【超悲報】片道15kmを自転車通勤に変えたのに痩せない
181名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:14:08ID:v2E
クッソワロタ
2名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:15:24ID:nYY
食事制限しないからですよ係長
5名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:17:24ID:B5X
>>2
ワイのことやな
ワイのことやな
3名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:16:29ID:7BG
太股が太くなるだけだよ
4名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:17:19ID:v2E
良かったところ
気分が明るくなった
疲れが減った
健康診断がC→Bになった
気分が明るくなった
疲れが減った
健康診断がC→Bになった
9名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:19:56ID:r8J
自転車の15kmって大したことないんじゃ?
10名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:20:56ID:bg1
どうせ電動やろ
15名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:22:57ID:v2E
>>10
ロードバイクだけど
ロードバイクだけど
11名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:20:59ID:85h

12名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:21:28ID:CHs
その分食ってるからじゃないの?
16名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:23:25ID:v2E
>>12
最初は4キロ減ってそこから減らない
最初は4キロ減ってそこから減らない
20名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:25:16ID:CHs
>>16
脂肪より筋肉のほうが重いからな、肉付きとかシルエットが変わってるならいいんじゃないの?
脂肪より筋肉のほうが重いからな、肉付きとかシルエットが変わってるならいいんじゃないの?
18名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:24:06ID:x1f
少しずつ筋肉になってるからか
19名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:24:24ID:LAS
真夏も自転車こぐの?
21名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:25:41ID:B5X
>>19
夏の方が風が弱いから走りやすいんやで
夏の方が風が弱いから走りやすいんやで
25名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:27:18ID:v2E
>>19
漕いでたよ
漕いでたよ
27名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:28:10ID:LAS
炎天下の中だと風あっても汗だくにならない?
29名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:28:22ID:v2E
>>27
なる
なる
24名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:26:43ID:Oxx
身長体重性別年齢を
28名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:28:11ID:v2E
>>24
身長172
体重72→68
性別男
年齢26
身長172
体重72→68
性別男
年齢26
30名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:28:47ID:Oxx
>>28
痩せる必要なし
以上
痩せる必要なし
以上
31名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:28:55ID:v2E
会社でお風呂入って食堂でご飯食べてから仕事
43名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:37:02ID:l7x
風呂入れる会社は羨ましい!
44名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:37:34ID:v2E
>>43
なぜか大風呂がある
なぜか大風呂がある
34名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:29:55ID:6zM
食ってるんだろ
運動した分
運動した分
35名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:30:43ID:v2E
>>34
プロティンをプラスしたぐらい
プロティンをプラスしたぐらい
37名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:33:15ID:Oxx
ちなみに通勤時間はどれくらい?
39名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:34:36ID:v2E
>>37
55分くらい
55分くらい
38名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:33:56ID:yRH
きちんと飯食ってるんならプロテインはいらない
土日のどっちかは強度の高いアップダウンコースを入れて1時間以上走れ
土日のどっちかは強度の高いアップダウンコースを入れて1時間以上走れ
41名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:35:00ID:v2E
>>38
朝昼夜会社で食べてる
朝昼夜会社で食べてる
33名無しさん@おーぷん2018/01/03(水) 21:29:48ID:KBD
続ければ痩せるやろ
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】Xperiaがコタツから落ちてクモの巣状のアートが完成
- 【悲報】ぼく、忘年会で課長殴るwww
- 無能公務員3年目のワイの源泉徴収票www
- スーパーの駐車場で焼鳥売ってる軽トラw
- 【朗報】おれ、2ヶ月ぶりにヒゲを剃る(※画像あり)
- 転職先で年下の女上司に気に入れられてしまった結果www
- 彼女「私ぷよぷよ強いよ」 ワイ(どうせ階段5連鎖やろ…) 彼氏「凄いじゃん」
- 【閲覧注意】マジででかい臭い玉とれて草(※画像あり)
- 大卒ワイ(33)の年収www
- ワイのプラモ、親戚の子に破壊される(※画像あり)
- 上司「1時間早く出勤して掃除しろ」 俺「わかりました」 → 上司が狂人すぎるwww
- ワイ無職、年末のスーパーの半額戦争から帰還(※画像あり)
会社で風呂も食事も出来るなんて羨ましいわ
光熱費最小限で生活出来る
めっちゃ効果でとるやん
こういう話するやつって全員
数週間とか一か月で言ってるからな
アホちゃうか と。
片道ってどういうこと…?
チャリで職場行って、職場にチャリ置いて帰って、翌日チャリで帰るってこと??
頭が悪いのか煽っているのか
それ以上痩せたらチャリ漕ぐ体力も無くなるで
3年やったけどデブのままだったわ
肺活量と足の筋肉がついたのは実感できたけど競輪選手みたいな形で終わった
ふとってなくね
15kmすごいでしょ さらに仕事するんだからw
ロードの15キロとか30分も乗ってねーじゃん
エアロバイク以下の強度だしそらそうよ
せめてクロスにしろ
停滞気だろ
2~3週もすれば、またヘリだすよ
グラフつけるのをすすめるわ
消費カロリーが摂取カロリーが上回らなければ痩せない
簡単な算数の話なのよ…
筋肉の方が重さがあるからなプロテイン飲んでるならなおさら
というか172で68なら別に適正体重だろ
ロードで15kmで55分ってどんなコースだ?
※4
あははw
ロードバイクで15キロ、
プロテイン追加、
現体重68,
うん。痩せるトレじゃなくマッチョトレやんけ。
脂肪が取れないなら糖質制限を少ししたほういいかも
夜だけライスやパンを抜くだけでも劇的に変わる
ダイエットって、ある程度落ちたらそこから中々体重が落ちないんだよね
※9>ロードの15キロとか30分も乗ってねーじゃん
これはバカ。信号待ちとか周りの人、交通の事考えたら30分で行けるわけがない。平均時速考えてみ?
それに55分って書いてる。
※13>ロードで15kmで55分ってどんなコースだ?
まあ、10分くらいは縮めたいところ。道路状況にもよるけれど。