職場のババァが押し付けてきた米を炊いてみた結果www
351名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:16:33ID:tGp
マズ過ぎる
なんか自家製らしい
米ってこんなにまずく作れるのか
やっぱ市販の米って偉大だな
なんか自家製らしい
米ってこんなにまずく作れるのか
やっぱ市販の米って偉大だな
2名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:19:06ID:tGp
やっぱり不味い
1日何も食わず空腹を高めて見たけどやっぱり不味い
空腹は最高の調味料っつっても限度があるんだな
1日何も食わず空腹を高めて見たけどやっぱり不味い
空腹は最高の調味料っつっても限度があるんだな
3名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:19:39ID:tGp
田舎の匂いがするプラスチック
そんなものがあるならそれ食ってる気分だ
そんなものがあるならそれ食ってる気分だ
4名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:20:48ID:tGp
マルハニチロの麻婆丼のもとを掛けてみたけどやっぱり不味い
隠しきれないまずさ
隠しきれないまずさ
5名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:22:23ID:tGp
不味い
8ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン2018/01/08(月) 04:23:55ID:UiJ
古くなって処分に困ったからか
9名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:24:31ID:tGp
その可能性は充分にあるな
10名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:24:33ID:qkh
BBA「飼料米あげたンゴw」
11名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:24:59ID:aC3
まだ生米あるなら、日本酒を入れて炊いてみ。
12名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:25:14ID:tGp
日本酒?
何か変わるのか?
何か変わるのか?
13名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:26:10ID:tGp
調べてきた
日本酒で炊くなんて方法があるんだな!
知らなかったわ
日本酒で炊くなんて方法があるんだな!
知らなかったわ
15名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:27:32ID:aC3
アルコールと一緒に変な臭みは飛んで、
酒の甘みが隠し味程度に残り少しはましになるよ。
日本酒はもともと米だから、
全然気にならないよ。
酒の甘みが隠し味程度に残り少しはましになるよ。
日本酒はもともと米だから、
全然気にならないよ。
17名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:28:10ID:tGp
>>15
残ってるやつ炊くとき日本酒使ってみるわ
thx
残ってるやつ炊くとき日本酒使ってみるわ
thx
20名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:30:00ID:aC3
>>17
数割程度ね。
完全日本酒のみはダメだからね。
あと昆布入れても良い。
数割程度ね。
完全日本酒のみはダメだからね。
あと昆布入れても良い。
21名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:30:33ID:tGp
>>20
分かった
アドバイスを基にしっかり調べてやってみる
ありがとう
分かった
アドバイスを基にしっかり調べてやってみる
ありがとう
18名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:28:38ID:tGp
やっと1合消費した
あと2合
あと2合
19名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:29:41ID:tGp
やっぱりマズイ
これが体の中にあるって考えるだけでぞっとするくらいマズイ
早く来てくれ便意
これが体の中にあるって考えるだけでぞっとするくらいマズイ
早く来てくれ便意
22名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:30:59ID:2FR
もち米を入れて炊くとかあるけど
体に合わないと胸焼けして気持ち悪くなる
味覚障害だと粘りが出てウマイらしいけど
体に合わないと胸焼けして気持ち悪くなる
味覚障害だと粘りが出てウマイらしいけど
23名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:31:40ID:tGp
麻婆丼にしてみて思ったけど
米の上に豆腐ってどうなんだろな
粉物をおかずに米を食うのに抵抗がない俺が言うのもなんだが
米の上に豆腐ってどうなんだろな
粉物をおかずに米を食うのに抵抗がない俺が言うのもなんだが
24名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:31:58ID:2FR
2合だったらリゾットかカレーにしたほうがいいんじゃね
味をつけてゴマカす
味をつけてゴマカす
25名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:32:31ID:tGp
>>24
残り2合はカレーにするつもり
麻婆丼は間違いだった
残り2合はカレーにするつもり
麻婆丼は間違いだった
28名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:35:31ID:2FR
>>25
すき焼きとかあるし豆腐で食うのに抵抗はないかな
俺には日本酒は合わなかったけど昆布はアタルこともある
すき焼きとかあるし豆腐で食うのに抵抗はないかな
俺には日本酒は合わなかったけど昆布はアタルこともある
26名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:34:19ID:e5S
昆布と日本酒は確かに良くなる
後は水につけておく時間を長くすればまともになる
後は水につけておく時間を長くすればまともになる
27名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:35:27ID:tGp
炊き方1つにも色々あるんだな
30名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:37:23ID:pcr
塩水だかサラダ油入れて炊くとコンビニおにぎり風にできるって話を聞いたことが
31名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:37:41ID:tGp
やっぱりマズイ
驚きの不味さ
早く器に移した分を平らげたい
驚きの不味さ
早く器に移した分を平らげたい
33名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:38:36ID:tGp
けれどおかげで今日の昼と晩は楽しみやわ
日本酒と昆布使って炊くの早くやってみたい
昼は日本酒だけで夜は昆布も一緒にやって食べ比べてやる
日本酒と昆布使って炊くの早くやってみたい
昼は日本酒だけで夜は昆布も一緒にやって食べ比べてやる
34名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 04:43:36ID:tGp
やっと食い終わった
世界で1番不味いのは茄子やと思うけどこれはそれに勝るとも劣らんわ
世界で1番不味いのは茄子やと思うけどこれはそれに勝るとも劣らんわ
36鬼◆GUSQvMzADw2018/01/08(月) 06:18:59ID:utc
職場のババアってのはろくなやつがいねえな
37名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 06:21:58ID:EFz
捨てりゃええやん
無理して食われても米は嬉しくないやろ
無理して食われても米は嬉しくないやろ
38名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 06:41:06ID:F1l
ん〜不味い!
もう一膳!w
もう一膳!w
他の人が読んでる記事(外部)
- 上司「1時間早く出勤して掃除しろ」 俺「わかりました」 → 上司が狂人すぎるwww
- 【朗報】ワイ25歳、仮想通貨の利益2400万円突破(※画像あり)
- 電気屋の福袋(1000円)にこれが入ってたんやが・・・(※画像あり)
- スーパーの駐車場で焼鳥売ってる軽トラw
- 女2人と遊びに行って死ぬほど惨めなクリスマスの迎え方したので慰めてくれ
- ワイ無職、年末のスーパーの半額戦争から帰還(※画像あり)
- 彼女「私ぷよぷよ強いよ」 ワイ(どうせ階段5連鎖やろ…) 彼氏「凄いじゃん」
- 年収800万の俺が離婚した結果www
- 学科グループLINEワイ「よいお年を」←既読34
- 【悲報】Xperiaがコタツから落ちてクモの巣状のアートが完成
- 無能公務員3年目のワイの源泉徴収票www
- 革細工やってるんだけど財布出来たから姉に見せびらかしたら取られた(´・ω・`)(※画像あり)
>世界で1番不味いのは茄子やと思うけどこれはそれに勝るとも劣らんわ
こいつの味覚がおかしいんだろ
まずどういう関係なのかまで書かないと訳が分からん
いきなり職場のババアだとか
こんな足りない表現しかできないのか?今の男は
実は高級米なんじゃないの
洗米が下手でヌカの匂いをコメに移してるとか
ババア先輩やろ
(ヽ´ん`)本物のナスビを食ったことがないんだろうなこいつは
続きを書けよ
中国の米の方が臭くて不味いぞ
炊くとヘドロのような匂いがする
精米してない可能性すらあるが
あとは米洗ってないか。無洗米日頃から使ってたらありえそう
いっぱい食うやん
ババアのあたしが言うのもなんやが、ババアって自分で処分したくないやつを他人にあげるよ
古米かも知れんで 知らんけど
米が急に臭くなったと思ったら炊飯器のせいでした、って場合もある。あと、茄子の旨さはお子ちゃまにはわからん。
そこまで不味いって、古米を通り越して古古米を押し付けられたんじゃね?
それだと生半可な裏ワザは効かないと思う。
一番いい方法はスーパーで買ってきたお米と半々で混ぜて炊く。
これだとまあまあ食べられると思う(経験談)。
食いきれなかった古米だったりしてw
茄子は美味いやろが。
まぁ不味い米に当たった時の対処法勉強できたしよかった
プラスチック米かもしれないから無理に食べるのは止めておいたほうが
最近、外食産業で福島産が大量に消費されてる(政府指導)から、その関係の古米とか古古米じゃないの?
絶対食べたくないけどw
自分ところでもてあました物(主に痛みかけの物)を人にあげるというイカレタ主婦は偶におる
人に物をあげれば喜ばれると思っているらしい
うちの近所にも自分の畑で取れた腐りかけの野菜をもったいないからと持ってくるアホがおるわ
古古米か工業米かもしれんな。
生米棄てるな。スズメちゃんたちに振る舞いなさいよ。冬場は群になってるから。
まずどう不味いのかのべよ
捨てるわ普通
ガイジやんこいつ
知り合いのタイ人が実家帰る時にタイ米大量に貰ったけどカラスの餌にしたわ
カラス懐いてきて超可愛い
頂き物に対してひでえなこいつ
文句言うなとは言わんが、己の内で完結させろよ
そもそもどう不味いのか実物が無いから助け船の出しようがない
古米なら酢飯にして手巻き寿司とか、炊いた後乾燥させて油であげるお揚げとかあるし
くず米なら炊けたんだから半殺しにしてきなこマブしたりアンコつけて食えばいい
中華粥って手もある
味がしないって言ってる以上黴の生えたどうしようもない米じゃないんだしどうにでもなる
最近は善意ですら悪意に受け取り、そのくせ自分の善意をうけたら相手は絶対喜ばないといけないって思ってるメンタルの弱い性格の悪い人間が増えすぎだと思う
玄米に一俵
米といでるか?
まずいまずいうるさいだけ
確かに日照不足その他で美味しくない米ってのもあるけど、そんなに不味いなら毎日一握りずつベランダとかに置いてスズメとか観察して楽しむのも手じゃね?
ちゃんと米研いでるかな?
自家製の米はちょっと多めに研いだ方が良い
な ぜ く う の か
普通なら罰が当たるぞと思うけど
まずいと思うような食べ物は捨てていいと思う
古古米なら不味いよりもパサパサとか固いって感想が出てくるだろうから炊き方の問題だな
野生化した米でもそこまで不味くはない
研ぐ前に浸水したか研いでないか保存容器の問題だろう
昔、コメが不作の時に義実家から貰ったタイ米を普通の米と混ぜて消費したなぁ
二合くらいで片手で掴める分くらいタイ米と日本の米を入れ替えて何とか食べた
食べ物を捨てるのは忍びないので仕方なくしたけど迷惑なんだよねえ
自分んちが要らないものは他所も要らないって事を分かって欲しいわ
うーん あまりいいコメじゃないのかもね
>>37
いや、こういう風に米を作った糞婆婆悪(クソババア)が悪いんや
そこまでまずけりゃ捨てるわ。
一日の幸せをエゴでブチ壊されて堪るか!