこでキャンプを経験する義務があるようです
44名無しさん@おーぷん2017/09/15(金) 21:51:43ID:KsK
車OKなのか
46名無しさん@おーぷん2017/09/15(金) 21:54:30ID:afg
>>44
車は登山口までいけますよ
駐車場かなり広いです
車は登山口までいけますよ
駐車場かなり広いです
45名無しさん@おーぷん2017/09/15(金) 21:51:47ID:lJn
ええなー山登ラー遭難とか怖いけど
46名無しさん@おーぷん2017/09/15(金) 21:54:30ID:afg
>>45
普段、標高300mの山で楽しんでますよ
一本道なんで迷いようがないのが素晴らしい
普段、標高300mの山で楽しんでますよ
一本道なんで迷いようがないのが素晴らしい
47名無しさん@おーぷん2017/09/15(金) 21:55:51ID:KsK
リフトがみえるな
48名無しさん@おーぷん2017/09/15(金) 21:57:17ID:afg
50名無しさん@おーぷん2017/09/15(金) 22:07:36ID:afg
行程4時間弱
やっぱり日帰り登山はいいですね
お付き合いいただき、ありがとうございました
帰宅後のビールは最高でした
やっぱり日帰り登山はいいですね
お付き合いいただき、ありがとうございました
帰宅後のビールは最高でした
51名無しさん@おーぷん2017/09/15(金) 22:09:14ID:KsK
登りやすそうだし
いろいろあって飽きなさそうだな
行ってみたいわ
いろいろあって飽きなさそうだな
行ってみたいわ
52名無しさん@おーぷん2017/09/15(金) 22:13:25ID:zwF
俺もジェットボイルと棒ラーメンとコーヒーもってよく山に行く
他の人が読んでる記事(外部)
- 6年間ほぼ寝たきりニートした結果www → 体型がヤバすぎる・・・(※画像あり)
- 山ガールだけど絶対絶対許せない出来事が登山中にあったから報告する
- 【ハッキリ】ダムで心霊写真撮れたった(※画像あり)
- 【悲報】ワイ、ゲーセンで女にみっともない姿を激写される
- コンビニの店員やってるけどこの深夜帯におにぎりやパンを買う人に一言言いたいことある
- ワイ氏、3股するも彼女3人がグループLINEを作成してしまうwww
- 前職の社長「息子をアルバイトで入れたからよろしくな」 → こいつがとんでもない奴だった・・・
- ペヤング超大盛り沢山買ったから食うぞ!!!(※画像あり)
- 【実話】さっきYouTuberからいたずら電話かかってきた。
- 客「これふたつください!」 店員ぼく「はいふたつです!」サッ 客「・・・は?」
- 28歳身長185cm年収700万のブサメンが婚活サイト登録して女性からアプローチが来た結果
- タモリが17へぇ以上出したトリビアwww
引用元登ってきた
ねんどろミクさんかわいいなあ
空が綺麗
登山一度はやってみたい🏔
いい写真なのに所々ゴミが写ってるな