ワイアホ、改札機にSuicaを挿入し無事死亡
181名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 18:57:11ID:u3a
無人駅やし最悪や
2名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 18:57:58ID:u3a
どうやったら取れるのこれ
3名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 18:58:18ID:7Nr
よう入るな
4名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 18:58:27ID:PjS
まず切符買っていれろ
6名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 18:59:42ID:amT
PASMOなら助かった
7名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 18:59:53ID:vmt
入るんやね
8名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:00:13ID:xGr
中のおっさんに頼めや
10名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:00:44ID:u3a
近くの駅から駅員が来るらしいなんて説明しようか
13名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:01:47ID:cVd
>>10
なんて説明するも間違えてぶち込みましたやろ
なんて説明するも間違えてぶち込みましたやろ
12名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:01:31ID:5vK
間違えたとしかいいようなくない
14名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:01:48ID:VKs
駅員「仕事増やすんじゃねーよ糞が」
16名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:02:27ID:u3a
改札機って高いんか?
18名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:03:17ID:PjS
>>16
最低でも600万〜700万やって
最低でも600万〜700万やって
17名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:02:56ID:VKs
自動改札機本体の価格は、最低でも1台650万円から700万円近くであり、多機能なものになると1台1,000万円から1,500万円を超える。 近年は高機能化により価格が上昇している。
だとさ
だとさ
19名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:03:36ID:Djn
やってしまいましたなあ
21名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:04:05ID:u3a
Suica入れただけで壊れるような改札機じゃああかんわ
25名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:05:12ID:cVd
>>21
ハラデイ
ハラデイ
33名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:06:36ID:Djn
それ券売機じゃん
36名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:06:59ID:bBu
改札機とは?
40名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:07:23ID:sDD
券売機と改札の違いも分からない阿呆は駅員にみっちり怒られろ
41名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:07:25ID:u3a
同じような者やろ
52名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:08:12ID:kui
>>41
その券売機は生きてるのか?
その券売機は生きてるのか?
51名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:08:08ID:4zn
イッチほんとにアホで草
券売機と改札は別物や
券売機と改札は別物や
47名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:07:42ID:cVd
ガイジ?
56名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:08:25ID:u3a
>>47
いや切符扱っとるから同じやろ
いや切符扱っとるから同じやろ
65名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:08:54ID:vJC
やっぱりアホじゃないか
66名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:09:15ID:u3a
だとしてもSuica入れて壊れるんかこれ
67名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:09:21ID:LdY
悲しいなぁ…
75名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:09:59ID:Sut
改札機(券売機)
76名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:10:20ID:56K
あるあるネタ…?
77名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:10:35ID:wPq
クレカ入れるとこにSuicaぶっ込んだってことけ?
78名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:10:36ID:u3a
駅員来たわ
80名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:11:24ID:u3a
オッサンペコペコで草
84名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:12:00ID:4zn
イッチがペコペコせーや
85名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:12:09ID:amT
無人駅に男二人、何も起きないはずがなく
86名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:12:17ID:u3a
ワイは悪くないらしいで!
許されたなやったああああああああああ
600万回避ああああああああああ
許されたなやったああああああああああ
600万回避ああああああああああ
92名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:12:45ID:bBu
>>86
お前が悪い
お前が悪い
96名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:13:07ID:u3a
>>92
悪くない言うてた
悪くない言うてた
113名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:17:01ID:bme
名鉄の券売機はICカード入れるところあるしガチでイッチ悪くないやん
114名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:17:56ID:Sut
お札入れたやつも居そう
116名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:18:48ID:u3a
ワイの家どっちも改札機で教えられてたんやけど異端?
117名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:19:41ID:bme
>>116
それはおかしいわ
それはおかしいわ
119名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:21:37ID:Qpg
親のせいにするイッチほんま嫌い
120名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:21:57ID:u3a
たまにしか乗らんのにほんま不幸やわ
123名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:32:53ID:fXv
ワイアスペ、ここまで読んでもいまいちわからない
イッチ何処にSuica突っ込んだん
イッチ何処にSuica突っ込んだん
124名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:34:37ID:u3a
>>123
みんながSuica入れとるところ
みんながSuica入れとるところ
125名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:34:45ID:bme
>>123
券売機のICカードで切符買うために突っ込むところ
ほんまは使えるんやけど運悪く故障したからイッチが壊したと勘違いしたんやで
券売機のICカードで切符買うために突っ込むところ
ほんまは使えるんやけど運悪く故障したからイッチが壊したと勘違いしたんやで
126名無しさん@おーぷん2018/01/10(水) 19:35:49ID:fXv
>>124
>>125
なるほどサンガツ
それはイッチ災難やったな
>>125
なるほどサンガツ
それはイッチ災難やったな
他の人が読んでる記事(外部)
- 今からモスバーガー行ってくるやでー → 大量に注文した結果www(※画像あり)
- 職場のババァが押し付けてきた米を炊いてみた結果www
- ワイ無職、年末のスーパーの半額戦争から帰還(※画像あり)
- 無能公務員3年目のワイの源泉徴収票www
- 【朗報】ワイ25歳、仮想通貨の利益2400万円突破(※画像あり)
- コンクリート打ちっぱなしの物件に住んだ結果www
- 世間「家賃は手取りの30%が目安やで」 ワイ「ほーん、そうするか」
- 電気屋の福袋(1000円)にこれが入ってたんやが・・・(※画像あり)
- 革細工やってるんだけど財布出来たから姉に見せびらかしたら取られた(´・ω・`)(※画像あり)
- ワイ(28)「別れよう・・・」 彼女(36)「あだじの8年がえじでよお゛お゛お゛お゛」 ←知るかよ……
- 上司「1時間早く出勤して掃除しろ」 俺「わかりました」 → 上司が狂人すぎるwww
- スーパーの駐車場で焼鳥売ってる軽トラw
アホアホマーン!たーすーけーてーw!
改札(困惑)
改札機は異物ブロックされるから入ることはあまり無いぞ(経験者)
いっちは良い子そう
親が心配だわ
都内の駅員として働いてるけど、券売機と改札機は別ね
券売機はスイカパスモや切符を買う機械で自動改札機は電車乗る前に切符を通したり、スイカパスモをタッチするところ
ちなみに、都内だとぼーっとしてて自動改札機の切符を入れるところにICカード入れる人なんてよくいるよ
だから機械自体、間違えて入れても大丈夫になってる
さいですか
販売機は草
すっげー頭悪いじゃん
自動券売機の文字見えないのかよw
読めないんか?
券売機と改札の区別がつかないアホは外に出るな
みんながSuica入れるとこ
w
て
いい子かよwww
ガイジと思ったらやっぱりガイジだった
見てると俺の頭も悪くなりそう
ガイジかな
券売機と改札機がわからんとな!
まぁ地元の駅は両方窓口のおっさんだから一緒だけども。
なんでたまにしか電車乗らないのにSuica持ってるんや
Suicaの使い方も知らん田舎ものは200円できっぷをかうべきだったな?ああん??
※16
え???
バカなの???