【悲報】ワイのスマホ、水分が検出されて充電ができない
81風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:42:17.49ID:4lLWhbJi0.net
どうすりゃええんや・・・
修理しかないんか
修理しかないんか
2風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:42:41.01ID:WGwAjhaS0.net
iPhoneクリアに持ってけば直してくれるぞ
5風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:43:14.84ID:4lLWhbJi0.net
>>2
ワイのアンドロイドなんやけど大丈夫?
ワイのアンドロイドなんやけど大丈夫?
3風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:42:51.65ID:4lLWhbJi0.net
オトウトの充電器とかためしたけどあかんかった
7風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:43:27.97ID:3MUyNmom0.net
ポートにティッシュつめてみれば?
8風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:43:31.21ID:vKUjQyCiM.net
乾燥剤の中に沈めておけばええんやないか?
16風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:44:37.85ID:4lLWhbJi0.net
>>8
今こたつの中いれとる ドライヤーもダメ
店いくしかないんかな
今こたつの中いれとる ドライヤーもダメ
店いくしかないんかな
11風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:43:53.15ID:taO+gQ5tM.net
手汗ふけや
12風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:44:05.12ID:2Yf+V9Q60.net
ワイヤレス充電にしろ
15風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:44:30.89ID:yJ5UKzhl0.net
爆発する
18風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:45:08.07ID:3Rj9skpA0.net
水分ある状態でこたつにいれるとか壊す気かな
25風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:46:36.38ID:4lLWhbJi0.net
>>18
ファッ!?
ファッ!?
22風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:46:18.51ID:CFJbobxq0.net
除湿器の上で放置してたら乾いたわ
まあ液晶の間に不純物入って使い物にならなくなったけどな
まあ液晶の間に不純物入って使い物にならなくなったけどな
4風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:42:57.08ID:Jr5fD7u6a.net
Galaxyならよくあるで
10風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:43:42.39ID:4lLWhbJi0.net
>>4
ドンピシャや ギャラクシー
ドンピシャや ギャラクシー
17風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:44:47.75ID:Jr5fD7u6a.net
>>10
とりま、電源オフにしてポータブル充電器で充電してみ
とりま、電源オフにしてポータブル充電器で充電してみ
30風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:48:14.86ID:4lLWhbJi0.net
>>17
ファ!?ファ!ファッ!?
ありがとう充電できたわ まじありがとう
ファ!?ファ!ファッ!?
ありがとう充電できたわ まじありがとう
38風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:51:25.04ID:Nu/ktJF/a.net
>>30
電源オフのままだと本当に水分が付いてる時にアレだから再起動の方が良いよ
電源オフのままだと本当に水分が付いてる時にアレだから再起動の方が良いよ
24風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:46:33.42ID:FbzJVWjg0.net
水分が検出ってなに?
表示が出るの?
表示が出るの?
29風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:47:40.90ID:Jr5fD7u6a.net
>>24
充電しようとするとその表示がでて充電できなくなるんや
Galaxyなら標準仕様やで
充電しようとするとその表示がでて充電できなくなるんや
Galaxyなら標準仕様やで
31風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:48:19.27ID:E2cf1rJ20.net
Galaxyやけど見たことないわ
27風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:47:07.82ID:E2cf1rJ20.net
そんな電子機器をドライヤーとかこたつに入れて大丈夫なん?
36風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:49:50.18ID:ple0e7lc0.net
水分か…温めたろ!!って単細胞マジでおるんやな
39風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:51:57.30ID:HYzYasGt0.net
いやしばらく乾かしてたら大丈夫やろ
32風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:48:29.49ID:dZzK87Eq0.net
振って水を飛ばすんやで
33風吹けば名無し2018/01/02(火) 19:48:46.15ID:HN8dMzMu0.net
置いたら充電できるヤツ買えばいいんちゃう?
他の人が読んでる記事(外部)
- 【朗報】伝説のすた丼屋、クリぼっち向けのとんでもないメニューを販売してしまうwww(※画像あり)
- 【朗報】おれ、2ヶ月ぶりにヒゲを剃る(※画像あり)
- 【悲報】ぼく、忘年会で課長殴るwww
- 嘘がばれて会社クビになりそう・・・助けて・・・
- スーパーの駐車場で焼鳥売ってる軽トラw
- 無能公務員3年目のワイの源泉徴収票www
- 転職先で年下の女上司に気に入れられてしまった結果www
- 【閲覧注意】マジででかい臭い玉とれて草(※画像あり)
- 彼女「私ぷよぷよ強いよ」 ワイ(どうせ階段5連鎖やろ…) 彼氏「凄いじゃん」
- ワイのプラモ、親戚の子に破壊される(※画像あり)
- 上司「1時間早く出勤して掃除しろ」 俺「わかりました」 → 上司が狂人すぎるwww
- 【悲報】Xperiaがコタツから落ちてクモの巣状のアートが完成
ワイGalaxy
同じく電源をおとして充電した結果二度と充電できない体に
ギャラクシーだ!!伏せろ!!!
※1
朝鮮製品はちょっとしたトラブルで深刻な被害が出るのは常識
ちょっとした雨や小さな地震で都市機能が麻痺する国だからお察しだけど
トラブルに備えた機構やトラブルを前提とした余裕を持たせた構造になってない
パッと見のスペックと値段ばかり追い求めてる
ちゃんと充電できてよかったな
韓国メーカーとかなんの罰ゲームかよ
バグやろ
反.日仕様だから問題なし!
どんどん買い替えて寒寸を潤してやれ!
娼婦像だってタダじゃないんだぞ!
今は日本メーカーも糞だけどそれ以上の韓国メーカー使うってどんな生き方してんだろ