大手メーカー勤務ワイ(26)が月に22日夜勤に入った時の月給www
161風吹けば名無し2018/01/22(月) 02:58:08.71ID:0VnU+qVI0.net
56万
こんなん死ねるわ
夜勤だけでも死ねるのに日勤&夜勤の奴って体おかしくならんのか
こんなん死ねるわ
夜勤だけでも死ねるのに日勤&夜勤の奴って体おかしくならんのか
2風吹けば名無し2018/01/22(月) 02:58:36.15ID:DRHmJsp90.net
生きてるじゃん
5風吹けば名無し2018/01/22(月) 02:59:34.80ID:0VnU+qVI0.net
>>2
こんなん続けたら寿命確実に縮むぞ
こんなん続けたら寿命確実に縮むぞ
3風吹けば名無し2018/01/22(月) 02:59:07.13ID:0VnU+qVI0.net
みんなが帰宅してるの見ながら出勤するの辛いンゴぉ!!
4風吹けば名無し2018/01/22(月) 02:59:18.44ID:P54Ikgvy0.net
労基違反してね?
10風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:00:12.93ID:0VnU+qVI0.net
>>4
例えしてても何も言えないぞ
例えしてても何も言えないぞ
6風吹けば名無し2018/01/22(月) 02:59:35.30ID:GQf/hFxUa.net
じゃあ辞めろ
11風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:01:00.81ID:0VnU+qVI0.net
>>6
辞めたら寿命来る前に野垂れ死にやんけ
辞めたら寿命来る前に野垂れ死にやんけ
24風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:03:53.48ID:DjBIdXEF0.net
>>11
じゃあ文句言うな
じゃあ文句言うな
29風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:04:54.18ID:LF/xHq3qa.net
>>11
視野狭くなってるから体調崩す前に冷静に考えた方がええで
大手メーカー勤めてるなら転職だって可能やろ
視野狭くなってるから体調崩す前に冷静に考えた方がええで
大手メーカー勤めてるなら転職だって可能やろ
54風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:09:09.33ID:0VnU+qVI0.net
>>29
今だけやと思い込んでやっとるわ
これからも続くなら考える
今だけやと思い込んでやっとるわ
これからも続くなら考える
8風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:00:06.60ID:aZC3I73o0.net
夜勤専門か
ええな
ええな
21風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:03:13.94ID:0VnU+qVI0.net
>>8
夜勤専門ちゃう
契約社員が足りなくて先月駆り出されたねん
夜勤専門ちゃう
契約社員が足りなくて先月駆り出されたねん
9風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:00:12.12ID:qpsKj+uVa.net
税金いくらひかれてるん?
28風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:04:37.11ID:0VnU+qVI0.net
>>9
手取りやと40万くらいやな
手取りやと40万くらいやな
31風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:04:58.36ID:wFrV1cr10.net
>>28
そんだけもらってるならええやん
そんだけもらってるならええやん
13風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:01:14.14ID:smWRkIqnM.net
自律神経壊れるで
37風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:05:52.47ID:0VnU+qVI0.net
>>13
もう神経なんて壊れてるぞ
朝方変な汗出るわ
もう神経なんて壊れてるぞ
朝方変な汗出るわ
117風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:29:12.35ID:1rh+5zqj0.net
>>37
かわいそう
かわいそう
18風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:02:18.37ID:PS3T+Gn3a.net
それで56万ならええやん
なにが不満なのか
なにが不満なのか
39風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:06:27.64ID:0VnU+qVI0.net
>>18
やると分かる
人間って夜眠る生き物なんだと実感する
やると分かる
人間って夜眠る生き物なんだと実感する
68風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:12:28.19ID:PS3T+Gn3a.net
>>39
そんなん知っとるわ
夜のバイトしてたことあるし
でもその分給与高めに設定してあるだろ
それが嫌なら昼に働けよ
そんなん知っとるわ
夜のバイトしてたことあるし
でもその分給与高めに設定してあるだろ
それが嫌なら昼に働けよ
86風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:19:04.37ID:0VnU+qVI0.net
>>68
そんなんワイが決められんわ
既婚者なら多少は配慮してくれるやろうが独身の若い奴に決定権なんてないねん
そんなんワイが決められんわ
既婚者なら多少は配慮してくれるやろうが独身の若い奴に決定権なんてないねん
20風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:02:50.60ID:ouQGNYut0.net
例えばどういう生活リズムなん?
3日間くらいのスケジュールおしえてや
3日間くらいのスケジュールおしえてや
50風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:07:58.06ID:0VnU+qVI0.net
>>20
起きる→出勤→朝帰る→寝る→出勤
マジでこれ以外ない
起きる→出勤→朝帰る→寝る→出勤
マジでこれ以外ない
62風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:10:39.67ID:Dpq+sEEV0.net
>>50
ワイ学生の時のバイトがそれやった
3か月で発狂しそうになったで
ワイ学生の時のバイトがそれやった
3か月で発狂しそうになったで
52風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:08:31.73ID:H06yYo3G0.net
>>50
めっちゃ金溜まりそう
年間休日は?
めっちゃ金溜まりそう
年間休日は?
74風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:14:56.98ID:0VnU+qVI0.net
>>52
135前後
135前後
77風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:15:41.00ID:Oc4g/DSya.net
>>74
めっちゃいいやんけ
めっちゃいいやんけ
25風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:04:02.02ID:vdJJgNm/0.net
一人暮らしの夜勤やってる奴は大体顔が死んでる
27風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:04:17.61ID:h7T0e+fV0.net
日勤夜勤やがもう寿命諦めてるぞ
しかも今年年収400万いかなかったというオプションつきや
しかも今年年収400万いかなかったというオプションつきや
61風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:10:27.24ID:N5DybBQ1M.net
>>27
病院の事務で夜勤日勤やってるが手取り20万いかん。悲しすぎる
病院の事務で夜勤日勤やってるが手取り20万いかん。悲しすぎる
66風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:12:06.18ID:h7T0e+fV0.net
>>61
額面24で19とかやろ
ワイなんやが
額面24で19とかやろ
ワイなんやが
30風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:04:54.99ID:Fy9YH6uZM.net
JR職員の知り合い夜勤と日勤繰り返しつつ週末飲みに出かけたり彼女と毎晩アホみたいなラインしてて草
化け物すぎ
化け物すぎ
63風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:10:46.12ID:0VnU+qVI0.net
>>30
適応力半端ない奴ってどこにでもおるよな
適応力半端ない奴ってどこにでもおるよな
40風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:06:27.86ID:vQrEQwFMM.net
会社にとってお前の代わりはそれこそ契約社員でも誰でもええけど
お前にとってはお前の人生の代わりなんかないやろ
お前にとってはお前の人生の代わりなんかないやろ
44風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:07:13.04ID:zS6r9Y6Rp.net
やっぱバリバリ働いて稼ぐよりのんびり働いて最低限稼いだ方が健康にいいな
45風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:07:14.83ID:H06yYo3G0.net
それだけ給料貰えたら頑張れるよね
70風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:13:09.47ID:0VnU+qVI0.net
>>45
せやな
金しかないねん
これ無かったら心折れてるわ
せやな
金しかないねん
これ無かったら心折れてるわ
53風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:09:07.11ID:qYrQMUTB0.net
若いんだしへーきへーき
寿命削って金稼ぎや
寿命削って金稼ぎや
55風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:09:19.13ID:4Dcbp/BJ0.net
夜型のワイには天職や
56風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:09:28.81ID:Oc4g/DSya.net
言うほど夜勤で体壊れるか?
ワイ交代勤務10年目やけどなんともないぞ
ワイ交代勤務10年目やけどなんともないぞ
80風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:16:11.17ID:0VnU+qVI0.net
>>56
こういう奴おるんよな
どんな環境でもケロッとしてる奴
鉄人かよ
こういう奴おるんよな
どんな環境でもケロッとしてる奴
鉄人かよ
81風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:16:57.97ID:Oc4g/DSya.net
>>80
ワイの会社の人みんなそうやで
定年間近のおじいちゃんも元気や
ワイの会社の人みんなそうやで
定年間近のおじいちゃんも元気や
96風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:22:17.00ID:0VnU+qVI0.net
>>81
それ専用の体になってるんやろなぁ
人間性の体ってすげえわ
ワイはそうなりたくないけど
それ専用の体になってるんやろなぁ
人間性の体ってすげえわ
ワイはそうなりたくないけど
59風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:10:08.34ID:h7T0e+fV0.net
5時からめっちゃ長いしなぜか飯食ってるのに腹減るよな
83風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:17:59.70ID:0VnU+qVI0.net
>>59
そこら辺の時間に残業決まると心に来るね
そこら辺の時間に残業決まると心に来るね
64風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:11:14.20ID:TulWUCI50.net
めっちゃ給料ええやんうらやまし
67風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:12:09.03ID:3LJqkTA50.net
月22日コンビニ夜勤して30万も行かないワイに謝れ!!
69風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:12:35.09ID:+paNgoio0.net
日勤夜勤は年重ねるとほんまにぶっ壊れるで
82風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:17:32.93ID:lBDunAJ6d.net
ずっと夜勤だけなら言うほどきつくない
日勤夜勤を4,5日ごとに交代とかすぐ死にそう
日勤夜勤を4,5日ごとに交代とかすぐ死にそう
89風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:20:10.94ID:ykYRIxBJ0.net
2交代5年やっとるけど健康や
むしろ日勤のがダルいで
むしろ日勤のがダルいで
100風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:23:34.39ID:0VnU+qVI0.net
>>89
夜勤に終えた後に浴びる朝日キツすぎない?
ドラキュラの気持ちが分かるわ
夜勤に終えた後に浴びる朝日キツすぎない?
ドラキュラの気持ちが分かるわ
92風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:21:06.41ID:Q3cbuRTW0.net
夜勤はマジで辛いな
昼夜で出てるけどだんだん痩せてきてそろそろ死にそうや
昼夜で出てるけどだんだん痩せてきてそろそろ死にそうや
107風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:25:38.73ID:0VnU+qVI0.net
>>92
夜勤終わって体重測るとめっちゃ減ってるわ
エネルギー使ってるんやろなぁ
夜勤終わって体重測るとめっちゃ減ってるわ
エネルギー使ってるんやろなぁ
98風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:22:58.48ID:ESkluAz20.net
家賃なんぼや?
115風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:28:53.30ID:0VnU+qVI0.net
>>98
社員寮で2万
駐車場は5000円
安いけど少し離れてるから近くの社員寮移りたいわ
社員寮で2万
駐車場は5000円
安いけど少し離れてるから近くの社員寮移りたいわ
99風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:23:17.94ID:l63zBGYQ0.net
ワイは日勤夜勤繰り返してたらある日突然アカン完全に今日は会社行くの無理や…ってなって抑うつなって休職して辞めてのコンボ決まったで
101風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:23:38.97ID:azqOBd4Yd.net
介護職ワイ、月4夜勤で手取り25万
104風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:24:54.82ID:4ttEAKuBd.net
夜勤やってると行くまでは吐きそうになって気分最悪だよな
朝退社した時の解放感は好きなんやけど
朝退社した時の解放感は好きなんやけど
111風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:27:20.45ID:l63zBGYQ0.net
>>104
なお退社して数時間経つとめちゃくちゃダルくなって死んだように寝るもよう
なお退社して数時間経つとめちゃくちゃダルくなって死んだように寝るもよう
114風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:28:36.22ID:4ttEAKuBd.net
>>111
夕方や夜に目覚めた時の気分といったらねこの世の終わり的な絶望感
夕方や夜に目覚めた時の気分といったらねこの世の終わり的な絶望感
135風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:33:12.32ID:l63zBGYQ0.net
>>114
出勤の2時間ぐらい前に起きるのが最悪や
しばらくしたら出勤せなアカンから何もできんわ…ってひたすら2時間絶望しとった
出勤の2時間ぐらい前に起きるのが最悪や
しばらくしたら出勤せなアカンから何もできんわ…ってひたすら2時間絶望しとった
113風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:28:34.59ID:ab/lITHL0.net
夜勤オンリーなら糞楽だけど日勤も不定期に入ってくるとやっぱ身体おかしなるで
116風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:28:58.59ID:QIaa/FIO0.net
ワイが26歳のときは時間外連発で月収45万だったけど
普通に鬱寸前で倒れかけたわ
普通に鬱寸前で倒れかけたわ
118風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:29:18.56ID:fo3t4Htgp.net
ワイは今週
日日夜明休夜明なんてすけど(憤怒)
日日夜明休夜明なんてすけど(憤怒)
119風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:29:22.67ID:/oESVsU60.net
日勤夜勤一週間交代してたけどまじ地獄やわ
夜勤の金曜日夜行く時に世間は花金で浮かれてるのがマジで嫌だった
夜勤の金曜日夜行く時に世間は花金で浮かれてるのがマジで嫌だった
121風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:29:45.62ID:qtDX8AMb0.net
夜勤はホンマしんどい
いっとき無理出来ても、身体に着実にダメージ蓄積してるの分かる
いっとき無理出来ても、身体に着実にダメージ蓄積してるの分かる
124風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:30:20.65ID:Oc4g/DSya.net
なんでこんなもやしばっかなんや
みんな体弱すぎやろ
夜勤明けの休みで野球観に行くんやで
みんな体弱すぎやろ
夜勤明けの休みで野球観に行くんやで
129風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:31:45.69ID:TulWUCI50.net
夜勤は慣れやぞ
多少生活リズムがばるのはしゃーない
ワイ的には平日の日中に出歩けるメリットがでかい
多少生活リズムがばるのはしゃーない
ワイ的には平日の日中に出歩けるメリットがでかい
131風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:31:59.08ID:LVjnGSiJM.net
夜勤のやつの夜勤明けの非番があるから実質連休みたいもんって理屈
頭が完全に壊れてると思うわ
まともな神経してない
頭が完全に壊れてると思うわ
まともな神経してない
134風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:32:52.03ID:a0MuftbF0.net
ワイは一週間ごとに日勤から夜勤や
頭おかしなるで
頭おかしなるで
136風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:33:18.50ID:1rh+5zqj0.net
働きすぎや
138風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:34:06.80ID:FMYGBAc9d.net
そんなに働いて何したいんや
126風吹けば名無し2018/01/22(月) 03:31:25.68ID:NHm7btXSM.net
夜型だから夜勤向いてるとか言ってる奴おるけど布団で横になりながらネットやってるのと働くのじゃ全然ちゃうぞ
他の人が読んでる記事(外部)
- コンクリート打ちっぱなしの物件に住んだ結果www
- 今からモスバーガー行ってくるやでー → 大量に注文した結果www(※画像あり)
- 上司「朝から緊急ミーティングやるで〜」 同僚達「おっなんやろなぁ…」 → 議題が酷すぎるwww
- 幼馴染(6)「大人になったらおよめさんにしてね!」 → 待ち受ける運命が悲しすぎる・・・
- 俺氏、34歳の彼女からプロポーズ要求を受ける
- 寿司屋で感じの悪い板前に追い出されたんだけど
- 転職成功したら前職の上司がキレててワロタwww
- 同窓会ワイ「あれっ、DQNがおらんやんけ」 → 幹事から衝撃的な一言が飛び出すwww
- 【閲覧注意】なんか足の甲かゆいなぁってボリボリかいてしまったんだがwww(※画像あり)
- 22歳無能ナースだけど源泉徴収票届いたwww
- 今客先に向かう新幹線の中、ふと足元を見たらヤバイもん見ちまった!!!助けてくれ!!!!(※画像あり)
- ワイ、営業マンに値切るだけ値切って値切った金額を営業マンに寸志として渡す
>>40がめっちゃ良いこと言ってる
2交代やって8年なるけど別に何も不調はないな
むしろ深夜割り増しも×0.25しかつかないし、交代勤務手当てとかもないから手取り15万てことの方がキツイ
こいつと代わりたいわ
法改正して深夜帯の最低賃金をもっと増やすべきだと思うんだけれどな…。
メーカーで夜勤オンリーなんてあるんだな
俺のしってるとこ交代制で次の日休みで週3勤務とかばっかだけど
額面56万で手取り40ってありうるんか?
日勤のみ、夜勤のみなら正直そこまで辛くないんだがな
日勤と夜勤の交代制は辛い
俺夜勤のみだがそこまで辛くないしこの1が夜勤不適合だってだけだろう
俺大手私鉄の現業職。
毎日泊まり勤務で残業や休日出勤なければ手取り15万くらい。
仮眠時間はあるけどね。
夜勤月10日くらいの高卒が20ギリくらいやぞ。
ちなみに夜は5時間寝てよいです。
56万なら夜勤位喜んでやるよ
そんなに貰えるなら喜んでやるわ
1カ月休みなしで働いてもその半分も貰えん
ワイ、三交代25年目
夜勤二週(12日)入って>>1くらいや
なお、これだけの年数やっても夜勤には慣れず夜勤の週は2〜3時間しか眠れない模様
そんな貰えるなら交代してくれよ
短期サイクルの交代勤務(2,3日で夜勤日勤を繰り返す)は寿命縮まるけどそれ以外の交代はなんも問題ないぞ
24の時1ヶ月夜勤22日勤務で総支給23万、手取17万だった。9年目は夜勤で毎日1時間は残業確定で支給30万、手取25万、一応業界最大手、だけど長期連休が1回もないからもうやめた。
そんなもらえるなら文句言うなとかいうけど、眠気が来なくなったと思ったら気絶してるし、腹減らないからお茶だけ飲んでたら吐く上に内容物がお茶と血だし、どんどん痩せる、白髪が知らんうちに増える髪の毛ガッサガサ、腰痛マックスでなにか見えないものに縛られてるから辞めるにやめられないのだ。ある朝起きたら片耳聴こえなくなっててようやく辞めたけど、それでも診断書もってこいだの何だの言われたからなやっと労基に行っても耳聞こえないから録音するしかなかったし。中小だからクソだったなほんと
警備屋だけど、施設管理の隊員はすごいわ。ボロクソ言われても交通誘導で昼に旗振ってる方が良いな。