ワイ、朝からラーメンに氷を入れてペロリ(※画像あり)
352風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:01:24.34ID:fc2v9lKid.net
生ゴミ食ってんの?
4風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:01:41.42ID:jU91Uy/90.net
>>2
スーパーカップのとんこつ味やぞ
スーパーカップのとんこつ味やぞ
6風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:01:59.76ID:abCkWk760.net
家畜の餌か?
8風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:02:03.99ID:jU91Uy/90.net
これゴミとかうんことか言っとるやつ目腐っとるんちゃうか?
9風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:02:05.46ID:fc2v9lKid.net
なんで氷入れた?
11風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:02:37.66ID:jU91Uy/90.net
>>9
猫舌やから
ラーメン屋では水やけど家やと氷あるし氷入れるな
猫舌やから
ラーメン屋では水やけど家やと氷あるし氷入れるな
30風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:04:24.50ID:S8NVlqYIa.net
>>11
えぇ…頭がおかしい
えぇ…頭がおかしい
36風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:04:51.97ID:oT08UQnR0.net
>>11
お前バカじゃねーの
お前バカじゃねーの
13風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:02:54.83ID:L6n2INvP0.net
キモッ
19風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:03:26.62ID:jU91Uy/90.net
>>13
飯食うとる奴にキモはおかしいやろが
飯食うとる奴にキモはおかしいやろが
17風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:03:17.87ID:tXg/Jw/t0.net
きもすぎるやろ
なんで氷入れてんねん…
なんで氷入れてんねん…
18風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:03:20.54ID:KowFZC1F0.net
氷入れるなんてはじめてみたわ
24風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:03:46.20ID:jU91Uy/90.net
は?氷入れるのなんかそんなおかしくないやろ
29風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:04:24.36ID:YP/KtOomH.net
>>24
ネット上ですらはじめて見たぞ
ネット上ですらはじめて見たぞ
31風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:04:30.14ID:fc2v9lKid.net
>>24
いや多分日本で10人くらいしかおらんと思うで
いや多分日本で10人くらいしかおらんと思うで
22風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:03:38.92ID:ijmRP4Wz0.net
スープ薄くなりそう
氷いれる量計算してお湯いれとるんか?
氷いれる量計算してお湯いれとるんか?
27風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:04:11.84ID:jU91Uy/90.net
>>22
せやで麺が上がってきとるやろ?
お湯は少なめにしとるんや
せやで麺が上がってきとるやろ?
お湯は少なめにしとるんや
23風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:03:40.69ID:0db6hwEE0.net
猫舌って姿勢の問題らしいよ
すぐ治る
すぐ治る
32風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:04:30.98ID:jU91Uy/90.net
>>23
そうなんか
ワイ猫背やから猫舌なんかな?
そうなんか
ワイ猫背やから猫舌なんかな?
40風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:05:16.59ID:0db6hwEE0.net
>>32
飲むときの体の角度で変なとこで熱さ感じるらしい
ためしてガッテン 猫舌で検索してみ
飲むときの体の角度で変なとこで熱さ感じるらしい
ためしてガッテン 猫舌で検索してみ
43風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:05:54.16ID:jU91Uy/90.net
>>40
ほぉいいこと聞いたわ
もう調べるまでもないなサンキュー
ほぉいいこと聞いたわ
もう調べるまでもないなサンキュー
33風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:04:40.76ID:acSZ9FeJa.net
カップラーメンなら最初から温度低めのお湯入れなよ
48風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:06:52.68ID:jU91Uy/90.net
>>33
高いので解して一気に冷やすほうがうまいぞ
高いので解して一気に冷やすほうがうまいぞ
50風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:07:15.22ID:fc2v9lKid.net
>>33
それだと麺が柔らかくならないんじゃない?
それだと麺が柔らかくならないんじゃない?
67風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:09:57.43ID:acSZ9FeJa.net
>>50
80℃くらいのポットの一番低い設定温度でも作れる
80℃くらいのポットの一番低い設定温度でも作れる
34風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:04:43.54ID:5QBEw2Kzd.net
氷ガイジやん
37風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:05:04.61ID:csI4NqXq0.net
きもいきもいきもい
39風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:05:15.60ID:jU91Uy/90.net
は?なんでワイが叩かれなあかんねん
てか氷入れて叩かれる理由ないやろ
てか氷入れて叩かれる理由ないやろ
42風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:05:21.55ID:Kd59QSrVa.net
ペロリとか言うわりには少食やんけ
44風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:06:19.55ID:jU91Uy/90.net
うまい!
47Az 2018/01/06(土) 09:06:39.74ID:zdqjUc4A0.net
猫舌だからって字面だけみると可愛らしいけど
現実に飯食っててやられたら殺意沸くな
現実に飯食っててやられたら殺意沸くな
49風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:07:08.43ID:jU91Uy/90.net
>>47
なんで?
なんで?
63Az 2018/01/06(土) 09:09:16.36ID:zdqjUc4A0.net
>>49
あっつ、うまうまはふはふしてる所で
横で氷ザラーしてたらなんやこいつってなるやん
鍋やおでんでもやるんか?
あっつ、うまうまはふはふしてる所で
横で氷ザラーしてたらなんやこいつってなるやん
鍋やおでんでもやるんか?
66風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:09:57.41ID:jU91Uy/90.net
>>63
鍋やおでんは取り置きして放置しとくやろ
それでも扱ったら水で流し込む
鍋やおでんは取り置きして放置しとくやろ
それでも扱ったら水で流し込む
51風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:07:20.30ID:jU91Uy/90.net
普通にラーメン屋でも水入れるやろ
52風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:07:25.64ID:usrWWyKu0.net
カップ麺に氷いれるキチガイ初めてみたわ
熱いのくいたくないならお湯入れずにくえや
熱いのくいたくないならお湯入れずにくえや
56風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:08:36.00ID:+AtMeEfCa.net
水でええよな
57風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:08:38.26ID:Kd59QSrVa.net
ワイも小学生の頃は氷入れたな
61風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:09:13.15ID:jU91Uy/90.net
>>57
入れるよな
いやネタやなくて普通にやるやろ
入れるよな
いやネタやなくて普通にやるやろ
71風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:10:37.31ID:jU91Uy/90.net
いやいや普通にうまいんやけど?
81風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:11:26.16ID:Uao0Fhcj0.net
>>71
気持ち悪い
気持ち悪い
73風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:10:42.95ID:VRo2rLiz0.net
ガッキが氷入れるわってならぎりぎり理解できるけど
ええ年した奴がやると頭おかしく見えるぞ
ええ年した奴がやると頭おかしく見えるぞ
82風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:11:39.58ID:s2nV7Z4M0.net
なんでこんなちょっとしかないように見えるのか
85風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:12:01.84ID:jU91Uy/90.net
>>82
お湯少なめにして氷溶ける分調整しとるからやで
お湯少なめにして氷溶ける分調整しとるからやで
88風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:12:19.51ID:tmAZyeYN0.net
猫舌って食い方が下手なだけだからな
舌の先に当ててりゃ誰でも熱い
舌の先に当ててりゃ誰でも熱い
92風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:13:05.71ID:jU91Uy/90.net
>>88
いや当たるやろ…
いや当たるやろ…
109風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:19:10.17ID:tmAZyeYN0.net
>>92
普通は熱いもん食うときは当てずに食えるんやで
普通は熱いもん食うときは当てずに食えるんやで
89風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:12:33.07ID:jU91Uy/90.net
ほんまお前ら人のこと否定ばっかしておかしいと思わんのか
96風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:14:13.19ID:jU91Uy/90.net
もしかしてラーメン屋でやっとった水を入れる行為って第三者から見たらやばいんか?
106風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:17:56.21ID:gdppegAt0.net
>>96
意識高い店主がいる店なら出禁やな
意識高い店主がいる店なら出禁やな
97風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:14:20.93ID:kTkOEorLa.net
ペロリとかいう表現もキモい
107風吹けば名無し2018/01/06(土) 09:18:25.33ID:Ac9Q3AybH.net
頭おかしくて草
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイのプラモ、親戚の子に破壊される(※画像あり)
- 人生がパチと工場勤務に支配された結果www
- 彼女「私ぷよぷよ強いよ」 ワイ(どうせ階段5連鎖やろ…) 彼氏「凄いじゃん」
- 学科グループLINEワイ「よいお年を」←既読34
- 無能公務員3年目のワイの源泉徴収票www
- 上司「1時間早く出勤して掃除しろ」 俺「わかりました」 → 上司が狂人すぎるwww
- 電気屋の福袋(1000円)にこれが入ってたんやが・・・(※画像あり)
- 年収800万の俺が離婚した結果www
- 【悲報】Xperiaがコタツから落ちてクモの巣状のアートが完成
- ワイ無職、年末のスーパーの半額戦争から帰還(※画像あり)
- 女2人と遊びに行って死ぬほど惨めなクリスマスの迎え方したので慰めてくれ
- スーパーの駐車場で焼鳥売ってる軽トラw
他人の飯の食い方なんてどうでもよくね?
周りを散らかすとか迷惑してなければさ
汚物は消毒したくなるやん
夏にカップメンのCMで氷入れるのやってたよ
牛丼屋で紅ショウガ一面に盛ってその上に唐辛子を振り撒いて味噌汁にも唐辛子大量に入れてた人がいてさすがに引いたわ
自分でも変わってると思ってるからわざわざスレ建ててるくせに別に普通だろ?とか言うのが最高に陰キャ臭い
冷麺ならそういう食べ物だから氷入れるのはわかるが
普通のラーメンで氷とか論外
なんか気になってきた
ラーメン冷ますやつはじめてみたかも
カップヌードルだっけ?お湯少な目で作って氷入れるやつ
なんかで見た
気色が悪い。
そばにいて欲しくない
熱いの嫌だけど麺が食べたいならソーメン食えよ
やめちくり、ワイもパパッと食いたい時は水とか氷いれるからやめちくり
温度下げてるだけやん、ふーふーすんのと結果は変わらんやろ?
※12
ならふーふーして食えよwww
ガイジがスレ立てするのが最近の流行やな
銀座に氷ラーメンあるぞ
食ったことないが
高須社長かな?
邪道食いはよせー!
チキンラーメンにお湯入れたあと冷ましてから冷蔵庫に6時間くらい
放置したものを美味しくいただく俺でも、これはキモいと感じるわ
普通のカップ麺に氷入れると脂が固まってシャリシャリして不味いよなぁ…
夏とかあまり熱いの食べたくないときにお湯少な目で氷入れて食うことある
日清も夏のカップヌードルの食べ方で紹介してたぞ
冷やしラーメンなら分かるが
生ぬるくして食うってのはちょっと理解できん。
氷は気分で入れることはあるが水は入れんなあ
水のが全体が速く冷めるで
氷はピンポイントになりがち
味は別にそんな変わらん、薄かったらスープ飲むし
店ではそんな事出来ない
自分も夏場は氷入れるわ
人語が理解できる豚って可哀想だな
自分が人間だと思ってるんだろうな
変だとは思うけどそんな取り立てて言うほどじゃなくね…
先輩がやってたから真似してみたら普通に味が薄くなって微妙になった
ただラーメンどんぶりに氷入れると結構ばえる
猫舌だから冷まして食うのか。へぇ
で終わりやん
なんで猫舌だからと言ってるのに理解できないかなー。猫舌は熱いものがニガテな事言うの!わかる?
普通に氷入れるけど
意外とうまいんやぞこれ
ワイ猫舌
今度やってみよ
昔なんでも氷入れてたわ
子供の頃にやってたけどキモすぎることに気づいてやめたで
>>1はラーメンを冷ます人種を叩かせる為にわざわざスレを立てた最低野郎だろ
ガキの頃は嫌々氷入れたり15分くらい待って麺が伸びたりスープと麺を別々にして冷ましてから食ってた
麺を茹でて20秒くらい早めにあげたら一度水で濯ぎ温水で穏やかに暖めなおし水を切ってどんぶりに入れる
スープを小鍋で茹でたら氷水を張ったボウルに鍋を入れ底から冷やし食べれる温度になったら丼ぶりに注ぐ
これでok
カップ麺ならメモリの8割7分くらいまでお湯を入れた3分後に常温の水を追加すればいいんじゃね