ひいじいちゃん(96歳)「昔は終電がもっと遅くて、終電はサラリーマンいっぱいだったんだぞ」
141以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/01(金) 15:34:28.495ID:aH/Ybi5E0.net
ナニ言ってんだジジイと思ってたが、昭和15年の時刻表調べたらマジで中央線最終は新宿1時27分発、山手線最終は1時49分だった
日本人はこの頃から社畜いっぱいいたのかよwwwww
日本人はこの頃から社畜いっぱいいたのかよwwwww
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/01(金) 15:34:58.950ID:g/k8koA20.net
今もそう変わらんやん
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/01(金) 15:35:15.528ID:uGpiqaFqd.net
大名がいたころから社畜
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/01(金) 15:35:01.849ID:OqZv/UZxp.net
戦後なめんなハゲ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/01(金) 15:35:29.856ID:gKYaU4Xcd.net
戦前では
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/01(金) 15:35:36.386ID:AaN0vrQt0.net
土器作ってた頃から社畜
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/01(金) 15:37:20.440ID:aH/Ybi5E0.net
ひいじいちゃん「昭和生まれがうらやましい」
大正生まれwwwwwwwwww
大正生まれwwwwwwwwww
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/01(金) 15:39:40.841ID:j4gETtSI0.net
70年代のリーマンのドキュメントとか見ろよ
月曜早朝に出社したら、帰宅は日曜の朝
毎日朝の5時6時まで仕事して会社で仮眠して一日が始まる
これが普通で、みんながそんな生活をカッコいいと思い、満足してたんだぞ
月曜早朝に出社したら、帰宅は日曜の朝
毎日朝の5時6時まで仕事して会社で仮眠して一日が始まる
これが普通で、みんながそんな生活をカッコいいと思い、満足してたんだぞ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/01(金) 15:40:49.665ID:14Zfog2Od.net
>>9
そりゃ世界2位の経済大国になりますわ
そりゃ世界2位の経済大国になりますわ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/01(金) 15:40:24.731ID:AubZM2qT0.net
社会が成長してれば希望もあったからね
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/01(金) 15:40:31.819ID:0blzqfVda.net
そして今より自殺率は低い
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/01(金) 15:41:02.361ID:gTz+gqbPd.net
無理する価値のある仕事で頑張れば出世できて頑張らなくてもクビにならない時代やろ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/01(金) 15:43:11.300ID:Kl18zGA+d.net
手書きだらけでアホらしい簡単な仕事も多かったろうな
時代が違うわ
時代が違うわ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/01(金) 15:43:58.122ID:aH/Ybi5E0.net
うちのひいじいちゃんは今でいえばアパレル企業のデザイナーというハイカラな職業だったらしいが、
戦争中はいつ召集かかるんだろう、と思ったらあっけなく終戦して自分はなんてラッキーボーイなんだと思ったそうな
戦争中はいつ召集かかるんだろう、と思ったらあっけなく終戦して自分はなんてラッキーボーイなんだと思ったそうな
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/01(金) 15:45:05.896ID:AaN0vrQt0.net
昔は働けば働くほど給料も上がったし生活水準も上がって豊かな老後が送れると思える社会だったからね
今その頃の働き方求めたらそりゃ死ぬわ
今その頃の働き方求めたらそりゃ死ぬわ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/01(金) 15:50:21.819ID:gXTRxhF8d.net
>>20
実際に豊かな老後を送れたのは資産家だけで庶民は過労死しただけだったね
実際に豊かな老後を送れたのは資産家だけで庶民は過労死しただけだったね
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/01(金) 15:52:00.303ID:d47QgzqU0.net
>>20
未来に希望があるかないかってのは大きいよね
未来に希望があるかないかってのは大きいよね
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/01(金) 15:47:14.186ID:IjmMPBdNa.net
イノシシ追いかけ回してた頃から社蓄
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/01(金) 15:57:13.571ID:9JUbiwsG0.net
いやあ参勤交代は苦労したよ
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/01(金) 16:34:22.675ID:z5E/POhoa.net
江戸時代なんて職場近くに住まわされたからな
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/01(金) 16:08:00.861ID:XSIKKTo4a.net
昔の人は取り敢えず家立ててたよな
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/01(金) 16:36:08.933ID:i3As7tFl0.net
>>28
これも家業界のうまい宣伝のおかげらしいな
広告が力持ってる時代だったというか、国民を簡単に動かせた時代だったんじゃない
これも家業界のうまい宣伝のおかげらしいな
広告が力持ってる時代だったというか、国民を簡単に動かせた時代だったんじゃない
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/01(金) 15:52:38.522ID:/12ZmKZU0.net
みんなでウホウホ言いながらマンモス追いかけ回してた頃が懐かしい
他の人が読んでる記事(外部)
- 電車内に11時間いるんだが・・・もうすぐ1日が終わる・・・
- ワオ研修中社員、部屋で眠ってしまって誰もいなくなる
- マックで買ってきたワイの3時のおやつwwwっw(※画像あり)
- 【絶望】ワイの大学にとんでもない便秘女がおるんやが・・・
- 腹筋ローラーで鍛えたら筋肉の付き方が凄過ぎてワロたwww(※画像あり)
- ワイ「ボーナス楽しみですね」 先輩「んーでもウチ全員一律10万円だよ」 ワイ「えっ!?面接の時に残業代は出ないけどボーナスで還元ってするって言われましたよ?」
- レンタルおじさんワイ、浮気した彼氏を責める彼女を1時間援護して来た
- ワイ複数バイト掛け持ち、ミスってとんでもないシフトを組んでしまうwww
- 【悲報】北海道のスズメ凍る(※画像あり)
- お前ら雪やばいぞ(※画像あり)
- 電車内でぐう聖を見たわ
- 女の子「今度よかったら飲みいこーよ」 ワイ「ええで!お店とっとくね!」 → ワイ「超高級ホテルディナードヤア!」
昔は頑張った分給料に反映されていたからな
お国の為にしねと言ってやれ
その時代に未来を見据えてシステム構築しないから今崩壊を迎えている
年金がその最たる例
今の日本を形成しておいて勝手にリタイアして知らんぷりな老害しか居ねぇ
今の時代その働き方したら死ぬぞ
昔は常に休憩時間みたいなものじゃねえか
今同じ働き方してみてからほざけジジイ
毎年アホみたいな額昇給していったんじゃろ?
そら働くわw
ワイなんて5年間給料変動なしやぞ。やる気でるわけない。
アホみたいな昇給してた頃は物価上昇値も凄かったやろ まぁ全体的に盲目的な勢いやノリはあったやろが それは無知ゆえでクソ疲れるから羨ましく無いわ
週休完全2日とか夢みたいやぞ今のリーマンは
昔の話始めると原始人湧いて来るのホント好き
ひいおじいさんからもっといろいろな話聞いて欲しい
昔の仕事を知りもしないで今の方が辛いと主張してる奴がいるが、今の仕事を知らないで今の方が楽だと主張する爺さんと同じレベルなんだが。少しは気づけ。
バブル期の奴等が1番ラクやね
無能しかいないけど
日本人は裕福になり過ぎた
ひいじいちゃんが大正生まれて、そりゃあそうだろ。うちは大正生まれ90代のじいちゃんだぞ…両親還暦過ぎ、まだ私20代前半やで
昔と現在では難易度が違いすぎる
バブル期なんて今現在あったら当然皆気合い入れて頑張るわ給料上がるんだし
現在日本社会はハード過ぎる、てか平成8、7生まれの奴が1番運が悪い
だって昔は公的年金+企業年金で老後うっはうはだったからな。
定年前に体壊しても各種手当て+上記でやはりうはうは。
そりゃ倒れるまで全力で働くわ。