上司に「お前これくらい常識だろ!母親に習わなかったのかよ!w」って言われた同僚女のまさかの一言www
111名無しさん@おーぷん2017/10/09(月) 15:29:40ID:gFP
同僚女「習いたかったですけど母は私が小学1年生の時に亡くなりましたので」
空気ヒエッヒエで草
空気ヒエッヒエで草
2名無しさん@おーぷん2017/10/09(月) 15:30:32ID:JwU
これ上司パワハラ事案だろ
5名無しさん@おーぷん2017/10/09(月) 15:31:06ID:gFP
>>2
マ?
労基に相談したらどうかなる事案?
マ?
労基に相談したらどうかなる事案?
3名無しさん@おーぷん2017/10/09(月) 15:30:38ID:VXX
上司「去年母親の葬式で休んでたよな」
4名無しさん@おーぷん2017/10/09(月) 15:30:55ID:JwU
>>3
同僚女「それは義理の母親です」
同僚女「それは義理の母親です」
6名無しさん@おーぷん2017/10/09(月) 15:31:07ID:8CO
大松「それと常識がないのは別問題だぞ」
9名無しさん@おーぷん2017/10/09(月) 15:32:21ID:mn2
>>6
関係あるかないかさておきとりあえず強力なカウンター入れとかな
の精神やで
関係あるかないかさておきとりあえず強力なカウンター入れとかな
の精神やで
7名無しさん@おーぷん2017/10/09(月) 15:31:36ID:lMN
上司「じゃあ父親に教われよ!母が死んだことを免罪符にすんな!」
10名無しさん@おーぷん2017/10/09(月) 15:32:24ID:JwU
>>7
同僚女「父親は小学2年生の時に殺し ̄―なくなりました」
同僚女「父親は小学2年生の時に殺し ̄―なくなりました」
8名無しさん@おーぷん2017/10/09(月) 15:32:02ID:vF8
とっさにワイが君のマッマになるわて言えんからイッチは童貞なんや
11名無しさん@おーぷん2017/10/09(月) 15:32:50ID:npe
因みにどんな常識なんや
17名無しさん@おーぷん2017/10/09(月) 15:34:12ID:gFP
>>11
わかんない
ミス指摘したり叱責する時に親に習わなかったのかとか学校で学ばなかったのかとか常識知らないのかとか言う人だから
わかんない
ミス指摘したり叱責する時に親に習わなかったのかとか学校で学ばなかったのかとか常識知らないのかとか言う人だから
12名無しさん@おーぷん2017/10/09(月) 15:32:58ID:gFP
その上司は日頃から他の社員相手でも「そんな事もわかんねーのかよ、学校で何学んできたんだよww」とか「お前の親はこんなことも教えなかったのか?ww」とか言ってるタイプなんだけど、今回ばかりは「あ、ごめんね」ってちっちゃい声で言っててかなり動揺してた模様
14名無しさん@おーぷん2017/10/09(月) 15:33:18ID:uvs
上司も常識ない定期
18名無しさん@おーぷん2017/10/09(月) 15:34:40ID:gFP
けど本当にパワハラでどうにかなるんだったらその子にアドバイスしてやりたいな
20名無しさん@おーぷん2017/10/09(月) 15:35:18ID:8CO
パワハラで追い詰めたらそのうざい上司会社辞めるか人生やめさせられるで
22名無しさん@おーぷん2017/10/09(月) 15:38:27ID:gFP
>>20
パワハラの相談って労基に言うんか?
パワハラの相談って労基に言うんか?
21名無しさん@おーぷん2017/10/09(月) 15:36:14ID:JSO
上司の親連れて来て目の前でボコボコにしたい
23名無しさん@おーぷん2017/10/09(月) 15:38:58ID:8CO
そこでイッチが「女の子になんてこと言うんですか〜親の顔が見てみたいですね!」
って言えば周りのお姉さんと思わず握手しちゃってスカッとジャパン嘘松になれたのに
って言えば周りのお姉さんと思わず握手しちゃってスカッとジャパン嘘松になれたのに
24名無しさん@おーぷん2017/10/09(月) 15:39:54ID:mn2
>>23
拍手喝采が抜けてるぞ詰めが甘い
拍手喝采が抜けてるぞ詰めが甘い
26名無しさん@おーぷん2017/10/09(月) 15:40:18ID:gFP
>>23
なんで周りの人と握手することになるんや
普通に「なんやと貴様!」って怒られるだけやろ
なんで周りの人と握手することになるんや
普通に「なんやと貴様!」って怒られるだけやろ
31名無しさん@おーぷん2017/10/09(月) 15:46:13ID:Omr
人として腐ってるやつが上司とか残念すぎる会社やな
32名無しさん@おーぷん2017/10/09(月) 15:46:59ID:gFP
>>31
2/3は年功序列で出世するような所やし
2/3は年功序列で出世するような所やし
他の人が読んでる記事(外部)
- 業者「お風呂場が傾いてますよ。ビー玉転がります。」 俺・両親「ほぇー」 → 認知症のじいちゃんが鋭い一言を放つwww
- もし木を切り倒すのに6時間与えられたのなら、私は斧を研ぐことに4時間費やすだろう
- ニートがちょっとしたセブンイレブンの裏技教えるぞwww(※画像あり)
- Amazonから何か届いたwww(※画像あり)
- 後輩「渋滞で遅刻しました!すいませんでした!」 俺上司「はぁ?タイムカードは押すんじゃねえぞ」
- もう辞めたクソ会社から8月の給料明細が届いた(※画像あり)
- 弟が「PCを買ったんだがこれスペックどう?」とウキウキで画像送ってきた(※画像あり)
- 寝て起きたら片腕が死んでいる現象
- 彼女(31)が自立心ゼロだから別れたい → 彼女に思いを全て伝えた結果・・・
- 正社員「ちっ派遣が社食使うなよ」 俺「えっダメなん?俺もそうだけど」
- 俺「あの...良かったら連絡ください」スッ 店員「あ、はいー^^」 → 数日後俺「連絡こないじゃん...明日もっかい行ったろ」
- 女子「えっ?www彼女いないの?www高校生にもなってwww」 俺「(あっこれ論破できる奴だ)」
マウンティング大好きな馬鹿は本当に困る。
猿か。
社内とはいえ仕事上の会話で知りもしない家族の事つっこむ奴は他所でもやらかすだろうな。
「俺は両親揃っているから皆もそうに違いない」って頭なんだろなぁ。了見が狭い。普段ニュースとか見ないのかね。
そういう時に頼れる仲間が一緒に上司に意見言えるように世の中を変えていかないとな
家庭の事とくだらない仕事のミスを一緒にするなよと
上司さんあんたがやればいいだろとね
この手の話題は1発でパワハラ認定される
皆見てる前で身体的特徴を貶すのと同等って
言えばヤバさ理解出来るかな
まともな総務、法務がいたら顔真っ青だろうね
パワハラで訴えるのも良いけど、上司居なくなるまでに時間かかるし、いっそイッチがガチパワハラで殴っちゃうのはどう?
イッチはクビになると思うけど、職場に平和が訪れますやで
嫌われる上司の例そのまんまだな。
その上司の親の顔を見てみたいもんだ。
「これだから母子家庭は」
とでも言ったら上司は神
どの程度の事をしたかにもよる。
いわゆるDQNな先輩に対し、お母さんに教わらなかったのかと叱る上司。人の胸ぐらつかむ、客を恫喝する、移動中上司が居てもケンカする、仕事をいくら言っても気が乗らないとしない。先日先輩から、パワハラで訴える為に証拠を集めている、時が来たら正しく証言を頼むと言われた。勿論、正しく証言するつもりだ。
学校って常識教えてくれるような場所じゃないよな