大の餅嫌いワイ、ようやく嫁実家の強制餅食え攻撃から解放され安堵
211名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 14:47:03ID:HSk
義父「縁起物やから正月は餅を食うんやで」
義母「はい、お餅いっぱい焼いたよー」
帰宅後
嫁「えー!餅嫌いとか日本人ちゃうやん!!」
泣きそうになりながらチビチビ食べたし、これほんまつらい
義母「はい、お餅いっぱい焼いたよー」
帰宅後
嫁「えー!餅嫌いとか日本人ちゃうやん!!」
泣きそうになりながらチビチビ食べたし、これほんまつらい
2名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 14:47:43ID:oNn
遠回しに氏ねって事やで
3名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 14:49:17ID:HSk
餅って何が美味いん?
炊きたての白米の方が百倍美味いと思うねん
炊きたての白米の方が百倍美味いと思うねん
4名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 14:50:11ID:rbG
餅の在庫がなくなりはじめて不安になってきた
5名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 14:51:52ID:SNC
うわ何人やきみ
6名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 14:53:55ID:HSk
家族でもワイだけ餅嫌いなんよな
別に詰まらせて苦しんだトラウマもないねんけど、餅とか饅頭とか苦手
なんでこんなにみんな餅が好きなのかが分からん
別に詰まらせて苦しんだトラウマもないねんけど、餅とか饅頭とか苦手
なんでこんなにみんな餅が好きなのかが分からん
7名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 14:56:07ID:vVj
鏡餅に原住民の顔書いたりするの楽しいやん
8名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 14:57:15ID:HSk
>>7
そういう遊びは子ども喜びそうやな
でも食うのは別やわ
そういう遊びは子ども喜びそうやな
でも食うのは別やわ
9名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 14:58:01ID:JAV
可哀想に…本当の餅を食べた事がないんだな…
10名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 14:59:52ID:HSk
>>9
みんなが美味い美味い言うてるのと同じ餅を一応食ってるんやで
吐きそうになりながら
みんなが美味い美味い言うてるのと同じ餅を一応食ってるんやで
吐きそうになりながら
13名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 15:01:57ID:lno
>>10
みんなたって周りどうせお前の家族と親族だろ?
若いもんはいないんじゃ仕方がない
みんなたって周りどうせお前の家族と親族だろ?
若いもんはいないんじゃ仕方がない
16名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 15:04:14ID:HSk
>>13
嫁はまあまあ味にうるさい方やと思ってたんやけどな
本物の餅って米とか水がいいってこと?
嫁はまあまあ味にうるさい方やと思ってたんやけどな
本物の餅って米とか水がいいってこと?
20名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 15:05:57ID:lno
>>16
ヨッメ?!
ヨッメ?!
22名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 15:07:21ID:HSk
>>20
嫁が「このお餅おいしー!」って言ってたからまあまあ美味い餅を食べたんやと思ってたんやけどってこと
わかりにくくてすまん
嫁が「このお餅おいしー!」って言ってたからまあまあ美味い餅を食べたんやと思ってたんやけどってこと
わかりにくくてすまん
11名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 15:00:41ID:er2
胃が弱い人間には朝からモチは地獄なんだよなぁ
12西暦【2万1500円】年に住む【69】歳の女の子2018/01/04(木) 15:00:47ID:v3T
不味い要素あるんけ?
15名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 15:02:53ID:HSk
>>12
味は言うて米やからそりゃ白米は好きやけど食感が独特すぎる
その割に嫌いな人の少なさに疑問を抱いてるんや
味は言うて米やからそりゃ白米は好きやけど食感が独特すぎる
その割に嫌いな人の少なさに疑問を抱いてるんや
17名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 15:04:39ID:JAV
>>15
むしろ白米たいして好きじゃないけど餅は食感好きやから食べる勢の方が多いな
むしろ白米たいして好きじゃないけど餅は食感好きやから食べる勢の方が多いな
21名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 15:06:23ID:HSk
>>17
そうやんな
餅を好きな理由ってほとんど食感が好きってことやん
その逆に全然出会わないんや
そうやんな
餅を好きな理由ってほとんど食感が好きってことやん
その逆に全然出会わないんや
14名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 15:02:16ID:PS4
おもちもちもちしてるからすき
19名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 15:05:19ID:bfO
>>14
わかる
あの食感がええわ
わかる
あの食感がええわ
18名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 15:05:11ID:2GJ
鏡開きが終わってへんやん
25名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 15:09:36ID:BYf
普通にもち米の味もするやろ・・・
26名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 15:11:36ID:iD3
ワイも特別嫌いではないけどそんな食いたくはないな
もちもちって言うか個人的にはねばねばして食いづらいと思う
もちもちって言うか個人的にはねばねばして食いづらいと思う
29名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 15:13:59ID:HSk
>>26
ああ、その意見が聞けただけで良かったわ
あまりにも皆が餅の食感好きすぎて恐怖を覚えてたところやった
ああ、その意見が聞けただけで良かったわ
あまりにも皆が餅の食感好きすぎて恐怖を覚えてたところやった
27名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 15:11:59ID:ZPR
食べるときに喉に詰まったフリするだけで以降はもう勧める家族はおらんなるでえ
30名無しさん@おーぷん2018/01/04(木) 15:15:51ID:OCW
嫌いなもん食わされるのはつらいよな
とりあえず餅でも食って元気出せや
とりあえず餅でも食って元気出せや
他の人が読んでる記事(外部)
- 転職先で年下の女上司に気に入れられてしまった結果www
- 無能公務員3年目のワイの源泉徴収票www
- 年収800万の俺が離婚した結果www
- スーパーの駐車場で焼鳥売ってる軽トラw
- 【悲報】Xperiaがコタツから落ちてクモの巣状のアートが完成
- ワイのプラモ、親戚の子に破壊される(※画像あり)
- 上司「1時間早く出勤して掃除しろ」 俺「わかりました」 → 上司が狂人すぎるwww
- 【悲報】ぼく、忘年会で課長殴るwww
- 僕「部長、これはエクセルは管理した方が計算ミスもなく簡単です。」 課長「壁に張り出して見える化しないと意味がない!!!」
- ワイ無職、年末のスーパーの半額戦争から帰還(※画像あり)
- 【閲覧注意】マジででかい臭い玉とれて草(※画像あり)
- 彼女「私ぷよぷよ強いよ」 ワイ(どうせ階段5連鎖やろ…) 彼氏「凄いじゃん」
もちです
よし通れ!
餅で死ぬ事がない人は貴重
悪いこと言わんから、詰まらせて死に掛けたことにしておけ。そのほうが同情買えるし、無理に食えとは言われなくなるだろ。
俺もモチ嫌い
食うのに時間がかかってすぐ満腹になる
用意された分をすべて食うのがしんどい
前世トリモチで捕らえられモチと一緒に煮られて雑煮にされた鳥なんじゃない?
嘘だけど構ってもらえること考えるか
もち嫌いなことでいいじゃん
スレたてよ
4ねなんj民
唾液にからまるとべとつかんと思うが
国民食嫌いなやつには何いってもいいと勘違いしてるのがいるよな
糖尿病の人が正月に餅を食べたの~って言うから管理手帳を見せて貰ったら連日血糖値500オーバーで戦慄した。
正月にどんだけ餅食ったんだよ…。
「餅を食うくらいなら米を炊く」「餅を醤油と海苔で食うならご飯の方がいい」「白餅に存在理由は無い、栃餅や草餅は炊き込みご飯と考えればまだ納得できる」
以上ワイの餅に関する三大名言でしたm(_ _)m
自分も喉に詰まりやすいから餅苦手だわ
白米の方がいい
餅も白米もそれほど好きじゃないな
搗き立てのお餅はうまいけど、やっぱスーパーとかで売ってるような切り餅は微妙
売ってる切り餅で美味しいのってあんのかな?
雑煮に入ってる餅オエってなるくらい嫌い
甘い系の餅は普通
もち嫌いかあんまみないな。
納豆なら分かる
本当の○○食ったことがない理論きらい
手間かけなるorめったに取れないなどしないと旨くならないモノなんかまずいって言ってるのと同じやぞ
おもちもごはんも大好きです
あ~きな粉餅食いたい
※16
確かに解体する手間が大変だから肉はまずいし、脱穀やら感想やら手間も時間もかかるから米はまずいな
ああ、分かる
自分も餅好きじゃない
鏡餅すら消費できずに毎年余らせるから今年から鏡餅はダミーの飾り物にした
喉に詰まらせてまで食う年寄りが本当に不可解
揚げ餅のおかげで餅が好きになった