社会に出て思ったんだけど本当の意味での大人って思ったより少ないのな
161名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:06:35ID:k71
自分の非を認めない
挨拶もろくにできない
こんな奴ばっかでワロタ
挨拶もろくにできない
こんな奴ばっかでワロタ
3名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:07:21ID:Vnl
それが大人の基準なのかー
5名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:10:10ID:k71
>>3
ガキでもできることをできないなんてのはどうなんだろうなぁとね、しかもそれが自分より上の立場だと…ねw
ガキでもできることをできないなんてのはどうなんだろうなぁとね、しかもそれが自分より上の立場だと…ねw
14名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:14:49ID:cko
>>5
大人になるとしなくなることって沢山あるんだぜ
大人になるとしなくなることって沢山あるんだぜ
15名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:17:29ID:k71
>>14
しなくなるんじゃなくて、変なプライドが見栄を張ってる様にしか見えないわ
しなくなるんじゃなくて、変なプライドが見栄を張ってる様にしか見えないわ
17名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:18:36ID:lhH
>>14
俺は多分お前より歳上だけど普通に謝るよ
自分が悪いんだもん
俺は多分お前より歳上だけど普通に謝るよ
自分が悪いんだもん
4名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:07:22ID:JRp
そこは微妙やな 謝れないのが大人なんかも
挨拶はしたほうがええね
挨拶はしたほうがええね
6名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:10:37ID:k71
>>4
それは精神的に子供だな
自分が悪いのに俺が悪いみたいな言い方されたらカチンと来るよ
それは精神的に子供だな
自分が悪いのに俺が悪いみたいな言い方されたらカチンと来るよ
8名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:11:56ID:lhH
謝ることができるってのは意外と凄いことだと社会に出ると気付くよな
ごめんなさいの一言が言えない人はどんなに歳上でも尊敬できない
ごめんなさいの一言が言えない人はどんなに歳上でも尊敬できない
10名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:13:27ID:k71
>>8
俺は自分の非を認めない人間て滑稽だなぁとこの5ヶ月間で思ったから、自分の非はしっかり認めて前に進みたいよ
俺は自分の非を認めない人間て滑稽だなぁとこの5ヶ月間で思ったから、自分の非はしっかり認めて前に進みたいよ
9名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:13:17ID:IfC
俺なんか語尾にすみません付けてるし超絶大人だよな
11名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:13:47ID:k71
>>9
それはイクスキューズミー的な意味合いでは?
それはイクスキューズミー的な意味合いでは?
12名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:14:26ID:IfC
>>11
アイムソーリー的な意味合いやで
アイムソーリー的な意味合いやで
13名無しさん@お─ぶん 2017/09/25(月) 12:14:38ID:h7b
でもお前以外に対しては普通にやってるじゃん
16名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:18:10ID:k71
>>13
誰に対してもそうだから残念なんだよなぁ
俺に対してだけなら、あー俺のこと嫌いなんだなで済む
誰に対してもそうだから残念なんだよなぁ
俺に対してだけなら、あー俺のこと嫌いなんだなで済む
19名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:26:04ID:JRp
謝るのって普段から謝れるようにしておからないとできないってことがある
隙を見せないような人は謝らないことが目的になってるから疲れるね
隙を見せないような人は謝らないことが目的になってるから疲れるね
20名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:28:12ID:cko
謝ればそれで終わりの子供と
1謝ったら10非を認めた事にされ責任を取らされかねない大人では状況が違う
場合にもよるのは当然だけど、謝るという事に慎重になるのは
責任がある立場ならしなければいけない事と言ってもいい
1謝ったら10非を認めた事にされ責任を取らされかねない大人では状況が違う
場合にもよるのは当然だけど、謝るという事に慎重になるのは
責任がある立場ならしなければいけない事と言ってもいい
24名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:35:28ID:k71
>>20
なるほどね
ても謝らない言い訳にはならないよ
なるほどね
ても謝らない言い訳にはならないよ
25名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:37:22ID:JRp
>>20
だよね そういう人が無理筋の理屈言ってるのを
聞くのが一番しんどいね
だよね そういう人が無理筋の理屈言ってるのを
聞くのが一番しんどいね
21むっしゅしょぼんぬ◆uaVjQIv6722017/09/25(月) 12:28:52ID:tw@Mushshobon
コンビニの店員さんに笑顔でありがとうございますって言えるのが立派な人かどうかの基準だと個人的に思ってるよ(´・ω・`)
22名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:31:36ID:dh1
謝罪もだけど「お片づけ」も出来ない大人ってなんで出来ないんだろうな
幼稚園児でも出来るのに不思議だ
幼稚園児でも出来るのに不思議だ
23名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:33:31ID:JnX
横断歩道を手を挙げて渡らない大人ってなんなんだろうな
幼稚園児でもできるのに
幼稚園児でもできるのに
26名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:37:37ID:ED4
20年くらい前だと交通事故で謝ると
「謝ったってことは自分のせいだって認めるんだな、こっちはビタ一文払わないぞ!」
みたいなことを言い張る頭のおかしいやつがゴロゴロいたわ
今はさすがにそうじゃない・・・よな?
「謝ったってことは自分のせいだって認めるんだな、こっちはビタ一文払わないぞ!」
みたいなことを言い張る頭のおかしいやつがゴロゴロいたわ
今はさすがにそうじゃない・・・よな?
27名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:39:16ID:lhH
>>26
言っちゃ悪いけどそれもガキだよねぇ
謝られたらちゃんと然るべき対応をしないとねぇ
言っちゃ悪いけどそれもガキだよねぇ
謝られたらちゃんと然るべき対応をしないとねぇ
35名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:46:13ID:c20
>>26
2年前にぶつかってきたBBAが平謝りだったのに
警察来た途端豹変して俺を糾弾しだしたのはあった
2年前にぶつかってきたBBAが平謝りだったのに
警察来た途端豹変して俺を糾弾しだしたのはあった
38名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:49:17ID:k71
>>35
やっぱ録画録音大事だな
やっぱ録画録音大事だな
29名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:40:58ID:Pm0
俺の上司が顧客との打ち合わせに遅刻して結局参加しなかったから
やんわりと理由を聞いたら第一声が「だって俺忙しいんだもん」だったときは
ぶん殴ろうかと思った
やんわりと理由を聞いたら第一声が「だって俺忙しいんだもん」だったときは
ぶん殴ろうかと思った
30名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:41:34ID:k71
>>29
ゴミクズやんけ
ゴミクズやんけ
32名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:42:59ID:FgL
そりゃ歳とった子供が大人なんだから仕方ない
何も積み上げずに生きてきた奴は子供と変わらんよ
何も積み上げずに生きてきた奴は子供と変わらんよ
33名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:44:21ID:Pm0
謝るとしてもヘラヘラしながら「ごめんごめん」みたいな感じで謝る
上司は糞だわ
上司は糞だわ
34名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:46:07ID:k71
>>33
そのくせ怒る時はめっちゃうざい怒り方とかだったら嫌だな
そのくせ怒る時はめっちゃうざい怒り方とかだったら嫌だな
37名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:47:13ID:Pm0
>>34
マジでそれだわ
俺がちょっとしたミスした途端にブチ切れる
マジでそれだわ
俺がちょっとしたミスした途端にブチ切れる
39名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:49:32ID:k71
>>37
うわぁ、人間のクズじゃん
うわぁ、人間のクズじゃん
40名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:50:11ID:gvq
政治家とか国を代表する奴があんなんだから仕方ない
41名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:58:50ID:59o
とりあえず仕事に私情を持ち込まないで欲しいわ
嫌いな苦手な人間でも態度や表情に出さずに平等に接する
嫌いな苦手な人間でも態度や表情に出さずに平等に接する
42名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 13:08:00ID:Dg9
日本人には無理だよ
意見が違う相手に人格攻撃するから
まあ他の国が良いとも言えないけど
意見が違う相手に人格攻撃するから
まあ他の国が良いとも言えないけど
43名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 13:09:25ID:oP7
はは…確かに一厘ありますね(大人の対応)
44名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 13:13:35ID:0oP
俺は小学生の頃から大人ってガキだなーって思ってた
46名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 13:18:44ID:9YT
昔は先に謝った方が勝ちって文化があったとこもあるけど
今はクレーマーが調子に乗ったり
自分が偉いと勘違いして謝らないヤツとか
使い方がわからず空気が読めずとにかく謝らないってヤツもいるからな
今はクレーマーが調子に乗ったり
自分が偉いと勘違いして謝らないヤツとか
使い方がわからず空気が読めずとにかく謝らないってヤツもいるからな
47名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 13:20:50ID:oP7
つってもみんなクソだ!まともな奴がいない!!
って言ってる奴も大抵糞
俺も糞お前も糞みんな糞
問題があるとすれば子供にぐらい夢見させてやりたいって糞な大人の糞な理想なのかもな
って言ってる奴も大抵糞
俺も糞お前も糞みんな糞
問題があるとすれば子供にぐらい夢見させてやりたいって糞な大人の糞な理想なのかもな
50名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 13:27:32ID:mCq
みんな自分を棚に上げてからに
18名無しさん@おーぷん2017/09/25(月) 12:19:49ID:Vdw
実るほど頭を垂れる稲穂かな
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】ワイの彼女、寝ションベンをかます
- 6年間ほぼ寝たきりニートした結果www → 体型がヤバすぎる・・・(※画像あり)
- 【実話】さっきYouTuberからいたずら電話かかってきた。
- 【閲覧注意】ハエトリグモ捕まえたので手近にいた虫と同居させた結果www(※画像あり)
- 【悲報】ワイの嫁、ハズレだった
- 【珍味】サンショウウオ買ってきたぞ! → 酒に漬けた結果・・・(※画像あり)
- 派遣ワイ「もうこの会社で勤めて2年半になりますし、ワイのこと正社員にしてもらえませんか?」 営業「むしろ君に辞めてもらいたいくらいなんだけどねこっちは」
- 角栓パック中ワイ、結果が楽しみでウキウキwww(※画像あり)
- 28歳身長185cm年収700万のブサメンが婚活サイト登録して女性からアプローチが来た結果
- 教官「据え切りやめてな」 ぼく「はい」 教官「据え切りやめろ」 ぼく「はい…」 教官「お前話聞いてんのか?」
- 【ハッキリ】ダムで心霊写真撮れたった(※画像あり)
- タモリが17へぇ以上出したトリビアwww
大人になてば自分のレベルに応じた場所で生きる事になる。そこには自分と同じレベルの人間しか居ないんだよ。
社会を知った気になってるだけのガキの戯言やな
そんなもんだよ
みんな要領よくやってるだけ
人なんて変わらん変わらん
変わった風に見せれるだけや
それはお前の中の『大人の基準』だろ。
人それぞれなんだよ。勝手にお前の物差しだけで計るな。
容姿だけ老けて、精神がガキ臭い人は多い。すぐ顔に出す。プライドも高い。
いちおう 大人と呼ばれる人は、受験なり頑張ってきた。
つまり、苦労と挫折が足りないから、謙虚さがない。
厄介なのは、大学浪人 数年程度で「自分は苦労してきた」と増長している人
1がヤバいのか職場がヤバいのか、どちらにしても想定以上にヤバいんだろうな
挨拶しないとか特殊な環境の職場ぐらいだよ
※2※3※5
こどもおじさんイライラで草
みんなコイツより大人だと思う。
人間だもの
簡単にペコペコ何度も謝る奴より、同じ過ち繰り返さないように対応出来る奴の方がどちらかと言えばまだマシ
いや、これはあるで
結局大人なんてガキの延長線上のもんで
抑えつけるもんがいなくなりゃ無思慮無反省になるのは致し方ない。
ガキの頃は理想の大人とは、を教育されて
社会に出てクソガキみたいな大人(インパクト強い)を見るから余計にな
※12激しく同意
てかおっさん世代の大半が見た目はおっさん、素顔はクソガキ
おそらくイッチの気持ちが分かるまだまともな思考を持っているのが若い奴、子供おじさんがアンチの奴
「理想的な大人の振る舞いが出来る」ことは
「ある種の知能が高い」と言う事であって、人格が善良と言うわけではない。
イケメン・美人だから好き、不細工だから嫌いって言っているのと全く同じ。
趣味で知り合ったいい歳の人事のお偉いさんいるけど、
子供みたいな事を言う時があって引く事がある。
世の中こんな人が人を判断してるのかって思うと怖くなるよ。