ワイ「昔のテレビってさー」 バカ「ああブラウン管?ブラウン管ね」
381風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:05:11.13ID:jB2E6B9B0.net
普通に四角いテレビって言えや カッコつけんな
3風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:05:40.92ID:/B9YRYyf0.net
サイコロ型やぞ
5風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:05:47.16ID:mCk7s7Jb0.net
いやブラウン管やろw
7風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:06:12.67ID:WFI+bmnkp.net
今も四角いぞ
9風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:06:53.24ID:jB2E6B9B0.net
>>7
長方形やろ
「ブラウン管」なんて機械に精通してたヤツしか知らんわ
長方形やろ
「ブラウン管」なんて機械に精通してたヤツしか知らんわ
12風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:08:22.04ID:zG16/hcnM.net
長方形も四角の一部だろアホ
15風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:08:54.93ID:jB2E6B9B0.net
>>12
アスペか
アスペか
21風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:09:55.49ID:zG16/hcnM.net
>>15
お前には難しすぎて理解できんみたいやな
ごめんやで
お前には難しすぎて理解できんみたいやな
ごめんやで
26風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:11:12.22ID:jB2E6B9B0.net
>>21
お前は正方形は長方形と同じって学校で習ったんか
お前は正方形は長方形と同じって学校で習ったんか
34風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:12:09.54ID:zG16/hcnM.net
>>26
なに正方形とか言い出してんの
死ねよガイジ
なに正方形とか言い出してんの
死ねよガイジ
38風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:12:57.50ID:jB2E6B9B0.net
>>34
お前だろキチガイ(失笑)
お前だろキチガイ(失笑)
18風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:09:21.06ID:SFhj29ZK0.net
ソニー方式とそうじゃないのの2つしかないて聞いたで
23風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:10:39.04ID:jB2E6B9B0.net
「水」って言ったらCo2って言われた気分やわ
27風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:11:12.62ID:oAEpFBJoa.net
>>23
若干滑ったな
若干滑ったな
29風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:11:23.24ID:ihI351txa.net
>>23
Oは大文字だぞ
Oは大文字だぞ
24風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:10:48.31ID:9xvNJsPVa.net
テレビデオやん!!
25風吹けば名無し 2017/12/30(土) 13:10:58.34ID:bgldIf3H0.net
むしろブラウン管の方が丸みがあったな
30風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:11:23.96ID:jB2E6B9B0.net
もうめちゃくちゃだよ...
35風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:12:18.99ID:P0RIl5dtM.net
ガチアスペで草
36風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:12:31.75ID:dDve26hRa.net
トリニトロンやぞ
37風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:12:35.45ID:EWRvqviJ0.net
ブラウン管ってモニター部分若干丸くなってるよな
今の方が四角!って感じるわ
今の方が四角!って感じるわ
39風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:13:31.66ID:C0NZjTcz0.net
ブラウン管も長方形って言ったらいかん流れ?
40風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:13:36.91ID:lzAje3LpM.net
ダンパー線やぞ
42風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:14:09.36ID:o5JSaDo60.net
イッチは四角い=正方形だと思ってるんか
完全にガイジやんけ・・・
完全にガイジやんけ・・・
44風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:14:19.51ID:jB2E6B9B0.net
普通 極端に長方形のものは四角って言わないやろ日常で
46風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:15:03.43ID:zG16/hcnM.net
四角と正方形が同義だと思ってるのは分かったで
さっさと死んどけよ猿
さっさと死んどけよ猿
49風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:16:11.02ID:jB2E6B9B0.net
>>46
日常での話しね
正方形に近いものは四角、
長方形に近いヤツは「細長いやつ」とか言うっしょ
日常での話しね
正方形に近いものは四角、
長方形に近いヤツは「細長いやつ」とか言うっしょ
48風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:15:45.26ID:VVrLdt19d.net
長方形も正方形も四角やんけ
52風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:16:44.08ID:jB2E6B9B0.net
誰が四角って言って長方形のテレビイメージすんねん
54風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:16:47.06ID:BN9V5oltd.net
お前の会話レベル園児かよ
58風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:17:50.19ID:jB2E6B9B0.net
>>54
日常生活で数学の授業しとるやつはおらんわ
糞引きこもり
日常生活で数学の授業しとるやつはおらんわ
糞引きこもり
57風吹けば名無し2017/12/30(土) 13:17:42.33ID:uv5vkcW20.net
テレビの話してんのに図形の話にすり変わって草
他の人が読んでる記事(外部)
- 無能公務員3年目のワイの源泉徴収票www
- 嘘がばれて会社クビになりそう・・・助けて・・・
- 彼女「私ぷよぷよ強いよ」 ワイ(どうせ階段5連鎖やろ…) 彼氏「凄いじゃん」
- 【悲報】ぼく、忘年会で課長殴るwww
- 俺(25)職場の片想いしてる先輩女(30)にアプローチしてみた結果www
- 【朗報】おれ、2ヶ月ぶりにヒゲを剃る(※画像あり)
- 【悲報】Xperiaがコタツから落ちてクモの巣状のアートが完成
- 【朗報】伝説のすた丼屋、クリぼっち向けのとんでもないメニューを販売してしまうwww(※画像あり)
- 肝臓「...」 ワイ「まだいい?」 肝臓「...」 ワイ「ちょっとだけ...」 肝臓「...」 ワイ「なんやいけるやん!」 →
- ワイのプラモ、親戚の子に破壊される(※画像あり)
- 上司「1時間早く出勤して掃除しろ」 俺「わかりました」 → 上司が狂人すぎるwww
- 転職先で年下の女上司に気に入れられてしまった結果www
アスペ比を知らないアスペ
>>1は最近の薄型ワイドテレビ指して「細長いやつ」って言いよるん?
ガチガイジやん
新年早々笑かしてくれよる
そもそもブラウン管って4:3の長方形だろ
池沼。
台形は台形っていうけど長方形は四角って言う、台形の形のものなんてほとんどないけど
正方形は長方形と同じって学校で習ったんかって自分で言ってて・・・
アスペは大変だなぁ‥自覚ないならなおさら‥
流石に水でCO2はネタだよな…
ガチデヤバイ
ウーマン村本論法と名付けよう
よい子の皆!ちゃんと勉強しないとこんなアホの子になるぞ!気をつけよう
まぁ小学生がまとめブログ見てるわけないか
昔のTVといえば真空管とか白黒だろが
うーん、ガイジ!w
AIDSの奴の訳わからんこだわり嫌い
一万人に一人の逸材やな
なんだこのアスペは
4:3だろ
ブラウン管でも16:9あったやんけ。
水がCO2でワロタ
ブラウン管もやや長方形だよね
正方形なら長方形だろ
100步譲って四角=正方形だとして、真四角のブラウン管テレビなんて全体の何割くらいなんだろ……
コバルト2
普通にブラウン管って言うよな…?
あとボーッとしてて気が付かなかったけど水がCo2ってもはやブラウン管どころの騒ぎじゃないな
50型超えると言うほど長方形でもないしな
だから友達いねぇんだよ
ブラウン管なんか馬鹿も知ってる程度の知識だよ。
そもそもブラウン管テレビも正方形じゃないし
スクエア液晶見せたら漏らしそうな奴だな
誰にも共感されなくて哀れ。
ガイジごっこは飽きたから辞めていいよ
普通にブラウン管って使ってたよな
画面の比じゃなくて液晶テレビと区別する為に使ってた
三菱のダイヤモンドトロンも思い出してあげてください
トリニトロンとは電子銃の数がちょっと違うの
ブラウン管が通じないって、どっちがバカだよ
昔のテレビも正方形じゃない…
正方形長方形が数学の話は草
生きてることが恥だなこいつ
完全にブラウン管
4:3は正方形やないやろ・・・