バイト新入りワイ「よーし!輪に入るために話しかけてみたろ!」
141名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:39:57ID:lgK
ワイ「これってどうすればいいんですかね?」ニコッ
バイトA「あ、こうです」
バイトA「でさあwww〇〇さんがさぁwww」
バイトB「マジかwww」
ワイ「」
ワイ(〇〇さんって誰や…)
バイトC「デュクシwww」
バイトB「やめてくださいよwww」
バイトB「あっワイさんこれやっといてください。もーwCさんwww」
バイトC「ウェイwww」
ワイ「」
ワイ、次のバイトは絶対にオープニングにすると決意
バイトA「あ、こうです」
バイトA「でさあwww〇〇さんがさぁwww」
バイトB「マジかwww」
ワイ「」
ワイ(〇〇さんって誰や…)
バイトC「デュクシwww」
バイトB「やめてくださいよwww」
バイトB「あっワイさんこれやっといてください。もーwCさんwww」
バイトC「ウェイwww」
ワイ「」
ワイ、次のバイトは絶対にオープニングにすると決意
2名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:41:55ID:bLZ
村社会みたいやね
4名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:44:28ID:lgK
>>2
村人のほうがまだ優しい気がするわ
村人のほうがまだ優しい気がするわ
3名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:43:33ID:lgK
なんやねんあの排他的な場所は
5名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:44:42ID:epa
時間が経てば受け入れてくれる
12名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:49:59ID:lgK
>>5
アイツら仲間以外受け入れるつもりなさそうンゴ…
アイツら仲間以外受け入れるつもりなさそうンゴ…
6名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:45:39ID:zyf
オープニングってなんや?
10名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:46:24ID:Ebh
>>6
ワイはエンディングでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワイはエンディングでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:51:37ID:lgK
>>6
新しい店で1からスタートする先輩もいない人間関係もまだ出来上がってない素敵な職場のことやで
新しい店で1からスタートする先輩もいない人間関係もまだ出来上がってない素敵な職場のことやで
15名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:52:33ID:Lu0
>>13
大学生達「友達と応募したろ!」
大学生達「友達と応募したろ!」
21名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:54:32ID:lgK
>>15
そんなんチートやろワイは許さんぞ
そんなんチートやろワイは許さんぞ
7名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:45:55ID:KwR
ええやん
下手に公私混同してくるより好感持てるわ
下手に公私混同してくるより好感持てるわ
14名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:52:15ID:lgK
>>7
ワイだけ事務的な対応は傷つくんじゃ
ワイだけ事務的な対応は傷つくんじゃ
8名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:45:59ID:JbU
ワイ「入ったばっかやし色々教わるで!」
先輩A「こうするんやで」
ワイ「ほうほう」メモメモ
先輩B「こうするといいゾ」
ワイ「ほうほう」メモメモ
チーフ「違うそうじゃない!仕事遅い!やる気あんの?」
ワイ「」
なぜなのか
先輩A「こうするんやで」
ワイ「ほうほう」メモメモ
先輩B「こうするといいゾ」
ワイ「ほうほう」メモメモ
チーフ「違うそうじゃない!仕事遅い!やる気あんの?」
ワイ「」
なぜなのか
16名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:52:56ID:lgK
>>8
あるある
あるある
19名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:54:03ID:JbU
>>16
なんでスーパーのチーフってクッソ性格悪いんやろな
なんでスーパーのチーフってクッソ性格悪いんやろな
24名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:56:06ID:lgK
>>19
だいたいバイトリーダー的な奴は性格悪いよな
この前言ったことと真逆のことを言ってきたりする
だいたいバイトリーダー的な奴は性格悪いよな
この前言ったことと真逆のことを言ってきたりする
27名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:58:48ID:JbU
>>24
チーフが先輩に頼らないで一人でやれとかって抜かしといて失敗した途端になんで聞かなかったんだってキレた時は流石に頭に来たゾ
チーフが先輩に頼らないで一人でやれとかって抜かしといて失敗した途端になんで聞かなかったんだってキレた時は流石に頭に来たゾ
35名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:04:22ID:GdW
>>27
糞やんけ!辞めたれ
糞やんけ!辞めたれ
38名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:07:12ID:CBS
>>35
とっくにやめたゾ
今頃あのガイジチーフは別の新入りバイトをワイと同じやり方でいじめとるんやろなぁ…
とっくにやめたゾ
今頃あのガイジチーフは別の新入りバイトをワイと同じやり方でいじめとるんやろなぁ…
41名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:10:43ID:GdW
>>38
また犠牲者が生まれるんか…
どこにでも居るよなそういう奴 理解出来んわ
また犠牲者が生まれるんか…
どこにでも居るよなそういう奴 理解出来んわ
11名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:46:28ID:Lu0
仕事中に話しかけるからやろ
18名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:53:37ID:lgK
>>11
仕事の質問もいかんのか…?
仕事の質問もいかんのか…?
20名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:54:20ID:jtu
何故輪にはいる必要があるのか
25名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:56:45ID:lgK
>>20
仲良くなりたかったんだもん…
仲良くなりたかったんだもん…
26名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:57:39ID:GfX
31歳新入バイトワイ
バイトの人達が新人歓迎会してくれるしボーリングとかカラオケにも誘ってくれるし
年上で人生の先輩やから新人やのに先輩と呼ばれるも何となく逆に居づらい
バイトの人達が新人歓迎会してくれるしボーリングとかカラオケにも誘ってくれるし
年上で人生の先輩やから新人やのに先輩と呼ばれるも何となく逆に居づらい
33名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:02:57ID:GdW
>>26
バイト先の人達めっちゃ優しくて草
でも似たような経験したことあるからなんか分かるわ
気を遣わないで普通に接して欲しいんだよな
対等な仲になりたいのに先輩強調されると寂しいンゴ
バイト先の人達めっちゃ優しくて草
でも似たような経験したことあるからなんか分かるわ
気を遣わないで普通に接して欲しいんだよな
対等な仲になりたいのに先輩強調されると寂しいンゴ
52名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:19:56ID:NqP
>>33
それは相手は対等だと思ってるんやで
先輩は渾名みたいなもんや
それは相手は対等だと思ってるんやで
先輩は渾名みたいなもんや
58名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:25:15ID:GdW
>>52
ほんまか?渾名は嬉しいけど複雑なんや
ワイ実は入院したせいで留年したことあるんやけど元同級生からはあっ…て感じで接されるし同級生には先輩先輩って気遣われし落ち込んだやで どっちの輪にもなかなか入れん
ほんまか?渾名は嬉しいけど複雑なんや
ワイ実は入院したせいで留年したことあるんやけど元同級生からはあっ…て感じで接されるし同級生には先輩先輩って気遣われし落ち込んだやで どっちの輪にもなかなか入れん
28名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:59:04ID:6vF
出入り激しい場所は新人にも適当になるで
36名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:05:11ID:GdW
>>28
確かにここのバイト出入り激しいわ
どうせすぐ辞めると思われてるんやろか
確かにここのバイト出入り激しいわ
どうせすぐ辞めると思われてるんやろか
29名無しさん@おーぷん2017/09/23(土) 23:59:19ID:0BY
わいはそうならないように必ず話しかけるマンやったで
37名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:07:05ID:GdW
>>29
ワイも基本的に話しかけるマンやけど既に出来上がってる何人かのグループでワイの知らん話を延々としてるところになんて話しかけられんかったンゴ…
ワイも基本的に話しかけるマンやけど既に出来上がってる何人かのグループでワイの知らん話を延々としてるところになんて話しかけられんかったンゴ…
32名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:02:00ID:CBS
店長「仕事はゆっくりでいいよ」
チーフ「もっと早くやれ!会社の損失になるだろ!」
ワイ将、わずか1週間で怒りの退職届提出
チーフ「もっと早くやれ!会社の損失になるだろ!」
ワイ将、わずか1週間で怒りの退職届提出
39名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:08:53ID:GdW
>>32
店長仏のチーフ鼻糞やんけ
1週間は早すぎて草やけどそんなとこ続けてたら病むわな正解やと思う
店長仏のチーフ鼻糞やんけ
1週間は早すぎて草やけどそんなとこ続けてたら病むわな正解やと思う
43名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:12:44ID:GdW
実は初日のワイ、話しかけて盛り上がってバイトのおばさんと同年代の奴と仲良くなることに成功したんや
しかし今日の奴らは無理だった
あまりにも他者を寄せ付けない雰囲気があったで
しかし今日の奴らは無理だった
あまりにも他者を寄せ付けない雰囲気があったで
44名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:15:16ID:DDY
>>43
みんなと仲良くなりたいんか?
みんなと仲良くなりたいんか?
48名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:17:11ID:GdW
>>44
せっかくやしなりたいやん
ワイ友達少ないから仲良く話せる相手が欲しかったんや…
せっかくやしなりたいやん
ワイ友達少ないから仲良く話せる相手が欲しかったんや…
51名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:18:57ID:FT9
>>48
ワイは仕事の間柄としては親しくするけど
プライベートまで一緒は嫌う
ワイは仕事の間柄としては親しくするけど
プライベートまで一緒は嫌う
56名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:22:44ID:GdW
>>51
それが普通やと思うんやけどな
奴らはプライベートでも繋がってるっぽくて完全アウェーだった
仲良くしようとするワイが間違ってたわ こっちは仕事やと割り切って接することにするで
それが普通やと思うんやけどな
奴らはプライベートでも繋がってるっぽくて完全アウェーだった
仲良くしようとするワイが間違ってたわ こっちは仕事やと割り切って接することにするで
45名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:15:47ID:FT9
実力を認められない限り名字に君付けで呼ぶ先輩がおったなぁ
49名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:17:53ID:GdW
>>45
ワイ、絶対に君付け呼ばれると想像し震える
ワイ、絶対に君付け呼ばれると想像し震える
50名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:18:05ID:tFt
夜勤とか二人回しの店とかやったら相手と自分しかいないから仲良くなるで
54名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:20:04ID:GdW
>>50
以前2人体制のところに何故かぶち込まれてなんやこいつ?みたいな雰囲気になってワイだけハブられるという謎の事件がトラウマになってるんやが考えてみるか
以前2人体制のところに何故かぶち込まれてなんやこいつ?みたいな雰囲気になってワイだけハブられるという謎の事件がトラウマになってるんやが考えてみるか
55名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:21:17ID:pAo
ほんま辛そうやな…
ワイ厨房なんやが、将来に漠然とした不安しかない
ワイ厨房なんやが、将来に漠然とした不安しかない
61名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:31:33ID:GdW
>>55
そんな辛いことばっかやないで
自分から挑戦したりイベントとかも積極的に楽しむ心を持てば楽しい思い出もたくさんできる
間違ってもカッコつけて斜めに構えてリア充を蔑みアニメにハマって引き篭もったりなんてしたらいけないゾ
厨房の頃ワイはそれで後悔したからな
語ってすまん
そんな辛いことばっかやないで
自分から挑戦したりイベントとかも積極的に楽しむ心を持てば楽しい思い出もたくさんできる
間違ってもカッコつけて斜めに構えてリア充を蔑みアニメにハマって引き篭もったりなんてしたらいけないゾ
厨房の頃ワイはそれで後悔したからな
語ってすまん
64名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:34:16ID:CBS
>>61
ワイもやで…
まぁいじめられっ子だったせいなのもあるんやけどな
ワイもやで…
まぁいじめられっ子だったせいなのもあるんやけどな
68名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:38:23ID:GdW
>>64
ワイも自分から話しかけなかったせいでつまんねえ奴だっていじめられたで…
トラウマで積極的に話しかけるマンに生まれ変わったンゴよ
ワイも自分から話しかけなかったせいでつまんねえ奴だっていじめられたで…
トラウマで積極的に話しかけるマンに生まれ変わったンゴよ
57名舞し2017/09/24(日) 00:24:30ID:Dv6
職場なんやしペラペラ喋り続けるのもどうかと思う
仕事と割り切って、業務上の人間関係の形成の練習だと思えばいいやろ
仕事と割り切って、業務上の人間関係の形成の練習だと思えばいいやろ
62名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:32:55ID:GdW
>>57
せやな
周りがペラペラ喋ってる中必要最低限の事務的な会話のみで黙々と仕事をこなすだけのマシーンになることにするわ
せやな
周りがペラペラ喋ってる中必要最低限の事務的な会話のみで黙々と仕事をこなすだけのマシーンになることにするわ
59名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:25:21ID:wCx
たまーに仕事もプライベートも一緒みたいなカップルとか友人おるけど、気ぃ狂わんのかな?
ずっと同じ顔見てたらウンザリせんか?
ずっと同じ顔見てたらウンザリせんか?
60名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:25:52ID:jWK
>>59
それだけ相性がいいんやろ
滅多に仕事でそういう人には巡り会えないだろうけど
それだけ相性がいいんやろ
滅多に仕事でそういう人には巡り会えないだろうけど
65名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:35:37ID:GdW
>>59
それは思う
ワイは友達と一日一緒に遊ぶだけで疲れるのに毎日仕事でも家でも一緒とか気が狂う気がするわ
それは思う
ワイは友達と一日一緒に遊ぶだけで疲れるのに毎日仕事でも家でも一緒とか気が狂う気がするわ
63名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:34:03ID:VxS
一生懸命仕事してれば自ずと人間は寄ってくるもんやで
66名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:36:35ID:GdW
>>63
ワイのことを誰かが陰で見てくれている…?
ワイのことを誰かが陰で見てくれている…?
67名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:36:58ID:4h2
飲み会でそうなって黙ってたら「ワイくんって無口だよね」って言われるで
69名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:39:56ID:GdW
>>67
ちゃうんや…ほんとのワイはこんなんじゃないんや…ただお前らがワイのわからん話をしてるから入り込めないだけなんや!(心の叫び)
ちゃうんや…ほんとのワイはこんなんじゃないんや…ただお前らがワイのわからん話をしてるから入り込めないだけなんや!(心の叫び)
34名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:04:19ID:uz5
来週から新バイトワイ、震える
40名無しさん@おーぷん2017/09/24(日) 00:09:17ID:GdW
>>34
ワイみたいにならんように頑張るんやで…
ワイみたいにならんように頑張るんやで…
他の人が読んでる記事(外部)
- 教官「据え切りやめてな」 ぼく「はい」 教官「据え切りやめろ」 ぼく「はい…」 教官「お前話聞いてんのか?」
- 【閲覧注意】ハエトリグモ捕まえたので手近にいた虫と同居させた結果www(※画像あり)
- 派遣ワイ「もうこの会社で勤めて2年半になりますし、ワイのこと正社員にしてもらえませんか?」 営業「むしろ君に辞めてもらいたいくらいなんだけどねこっちは」
- ペヤング超大盛り沢山買ったから食うぞ!!!(※画像あり)
- 【ハッキリ】ダムで心霊写真撮れたった(※画像あり)
- 角栓パック中ワイ、結果が楽しみでウキウキwww(※画像あり)
- 6年間ほぼ寝たきりニートした結果www → 体型がヤバすぎる・・・(※画像あり)
- 【実話】さっきYouTuberからいたずら電話かかってきた。
- 28歳身長185cm年収700万のブサメンが婚活サイト登録して女性からアプローチが来た結果
- 【悲報】ワイの彼女、寝ションベンをかます
- タモリが17へぇ以上出したトリビアwww
- 【珍味】サンショウウオ買ってきたぞ! → 酒に漬けた結果・・・(※画像あり)
まぁ、話しかけられた側もコミュ強とは限らんからな
新人と上手く話せる自信が無ければ、今までのメンバー内に籠る事も当然の話
その3人以外の店長とかはしっかり見てくれてるもんだよ
何事も真面目が1番よ
仲良くなりたいと思ってるのはお前だけなんやで
相手にも意思というものがあるんだ
普通にバイトメンバーと飲み行ったり遊んだりしてたわ
初対面の日とかガンガン話しかけてまう
自分とタイプの違う人って話してて楽しい…楽しくない?
同じ経験をしても「この人はこう感じるのか」「そういう捉え方もあるのか」って新しい発見にワクワクする
ワイは新人の挨拶は無視するバイト当たったことあるわ
みんなおるからおはようございます!って挨拶したらみんな一瞬はこっち見ても無視して雑談再開
同じ時期に入った同期も同じ扱いやった
即効辞めたで
いつでもバイト募集してる理由がわかったわ
※5
たんにあなたが嫌われてただけじゃない?
※6
同期もって書いてあるやろメクラか?
※6
文盲ゥー!
叩きたい気持ちが流行って文すら読めなくなったか
転校生は歓迎されるのに新バイトは歓迎されないという現実
他人の声に耳を傾けるな
※9
これなんでだろ
気にしすぎじゃない?
ふつーに接してたらそのうち向こうから話しかけてくるし
自分も話して疲れないようになるものじゃん
めちゃくちゃ分かる
ワイ女社会モロそれ状態で即効辞めたったわ
群れ大好き仲間同士大好き人間すぎて新人すぐ辞めそうやわ
普通に友達と入った組ちゃうんか