豚の角煮を作ってたんだが、チャーシューが出来上がった。(※画像あり)
81名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 12:46:48ID:83n
まじかよ夢でも見てんのか?(´・ω・`)
2名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 12:48:12ID:9Wu
ラフテーやトンポーロー作っても同じ現象が起こるよ
4名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 12:48:43ID:83n
>>2
その料理知らんわ(´・ω・`)
その料理知らんわ(´・ω・`)
3名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 12:48:24ID:brc
でもウマーイやろ?
5名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 12:49:28ID:83n
>>3
ラーメンに入れたら美味しいんだろうなと思うけど、豚の角煮のつもりで食べるとそんなに・・・(´・ω・`)
ラーメンに入れたら美味しいんだろうなと思うけど、豚の角煮のつもりで食べるとそんなに・・・(´・ω・`)
6名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 12:49:41ID:83n
やっぱ圧力鍋必要だは(´・ω・`)
7名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 12:49:57ID:ILD

9名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 12:50:54ID:83n
>>7
縛ってはない(´・ω・`)
見た目豚の角煮、味がだだのチャーシューってだけ(´・ω・`)
縛ってはない(´・ω・`)
見た目豚の角煮、味がだだのチャーシューってだけ(´・ω・`)
8名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 12:50:12ID:brh
炒飯とかカレーにいれればいい
10名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 12:51:28ID:83n
>>8
具にするには大きすぎるは(´・ω・`)
具にするには大きすぎるは(´・ω・`)
18名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:03:17ID:brh
>>10
切ってから投入しようず
切ってから投入しようず
19名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:03:48ID:83n
>>18
もうそのまま食べることにしたは(´・ω・`)
もうそのまま食べることにしたは(´・ω・`)
11名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 12:53:49ID:sUI
うPはよ
12名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 12:57:13ID:83n
31名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:12:04ID:sUI
>>12
ホントにチャーシューでわろた
ホントにチャーシューでわろた
13名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 12:58:11ID:FEF
なんで角煮なのに焼いてんの
14名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 12:58:36ID:83n
>>13
温めたかったんだよ(´・ω・`)
温めたかったんだよ(´・ω・`)
15名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 12:59:29ID:FEF
お湯入れてやれや無能
16名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:00:19ID:83n
>>15
味薄かったもんで醤油入れた(´・ω・`)
味薄かったもんで醤油入れた(´・ω・`)
17名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:02:29ID:83n
「豚の角煮 レシピ」でググると1番上に出てくるレシピ通りにやったんだかな(´・ω・`)
肉臭いし角煮にならんかったしなんなん(´・ω・`)
肉臭いし角煮にならんかったしなんなん(´・ω・`)
27名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:08:25ID:FEF
>>17
料理下手くそてレシピあってもまずく作るのなんなん
料理下手くそてレシピあってもまずく作るのなんなん
28名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:09:46ID:83n
>>27
腕前は普通だと思うけどな(´・ω・`)
親子丼やアップルパイとか美味く作れるし(´・ω・`)
腕前は普通だと思うけどな(´・ω・`)
親子丼やアップルパイとか美味く作れるし(´・ω・`)
29名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:10:36ID:FEF
>>28
角煮作れん時点で普通じゃねーよwww
角煮作れん時点で普通じゃねーよwww
32名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:12:07ID:83n
>>29
初めての角煮にやししゃーない(´・ω・`)
失敗しない奴はおらん(´・ω・`)
人は失敗して成長するんや(´・ω・`)
初めての角煮にやししゃーない(´・ω・`)
失敗しない奴はおらん(´・ω・`)
人は失敗して成長するんや(´・ω・`)
35名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:15:11ID:FEF
>>32
大きめにカット
フォークで穴あけ
塩ぬりこみ
小麦粉まぶし焼く
浸るぐらい水
生姜とネギと酒
1時間半煮る
お湯から出す
茹で汁に水、砂糖、八角いれる
煮立って来たら醤油とみりん
照りが出るまで中火〜弱火
次は失敗すんなよ〜
大きめにカット
フォークで穴あけ
塩ぬりこみ
小麦粉まぶし焼く
浸るぐらい水
生姜とネギと酒
1時間半煮る
お湯から出す
茹で汁に水、砂糖、八角いれる
煮立って来たら醤油とみりん
照りが出るまで中火〜弱火
次は失敗すんなよ〜
39名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:16:59ID:83n
>>35
参考にするは(´・ω・`)
今回のは塩と小麦粉の部分が抜けてたは(´・ω・`)
生姜とかいらんのか?(´・ω・`)
参考にするは(´・ω・`)
今回のは塩と小麦粉の部分が抜けてたは(´・ω・`)
生姜とかいらんのか?(´・ω・`)
42名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:18:53ID:FEF
>>39
下味横着したら(あかん)
生姜は臭み抜きやから煮込む時だけでええで
味付けにも欲しければ最後に摩り下ろしたやつちょっと入れるだけでもええね
下味横着したら(あかん)
生姜は臭み抜きやから煮込む時だけでええで
味付けにも欲しければ最後に摩り下ろしたやつちょっと入れるだけでもええね
44名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:19:55ID:83n
>>42
ワインは悪くない(´・ω・`)
レシピが悪かったんや(´・ω・`)
ワインは悪くない(´・ω・`)
レシピが悪かったんや(´・ω・`)
46名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:21:17ID:FEF
>>44
レシピ松「お前だけだぞ」
レシピ松「お前だけだぞ」
47名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:21:50ID:83n
>>46
ぐぬぬ(´・ω・`)
ぐぬぬ(´・ω・`)
20名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:03:55ID:1Vr
半日くらいストーブのうえでコトコト煮込め
22名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:04:28ID:83n
>>20
ストーブが無い(´・ω・`)
ストーブが無い(´・ω・`)
21名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:04:14ID:83n
マッマの角煮の方が美味いわ糞が(´・ω・`)
34名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:13:13ID:sUI
>>21
Googleよりマッマに聞けば良かったのに
Googleよりマッマに聞けば良かったのに
36名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:15:22ID:83n
>>34
マッマの角煮は圧力鍋つこうとるんや(´・ω・`)
ワイン圧力鍋持ってないんや(´・ω・`)
マッマの角煮は圧力鍋つこうとるんや(´・ω・`)
ワイン圧力鍋持ってないんや(´・ω・`)
37名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:16:07ID:sUI
>>36
そこも聞いてみるといいよ
どうすればいい?って
何かしら教えてくれるって
そこも聞いてみるといいよ
どうすればいい?って
何かしら教えてくれるって
24名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:06:54ID:T0Q
もっと醤油と砂糖いれたらいいんじゃないの
26名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:08:13ID:83n
>>24
めっちゃ入れたんだがなぁ(´・ω・`)
料理酒も入れた(´・ω・`)
めっちゃ入れたんだがなぁ(´・ω・`)
料理酒も入れた(´・ω・`)
30名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:11:17ID:83n
あれか1時間煮るって所がダメだったんかな(´・ω・`)
うちIHだから使い過ぎて止まってたのかもしれんな(´・ω・`)
うちIHだから使い過ぎて止まってたのかもしれんな(´・ω・`)
41名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:17:59ID:83n
あ、生姜書いてあった(´・ω・`)
43名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:19:32ID:BUp
もしかして:部位が違う
45名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:20:27ID:83n
>>43
ちゃんとブロック豚買ったやで(´・ω・`)
ちゃんとブロック豚買ったやで(´・ω・`)
48名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:22:06ID:BUp
>>45
結構煮込んだ?かなり煮込みすぎると一度固くなるみたいね浸透圧だかなんだかでそれ超えるとまた柔らかくなるとかなんとか
結構煮込んだ?かなり煮込みすぎると一度固くなるみたいね浸透圧だかなんだかでそれ超えるとまた柔らかくなるとかなんとか
49名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:24:25ID:83n
>>48
1時間煮込んだけど、1時間後IHの火が消えてたからそれが原因かもしれん(´・ω・`)
1時間煮込んだけど、1時間後IHの火が消えてたからそれが原因かもしれん(´・ω・`)
51名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:26:56ID:FEF
>>49
レシピ「普通柔らかさ確認するよね角煮なだけに」
レシピ「普通柔らかさ確認するよね角煮なだけに」
54名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 14:11:57ID:83n
今度は完璧にできる自信あるは(´・ω・`)
38名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:16:08ID:ey4
チャーシューと角煮って違うの?
40名無しさん@おーぷん2018/01/08(月) 13:17:21ID:FEF
焼き魚と煮魚って違うの並の質問
他の人が読んでる記事(外部)
- スーパーの駐車場で焼鳥売ってる軽トラw
- 上司「1時間早く出勤して掃除しろ」 俺「わかりました」 → 上司が狂人すぎるwww
- 学科グループLINEワイ「よいお年を」←既読34
- 女2人と遊びに行って死ぬほど惨めなクリスマスの迎え方したので慰めてくれ
- 【悲報】Xperiaがコタツから落ちてクモの巣状のアートが完成
- 【朗報】ワイ25歳、仮想通貨の利益2400万円突破(※画像あり)
- 電気屋の福袋(1000円)にこれが入ってたんやが・・・(※画像あり)
- 彼女「私ぷよぷよ強いよ」 ワイ(どうせ階段5連鎖やろ…) 彼氏「凄いじゃん」
- 年収800万の俺が離婚した結果www
- 革細工やってるんだけど財布出来たから姉に見せびらかしたら取られた(´・ω・`)(※画像あり)
- 無能公務員3年目のワイの源泉徴収票www
- ワイ無職、年末のスーパーの半額戦争から帰還(※画像あり)
なんでそんなにパサパサしとんねん
レシピのせいにするのは、ド素人の証拠
あるはあるはあるは
コーラ、醤油、生姜、ニンニク、ネギ、人参
これだけでクッソうまい
煮豚の薄切りをチャーシューだと思ってる奴多い説
こいつらしょっちゅう角煮作ってスレ立ててるな
COOKPADとかアホなレシピばっかりやん
> レシピ「普通柔らかさ確認するよね角煮なだけに」
(。´・ω・)ん?